いつ読んだ 1980年代
あらすじ
移民船で新たな惑星を目指していたが事故かなんかで墜落したか救命艇で脱出したかで僅かな人員と物資しか残らない この辺曖昧
敵対する原住民の原人と戦い リーダーは原人を防ぐために爆弾で自爆したり
女の副リーダーか何かがあとを引き継ぎ 時代は流れて第2世代が生まれその少年が俺がこれからリーダーだ宣言をして リーダーの女は反対するかと思えばニッコリ

実はその星は地球であり彼らは滅びゆく火星からの移民で現生人類の子孫で原人とはネアンデルタール人だったのだ
なんだってー
という話で図書室にあったSFシリーズのジュブナイルだったと思う

これだけ覚えてるんだからすぐわかるかなとキーワード入れて検索してみても見つからないのです
もいっぺん読んでみたいのでよろしくお願いします