X



銀河英雄伝説 素朴な疑問160

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:24.07ID:6/8J83JZ
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
  考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
0815名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 10:27:02.02ID:Hjqgb1k1
>>814
それはあくまで日本の小説だからそうなってるけどヨーロッパの文化の流れを持つ世界だとどうなんだって話
ラインハルト様に関してはラインハルト卿みたいなことで訳しようもあるけどアンネローゼ様て
親しみを込めるならアンネローゼの略称になるだろうし距離をとるならファーストネームで呼ぶのもちょっと失礼
だからアンネローゼ様ってすごい中途半端な呼び方だと思うの
0819名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 17:19:55.14ID:pBtUsCPG
銀河帝国の文化とか言語とかはひとまず置いといて
あれは母親が存命の頃に、または成長後アンネ自身が
「貴族なんだからお姉ちゃんじゃなく姉上と呼びなさい」
と教育した結果の呼び方なんだろうか。
0820名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 18:26:00.41ID:ClKESn9G
アンネローゼはジークにはお姉さんと呼んで欲しいとこだろうにな、様呼びは本意ではなかろう
0823名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:52.82ID:8mb2rUKJ
>>811
帝国語は一人称が複数あるみたいだから、現代ドイツ語とは語彙がかなり違うみたい
ラインハルトがヒルダの前でうっかり「俺」という一人称を使ったシーンがあり、
それがキルヒアイス以外に聞かせた唯一の例らしい

…ここ、英語版だとどう表現したんだろうな
0824名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:51.54ID:okh0RUpL
>>823
外伝だが、ラインハルトは自分の部下になる前のケスラーにも、一人称「俺」を聞かせたことがあるよ。
0826名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:25.60ID:odRxgbzA
ああ、グリンメルスさんのアレの時ね。
同時にラインハルトが外部に初めて簒奪の野望らしき事を述べたのもケスラー相手のような。
その割に元帥府召集遅かったけどw
0827名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 02:30:28.71ID:h78r87RI
いや、ケスラーはすぐさま呼んだだろう
地方に左遷されてたから遅れたんじゃない?
後付けで地方に左遷したのはその理由づけだろうw
0828名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 05:51:50.86ID:h78r87RI
今ではフラグの代名詞と言われるこの戦いが終わったら、、、
魔術師はフラグもへし折ってたんだな
0830名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:58.53ID:UEKxrGLW
キルヒアイスはアンネローゼからうんこ食べろと言われても悩んだ末に完食できる人間だよ
0835名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 14:25:32.24ID:RhjqYSvN
英語版っていやー英訳されたらなんで表紙がこうペーパーバック風味になるのか…
ttps://www.amazon.co.jp/Legend-Galactic-Heroes-Vol-Dawn/dp/1421584948
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhtmys94L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg
0837名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:01.24ID:HpZjm4x1
マリーンドルフ伯と
ttp://pbs.twimg.com/media/Dd3E97_VAAAJ__P.jpg

リヒテンターデ伯の
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/9/19e624b2.jpg

デザインは逆の方がよかったかもしれない
0845名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/02(土) 21:54:22.17ID:SVNVDOdr
「人類は文字を記載するのにこれ以上のものを発明できなかった」だっけか
個人的には電子書籍とか電子マニュアルとかはどうにも好きになれない
0849名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:30.61ID:w5gcjsAJ
アイパッドかあ
携帯電話の時代になってのアニメには
携帯映像付き通信機をイゼルローン要塞内で使ってたりしたが
0850名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/03(日) 22:50:20.82ID:AoYKEadY
この時代には性の知識が氾濫しているのが常態化して、おっぱいなんかでは欲情しなくなってるんじゃないなか
だから、女性も平気で男の前で乳房を晒けだす………そんな描写があってよかった
0851名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 00:11:20.92ID:NSofEe8F
>>850
俺も44歳で童貞だが世間の連中が本当に

AVみたいなことやってるのかと疑うようになってきたよね
0852名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 00:14:28.62ID:14qpCZgb
>>850-851


ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257329a2.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125733936.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125735167.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/201609031257362a4.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125738a02.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125814b2a.jpg
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/p/a/n/panpilog2/20160903125816739.jpg
0856名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 04:47:49.29ID:7Pnj5Z0j
産んだら「未婚の母は養育に不適切」として親権停止して、トラバース法で亡命者家庭に里子に出す。
そして「心身の健全な発達のために」戸籍を実子と修正。

かくして同盟軍は第二第三のローゼンリッター連隊を創設するのである!
0857名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 05:04:55.53ID:fW0CJ3yt
厳しく取り締まると、圧政だ、ルドルフの再来だ、ディープインパクトだ!
と騒ぐ輩が出てくるから野放しだよ
0859名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 07:49:32.11ID:wK8Iv1m0
日本を見ていたらよくわかるだろ

フランスがどうやって人口を回復したかを見たら、よくわかるよ
0862名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 10:45:33.58ID:Z+LDvQ4o
そういや、ロイエンタールってどこに葬られたんだろう
オーディーンに帰れたのかな?

