X



【NEOも】ペリー・ローダン 33【宜しく】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/12(土) 20:15:36.57ID:MPCrTrVS
ドイツで1961年から続く長編SF小説「ペリー・ローダン」シリーズ。
日本では1971年から翻訳が開始され、現在でもまだ続刊中。
史上空前の長さとおもしろさを誇るスペースオペラを語り合おう!

前スレ
【ポル】ペリー・ローダン 32【レイター?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474291391/
0902名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:16.70ID:0BJD389n
7種族の公会議が接触する候補として、初期シリーズの強種族を挙げると

@アルコン
Aアコン
Bブルー族
C島の王たち
D時間警察
E中枢部の設計者
Fカピン

こんな感じか
0904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:50.28ID:+xXl05mh
エネルギー源を完全にマスティベック人に依存してるなんて危機管理がなってないと思う公会議
0907名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/16(金) 19:11:02.38ID:1w/q1lTt
ドルーフの放電漏斗は1万年ごとに開くってことだったけど、
5万年前にレムールと戦ったり、その1万年後にハルト人と戦ったり
したんだろうか
前のドルーフ禍から1万年したらまた来るけど、それまで原書は
続くのかな 今5千年経ったくらいか
0909名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/17(土) 04:01:27.09ID:qoDOovyX
宇宙の大車輪の所でもヴィガー族って出て来たよね。
文化も見た目も近いのに、なんで交易しないんだろう。
0910名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:13.77ID:cgnLC8mt
レムリア時代にローダンみたいな指導者がいれば
銀河系の歴史はどうなっていたのか
0911名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/17(土) 20:01:54.96ID:Bn2Ln5XY
個人の存在に関係なく歴史は神の見えざる手によって押し流されてゆく
(エンサイクロペディアより引用)
0912名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/17(土) 21:50:44.74ID:zQzEN4S5
エンサイクロペディア・ギャラクティカか?
あれはターミナス(テルミナス)に行かないと見られないんじゃなかったか?
0914名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 11:53:06.84ID:IHw4fAUS
セルダンの預言は異星人がいないことを前提にしてるからもうあかんよって結論出たやんか
0915名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 12:35:38.94ID:EASE+qam
>914
かなり昔に読んだので記憶が定かでないんだけど、
地球人がすべての祖先って設定だったのか

ローダンシリーズもレムール人が銀河系のすべてのヒューマノイドの
祖先だったな
0916名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 12:47:43.88ID:/DXqW3yG
>>915
それ、132巻「死者たちの侵攻」で始めて出てきた話ですな。
御大シェールが新しい設定としてぶち込んだもの。

かつて、のちに地球と呼ばれる惑星にいた「人類」はレムリア大陸に居住しレムール人として大帝国を築き、ハルト人との抗争の中でアンドロメダ星雲へ移住したもの。
そのとき銀河系に残された一部が、アコン人としてその文明の残滓で細々と生き残り、のちその分家としてレムール人のテクノロジーの一部を継承してアルコン人が帝国を築いたという。
さらに地球で、レムリア大陸が水没したのちに生きのびた少数の人々が、地球全土に拡がったという。一部がレムール文明を継承してアトランティス帝国で栄えたが、それが滅びたのち、事実上ゼロから再出発したのが(ローダン世界での)現代のテラナーだという。

奥が深い。(笑)
0917名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 12:53:26.55ID:/DXqW3yG
ペダンティックなツッコミを言うと、
預言とは「神などの上級者の言葉を預かって伝える行為」
予言は「予め未来を言葉にする行為」
すなわちこの場合、セルダンは予言したのであって預言したのではない。(*^.^*)

「ペダンティック」という言葉をはじめて読んだのは、御大シェールの「宇宙船ピュロスの人々」だったっけなぁ。もう何十年も昔のこと... (; ´Д`)
0919名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:13.42ID:Cn1cxo2t
ピュロスとかオロスとか読む機会があったら読んでおいた方が良いと進めなきゃいけない時代か
0921名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 18:45:19.51ID:/DXqW3yG
考えてみると、松谷さんの翻訳文で「訪(おとな)う」とか「ペタンティック」とか「花車(きゃしゃ)」とかを覚えたんだもの。
ローダンと言うより、松谷さんの方が人生に役立っているのかも。(か?w)
0923名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 19:53:38.32ID:Cn1cxo2t
「掩体」この読みに自信がない><
みんなでイジメあったような悪夢の記憶があるがそれさえ幻かもしれない;;
0928名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:50.01ID:/DXqW3yG
>>923
掩体(えんたい)を「おれたい」と読むんじゃなかったの? と言った方?

