X



筒井康隆総合スレッド part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし中華
垢版 |
2017/12/21(木) 20:14:25.13ID:duz3LJZ1
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1494554413/
0640名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/17(木) 05:50:14.86ID:1amtWYg/
なんの賞も取ってない無名の作家なのになw
人を殺すというのはこういうことだろう
0641名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/17(木) 07:48:38.84ID:WnR1sY8Y
>>637
文明の破壊者がここに
0643名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:55.81ID:zfPzXJ9c
>… 朝日新聞に連載した「漂流〜本から本へ」が
>講談社から「読書の極意と掟」として出るのだが

今度はちゃんと写真も収録されるんでしょうね?
0645名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:05.09ID:WUuqVTkl
大昔の話で申し訳ないがわかる人がいたら
80sにして既に古書で何かの受賞マンガの選集に乗ってたマンガの著者タイトル教えてくれさい。
設定はまんま「結晶世界」のパクリ(結晶ではなく金属化されていく)で、筒井康隆先生が評で「(結晶化風な)発想がすばらし」みたいなこと言ってて、
読んだ当時「ああこの人は結晶世界読んでないな」と思った記憶があります
0646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/18(金) 13:27:27.91ID:BWAf3xW9
>>645
74年の諸星大二郎の手塚賞受賞作「生物都市」かなあ?
このとき筒井センセは選考委員だったし、バラードの作風に例えていたこともあった気がする

生物が金属化するわけじゃなくて生物と機械が融合していく話だけど
0647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 02:13:48.88ID:gkuG/mYv
>>646
それです!ありがとう!
0649名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 06:21:56.92ID:gkuG/mYv
高校生(うん十年前)の頃の記憶だしね
そもそも結晶世界の詳細はおろか
結末すら今は思い出せないよ
0650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 07:49:08.72ID:xQLkhdIQ
結晶世界は。地球の僻地から結晶化が世界に広がっていく話だからなぁ
帰還した宇宙船から生物と機械の融合が広がっていく生物都市を読めば連想するかも
0651名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 16:10:04.68ID:xxMAMT3t
結晶世界はたぶん読んでないな。
トリフィドとか首とか学校においてあったの読んだけど。
0652名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:27.76ID:zwqLP/bZ
確か主人公がらい病だったような気がする。
当時はインターネットとかもなく、辞書で調べたけどよく分からなかった
0654名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/19(土) 23:32:49.24ID:jvQjrVn0
>>653
メクラって差別語だから使っちゃいけないが
昔の筒井の作品には堂々と書いてた記憶。
0655名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/20(日) 00:50:25.75ID:nfOf33wS
無人警察
0656名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/20(日) 01:40:40.98ID:RQ96j7U2
ブラインドネスっていうトリフィドの出てこないトリフィドの日みたいな映画があったな
伊勢谷友介とかが出てた
0657名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/22(火) 08:16:54.74ID:Lhld6GWW
本日 5/22 13:00〜14:26 BSプレミアム
プレミアムシネマ「ジャズ大名」

