X



【NEOも】ペリー・ローダン 33【宜しく】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/12(土) 20:15:36.57ID:MPCrTrVS
ドイツで1961年から続く長編SF小説「ペリー・ローダン」シリーズ。
日本では1971年から翻訳が開始され、現在でもまだ続刊中。
史上空前の長さとおもしろさを誇るスペースオペラを語り合おう!

前スレ
【ポル】ペリー・ローダン 32【レイター?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474291391/
0500名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/17(日) 23:20:30.34ID:9rTRo1ca
宇宙はいったいいくつあることやら?
ドルーフの宇宙やローダンIIの宇宙はコスモクラートの管轄なの?
0504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 17:18:16.09ID:0aCCfe69
ネオ最新刊、Fで事故の高濃度放射能による急性進行癌で死亡とか
作り話とは言えひどいな…。事実は違うがZDFとか煽ってたの思い出す。
0505名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 18:42:40.35ID:GcI3PiXw
>>504
実話だが。
姉がドイツにいて向こうの人と結婚しており、彼(オイラの義兄)はセールスエンジニア
で世界を回っている人だった(当時)。
3.11の直後、仙台でドイツ製のある機械が壊れ、だれか日本に行かなくてはならなくなった。
そのとき、むこうの担当者はみんな嫌がったそうな。

いろいろ事情はあるにしても、クラウツどもはけっこうショックを受けたらしいね、あの震災で。

うちは今も福島県中通りに住んでいる。
震災後、いろいろ心配して電話してきた姉に、うちのお袋は、大丈夫だ、気になる
んだったら町の写真を送ってやると言っていたもの。

結局義兄が、じゃあオレがいくと宣言して日本に来ることになった。
日程の関係でうちには寄れなかったが、ちゃんと東北新幹線で福島を通過したし、
駅で土産物を交換できたっけ。

で、一回の日本行きで、義兄は臨時ボーナスで約30万円稼いだそうな。(笑)
0507名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 20:35:05.68ID:GcI3PiXw
「高濃度放射脳をあびて死ぬ」事は事実だが、3.11において高濃度放射能をあびて
人がバタバタ死んだとか、放射能障害で苦しんでいるとか、そんな例は聞いたことはない。

「放射脳」という言葉は好きではないが、そう呼びたくなるような「無知と善意に基づく
無責任で非科学的な決めつけ」が横行したことは事実であるし、それによる風評被害
の存在を必死で否定する莫迦どもがいることは、悲しいかな現実であるな。

原発賛成反対にかかわらず、まず感情でなく科学で考えてほしいと思うもの。
0508名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 20:36:45.27ID:GcI3PiXw
で、だ。
放射脳論議はやめてローダンネタに戻るべきだろう、やはり。
そういうネタは別な板でやりたいもの。
0514名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/20(水) 23:32:53.66ID:Oc/PLOj5
脳が放射された展開はあったな。
よくあんな発想出たわ。

沙羅曼蛇のゴーレムみたいな脳内イメージで読んでたな当時。
0515名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 07:23:30.91ID:GNFjSHw0
戦争の傷跡がより身近にあった時代の日本人のほうが映画や小説の放射能怪物に寛容だったのはどうしてでしょうね。
0516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 10:51:12.48ID:TVr2Pht+
>>515
原子力エネルギーに対して今より夢を持っていた時代だからと思われ。
オイラがはるかな昔読んだ本には、原爆の平和利用としてこんなことも書かれていた。
うろ覚えだけど。

>原爆のエネルギーは台風の1/10〜1/5程度だから、将来日本に到達する大型台風の前で原爆使って進路をそらせることも可能になるかもしれません

日本人が未熟でナイーヴだったからと言うより、未来に夢を持っていた時代だから、と思いたいッス。
0517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 10:57:12.48ID:82rinWEm
現に立ち入り禁止がずっと続いているし、これって大変なことなのに
大丈夫大丈夫、日本に問題はないって顔をしてる方がよっぽどおかしいと思う。
そしてそれを口に出すと、汚点をわざわざ表明するなって皆で叩くし。
0518名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 11:28:46.19ID:JpYbkdNn
放射脳に付帯脳つけてやって、わきまえない寝言ほざく度に「バカめ」と罵らせたい
人間として真剣さが足りないから軽々にコメントしちゃいけない分野で軽口叩くから嫌われるんだよ
0520名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:35.45ID:GARoye+Z
けだものが決して許されない理由の設定で迷走してたけだものサイクルで、けだものの細胞放射がM87の他の生物を無力化する!となってた時期が一瞬あったっけな。
それと似た様な感じか?