まァ気にしない。 (ρ_;)\(^-^ )ナデナデ

松谷先生の薫陶で、ボクらは知識を蓄えるのさ...いやもう過去形になっちゃったんだっけ。
0931名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/19(月) 12:46:36.88ID:tWDmHLRO
「超強力な梅雨前線」って聞くとローダンを彷彿とさせる。
0932名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/19(月) 13:06:30.06ID:CVtWQUGH
>>929
「凝縮口糧」という文字から来るイメージは、カロリーメイトを1/3くらいに押し固めて味を抜いた板状の固まり。見るからに不味そうなヤツ。
0933名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/19(月) 16:58:07.31ID:3uNt/TIx
水錠剤が凄く不思議
(どれかの巻で体内物質の結晶水を解放するという描写があった気がするが公式設定かどうかは不明)
0934名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/19(月) 19:08:36.86ID:aiKL/OGL
>933
月着陸のはるか昔から東アジアに古くから伝わる、見るだけで唾液の分泌が
盛んになるというあれのことかな?
0938名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/20(火) 09:16:31.32ID:rY8H9SqL
震災依頼、福島米、福島肉、福島野菜、福島果物をずーっと食べているんだが、いまだにテレポートすらできない。
放射脳の人たち、責任取ってくれないか?(笑)
0942名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/20(火) 20:20:08.70ID:ZuTbWB2o
ローダンシリーズではロボット=無機体、アンドロイド=有機体という
区別なのかな?
そうすると、おまえなんかロボットだと言われても言い返せないことに
0943名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:15.56ID:GY6ACq8L
R田中一郎は有機体かな。
ゆうきまさみ、だけにね(笑)
0944名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:37.87ID:x2RkfADz
ポルレイターは人にもポルレイター(生身)にも似てないけどアンドロイドなのよね。
(はて生身時代のポルレイターの容姿の記述ってあったっけ)
0945名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:30.87ID:X2CtvcR2
脳以外義体の草薙素子をアンドロイドと言わないように、行動用のボディを使ってるだけのポルレイターもアンドロイドとは言えないでしょ。
0946名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/21(水) 13:43:18.34ID:eLU+x2A2
逆に新アインシュタイン帝国時代の「サイボーグ」が人体改造でもなんでもない実質アンドロイドだったのと含めてなんか言葉の使い方がずれてるのが面白いのよ
0952名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:54.73ID:wwlNuqBz
人工生命体であることを公会議に見破られないようにするため、細胞プラズマと死者の脳の一部を人工脳に利用。
0956名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/23(金) 23:16:22.23ID:fTsLOkwn
あと、別個のストーリーが並列して、章ごとに入れ替わるの止めてくれないかな。

せっかく場が温まってきたのに
急に場面変わったりして、それが良いと思ってやってるんかな。
0957名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/24(土) 06:50:42.95ID:8h6ZsXY4
>>956
そうそう、だから場面切り替わるたびに残尿感というか、
毎度ウンコ途中で強制中断させられてスッキリしない感じ

テレビのコマーシャルのうざい入れ方と同じ
繰り返されると腹立たしくすらなってくる
0958名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/24(土) 07:57:56.26ID:q2hrmvDw
別個のストーリーは、各々関連があるのだから、我慢して付き合うことだな。
0960名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/24(土) 08:59:59.34ID:xzJ46NgW
>>957
>テレビのコマーシャルのうざい入れ方と同じ
ああ、そういえばそんな感じ。
前の前の場面をしっかり頭に入れとかないと話がわからないような展開だな。
気楽に読むにはちときついわ。
0962名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/24(土) 10:25:05.21ID:xzJ46NgW
頭が悪い人のことがよくわかる人がいてよかったよかった
0966名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 03:44:35.45ID:H0aiKKC6
むしろ漫然と読むというか眺めるだけの馬鹿に向いてる
表紙イラストでシコるだけの猿とかが擁護してる感じ
0967名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 07:43:27.26ID:NsQk2p5/
>>956
これは、NEOのことなのか?
0968名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 08:24:54.98ID:1UHXbZLf
>>956
そんなのどのジャンルの小説でも普通にあるパターンだ
かなり脳がダメージ受けている
ナウパウムを彷徨っているのかw
0970名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 10:39:41.40ID:CjDBHv50
>>969
NEOは読んどらんので、良くわからん。
本編では、ローダンやグッキーが最前線で活躍した話からブリーやティフラー等の本国での話に切り替わったりするが、そのことではないの?
0971名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 10:52:57.11ID:vq9Mb5aD
NEOは1冊の中で細かく場面転換させてるけど、
結局あまり上手く展開を処理出来てない感じの巻があるので
それのことを言ってるんだと思う
0973名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 13:15:00.93ID:/HUUpvYi
いっそ、シドとオーヴァヘッドの章は全部削除して
ローダンの出てくる章だけピックアップして並べたらいい。
0974名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:35.55ID:/HUUpvYi
>>970
ネオには、シドヴィシャスってテレポータのオリジナルキャラが出てくるんだけど
これにけっこうな分量を割いてるんだよ。
ペリーローダンとシドのダブル主人公体制みたいな。
ジョンマーシャルやアランDマーカントも、シドパートのわき役って感じで出てくる。

