鎌倉のいつものやつやね

3 無党派さん (ワッチョイ b133-R58o) sage 2023/06/17(土) 22:02:41.07 ID:NnE0cpA70
小西・加来のバトル、宮崎タケシの横槍で小西がピエロ化してて笑える

18 無党派さん (ワッチョイ 41e3-R58o) sage 2023/06/19(月) 10:06:39.41 ID:rWqke+E70
地域的な偏りはあるにせよ、立憲に対してほぼダブルスコアとか
結構な差が定着してきたら、かなりインパクトが大きい
新人とか維新で出たがる動きはもっと強まる。
立憲内部はそうとうガタガタするだろう

544 無党派さん (ワッチョイ 764c-R58o) sage 2023/06/17(土) 11:22:16.67 ID:svSukLUs0
国会閉じたら党内政局とか勘弁
ただ夏休み3ヶ月で長いので色々起こりそうな時期ではある


> 「これからは党内政局になる」。ある党関係者はこう指摘した。 

立民執行部、求心力が低下 渦巻く不満、「党内政局」も
news.yahoo.co.jp/articles/9fb65f17b43f74d4d3d0ecc1e72ac9cad05a5950

473 無党派さん (ワッチョイ 41e3-R58o) sage 2023/06/19(月) 08:33:54.97 ID:rWqke+E70
毎日新聞は前回がG7最中だったので動きが大きくなるのはわかるけど
ややぶれすぎな感じもする 特に野党の政党支持率といい、数値の出方も他と違うんだよな

475 無党派さん (ワッチョイ 41e3-R58o) sage 2023/06/19(月) 10:09:11.27 ID:rWqke+E70
来週かと思った朝日が今朝出てたが、やはり支持率4ポイント程度の動きでそこまでの変動ではなかった。
比例投票先でこちらも維新18・立憲10と差がついたのと、立憲支持率が最低タイだったのが
目につく程度。あと秋解散はそこまで否定的でない感じの数字も。