>>262
ようはコラボ問題やLGBT問題、また高市問題などを周知させたいということですよね

私の正直な意見としては「どうでもいい」です
私は>>232を書き込んだ者ですけど、コラボ問題、LGBT問題、高市問題を232の例え話に当てはめて考えるならば「小学生時代のカンニング」なみに軽い話題に該当するように見えます
現在は「8」の部分が社会問題化した後なので、今のタイミングでLGBT問題などを持ち出すのは、かえって「8」の話題を埋もれさせてしまうだけにしかならない
なので私から見てあなたは「荒らし」でしかないということをご理解ください

>232の例え話を具体例をあげて解説しておきますけど、
山上君:カツアゲ被害者
山上君の母:クスリを売りつけられ、クスリ無しでは生きられない状態にされた被害者
学校の先生:ヤンキーを取り締まるべき側。司法、警察、メディア、宗教団体などに該当
クラスメイトを射殺してしまうほどの極悪ヤンキー:安倍晋三や自民公明の議員。経団連、日銀などといった、日本経済の支配層
クスリや銃を売る者:統一教会

このように置き換えて考えるのが妥当です
ヤンキーを反省させるのが理想的。だが短時間で反省させるのは困難と考えられるので、まずはクスリや銃を売る者:統一教会の排除に特化するのが良いと思われます
したがって、現状で有効なのは「取り締まれる権力や組織力を持つ者」に、クスリや銃を取り締まらせる:統一教会を取り締まる行動を促し、地道にヤンキーの力を削いでいくことだと考えられます

ようするに、スレタイに沿って、
「山上君が望んだ通り、カルトが一掃される世界を作るために最も有効と考えられる最初の一手」は、
「クラスメイト射殺事件」レベルの大問題を厳選した上で、情報を拡散する活動をとることと推定されます

といった次第で、LGBTなどにこだわった書き込みばかりをされると、他の最悪な事案を風化させてしまいかねない
それは山上君にとって不利益になる危険性があるので、止めたほうが良いというのが、私の意見です