X



小川一水@SF板 13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/08/19(金) 10:30:22.42ID:GycHyaBj
長編SFシリーズ「天冥の標」で注目の著者にツッコミ、考察などを。
スレのルールはただひとつ。アホの子(キャリアーズ)にはさわるな。

小川一水@SF板 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443083136/
小川一水@SF板 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1411749388/
小川一水@SF 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398703995/
小川一水@SF9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386238114/
小川一水@SF板 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1362328102/
小川一水@SF板 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/
小川一水@SF板 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337429247/
小川一水@SF板 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284039237/
小川一水@SF板 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1280072313/
小川一水@SF板 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221740574/
小川一水@SF板 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1147614720/
小川一水@SF板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/

関連スレ
小川一水スレ12 天冥の標 博物戦艦アンヴェイル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360507445/
0287名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/01(火) 14:55:52.30ID:1bb+xdkj
>>283
8巻9章で(具体的にはに上巻の323ページから)キッチリネタばらしされてるよ

直前の章だとまるでフェオがカヨに恋でもしてるかのようにも取れる描写があったから
ゲラゲラ笑いながら読んでたらここで血の気が引いたわ
0288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/01(火) 16:38:33.70ID:wZ8QRr7A
これ、ノルルやミスチノがないほうがスッキリした話になったと思う
謎の植物オムニフロラの脅威
0292名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/01(火) 19:33:12.20ID:fb18tGWs
酸素いらずのキャプテンともあろうお方が終始やられっぱなしでいるとは思えないんだよなあ
0293名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/01(火) 20:43:25.98ID:78WcyH5/
わりと真面目に疑問なんだがあれだけ身体改造技術が進んでも男同士はアナルセックスなんだろうか
もう一個穴ついててもおかしくない気がする
0297名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/01(火) 22:40:52.46ID:lYUJVXjg
>>295
何千年後かの進化しまくったラゴスがタイムスリップで送り込んできたとかだと
しっくりくるんだがなあ
0298名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/02(水) 00:34:38.14ID:lxo6q5r+
タイムスリップ系は、コロロギで使ったから出しませんみたいな事言ってなかったっけ
0301名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/02(水) 21:54:58.43ID:nUomcarW
あれじゃないのか断章の多種族会議で数万年以上の時間のズレがあるけど
会議がリアルタイムで行われているという場面が時間SFの要素に該当してるんじゃ
0310名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/03(木) 16:02:16.23ID:Fkwvq8i2
>>299
俺的には「パコと魔法の絵本」の土屋アンナのイメージ。
美人で恐いゴスナースだけど心根は優しい姉御肌、ってキャラそのまんま
0312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/03(木) 17:55:56.46ID:Fkwvq8i2
>>311
でしょう?
0325名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/04(金) 10:47:17.32ID:nh7hA+9z
最初はフツメンだったけど児玉先生とアイネイアがイケメンだったから未来が変わった
0330名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/04(金) 16:41:26.70ID:uOj69Pwy
ミスチフってニハイ族命名の筈だけど後々センドバイミスチフとかいう辺り気に入ったのかな
0332名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/04(金) 20:34:02.38ID:dC5ggmWs
カドム(瀬秋家)がカナコの子孫なのはともかく、相手が児玉先生て明確に書かれてたっけ?
0334名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/04(金) 22:17:47.15ID:mhLb3khV
カドムがアクリラと結ばれた辺りで、カドムのイサリに対しての感情について何にも言及されていないのは違和感あったな
あれ?カドムの性格ってこんなんだっけ?って思った
0335名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/05(土) 21:51:10.59ID:js6xcO11
カドムの由来が児玉ってのは書いてあったけど児玉の名前が2800年まで残ってる理由とかカドムにその名をつけた理由って書いてなかったよね?
ノルル以外で唯一その理由を知ってるサリエってどうなったんだっけ
0337名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/06(日) 09:38:03.25ID:VX1Har/R
ライサ・ザリーチェと宇宙海賊イシスはシーマ様で再生してたけどもっといいのがいそうな気がする
ザリーチェってイシスの血が流れてる可能性ある?名前からザリーカの子孫だと勝手に思ってたけんだど
イシスの外見が若かったかどうかも記憶が曖昧だ
読み直すか、次まで一年以上あるし
0338名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/06(日) 19:29:29.11ID:+Y10rlqc
>>337
ザリーカの子孫(=ジョージとメララの子孫)ならアンチヨークスか羊飼いに
なってるんじゃないか?だとすると、メララっぽい羊飼いの男の子が10巻でドロテア
の鍵になりそうだな。
 ザリーチェはシーマ様で良いと思うが、イシスはあまり人間味がないから・・・。
0339名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/06(日) 20:35:30.31ID:q/xpF2av
天冥は要素全部入りだから良いわ
太陽系でてんやわんやしてる巻が好きで繰り返し読んでる
0340名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/07(月) 06:08:01.81ID:zMNHTNhu
天冥2で千茅がレイプされるシーンが辛くてそれ以降読めてない。誰か背中を押してくれ。
0341名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/07(月) 08:52:11.89ID:8Eld4YO+
まあ千茅は全編通しても屈指の鋼メンタルだから多少はね

