>>926
> 国民が政府に禁止してんの

 先づ(笑)、抑「權力」とは何ぞや。
權力とは他に對して絶對的強制力を有ち、他に命令して服從させ、他より抑壓されぬ生殺與奪の權を謂ふ。
「国民が政府に禁止してんの」とは國民が國家權力に對して命令して服従せしめ、國家權力以上の權力を國民が保有せる意味となり自家撞着に陷る(笑)。
憲法とは「國民の政府、國家に對する命令」ではなく、「憲法とは權力(統治權)の作用に或一定の形式を定めしもの」でしかない。

> いやだから放棄なんてしてないっての、禁止してんの

 だから占領憲法の條文では「放棄」ではなく「認めないと」と明記されてゐると言つてゐるだらうに(笑)。
禁止とも明記されてゐない(笑)。