>>845
あれは電気が無い環境だと結局は紙以上のものはないから、そういう意味での記述だと思っていた
0865名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 19:39:02.76ID:23tBuLsC
>>862
まったくの推測と断ってい置くが元帥号は返されただろう
フェザーンに新しく建てられた戦没者墓地に葬られたんじゃないかな
0869名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:08.32ID:HCTIlCjj
この保守派の反発というのがよくわからないんだよな、スムーズに交代してこその天皇制の継続なのに
それとも今時、上皇を担ぎ上げてあれやこれやしたいというある種、気合の入った輩がまだいるのだろうか
0870名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 21:29:34.06ID:5PM0rXPN
>>869
昭和から平成になるときの混乱を体験して、同じことを繰り返さないようにって
国民の生活に影響がないように、と言ったのは陛下自身なのにね・・・


ゴ王朝からロ王朝に変わった時に政治的混乱、行政システムの不備は発生しなかったのか
0873名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:32.79ID:MCZ2E4Zg
>>865
推測ではなく文中で元帥号は取り上げなかったみたいに書いてたはず
グリパルにだけ?苛烈な処罰が待っていた
0874名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:57.04ID:TK736drB
>>871
地球統一政府って北方大陸政府?時代のキリスト教徒なんかの教団 国家を一掃したのに西暦を使い続けたんか

地球教徒すら西暦は地元では使わなかったのかな
0879名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 18:13:16.35ID:tanCrtJj
成功も何も元々天下とる器じゃないし
帝国を金髪のやってる事とどう変えようってビジョンもなさそう
せいぜいオーベル殺すくらいか
0880名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 18:19:54.50ID:ZXy28tHA
イゼルローン回廊を抑えられない時点で無理だろうね
それを知ってるからトリューニヒトの首なんて強烈な餌で揺さぶりかけてきた
でもフェザーン回廊側に集中できて長期戦になったとしても巻き込まれた旧同盟市民が騒ぎ出す
0881名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 18:58:30.12ID:+xBnFgLN
反乱を成功させるには自分がその国の支配者にならないといけないが
ロイエンタールの場合 帝国の民衆から崇拝されているラインハルトを
討てば帝国の全人民を敵に回す

だから反乱が成功する可能性はなかった
0882名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 19:11:50.86ID:oitrNpFl
あえて言うならユリアン達が目先に目が眩んで全面協力した場合だな
無論これでも厳しいが現実の戦に比べて帝国は遥かに苦戦する

これぞとばかりにカイザー出てくるかも知らんw
0883名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:41.59ID:oitrNpFl
だが、あそこでロイがトリューニヒトを始末してなければラインハルト死後気が付いたらトリューニヒト銀河帝国議会議長になってたからな

ロイの新銀河帝国最大の貢献はアレw
0889名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:12.45ID:aWvkMn+i
ラインハルトも、ヒルダも、オーベルシュタインでさえも国を捨てた小物と侮っていたからあそこまで深く根を張れたのよね
正直気に入らないけど叩き潰す理由も無いしなー…と放置してる内に理屈では誰も倒せない怪物と化してしまった。
一国の元首にまで成り上り、国が滅びてもしれっと生き残った男を舐めすぎたと言えばそうなんだろうけど
0890名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 21:26:03.96ID:L7OvvH3P
帝国の変質に神経とがらせてたし、ラングの始末がついたら
トリューニヒトにドライアイスの剣先が向いた可能性はあったね。
政治的正当性とかオベは気にしないだろうし……
それで自分が失脚しても、あの段階ならむしろ好都合とか思いそうだし
0891名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:05.09ID:V3/8z2cQ
>>885
でもなぁ、これは作者のポカだと思うんだけど、
降伏勧告受諾のときにビュコックら抗戦派を拘束するのに地球教徒使ってたでしょ?
帝国にとって地球教徒はテロリストなわけで、それと繋がりがあるってだけで
普通は取り調べ受けるし、帝国で役職を得るなんて危険因子だから不可能なはず。

