>>782
>  どれも無根拠じゃん
>  大日本帝国法自体が機能していないのだから

 占領憲法以後も普通に機能せるが(笑)。
其は大法廷判決が認めてゐる(笑)。

>  無からの創出
>
> ですので問題ありません
> 大日本帝国法は当時既に機能していませんから
>
>  当時GHQが支配していた地域は、無主地(無政府状態)です
>  日本国民(×大日本帝国民)の先占で処理すれば問題ありません
>
> 以上で終了

 詰りは占領憲法は純國内法たりえぬので、當然憲法としては無效と云ふ結論にならざるをえぬな(笑)。
はい終了(笑)。

>>783
> ってことは、戦時なら帝国法違反が許される、と

 ?
戰時、有事は憲法秩序が平時やうに機能せざる状態にあると云ふ意味だが(笑)。
相變らず讀解力が酷いな(笑)。