単性生殖だから敵を1人たりとも逃さないメンタリティ、1人でも一大帝国までやがて増えられるから、とかで良かったのに。
0521名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/21(木) 20:33:13.02ID:t9sxJZuB
テフローダーんとこを読み直しているんだが、メカニズムや制御機構がテラナーそっくりってのは百歩譲って
ありえると思うんだが、テレカムの操作方法までまったく同じってのはどうなのかな。
数千年数万年隔てられて同じ技術的結果になるのが、なんとも理解できないんだ。
同じ文明的なバックボーンを持っていたはずの日中韓が、さまざまな鎖国期間を経たらまるっきり異なる
テクノロジーをもつようになったといういい例を身近に知っているし。
(一国は縮小化・簡略化のために技術を収斂させたし、一国は中華思想を推進させ、一国はほぼ進歩しなかった)
しかもテラナーとテフローダーは驚くほどメンタリティが異なってしまっている。

なんでこういうありえない設定にしたんだろう。
0522名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/22(金) 00:38:19.74ID:tMEim29+
旧レムール式の操作が、それをアンドロメダに持って行ったテフローダーと、銀河に残った雑種植民種族のアコン→アルコン経由で元本家筋のテラナーに間接的にもたらされたとかでざっくりと良いんでないの。

ありえない設定云々を気にするなら他にもっと重大なもんが山ほどあるぞそんなんw
0530名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:41.28ID:2zSpcHo6
>>526
ラス・ツバイだっけ?
宇宙服を着たまま下痢でのたうち回るシーンがあったんだよね。
想像するのも怖いw
0533名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 01:41:28.23ID:XUgkUASH
NGZ 5世紀でもキー入力でプログラミングしてるのか
AIでは作れない?

以前の巻で犯罪がなくなったってあるのに、テラナーの老女が夫を
殺したらしいし、まだ警察もあるっぽい
0534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 02:26:07.32ID:meHMNYW/
過去界に流されたクレストIIIが、パラトロンバリア張ってるはずのハルトの戦艦を、ただのトランスフォーム砲で一方的かつ大量に破壊してたりなー。
FPF装置もコントラフィールド砲もいらんかったんや!

もちろんインターヴァル砲の集中砲火も高エネルギー重層バリアだけで軽く跳ね返しちゃう。
0535名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 09:11:38.47ID:zBDSRC36
>>531
なんだったかな、なにかのアニメで、使い捨てのオムツをして宇宙服を着るシーンがあったっけ。

なんだったかな。 あー、そこまで出てきているんだが。

<<馬鹿め、それを老害というのだ!>>
0538名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 13:56:21.61ID:2GoCpYUj
レムール帝国を追い詰めてるハルト艦をまとめて蹴散らすウルトラ戦艦一番艦、やっぱすげーと思わせる演出と考えれば後の設定との矛盾などどうでもよかろうなのだー!
0539名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 14:27:16.27ID:XpmFGggw
過去への流されたときの特殊な効果が装備を強化していたとか、
多少強引でも一応何か理由付けしてみたいもの
0542名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 17:38:41.28ID:whcgDRLZ
そのあたりかな
当初は対極砲(だっけ?)しかないレムール相手の敗北も懸念していたくらいだし
それにしてもカメラのごとき記憶力はいつ頃私から失われたのだろう?
0543名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 17:46:08.39ID:zBDSRC36
>>540
それだ!   と思う。そんな名前だったような。
女の子が宇宙服を着るときに先輩にオムツの説明されるシーンがあったような。
0545名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/23(土) 23:49:29.38ID:XpmFGggw
>>541
ドゥムフリー艦隊もパラトロンバリア装備してたし、
ハルト艦のパラトロンバリアは大昔からあった気が?

‥とすると、クレスト3が無双してたのは何か言い訳考えられたとしても
レムール相手の状況をどう言い逃れ‥じゃなくて説明するか結構難しい
0546名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 00:20:03.66ID:azVBeEMo
>544
うちの辺り掘れる地面がなかなかないんだよな
小学校の校庭とかならあるのかな

テラニアだと公園はあるだろう
航宙艦だと土持って行くんだろうか?
土はなくても植物はできると思うけど
0548名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 08:30:51.02ID:wHFL5eVE
>>545
そもそもディメトランスエンジンで銀河まできたのでパラトロンバリアも最初から持っているはず。

初期オタマジャクシが重力トラクターで地球をぶん回して太陽に放り込めるくらいだから全ておおらかに受け流した方が良いなw
0549名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 08:34:12.07ID:wHFL5eVE
初遭遇したブルー艦も貧弱兵装だったくせにポスビのフラグメント船のバリアを一撃で崩壊させ二撃目で破壊してるし。

