>相手の「●●」という言葉を受けて「ソレって、〇〇ってことで Show ?」ってやるのは
>ストローマン論法でも何でもないんだナwww

要は、


     廃止派さんにとって、相手の主張を●→○ぐらいの曲解をわざとした上で
     「それって○○っことだよねぇ?そうだよねぇ?」と
     あたかも相手の主張が○○だったかのように演出するのは全然オッケー。
     (それで第三者が「相手は○○と主張したんだな」と騙されてくれたら御の字。
      だって僕は「紛らわしい書き方」をしただけで、騙された人が悪いのよぉ〜ん♪)



ってことなんだね?

一般的に↑こそストローマン論法の典型だし、
そもそも普通は「…こんな詐欺紛いな主張の仕方をしなきゃならない
政治思想なんて実現しちゃ行けない奴じゃん」と思い至るところだろうに。