X



SFとして考えるサクラダリセット [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/07(金) 21:29:32.87ID:d/HM/ntk
主人公:記憶保持
ヒロイン(無口):擬似的に世界を最大3日分巻き戻す「リセット」
サブヒロイン:未来を見る
サブヒロイン2:自分の身体の任意の部位と効果対象を指定し、そこに触れた対象を消すことができる
友だち1:力は、時間と場所を越えて特定の人物に声(正確には智樹が聞いている音)を届ける
知り合い1:猫と意識を共有
後輩1:記憶操作
0006名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/07(金) 22:47:06.65ID:d/HM/ntk
なんで複数の子供達が必要なのかがよく判らん
まぁ整理するために立てた
0007名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/08(土) 07:50:38.56ID:fb7CtqOw
サクラダリセット 2回目©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490996674/367

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 12:41:11.65 ID:5s0y+u+L
・よくあるループもの?
厳密に言えばループではなく再配置。ストーリー的にはループ自体に比重は置いていない

・いわゆる能力者系?
能力はキャラクターの副次的なもの。能力を使うが能力はキャラクターの一部程度に認識した方がいい

・主人公達はつまんねえ小難しい話今後もずっと続けるの?
特に淡々とした口調で小難しい話をするのは1〜3話の過去編が多い。キャラクター達の性格の基礎を知るためなので割り切るのが吉

・掴み所ない。何を見せたいの?
・サクラダリセットの売りはストーリー。キャラ可愛い見て楽しいアニメが好きな人は合わないかも

・設定ガバガバ、能力も矛盾とか疑問ありまくりなんだけど
原作は引くほどロジカル。一切の無駄なく全ての伏線は回収される。2クールで丁寧に説明してくれることを願う

・EDクソじゃね?
ファン、アンチ問わずみんな思ってる
0008名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/08(土) 10:53:32.85ID:fb7CtqOw
サクラダリセット 2回目©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490996674/912

912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/04/08(土) 10:42:32.69 ID:wO7+2n5E
>>742
1咲良田の記憶消去は外に電話で伝えても無駄。英語の文章を読み上げられるように、するりと頭から抜け落ちる。主人公の記憶保持はこの力より上位
2それは原作で直接の説明はないが能力の発現方法の一つに「自分が無意識に強く望む」とあるから、発現の際に自覚してもおかしくはない。あるいは管理局に能力鑑定の能力がいるとか…?
3春埼は目の前で泣いている人が1人でも幸福になる可能性があるのなら行動を起こす。過去におそらく一度も成功してないが、彼女の発言通り「無意味であることが行動を変える理由にならない」


もうなんだか判らん
パズルかよ
0009名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/08(土) 12:21:03.30ID:xbyHStfh
>>8
パズルって表現は合ってるよ
能力というピースを組み合わせてより良い結末を目指すって作品だから
今はまだこういうピースがありますよーって見せてはめるべき額縁がない状態だから訳ワカメなのも当然かね
0010名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/08(土) 12:26:00.97ID:fb7CtqOw
遊びが無い感じか
視聴者や読者に予想させる楽しみを持たせないと不自然になるのに
0012名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 00:05:49.87ID:rc3FZhSH
本スレはかなりの速度で進んでる
それだけ原作に魅力があるのかもしれないが
アニメ作品としては
原作信者から見ても落第点みたいですね
0014名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 00:50:48.20ID:F48rPHFd
>>12
やっぱりダメじゃねーか
原作勢もアニメ勢もダメだと言っているのなら誰がこのアニメ見るんだよ
0017名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 10:44:04.66ID:rc3FZhSH
>湿った夏の空気はなんだか懐かしい匂いがして、記憶よりも先に感情を過去に引き込んでいく。――伝言が好きなの
吹いた
なんじゃこれボケがぁ!!
0018名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 10:56:43.91ID:rc3FZhSH
これはエスパー管理局側に居る、超能力を持つ子供達の日常を描く作品だな
眉村宅とか書きそうな話
死亡した猫を生き返らせるために世界を巻き戻すとか言い出してる
猫本体じゃなく時空間全てを戻してるのか?

