酪農恐慌だわ…
みんな壊れて始めてるよ…
なによ、収支+どころか-ですよ…
どうやったら、労働意欲出てくんねん…お先真っ暗…だけど、いつか良くなると信じて…今を耐え忍ぶ…振り向けば仲間の屍…

風の噂で所々の管内で、自◯した酪農家が出てきてる…本当に憂鬱になる。
酪農家は"ほぼ"365日休みなく働くタフな人が多いし、牛舎に行けば牛がいるけど、ふと、乳代精算書と帳簿を見て現実を突き付けられる…
本当に厳しい…耐えるしかないのか…はたして未来はあるのだろうか…

本当は酪農家の所得保証でもして欲しいよ…現状、焼け石に水程度の補助金よりも…
それと、同時に今、減産調整の方向になっていく空気感だし…辞めたくても辞めれない方の廃業、
離農の支援も結構重要で必要な事だと思う…逃げ道はあった方がいい…
https://twitter.com/SUZUKInimienai/status/1579275125769515009
「このままでは畜産農家激減」 飼料や原油高で生産者に限界感
https://www.iwate-np.co.jp/article/2022/10/8/126691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)