X



【日本人は】 円安誘導政策 【世界一の貯蓄好き】

0004名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 23:29:25.56ID:rHCbTFDa
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない。
午後7:48 · 2024年2月23日.
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/09(木) 23:30:31.25ID:+xLjH5FG
若くてパワーのある世界経済にイノセントな国ならね...
生活、企業活動いずれも輸入物への依存度が高く
輸入物価の上昇分で賃金上昇分が相殺され実際は思ったほど消費が刺激されないのが実態のようで
額面上は売り上げが伸びているが、物価上昇分を差し引けばさほどでもない
まして少子高齢化で人口減少のステージ突入している中では新規の投資もその対象が少ない
あーあ...
安定衰退期に入った国には安定衰退する為替がお似合いのようで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況