自分はモルケックス艦のハッチがウイーンと開いて中からブルーに「焼き払え!どうした!それでも宇宙で最も邪悪な一族の末裔かっ!」とか言われながらシュレックヴルムが口から強力なビーム撃った!とか脳内補完してたが。
0550名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 08:55:36.51ID:EaK7lT6v
>>542
自分はまだ当時のパラトロンバリアは強度というか超空間に受け流せる容量というかが今のハルト艦やドランなんかのものと比べたら全然低かったと勝手に変換してたよ。

通常バリアだってものによって強度はピンキリだし、パラトロンバリアでさえあれば後は全て強度同じ!て事はなかろう。
五万年前のブツだから対極砲の集中砲火食らうと受け流しきれない事もあった。ウルトラ戦艦のトランスフォーム砲で微妙に耐え切れる上限振り切ってしまった、と勝手に解釈。

ハルト人てけだものの中では虚弱体質の真面目なガリ勉君だけあって技術開発はウレブの次くらいに進んでるから、よもや今のハルト艦のパラトロンバリアが五万年前のものと全く変わらん、てのはなかろうと。

まあ実際はパラトロンバリアとかの設定できる前だった、てだけのお話だけれども、こういう辻褄合わせ考えるもの楽しい。ネタはそれこそ無数にあるというもの。
0551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 09:01:50.08ID:2AEuXt9d
ネタが多すぎて、ネタ同士のつじつま合わせにネタが必要になるよな、きっとw

そういや昔のバリアって、ハルト艦の話とは逆に今と比べてやけに強力だった気がする
通常バリアでも、アンティのバリアとか、強化されてたとはいえ艦載砲に耐えたりしてたよね
今だとパラトロンバリアですら個体バリアは銃撃戦でやられちゃうというのに
0552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 09:18:10.77ID:wHFL5eVE
ディメトランスエンジンの、必ず一銀河の回転モーメントがゼロになる点、つまり中心で実体化する、てのも中々に想像力を掻き立てる。

ディメトランス飛行で銀河に攻めてきたけだものの大軍勢は、まず銀河中央の大ブラックホールの中で実体化し、速攻で加速圧吸収装置全開で潮汐力を相殺しつつ、
すぐさまリニアエンジンかなんかを起動して超光速飛行で事象の地平面から脱出するのが最初のミッション?とか。

優秀なけだものの艦は正確な計算しすぎて、いきなり特異点で実体化しちゃって、クレストにひっかけられたトプシダー艦隊みたいに実体化後何をする間も無くアウト?とかw
0553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 10:09:55.20ID:nZiFsjhJ
とは言っても、最初はディメトランスエンジンはセクスたエンジンと同じような飛行ができる上、
さらにそれを上回る別の宇宙への飛行が可能だった便利すぎ性能だった。
ドランのディモ射手だって別の宇宙から連れてきてるし。
0554名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 10:43:01.66ID:hdSbMvIo
>>544
それでもフォルツが作ったデータベースのおかげでだいぶ齟齬が減ったんだよね。当時は手作業だったので、作るの大変だったらしいけど。
0555名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:03.57ID:GR1vRnF9
フォルツ時代になってもオラーナが消えたり、誰が細胞活性装置持ってるかわからなくなったり、持ってないのに生きてる人がいたり、ワンダラーが半球形になってたり、週刊ではいろいろ起こりますわね。
0556名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/24(日) 18:34:24.37ID:Qd0OQvc3
やっぱりけだものの時間バリア≒ATGフィールドとか
パラトロンバリア、ディメトランスエンジンあたりを技術の限界にしておけばよかったのになあ
0557名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 10:48:24.38ID:qdweK7Wk
ATGフィールドだけは納得できないんだよ。
仮に10秒の相対未来に逃げられる技術だとしたら、現時間には10秒前の姿が見えてなくてはならない。
換言するなら、10秒後の敵との戦闘が繰り広げられるはず。

