”旧統一教会の名称変更 野党「正体隠し」指摘に国は「拒めず」”
というけど、違うよ

例えば、山口組が自分たちの隠れ蓑に、宗教法人を作って、金儲けを始めたとする
まあ、名前を、YGK教(Yamaguti Guchi Kumi)とでもしましょう

悪事がばれて、「名前を変更したい」と言ってきた
そんなの許しちゃいけない

そもそも、山口組の宗教法人を認可したことがへんでしょ?(統一も同様)
反社勢力の宗教悪用、霊感商法を許すな!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220818/k10013777851000.html
NHK
旧統一教会の名称変更 野党「正体隠し」指摘に国は「拒めず」
2022年8月18日
「名称変更により団体の『正体隠し』を助長したのではないか」と指摘したのに対し、文化庁は形式上の要件を満たしていれば申請を拒むことはできないと説明しました。
旧統一教会をめぐって文化庁は、平成27年に「世界平和統一家庭連合」への名称変更を認証し、専門家などからは名称変更により、霊感商法や献金の強要などの被害が広がったのではないかという指摘が出ています。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC0000000126
宗教法人法
(この法律の目的)
第一条 この法律は、宗教団体が、礼拝の施設その他の財産を所有し、これを維持運用し、その他その目的達成のための業務及び事業を運営することに資するため、宗教団体に法律上の能力を与えることを目的とする。
2 憲法で保障された信教の自由は、すべての国政において尊重されなければならない。従つて、この法律のいかなる規定も、個人、集団又は団体が、その保障された自由に基いて、教義をひろめ、儀式行事を行い、その他宗教上の行為を行うことを制限するものと解釈してはならない。
(宗教団体の定義)
第二条 この法律において「宗教団体」とは、宗教の教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする左に掲げる団体をいう。