>>110
イギリス->アメリカのジェームズクラベルの小説
The Children's Story (1980年)は娘が小学校で
「忠誠の誓い」※を暗記させられてきたのに着想を得て描かれた小説で
なんらかの外国に占領された国で、新しく小学校に着任した軍服っぽい制服を着た新任女教師が
一時限のたった30分で「旧体制は間違っていたのよ」と子供たちに納得させる小説なのだが
ネタと成立的に「得体の知れない新体制が子供たちを簡単に言いくるめる不気味さ」を描いていて
占領側はイギリスでもドイツでもアメリカでもソ連でも日本でもまぁ全体主義的ななにかとして書かれてるのに
翻訳した青島幸男は邦訳を「23分間の奇跡」として、「そう我々もこうやって目が覚めた!」と
なんかアメリカ軍の民主化教育と重ねて肯定的に捉えてるのが「うわぁ…」という感じだったな。
もともとイギリス人のクラベルがアメリカの学校で娘が米国旗に対する忠誠の誓いを教わってきた違和感がベースなのに。
※「私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、
神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います。」
探検
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 12:09:30.67ID:4qiX7keR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 職種別年収ランキングがヤバい 高市早苗 [175344491]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- おさかなさんあつまれえ
