X



今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/12(土) 10:49:11.26ID:wwf0R1Lk
新刊でも古本、ジャンル外作品、ファンが買った本ならなんでも書いてください。
古本だったら値段も書くといいんじゃないかな。

・過去スレ
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1397184438/

今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ8
http://toro.2ch.net/sf/kako/1323/13237/1323766554.html

今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284175724/

今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1255499358/

今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211045450/

今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162375070/
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ2
(↑実は「3」)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1129467730/
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1105255886/
今日買ったSF本を教えるスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069340334/
0195名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 09:09:24.97ID:MiqrgIMt
「われらはレギオン3 太陽系最終対戦」ハヤカワ
で、この作家はもう次のこの派生本を書いてるらしいね
0196名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/20(土) 15:52:21.40ID:kR5COfC6
おれも久々に紙の本買って読んだ↑
オチは2巻で想像できたが
3巻は伏線の回収に忙しすぎたか
0197名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 20:55:12.29ID:K7OUPIwT
SFマガジン12月号

今回はエリスン追悼特集で久々に翻訳短編が3本
次号は百合特集とのことで期待できないが
0198名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/26(金) 22:40:22.20ID:e/ZG9i13
神田古本まつりで

ジョージ・R・R・マーティン&リサ・タトル『翼人の掟』500円
スタニスワフ・レム『すばらしきレムの世界 2』800円
サーパン『人形つくり』1000円
L・P・デイヴィス『虚構の男』800円
0199名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/28(日) 21:58:58.81ID:te4sr09t
神保町ブックフェスティバル

東京創元社
マイク・アシュリー『SF雑誌の歴史 黄金期そして革命』
高橋良平+東京創元社編集部 編『東京創元社文庫解説総目録[付・資料編]』以上各1500円
グレアム・ジョイス『人生の真実』700円

国書刊行会
ヴァーノン・リー『教皇ヒュアキントス ヴァーノン・リー幻想小説集』
イスラエル・リガルディー『黄金の夜明け魔法大全2 黄金の夜明け魔術全書 下』以上各2000円
ジーン・ウルフ『ウィザード II』
ルドルフ・シュタイナー『新装版 神殿伝説と黄金伝説 シュタイナー秘教講義より』
ハリー・エドワーズ『新装版 ジャック・ウェバーの霊現象』
ロバート・ヘンライ『アート・スピリット』以上各1000円

八坂書房
マージョリ・リーヴス『中世の預言とその影響 ヨアキム主義の研究』4900円
0200名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/30(火) 00:49:33.87ID:3tGozPpx
>>195
レギオン面白いんだけどさ、3はもっとアザーズとの太陽系防衛バトルを緻密に比重割いて書いて欲しかったわ。
呆気なくて。
後、質量兵器は亜光速レベルでアザーズダイソンに直接インパクトと予想してたけど違ったな。
0204名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/30(金) 10:52:31.37ID:JM0YWzvn
R・A・ラファティ『宇宙舟歌』(国書刊行会)
川又千秋『火星の白蛇伝説 - 星界伝奇』 (中公文庫)

以上の2冊をAmazonで注文した。
ラファティの方は、まだ読んでなかったんで楽しみ。
川又千秋先生の方は、久しぶりの新作。
早く読みたいな(笑)
0205名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/02(日) 22:17:31.41ID:jFL2yLLV
今日Amazonから届いたラファティの『宇宙舟歌』を読み始めた。
予想した通りに抜群に面白い。
スペースオペラへのオマージュを現代文学にまで昇華させたという点では、
ディレイニーの『ノヴァ』や、
コードウェイナー・スミスの『ノーストリリア』に匹敵する傑作。
案外ラファティは本当にスペースオペラが書きたかったのかも知れない。
先を読むのが楽しみだ(笑)
0206名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/05(水) 14:29:18.90ID:4NN4+p1O
以前、
読んだSF小説の感想を書き込むスレがあったのに、
あれはどこに行ったの? 
あのスレは楽しみにしてたんだけどなあ(笑)
0208名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/05(水) 21:45:32.07ID:9Ex7JRYy
ここに感想も書けばいいよ。
ミス住に見つかると荒らされるから、見つからないところでやるほうがいい
0211名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/07(金) 10:13:08.16ID:whbpxctM
ローダンシリーズって今更興味持ってもどうしようもないよね
0220名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/19(水) 20:04:24.66ID:gwbZX2z6
新刊
紫の雲 M・P・シール
言葉人形 ジェフリー・フォード

古本
バイクとユニコーン ジョシュ
800円

フォードの短編集完全にファンタジー寄りなので
ホラーやSF系統の作品もまとまるといいな
0223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:44.44ID:3jWMbt/c
今週買った本