【原作】筒井康隆,【脚本】岡本喜八,石堂淑朗
【監督】岡本喜八
【出演】古谷一行,財津一郎,神崎愛,岡本真実,本田博太郎,ミッキー・カーチス,タモリ
【音楽】筒井康隆,山下洋輔
〜1986年制作〜
0659名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:50.75ID:D0q/L+qS
ギンレイホールでやってた筒井康隆原作映画のオールナイトは面白かったな
ジャズ大名もそこで初めてみたけど
0663名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/23(水) 05:33:06.80ID:YA22pXUy
日本じゃ、五木寛之著「蒼ざめた馬を見よ」が有名かな。
イザヤ・ペンダサン(山本七平)著「日本人とユダヤ人」でも、蒼ざめたと訳されたが、浅見貞雄著「
にせユダヤ人と日本人」では、蒼ざめたはなんか意味ありげだけど意味なんかなく、青ざめたでいいよ、なんて論争があったような気がする。
0665名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/23(水) 06:17:52.28ID:DAx3BIR5
そういえばヤン・デンマン(複数名)のコラムは終わったよ
女は外で仕事すんなって主張するのを新潮は諦めたみたい
0667名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/24(木) 07:56:45.06ID:FxhgDZ8t
歴史学者のワイ・キモデングリの著作読みたいけど
アマゾンで検索しても一冊も見つからないよ
0668名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/24(木) 08:52:34.79ID:cTViCtw4
クリスティのポアロもので『蒼ざめた馬』が少し前まで翻案したマンガになってたな
実は原作知らなかった
0669名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/24(木) 16:34:24.09ID:wYkxWG5Z
昔の翻訳って意訳がすごかったよな。
0670名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/24(木) 16:50:17.35ID:Qd9+Jmjg
俺らが何気なく使ってる漢字の訓読みからして酷い意訳みたいなもんだからな
日本語はもともとそういうもんなんだろ


我、蒼ざめた馬を見れり
その背に跨がれる者の名を死という
冥府その後に随えり
だっけか
0675名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/25(金) 14:24:31.52ID:wO+LJ8cS
>>674
もうちょっとややこしい

原作はマープルものでもなく、シリーズ探偵は出てこない
ただしポワロシリーズの準レギュラーのオリヴァ夫人が登場する
テレビドラマ版ではオリヴァではなくマープルが登場するように改変された
0676名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/25(金) 16:14:18.63ID:AD9qfNZ2
ねずみ色の脳細胞がああ!
0677名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:36.60ID:glpSlnZQ
どっかのアニメ監督が
北欧の某女史の作品をアニメ化するときに
「蒼ざめたカバを見よ」
ってつぶやいてたらしいな
0680名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/27(日) 10:56:44.88ID:xpoa7him
馬は土曜に蒼ざめるって集英社文庫だったっけ
なんか本当に青ざめたう馬の絵だった記憶が
0682名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/27(日) 20:34:20.90ID:G0quY+Lb
いくらみたいな目のイラストじゃなかったっけ?
0685名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/29(火) 07:42:39.54ID:iWuzTRpG
前回は「おれに関する噂」だったが、今回は「最初の混線」か

ところで、いまの天声人語って、やたら他の作品を肴に書くことが多いなあと思う
昔に比べると格段に質が落ちてるな
0687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/29(火) 12:54:09.63ID:CnrFYf5u
朝日とは「狂」の字をめぐって喧嘩したらしいけど、関係を保ってるのは大上さんの働きかな?
0688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/29(火) 17:31:43.85ID:sDiJLWFK
七瀬さんなんで住み込み家政婦なんてしたん?
テレパスと関係ないよね?
ふたたびでカジノのルーレットで稼いでいたけどむしろポーカーのほうが稼げるじゃん
0689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/29(火) 17:48:42.14ID:mHMOWR3f
一見ごく平凡な家庭の様でも、人の心を覗き込んで見ると余りにおぞましいものが多過ぎる、と言うテーマを書きたかったからじゃないかねえ
0690名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/29(火) 19:41:38.73ID:QmOh6QLW
俺がテレパスなら金儲けに使うな

まあそういう系統のはミラーマンの時間とかなんだろうけど
題名忘れたが未来予知のペンの奴とか
0696名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:36.45ID:TEvyKvXH
>>692
それは透視やろ?
七瀬のは心を読むよ?

