>>889
> 単なるお前の感想。漢詩を持ち出す常識知らず。

 桑港條約締結當時の吉田元總理の僞らざる認識。
亦天皇大權の下に全權委任者として派遣せられたる認識。
而して普通媾和條約締結は國家の元首が締結權を有して、其の下に全權委任者を任命して其の代理として全權委任者が締結する。
總理が全權委任者として赴いてゐると云ふ縡は其の任免は當然
昭和天皇以外には坐さぬ。

> 宣戦布告のない戦争は、

 宣戰布告無きは事變乃至は紛爭であつて戰爭ではない。
亦宣戰布告が有らざる縡を以て宣戰布告の權限が無きを意味しない。
占領憲法に宣戰媾和の條項は無く、交戰權を認めずとせるのだから、占領憲法では宣戰も媾和も出來ぬ(笑)。