これがものずごい頻度で切り替わるんだけど
とうぜんふたつの物語が合流するのは、まだだいぶ後の巻だ。

本編で例えるなら、サーフォマラガン回とキウープ回が10ページごとに切り替わる。
だったら、1冊の前半と後半でわけれよって思わないか?
0975名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 16:29:54.74ID:/HUUpvYi
もうちょい言うならば、マラガンが兄弟団の悪漢に囲まれてしまった!
どうなる!?マラガン!ってとこで、章が切り替わるんだ。

いきなり、キウープが自分勝手にふるまう話になって、
読者は、お、おうって戸惑いつつも、こんなクソ野郎は宇宙に放逐しちまえとか思っていたら、
また次はマラガンパートに飛ぶ。

3章目はマラガンがさるぐつわ噛まされてウーッウーッ言ってる場面で
・・・これはどういう状況だ?
あぁキウープとは別ね、そういやマラガン結局捕まったのかって
こっちは10秒ほどの情報処理をおこなうわけだ。

それを、このスレの阿呆は、おまえの頭が痴呆化したから理解追いつけないのでちゅか〜
なんて煽りやがる。死ねよボケ。
結局マラガンとキウープが出会うことはないし、マラガンの銃撃戦も描写できてないし、
だったらこれ構成的にどうなの?って思わないか。
0976名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 17:56:36.91ID:IR/SuHSZ
>>916
シドはともかくローダンパートが飛び飛びすぎてテラニアどーなったと言うところでシドやクリフォードの話に切り替わるのがね 結局どーなったかは次の巻という わからなくはない
0977名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:12.21ID:MxivNMPT
長々と描写されるわりに、地球文明がどんなふうに閉塞状態なのか
いまひとつ見えてこない。
自分は、「国の覇権争いが核戦争の恐怖を惹起して社会全体に
暗い影を落としているのだ」と補完して読んでる。
0978名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/25(日) 20:50:15.44ID:+diSSAgh
NEOではアルコン人とテラナーの類似点が度々描写されてるな
これは今後の伏線か・・・?(すっとぼけ)
0980名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 10:49:09.31ID:KSAK/w6v
>>977
ケープケネディが水没したとかで、地球温暖化が進んで海面がかなり上昇しているという事はわかるんだけどね。
それが文明に対してどう影響しているのかはわからんが、東京、ニューヨーク、ロンドンなどは多分町の大半が壊滅してるんじゃないだろうか。
モスクワ、北京は多分無傷。ベルリン、パリも多分セーフ。
そうなると、現時点では考えられないような混乱を経ていることは考えられるが、なーーんにも書かれていないと程度がわからんよなぁ。
0981名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 19:52:28.28ID:MCItbg4H
ローダン本編は、個々の人物描写より話の流れ・うねりに重点を置いていて、
それがシリーズの醍醐味になり。長続きしている秘訣だと思う。

NEOは逆転の発想で、個々の人物描写に焦点を当てようとしたのだろうが、
シドとかバイジュンとか、本編には登場しない新キャラの人物描写が濃すぎて、
主人公であるローさんのキャラが全く立っていない。というか、出番少なすぎ。
少年ジャンプだったら1クールで打ち切りものだね。
0982名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 20:36:16.53ID:m4CNNS3a
ローダンアトランがひたすら前線で目立つから逆に脇役のキャラ引き立てようとしたのかな 本編も脇役や敵も結構キャラたってるとは思うんだけどな
0984名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 23:17:30.95ID:QyAMpqDc
チンポ
0985名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:01.12ID:QyAMpqDc
おめこ
0986名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:27.37ID:QyAMpqDc
おまんこ
0992名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/27(火) 16:46:51.79ID:3GM19hKT
ネオの超知性体それのもとであるメメターが肉体を捨て超知性体になったのは8万年まえのこと。
0996名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/28(水) 08:14:49.97ID:X9sGBqw4
0997名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:06.86ID:X9sGBqw4
0998名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:38.99ID:X9sGBqw4
0999名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/28(水) 08:16:03.77ID:X9sGBqw4
1000名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/28(水) 08:16:35.19ID:X9sGBqw4


1000達成
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況