それとも女の身体より
女の心を覗きたいのか?
0697名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/05/30(水) 23:09:52.58ID:bWr5pH8q
>>696
美少女の視点から男を見てみたいなあー
と潜り込んだら、警戒心がないのであっという間にさらわれて死亡
めでたしめでたし
0702名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 13:16:21.09ID:ToS0TOt/
おれはなさけないよ

なさけないよと言えば風呂の排水溝に肛門当てて遊んでて金玉吸い込まれて往生したってどんだけポンコツだよハスタカw
0704名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 13:36:01.77ID:ifTI0IBZ
その後、話を盛られて「金玉が抜けずついに風呂桶を壊した」ってことにされちゃったんだっけ
0706名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 07:30:36.75ID:SZzmvx2C
あれは引いたわ〜
うんこ食べるような作家は人間として尊敬できない
0707名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 08:43:13.35ID:11wf1k6s
七瀬さん出てきましたねw
0711名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 15:59:56.20ID:MZhatzr5
「誰にもわかるハイデガー」がカセットブックで出たとき、唯野教授と銘打ってたっけ?
0712名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:37.99ID:8ZSSyKFQ
>>707
ん?何の話で?
0715名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 21:33:52.73ID:11wf1k6s
>>712ワイドショーなんかでw
女好きの老人が麻薬中毒死。家政婦は見た。
おそらく宇宙意志に拾われなかった七瀬の老いさらばえた姿なのであろう。
真相はほぼ理解しているのだろうが、自身の正体がばれるのを恐れて虚構に潜り込もうとしているのだ。
0716名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 22:06:37.21ID:SB47zaR0
空想の海に漂うのは勝手だが
エスパーじゃないので他人には理解できない文章だな
ネット初心者かな
0723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:23.06ID:0bfRzCtO
>>719
この巨大匿名掲示板、だいたいどこの板でも
ニュー速+で数日上位に並んでる話題は、承知扱いになるよ
時事ネタと察したらネットのネタ元を聞くか見に行くもんで、
テレビと考えるのは随分頭が古い時期で固まってる
0726名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:58.46ID:JsOzdfN5
>>725
普通に関白宣言でエエがな!
0730名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 19:02:05.24ID:GzvEw+cW
人という痔はなあ。互いにささくれ合ってるんだぞ。
0733 ◆oA2xBPHWrFNI
垢版 |
2018/06/10(日) 05:04:34.62ID:wzxVjyPk
筒井全作品を読破したい
「笑うな」とか「夢の検閲官」とか、感覚的には面白いんだけど
どういう仕組みで面白いのか俺の頭じゃ分析不能だったから
再読にあたってそれも解明したい
0734 ◆oA2xBPHWrFNI
垢版 |
2018/06/10(日) 05:12:43.40ID:wzxVjyPk
「タイムマシンの発明」には、どこかバカバカしいものがあって
そこを笑いにしたのかなあ
この程度の曖昧な分析しかできない

夢の検閲官は、息子が自我を持ってお礼を言ったとき、夢という虚構内の
キャラが現実に出てきたかのような感動を生むのかなあ
贋金使いのように
0735名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/10(日) 10:17:21.13ID:nJvkS7Ph
夢の木坂分岐点を読むことをお勧めするよ
0736名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/10(日) 11:58:29.97ID:MssRlYC9
>>733どうしてここで笑わせるんだと疑問に感じる人は多いけど、特に初期の筒井作品は、“コント的笑い”だと思っている。
それは読者と言うよりは“観客”を意識していて、舞台演劇をイメージしながら筒井は書いているんだと思う。

「笑うな」で言えば、かろうじて襖と分る小道具に隠れてる演技をする演者が、一人の演者が同時に舞台に上がってるという現実ではあり得ない役回りに観客も笑うし、
演者本人もクスリと笑ってしまう、ストーリーが進むと舞台全体が熱気と笑いに包まれる・・・みたいな、ドリフ全盛の時代の作品なんだよ。
たの作品も、読者は演劇を観ているようにイメージしながら読むとおもしろいんじゃないだろうか。
0737 ◆oA2xBPHWrFNI
垢版 |
2018/06/11(月) 01:23:38.35ID:3jc3jhSB
なるほど
そういう面白さだって気もするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況