そうではなく、単に異次元やらパラレルワールドやら安全地帯に逃げられる技術だとするなら
わざわざ時間バリアって言うなよって思う。
10秒の設定がまったく活かせてないっていうか。
0558名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 12:16:09.95ID:CO8X9NFV
5秒未来と5秒過去の間を行ったり来たりするんじゃ
なかったっけ?
それなら現在にいる瞬間は見えるだろと思ってた
0559名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 13:54:03.52ID:DD+FDFco
自転公転宇宙の膨張なんか考えると10秒前の位置は今いる位置と全然違うから見えないんじゃないのか?
0560名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 14:54:54.59ID:dNBEdQq3
フィールドごとずっと10秒前に固定されてるのかと思ったけど。
うまく言えんが10秒後まで流れてくる事なく、ずっと現在の10秒前の時間軸に居続けて永遠に追いつかない。
0561名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 16:49:57.50ID:yy52sh87
>>560
「うまく言う」ためには語り手と聞き手がともに五次元思考を身につけている必要があるというもの
0562名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 19:08:12.45ID:BCY1KUr5
現在時間の空間が、まるごと10秒未来に引っ越したとしたら
現在時間には何も残らないだろう
0564名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 19:46:31.21ID:4isoNyrL
理屈はともかくエネミー星系が5分未来にあると知った時に
「どうやって攻略するんだこれ」と初めは思ったもの!
0565名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 20:11:06.07ID:a3Yz3e3C
とりあえず、現在時間では見えない設定なんだから、見えないという前提を受け入れないとスペオペなんて楽しめませんわ。
0566名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:21.14ID:8bruPk3k
なんだか本文にそのへんの説明した文章があったような気がするんだけどどの巻だったか思い出せない。
そゆこと書くのはマールだろうけど。
0567名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/27(水) 03:31:42.85ID:o7BPH8Xx
アルコンやテラ系の戦艦の司令室には、各所の「修理スイッチ」が並んだコンソールがあって、被弾するとエプサル人とかが凄い反応速度で該当部位用のスイッチをマッハで連打したりしてたのだろうか。
0568名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/27(水) 10:56:50.34ID:ANvfsODt
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0569名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/27(水) 11:12:45.31ID:qE3Qfjeh
時間的に数分とか書かれてはいるけど、あくまで指標なだけで現在時間では存在しないから見えないと解釈してる。
0570名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/27(水) 13:57:39.05ID:ceAzMzdl
時間旅行ではなくて対象を軸の異なった未確定の未来に置くんだ、と書いてあった。
確定した未来に行くのが時間旅行という理屈ですか。
0571名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:42.19ID:xZiOnSyN
太陽系帝国に憲法はあったんだろうか? 基本法は?
なんかあってしかるべきだと思うけど、ローダン作家はみなさんそーゆーことにこだわらない人たちだったのが、なぜかちょっとうれしいッス。
0572名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/28(木) 13:44:30.95ID:79LlDieC
Gäonische Frauen müssen sich mit Thoogondu einlassen.
0575名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/29(金) 12:48:42.95ID:AbDYA3gT
ゲール族の女性はThoogonduに関わる必要があります。
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%BF%BB%E8%A8%B3+%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b-ab&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=0rpFWoehCojf8AeK17eIAQ

┐(-_-)┌
0578名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/29(金) 21:53:55.23ID:tNklyk2W
あの時間フィールドて初期は固定だったけど途中でふらふら揺れる設定になってなかったっけ
設定っていうか設計
0579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/30(土) 10:19:48.67ID:PLk7a4k7
>>572
ゲオン女性は、トーゴンドゥ人との交際を強制される。
つまり上位種族の子を生むことを強いられるわけやな。
目的はその際誕生するハーフを使った裏からの支配。
向こうの最新刊の話。第二太陽系帝国、悲惨な立場。
0580名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/31(日) 11:02:54.91ID:B1n6cR18
はるか未来になると、太陽系帝国が復活するのか。
トップに立つのは大執政官なのか皇帝なのか。

いずれにしても、それが読める頃まで生きているのは難しそう  ...と考える年の瀬。
0581名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/31(日) 12:06:09.72ID:7Xzqv4bE
>>580
いや、大群危機のときに銀河を脱出した連中が遠方銀河に立てたテラナーの分家で、最新サイクルの主要敵の属国。
0585名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/12/31(日) 13:58:50.14ID:Vq0h9G6L
>581
主要敵ってのが579の上位種族ってことかな?
交配可能ってなぜなんだろう
類縁種族ってことなのか
カピンも交配可能だったから、深く考えてはだめなんだろうが
0586 【凶】 【194円】
垢版 |
2018/01/01(月) 18:15:46.70ID:Dsvrz/9H
ぺりまして、ろめでとうございます。
今年もNEOシーズン1に続くローダン世界の広がりを熱く期待します。早川書房さまよろしくお願いします。
0589名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/02(火) 10:29:27.61ID:h85kggeN
ローダンネオはあんま面白くないな。
マーシャルと孤児院にウエイトを取られ過ぎた感がある。
もっとカクタとツバイがきゃっきゃうふふしてる二次創作で良いんだよ。

なんていうか、作者陣が大作におれらのキャラを組み込んでいってやるみたいな我欲が感じられて
だったらもっと普通の中学生のティーンエイジャーにしとけば良かった。
退屈な学校を抜け出してテラニアに加わりたいみたいな。
スパイダーマンのパクリか!
0592名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/02(火) 19:53:22.29ID:61cSJXhT
盗品テラナーという言葉のニュアンスはいまいちわからないけどなあ。
バッタもんくらいの語感?
0593名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/01/02(火) 20:02:24.49ID:/FBw4pvj
(その権利もないのに)アルコン文明を勝手に奪って自力で進化したように見せていたから だと思っていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況