SFマガジン2月号
ようやく、小規模とはいえ英米SF賞受賞作特集が復活
来年以降さらに訳載作品が増えることを希望する

『Genesis 一万年の午後 創元日本SFアンソロジー』

マイケル・ベンソン『2001:キューブリック、クラーク』
クラークの同性愛が当然の事実として描かれてることが時代の変化を表していて興味深い
昔出た類書ではそのあたりは全く触れられていなかったはず
0224名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:15.71ID:JBl8wKEq
「われらはレギオン3 太陽系最終大戦」(デニス・E・タイラー)
「火星の遺跡」(ジェイムズ・P・ホーガン)
0225名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:48.55ID:igwJak6b
「ウルフガイ1 狼の紋章」(平井和正)
「ウルフガイ2 狼の怨歌」(平井和正)
「反逆の星」(オースン・スコット・カード)
0227名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/30(水) 17:23:43.22ID:qX4ggqXH
「時は乱れて」(フィリップ・K・ディック)
「宇宙の眼」(フィリップ・K・ディック)
「聖なる侵入」(フィリップ・K・ディック)
「ティモシー・アーチャーの転生」(フィリップ・K・ディック)
「ダンシング・ヴァニティ」(筒井康隆)
0232名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/20(水) 18:41:35.26ID:ZuIEQj9O
ケン・リュウ『生まれ変わり』

新☆SFシリーズ次回配本はクリスティーナ・ダルチャー『ヴォックス(仮)』Vox
4月発売
0233名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/20(水) 19:47:50.74ID:3xqCzgwU
スキャナーに生きがいはない 870円
鼠と竜のゲーム 255円
ノーストリリア 498円

全部古本、得だったんだろうか
0235名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/20(水) 20:12:36.63ID:3xqCzgwU
そうだね読みたいときが買い時だって言うし
読みたかったのいっぺんに手に入って良かったと思うよ
0240名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:30.12ID:lmxd1OUy
SFマガジン4月号
今回の翻訳短編は郝景芳とニール・スティーヴンスンの2本
次号は横田順彌追悼特集、天冥の標完結記念特集、栗本薫/中島梓没後10年記念小特集
0242名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/08(金) 22:05:37.68ID:/RVNokmh
ベルグハルト「凍」があまりにつまらなくて積んであった「魔の山」を読んだら一気読みするくらい面白かったので、
ついに俺も新しいステージに入ったのかと思い「失われた時を求めて」の岩波文庫版を買ってきた。
頑張る
0250名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/03/25(月) 23:13:19.85ID:pFYJH+N2
ビット・プレイヤー買ったよ。ハヤカワ文庫買うの1年以上ぶりかも。
ワットの短編集と、岩波の南米の短編集も欲しいなあ。
短編好きの俺には嬉しい。
0251名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:42.27ID:acwbB6Jy
『三田文學 春季号二〇一七 特集 世界SFの透視図』

SFマガジンが海外SFの紹介という機能をすっかり失ってしまっている中
こういうジャンルSFの外の媒体のほうが役に立つという
しかしリチャード・コールダーなんて20年ぶりくらいに読むな
0256名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/28(日) 11:50:16.75ID:Mscvqhp6
本が来ない理由判明。22日以降出荷はゆうメール4・28−5・6休配のため5・7以後配達となるとのこと。22日に注文したのにひでー話だ。丸2週間以上かかるってことか。本屋で買ったほうが早いじゃん。
0257名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/04/30(火) 01:05:07.55ID:NeiLG7ii
>>251
コールダーと対談(というかこれ各人が専門の国の状況まとめた文章用意していて
「各国はどんな状況でしょうか?」の後に並べただけで対談部分は1/3も無ぇだろw)以外は
新聞の社説読むほどの価値しかなかったw

そしてコールダーは「なんでこれ持ってきた?w」と聞きたいレベルで
矢追町成増のニードリング…イッ!イン!的な
ただのガチであたまおかしい人の書いた変態フェチ小説だったわw
デットガールズあたりで人形禍に対して英国国教会がドール化した少女を
串刺刑で処刑しまくってるって話が出てくるけど
イメージ的にはそこらへんだけ取り出した感じ。
つか人形禍設定(世界線)は関係なくて「カワイイは人類に対する悪だから処刑するわ」って
エロカワイイ少女をエロカワイイから定期的に串刺刑で集団処刑してるってだけ…w
0260名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/13(月) 15:05:09.11ID:1sItVODP
「時間線をのぼろう」(ロバート・シルヴァーバーグ)
「火星の遺跡」(ジェイムズ・P・ホーガン)
「量子宇宙干渉機」(J・P・ホーガン)
「宇宙兵志願」(マルコ・クロウス)
「さあ、気ちがいになりなさい」(フレドリック・ブラウン)
0263名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/24(金) 20:37:46.70ID:n81/moCq
「リプレイ」(ケン・グリムウッド)
金字塔って書いてあった時間線をのぼろうよりこっちのほうが
面白かった
0264名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/25(土) 04:16:01.18ID:36KDRc5V
>>263
時間線(シルヴァーヴァーグ)は読んでないけど、
『リプレイ』は数年に1回は読み返したくなる名作。