影響範囲がデカすぎてバタフライ効果どころじゃない
設定が異様すぎて酷いなコレ

これはSFオタには絶対に受けない断言する
0019名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 11:10:13.15ID:rc3FZhSH
一番違和感がでかいのはこれほどの力を持つなら
世界的な政府の管理下に置くべき能力を、糞つまらん猫が死んだ話に利用すること
原作者は能力に見合う設定を思いつかないのか
無理に設定を日常系にねじこんだのだろう

日常を描きたいならもっと気楽な能力にしとけ
アホか
ボケ原作者が
0021名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 11:48:49.61ID:F48rPHFd
こんなSFもどきをアニメ化するくらいなら、ワートリ二期やった方が人類にとって良かった
0022名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 11:52:04.92ID:rc3FZhSH
なんで怒ったのかと言うと似たような設定で「涼宮ハルヒの憂鬱」は
きちんと作品と成立して人気が出たこと

それに比べてサクラダリセットの雑さは
腹が立つが
どうもネタバレで色々解決するらしい

まぁいいか
0026名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 12:26:13.50ID:F48rPHFd
サクラダリセットとかいう出来損ないSFの事は忘れて、みんなワールドトリガー観ようぜ!
こっちの方が断然面白いぞ!(ダイマ)
0027名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 12:50:03.19ID:c4CReL40
>>22 俺は別にハルヒ面白いと思わんが京アニは基本絵をぬるぬる動かすからなあ。
サクラダリセット殆ど絵が止まってたじゃん1話
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 13:39:04.54ID:rc3FZhSH
ハルヒの場合はベースに京アニ=エロゲ=Key作品がある
そしてハルヒのテンプレ展開
下地が出来ているので、すんなり楽しめる
それが成功した理由の1つ
0029名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 13:41:34.67ID:rc3FZhSH
サクラダリセットの場合は時間移動やループ物のテンプレはあるが、それでもルールが微妙すぎて理解できない
簡単に書くと

「やたらと複雑なルールのゲームをプレイしている感じ」

これが敷居が高い理由と思える
0030名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 13:42:27.65ID:rc3FZhSH
>>26
ワールドトリガースレを立てては駄目なんか?
まぁこの板は保持数とか少ないみたいだけど
0031名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 13:54:56.98ID:rc3FZhSH
>「どうやら、リセットしたみたいだね」
>春埼美空の能力だ。彼女は時間を疑似的に巻き戻す。より正確には、過去のある瞬間の世界を復元する。
>効果は絶大だ。時計の針も、太陽の位置も、人の記憶も。

>世界中のおよそすべてといっていい事柄が過去を再現する。たとえば七月一四日に死んでしまった猫だって、
>七月一二日が復元された今なら生きている。

>リセットは世界すべてを巻き込む、他に例をみないほどに範囲が広い能力だ。

これを読むと、世界全体を原子レベルで操作できるバケモノになる>ヒロイン
あまりに異質すぎて想像できない

「とある魔術の禁書目録」の一方通行(アクセラレータ)を超えてるのかコレ
0032名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 14:04:53.12ID:rc3FZhSH
本スレでも長文で頑張ってる奴が居るが、本当に判らん
録画を何回も見たけど本編から把握できる状況がまじで少ない

この設定は
@主人公とヒロインだけの閉じた世界にする
Aヒロインの能力を見つけだした組織との戦いでヒロインピンチ
B主人公が助ける
C最後はヒロインの能力消失による大団円

これで良かったな
0033名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 14:16:14.93ID:rc3FZhSH
原作を読んでいて気がついたのが、能力設定の物語が溢れている日本で
常識的?にどんな能力を追加しても違和感を感じない層が生まれてるのかもしれん

なんか違うか?

世代ギャップなだけか?
黄金バットだってへんてこな設定に違和感が無いように
サクラダリセットのヒロインのバケモノみたいな能力に違和感が無いのかもしれん

ゆるいだけか?
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 23:38:22.07ID:h5Spy7UL
物理法則を完全無視すると宣言してる時点でSFとして考察する魅力がほぼないんだよなあ。
というか作者の「SFとして見ないでくれ」って宣言では。
ファンタジーとか魔法系統でしょコレ。
0035名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 23:44:22.33ID:rc3FZhSH
本スレで話をして判ったのは
能力を使うと24時間経過しないと、使えない制約がある
あと72時間しか分しか保存できない?リセットが途中で期限切れするのだろうか?
だめだ全然わからん
0036名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 23:46:12.21ID:rc3FZhSH
サクラダリセット 3回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491626235/533