で、オーベルがその時の顛末を知らないのは流石に不自然すぎると思う。
せめて現れたのが憂国騎士団でも良かったんじゃねぇかなあのシーン
0892名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:33.07ID:oitrNpFl
アニメだと上手い事地球教と憂国騎士団を結び付けてたよね
トリューニヒトの件は明らかになったのは後からなのでオーベルが何か手を打てるとは考えにくい

あと仮にトリューニヒトが危険と思ってたら排除には犠牲はいとわなかっただろう
生かしておけばこの戦で多大な犠牲出るより帝国に害があると見なした場合ならば
0893名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:51.92ID:+A1NKz5T
トリューニヒトが恭順した一件を報告したのがヒルダだったからマズかったかな。
オーベルならちゃんと処理したはず。
0894名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/05(火) 23:05:08.02ID:zR4sGKQw
>>892
というかあのゴタゴタのときに堂々と地球教のタスキを掛けた集団が議会に乱入して議長を助けてるんだから
当事者なり目撃者なりからその時の様子は後に帝国側にも伝わると思うんだよね
それがなくとも降伏に誰が賛成して誰が徹底抗戦を叫んだのか、当然調査するだろうし。

地球教徒の実働部隊=テロリスト、テロリストと繋がりを持ち支援を受けていた元国家元首…どう考えてもヤバいですわ
0897名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 00:45:50.42ID:KNJKORen
>>878
叛乱が終わった後でミッターが言ってた手でいいんじゃないか。

ハイネセンまでラインハルトが来るのを待って監禁して、
「陛下のご命令に従って」ハイネセンへの遷都を宣言。
オーベルシュタインが遷都令に従ってハイネセンにきたところで、謀殺。
後は、ラインハルトの「遺言に従って」皇位を継承すれば
0902名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:04.14ID:UPJbUuqR
じゃ、幼皇帝誘拐・亡命のその後を成功させる方法は?

っていうか、あれはそもそも、どんな勝算があって、どんな着地点を考えてたんだろうか。
0903名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 09:13:26.31ID:ZG7qJg/I
あれは地球教の陰謀で、そもそも成功させる気すら無かったのでは
実行者からして妄想癖のランズベルクと強制されたシューマッハだし、あえて見逃さなければ捕まえるのは造作も無かっただろう
0904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 09:18:57.46ID:ICFwG80P
それどころか事前に半ばリークしてたからな
通行許可証も事前に知らなければ分からなかったレベルの精巧さだったし
0906名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 12:57:15.09ID:xrspcwac
>>892
>>894
てゆーか、ドヴィリエはまだしも地球教徒の方々の忍耐力スゲーな。
いくらドヴィリエの指揮下でもさんざん世話してやって密告かましたトリューニヒトを目の前にして しれっと許すんだから
てゆーか、帝国に移って半年足らずで帝国の文官たちと知古になるトリューニヒトのコミュ力は恐ろしいな
0907名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 15:36:30.82ID:0otEwQTP
そりゃ銀河を二分する国家の一方のトップにいた人なんだから帝国人も礼を持って接しますよ
腐った利権政治の親玉だなんて詳しいことは知らないだろうしね
0911名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:16.91ID:XTOgoVx+
ラインハルトが賄賂的なものを忌み嫌う人だから
そう言うのが好きな人と友好を持つのは容易かったろうからね
役人の特権みたいのも大幅に縮小されて嫌になってた人もいるのは想像付くし
0912名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 18:59:05.90ID:D6oMPbaS
ハーメルンの話して申し訳無いがリヒテンラーデの孫って二次だと、トリューニヒトとベイの悪徳主従がケスラーにリストラされた
元憲兵ヤクザのボスたちから 名誉親分扱いされてたな

開明派官僚からも人格はともかく 話術と手腕は頼りにされてたし
0913名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/06/06(水) 19:02:56.96ID:0iL3rPmk
>>902
あれは同盟を滅ぼすためのラインハルトとフェザーンの策謀だから
同盟が存在を公表した時点でおしまい

その後を成功させるというのが、身の安全という意味なら同盟政府が
幼帝や正統政府も公表せず、同盟の片隅で隠れて生きていけば
生きられたんじゃないかな  トリューニヒトは政治利用するつもりで
受け入れたから無理な話だろうが

正統政府の着地点は、同盟の軍事力を利用してラインハルトを倒し
自分たちが再び帝国の支配者になる事
勝算は……彼らの中では高かったんだろうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況