翻訳は岡部宏之さん(の変名)で、出たのが新潮社ってのが
SF読者に手を取られる機会を少なくしていてもったいない。
0265名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/27(月) 13:15:14.61ID:+DiuJqv/
時間線はなぜか日本で人気高く星雲賞取ってたりもするけど
あちらではシルヴァーバーグ作中で特に評価高くもなくどっちかというと凡作扱いなんだよな
日本人の時間もの好きはほんと異常
0266名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/27(月) 20:44:21.95ID:Yy9GkEPO
ハーラン・エリスン『愛なんてセックスの書き間違い』
ジョン・メトカーフ『死者の饗宴』

国書税一括納付
0267名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/28(火) 20:26:22.94ID:G73PifO5
「火星無期懲役」(S・J・モーデン)
新刊らしいが続編も執筆しているらしい
火星に興味があったので買ってみた
0270名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:59.75ID:q9z2jnqy
新刊
ネクロスコープ 死霊見師ハリー・キーオウ 上・下  ブライアン・ラムレイ
死者の饗宴  ジョン・メトカーフ
死者の国  ジョン=クリストフ・グランジェ

古本
奇妙な新聞記事  ロバート・オレン・バトラー
200円

一気に金が飛んだ
0276名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/28(日) 21:38:54.33ID:C6iLQANx
聴いてるオペラの原作ということで岩波文庫の「メリメ怪奇小説集」


ティム・パワーズ「石の夢」の元ネタってこれだったのか・・
0277名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/28(日) 21:42:39.89ID:C6iLQANx
>>260
「さあ、気ちがいになりなさい」は
坂田靖子の漫画版(「フレドリック・ブラウンは二度死ぬ」収録の「狂気恐怖症」)
も鬼気迫ってて怖ぇーよ。
0278名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:12.18ID:xNg/uklb
短編アンソロ「冷たい方程式」白い表紙の旧版
紛失してたんだけどブコフで見つけて20年ぶりくらいに読めた
収録されてる「過去へ来た男」がなろう系を皮肉ってるみたいで今読むと笑える
0283名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:49.34ID:m6TAvBKc
>>278
なろう系を皮肉ってるというか、日本じゃ駄作側なんでほぼ翻訳もされないが
「現代人(100年前)が未開の惑星/過去/島/世界に飛ばされて現代知識で安易無双!」ってのが
100年前のパルプSF/ファンタジー/冒険小説の定番パターンで存在してたわけで…
むしろ、そんな上手く行くか!って皮肉った短編とかの方が
ちょくちょく有名作家の短編集とかで邦訳されてる気がする。
0284名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/04(日) 01:14:41.70ID:6osFmdW7
>>283
なるほど
歴史は繰り返すってわけですね
「過去へ来た男」は第二次大戦時のイケメン米兵がピストルとマッチ持って10世紀のフィンランドに行く話だった
0285名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:32.37ID:YvQLWF5J
『 “オレ様は顔が広いんだぞ” アピールをする年寄り 』

よくいるタイプの一つですが、ここにも現れましたか。 
そういう人の正体は次の通りです。
表面的に偉そうに振る舞うのは、傷つきやすい自己愛を守るために自分を大きく見せ
て自己防御するため。
だれ彼となく知り合いのように話しかけるのは、自己評価が低く、怒りや孤立無援感が
あるために、自分には仲良しが沢山いて認められ、価値がある人間だと周りに思わせた
いがため。ただし話しかける相手は名前さえ知らなかったりするので人の良さそうな人
にしか話しかけない。
また過剰に依存する関係を求める傾向があり(お尻を見せたのはそのため)、そこまでし
たのに相手がつれない態度を取ったり、自分の思い通りにならないと失望し、無意識の
うちに自分が混乱しないためにキレて相手の評価を下げ、自己防衛をしようとする。
周りの状況を考えずに大声で人を呼んだり、他人に興味の無い話しを平気で長々と続け
るのは、周囲がどう見ているか・感じるかを理解する現実検討能力が乏しいことによる。
男性トレーニーを長時間眺めていたのもこの理由によるのかもしれません。

こうした特性は年齢とともに悪化し、様々な社会問題を引き起こしかねませんので要注
意です。
関わりを持たなくて済む人は、関わりを持たないで遠巻きにするのが賢明かと思います。
0286名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:44.74ID:ufwphDvL
ハーラン・エリスン編『危険なヴィジョン〔完全版〕3』
大森望 責任編集『NOVA 2019年秋号』
0288名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/29(木) 19:55:25.88ID:A6y4NX9o
『幽麗島 平井呈一怪談翻訳集成』
大森望・日下三蔵編『年刊日本SF傑作選 おうむの夢と操り人形』

しかし幽霊島の解説読んだら、平井呈一結構ひどい奴だったんだなw
0289名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:41.68ID:BadiH7yL
新刊
ラヴクラフトの怪物たち 上  エレン・ダトロウ編
パラドックス・メン  チャールズ・L・ハーネス

古本
アメリカン・ウォー 上・下  オマル・エル=アッカド
各200円
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況