533 名前:FAQ(仮)1/2@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 22:03:55.75 ID:GRlQhnkk
Q1 リセットって何? タイムリープ?
A1
 世界を過去のある時点にリセット(再配置)する能力。
 主人公達が時間旅行するわけではない。未来に跳ぶこともできない。
 皆(春埼を含む)の記憶も再配置された時点のものに戻るが、ケイは記憶を失わない。

Q2 リセットのルールまとめれ。
A2
 ・セーブした時点に世界をリセット(再配置)する。
 ・セーブは72時間しか保持されない。
 ・セーブできる時点はひとつだけ。新しくセーブすると上書きされる。
 ・リセットするとセーブは消える。次にリセットするためには新たにセーブする必要がある。
 ・リセット後24時間はセーブできない。

Q3 なんでケイはリセットで記憶を失わないの?
A3
 相反する能力が使われた場合「強度」が高い方が優先される。
 ケイの記憶保持の方が春埼のリセットよりも強度が高い。

Q4 そもそも能力ってなによ?
A4
 咲良田市住人にのみ発現する超能力のこと。種類は人それぞれ。発現しない人もいる。

Q5 超能力者が沢山いるなんて大事がなんで咲良田だけに収まってるの?
A5
 住人は咲良田から出ると能力についての記憶を失う。
 よって咲良田の外の人は、元咲良田の住人を含めて能力のことを知らない(思い出せない)。
0037名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 23:46:44.60ID:rc3FZhSH
サクラダリセット 3回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491626235/534

534 名前:FAQ(仮)2/2@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 22:05:55.70 ID:GRlQhnkk
Q6
 春埼がリセットで記憶を失うなら、なんで春埼は自分がリセットを使えることが分かるの?
A6
 管理局っつー咲良田の能力を管理するお役所が調べて教えた。
Q7
 リセットしたことが分からないのに、春埼は何故リセットできなかったことが分かるの?
A7
 春埼はリセットするとリセットした記憶が無くなるので、リセットと言ったことを覚えている=リセットできなかった、ということになる。
Q8
 公式キャラ紹介に高校生って書いてるけどみんな中学生だぞ?
A8
 アニメ序盤は中学編、その後、高校編に移行する。
Q9
 原作とアニメで話の順番が違う?
A9
 アニメ第1話からの中学編は原作3巻〜4巻にあるエピソード。
Q10
 原作ググったらなんか2種類出てくんだけど。
A10
 当初刊行された角川スニーカー文庫版と、後から出た角川文庫版がある。
 ストーリーは同じだが文章や台詞が随所で変更されている。
 アニメのキャラデザはスニーカー文庫の挿絵がベース。
Q11
 原作タダで読めるとこない?
A11
 カクヨムで原作1巻(角川文庫版)が無料公開中(順次掲載予定)
 http://kakuyomu.jp/works/1177354054882898515
 ただし原作1巻はアニメ第1話より先の話なので即ネタバレする。
0038名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/09(日) 23:55:11.29ID:rc3FZhSH
SAVEの部分が判らん
@SAVEしても72時間で切れるのでセーブ点が無くなる
AリセットするためにはSAVE点が必要
B記憶が消えるヒロインはどの時点でSAVEするのか決めなくてはいけない
Cリセット後は記憶が消えているので24時間後にしかSAVEできない
Dそうなると常にリセット後はどこかでSAVEをするするタイミングを調べる筈
E成功したらメモしとく
Fリセットの必要が無い場合は72時間後に新しくSAVEポイントを作る
こんな感じか
頭痛くなってきた
0039名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 00:21:01.87ID:YSVVeiK4
>>33
能力バトルものの「能力」はCIAが研究したユリゲラーの超能力とは違うんだw
ドラクエの魔法のようなもの
作品世界の中で破綻がなければそれでいい
それ以上深く考える必要はない
0040名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 02:02:10.59ID:8X7BWxmx
なんかすごいスレ立ってるな…

>>34
たぶんその通りで、言っておくがサクラダリセットはSFじゃないよ
能力の説明で大抵は物理法則に反しているってあってそのままだからね
リセットするためのエネルギーはどこどこから生まれるとかいうのはないよ
ただ個々の能力のルールに厳密にしたがってるだけ
SFが見たいならサクラダリセットはジャンル違い
0041名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 06:50:10.18ID:sQLjdYC/
SFだよ
なんとなく不思議な話ならSFだ
そしてSFならルールがよく判らんなら疑問に思うのは当然だ
ヒロインがなんとなく力を利用していたら本当に必要な時に力を使えなくなる