そのシーンこそこの壮大な歴史SFの対立軸の一つの起源となるシーンだからしっかり見据えるのじゃ
0346名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/07(月) 17:48:50.50ID:HHlytQPi
>>334
それこそ三者全員合意の上の関係だからだろ
イサリを裏切ってるんなら後ろめたくて意識もするだろうけど、
あそこはカドムにとって(イサリと違ってまだ手を出してなかった)
アクリラとの初夜なんだから、そっちに全力投球なのは当たり前

そんな事よりカドムは掘ったのか掘られたのか、ハッキリしてくれ!
0347名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/07(月) 18:35:20.76ID:f5ZNXba9
しかし、続きが2年後ってのが辛いな…2年で完結させるって表明か?
0351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/08(火) 19:00:15.78ID:PnGOaTfi
超銀河団飲み込むレベルのオムニフロラと
ダダーが驚くほどの超絶科学力のカルミアンとその他諸々の戦いが
たまたま地球からたった300年の距離で始まっちゃったんだな
0352名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/08(火) 19:12:47.68ID:r9cyjdbP
太陽系一帯にオムニフロラはとっくに到達してるのに、なんかのんびりしてたな宇宙人。
0353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/08(火) 19:12:50.31ID:Rr7szCdv
なんかワープ航法みたいなの示唆されてたよな
220000220000220000光年は自分らにとっては些細な距離だけど従来航法の連中にはかなりの距離になるみたいなことが書いてあった
0354名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/08(火) 20:12:02.07ID:4rGKWVlJ
時差を無視した通信ができるんのは確定したので、ワープも可能な宇宙ってことだしな。

地球からたった300光年の話は、数多ある前線のひとつってだけかも知れない。
0355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/08(火) 22:26:40.34ID:NsY8e8iS
太陽系艦隊って普通に考えてフロラサイドだよな?
0357名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 01:06:09.80ID:V1oa8bWm
太陽系艦隊がミスチフサイドと考えると太陽系のミスチフとセレスのミスチフの行動がちぐはぐすぎてな
なんで一旦貴重な遺伝資源を遠方に放り出しておいて今さら引き戻すようなことをするのか
0358名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 01:14:53.63ID:hi9qfj2T
全体の9割まで来てるのに、此の期に及んで
味方っぽいキャラや勢力を「コイツってミスチフだよな」とか言ってる人は
小川一水という作家を分かってないと思う
0359名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 02:31:40.61ID:5XP3hEBX
ミスチフがチグハグなのは今更。
ロイズミスチフとプラクティスミスチフで争ったり意味不明なことしてた。
0362名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 09:23:59.35ID:YGd0XF2n
いや、太陽系はオムニフロラの手が伸びたのに支配下に置かれてないんだな、と思ってな
超新星工学なんかいらんかったんや
0364名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 13:00:57.99ID:eQXddLU0
オムニは亜光速で支配圏を拡げて次なる敵対勢力に対応する時間を与えない戦略できてるから
太陽系侵略は既にそのセオリーから逸脱してるな
0366名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 14:09:00.28ID:aPn7jGjH
星の攻略は基本的に、その星に合うウィルスが見つかるまで適当にタマゴ投げるだけの気長な戦略やぞ
とはいえ、地球はちゃんとドロテアまで完成してるのに何故かミスチフとして接触してないから
5巻の時代の侵略のしかたとは違うっぽいな
戦略を修正したのか、何かトラブったのかは知らんが
0369名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 17:08:09.13ID:BDLnqqcm
ドロテアは別の文明に作られせて、ミスチフが乗ってきたと思ってる
0371名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 17:45:10.78ID:F58Sm8gX
>>369
5巻で、確か最初はデータの詰め合わせだけ作って
7角形は現地で組み立てる、みたいな事言ってなかったか?
0372名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 19:26:57.99ID:6ABhyrhe
もしかしてドロテア内部のわくわく動物園も現地から連れてきたわけじゃなくて
遺伝情報だけ持ってきて現地で製造してるのか
0373名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/09(水) 19:28:55.61ID:KXiRnvdb
質量を運ぶことは無駄だって言ってたし、情報から生物作るとかカルミアンでも造作なくやってのけるだろうしな。
0385名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/10(木) 20:35:54.77ID:5GO0omGX
おわた


一番印象的だったのは、
6巻だかの「天冥の標」は、
ファイブスター物語をやりたかった
(なんでもない話に作品タイトルが付く)
って話だな
0386名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2016/11/10(木) 21:11:27.68ID:GYwV+QtV
あの章かなり好きなんだけど、
作者的にはどうでもよかったのかと、ちょっとショックだった

あとトークイベントの方だったと思うんだが

これから活躍する登場人物(宇宙人)のとこで
名前出してたのって、誰だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況