すこし今後の現実みのある私見を述べるかな

このスレ住人の構成ってのも色んなのが混じってるが主流はアンチ
アンチにもNHKに雇われてる解党&立花逮捕至上主義と
大津系の大津至上主義や黒川つばさチンピラ工作員と若干細分化できる
後はゴリゴリのN信と立花個人ヲタや
若干大津か立花に軸足を置いて、この騒動自体を楽しんでる野次馬

で、この界隈で2年後の参院選終了後も確実に国政に携われてるのは誰か?
答えは斉藤だけ

浜田は改選になるから再選目指すならどこから出馬するかだけだが再選は厳しい
直近の国政選挙で2%獲得できなくて5議席ない政党は国政要件から転げ落ちる
つまり大津が代表権を完全に掌握しててもリミットは2年切ってる
斉藤以外の登場人物の全員が国政から一斉退場
居残れて残り3年の任期がある斉藤も国政政党所属と浜田との会派を失う
本当の無所属ひとり議員に成り下がる

これがこの騒動とこの政党の今後訪れる現実

ここで一つ重要なのは逆張りで生き残って来た立花にはガーシーという弾がある
このガーシーみたいな弾は2%前後を確保するには調度いいのよ
あとは立花独自の今頭にあるスキームが旨くハマれば3度目の2%の可能性はゼロではない

大津、黒川は200%ゼロだけどwなぜなら立花ガーには1%の得票もないw