せっかくの時間移動能力を殺す設定
0042名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 07:29:33.10ID:sQLjdYC/
>>39
「奥さまは魔女」で魔法の詠唱や魔方陣や生け贄が無くても魔法を使えるのはおかしい!
と主張するのは野暮だろう
判るよ

魔法を気軽に使える魔女が居て
面白いコメディとして楽しめ
判るよ

サクラダリセットも、宇宙規模で現実を再構築できる能力をもった女の子が猫を助けるために
時間を巻き戻して何が悪い!
・・判らんw

猫を助けたいだけなら女の子の能力を過大に設定する意味がない
過剰設定アニメ
0043名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 08:49:19.73ID:vsFSyPLU
桜田市でだけ能力が使えるなら能力の元は桜田市そのもので個人は関係ないんだろう
そこら辺の一般人でも桜田に来たら急に能力者になったり
たぶん地下になんか埋まってるんだと思うわ
0044名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 19:22:54.13ID:sQLjdYC/
土地に関係するならまたUFOとか政府の陰謀とかそんな感じだろうか
実験台の可能性があるな
0046名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 23:05:28.88ID:sQLjdYC/
会話の部分は明らかに失敗で、アニメ監督の才能の問題だよ
原作は退屈で読むのもだるいけど
アニメよりはましだ

ただ全体的に説明不足で、超能力がある理由が謎のまま話が進行している
説明をわざとしないで読者に想像をさせてる感じはする

でも中身は単に「自分に惚れてるかもしれない彼女との関係性」しか描いて無い感じ
最初の方だけだが
0047名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 23:19:53.93ID:tRHlTw2Z
犯罪小説と推理小説は違う
道具立てやストーリー進行が似ていても別のものだ
作者の興味のある点が違う
この作品もSFとは違う興味で描かれている
たぶん
0048名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 23:28:50.70ID:sQLjdYC/
だからさ
SF仕立てにして今のオタ系や一般にプレゼンしただけなんだろ?
普通のドラマにしても読んでくれないしアニメにもならない
0049名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:19.05ID:tRHlTw2Z
「町全員が能力者」ってだけで美少女ハーレムみたいな「ジャンルもの」だと思ったがなw
スペースオペラと同じ
なぜ能力がという問いは意味がないだろう
超能力ではなく能力
0051名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/11(火) 20:45:10.84ID:BIytGnhU
 本作は、能力者の集まった街「咲良田(さくらだ)」を舞台に、

彼らが織り成す美しくも切ない、そして優しい感動の物語。
「一つの涙を消したい」、「誰かに声を届けたい」。そんな優しい細やかな願いとともに、
この街に能力は生まれていった。純粋なまでに他人の幸せを願い、
時にその目的のためなら手段を選ばない浅井ケイ(あさいケイ)、
彼のことを一途に慕う極めて特殊な力を持った春埼美空(はるきみそら) 、
かつて能力が原因でなくなってしまった相麻菫(そうますみれ)。

失った彼女を取り戻すため、ふたりが力を合わせ、時を駆け巡っていく青春SFラブストーリーです。
0052名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/13(木) 06:45:32.76ID:O2UGAvcB
なんとなく判った、これももカタワ少女を助けるだけの作品
パターンだな
不幸な娘を能力を使って救いたい願望

あしながおじさんみたいなもんだな
最後にチューしちゃがった
氏ね糞原作者w
0053名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/13(木) 09:34:05.21ID:PCI/FFwF
なんかdisってるヤツが一番詳しいんじゃないかと思える叩かれ方が
夜桜四重奏の1回目のアニメの時に似てる
0054名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/14(金) 01:25:47.23ID:1dqoMZNC
>>45
それだ
0055名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/14(金) 03:09:04.49ID:R3vmZagx
SF?なら小川一水でも読んでたほうがいい
ああフィクションじゃなくてファンタジーね
0056名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/14(金) 06:48:21.26ID:im3dkzM9
主人公の高潔さを描きたいんだろうが
感情の乏しい娘にいきなりキスするとか万死に値する糞原作者ゆるさん
0058名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/04/20(木) 06:35:45.31ID:n7nZjfup
今週は死亡した猫を生き返らせるために時間を巻き戻す話だが
とにかくなんじゃこれ?と言う作品
原作者は頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況