X



【黄昏の】スター・ウォーズ EU総合EP25【スピンオフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/03/10(土) 23:07:02.69ID:5d4MY4L8
ジョージ・ルーカス監督による1977年公開の映画「スター・ウォーズ」。
ここはそのシリーズより派生した、小説、コミックス、ゲーム、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレッドです。
もちろん本編映画や外伝映画であるスター・ウォーズ・ストーリーに対する質問や感想でも結構です。

ちなみにスレタイにもある
EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。


※また「エピソード7 フォースの覚醒」以降の映画シリーズ制作のあおりを受け、
従来のスピンオフおよびソースブックなどの設定類は一度「レジェンズ」として「正史」外のものとされました。
今後、スピンオフは映画シリーズと連なる「正史(カノン)」と白紙化された「レジェンズ」で区別されます。

前スレ
【スピンオフ】スター・ウォーズ EU総合EP24【セーバー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513855493/
0263名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:09.66ID:tHGtwcCT
アナキン(ソロ)はルーカスに嫌われてたらしいからね
チューバッカの死は制作事情でルークの身代わりだし
0264名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 13:44:41.75ID:51y9eYLq
旧三部作のメインキャラのうちレジェンズではチューバッカだけが死んだのに対して、
逆にカノンではチューバッカだけが生き残りそうなのが皮肉というか何というか…
0265名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:18.64ID:u8r/UJ1N
皮肉もなんも着ぐるみキャラは老けないし俳優の肖像権もないから好きに使えて便利ってだけ
0267名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 19:31:31.70ID:u82/oEmK
>>245
>>247
帝国は滅んだはずなのに残党が大暴れ、
シスは滅んだはずなのにダークサイドの戦士が大暴れ、
共和国は復活したはずなのにまた壊滅と、

要点を本当に大雑把にまとめるとカノンもレジェンズも同じ様なことが起きてるんだよね。
ただ、レジェンズ作品の全部に目を通したわけじゃないけど、そっちはそれに相応しいだけの強敵やスケールの大きい戦いがあったと思うんだ。(話の出来不出来や好き嫌いはまあ置いといて)
それに比べるとカノンのファースト・オーダーは正直物足りない。スターキラーベースのインチキ性能だけが一人歩きしてる。
0268名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 20:23:15.23ID:51y9eYLq
>スターキラーベースのインチキ性能だけが一人歩きしてる。

ところがどっこい星系まるごと破壊兵器なら、
レジェンズにもサンクラッシャーとかいうのがあるんだよなあ…
しかもこっちは小型宇宙船程度の大きさでスターキラー並の威力を持ってるから、
ある意味サンクラッシャーの方がインチキ性能といえるw
0269名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:41.45ID:VaNbE3OV
レジェンズの超平均的は、それをコイツが使うとマジでヤバイって敵側のキャラも揃えてあったから壊滅の危機がすごかったけど
一方カノンのスターキラーベースは実に気持ちの良いハックス君の大声で発射されたのである
最終作はスターキラーベースを超える巨大兵器だして、マイケルベイに撮らせようぜ
0270名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:23.17ID:VaNbE3OV
× 超平均的

○ 超兵器
0271名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 20:33:11.12ID:U/WF7ajW
サン・クラッシャー叩いてた連中とかEP7で何を思ったんだろうか
EP8でのフォースの新技とかもそうだけど
0272名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 20:39:49.00ID:l8WHZpqF
スターキラーってサンクラッシャーよりアイオブパルパティーンに近いってかまんまだよね?
つかヒデー名前だなアイオブパルパティーンって・・・
0273名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:25.05ID:6yPGpQhS
"まんま"ってことはないだろうけど、要素は認められるのかな?
スターキラーはレジェンズに登場した超兵器のハイブリッドみたいなもんだし
0276名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 14:14:39.08ID:/BBa855y
ダースプレイガスもどうなったのやら
売る気もなければ誠意もない、もうやめちまえよ斜陽の出版業界さん
0278名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 14:52:02.43ID:leKdLuSx
プレイガスはいっそのこと、翻訳富永ママ、カバーイラスト長野画伯、解説高貴将軍でやってくれ
レジェンズの集大成的な作品だったから、レジェンズ作品に携わってた人達に手がけて欲しい
0282名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 19:39:25.42ID:lg1VVN8U
中古が出回ってもプレミア価格だな
電撃のXウィングみたいに買っとけば良かったと後で泣くだろう
0285名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:57.43ID:leKdLuSx
プレイガスは流通量どんくらいになるのかな
まあデススターやアンリーシュドみたいに後々手に入れ辛くなったら困るし、
絶対発売された時点で買うけど
0286名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 21:49:19.85ID:sgxHzTTD
売れて売れて売り切れになるならまだしも
内容がしっかりしてても、本屋の映画関連コーナー辺りにスターウォーズのビジュアルブックと一緒にひっそりこっそり5年ぐらい陳列してあって、本屋がそろそろ潮時と除籍された数年後に品薄になるような展開だけは起こってほしくない
0287名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 22:04:15.57ID:lg1VVN8U
売れたら重版かかって売り切れないよ
ビジュアルブックと並べてもらえるのは映画公開中くらい
こないだハンソロコミック買いに大きな書店に行ったら
在庫はあるのに店頭になくて奥から出された
図書館の閉架図書かと
0289名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:14.81ID:haCP8elP
>>285
腐っても角川文庫なので大手レーベルの新刊一通り入荷する店なら(小さな個人経営の本屋とかでない限り)少なくとも1冊は入ってくると思う
0290名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/12(木) 23:37:27.11ID:sgxHzTTD
>>287
つらいねそれ
ジュンク堂みたいにアメコミコーナーあればいいのに
でかい図書館だと主にNJOあたりが全部とは言えなくても所蔵があるけどほとんど閉架書庫だよね
0291名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:36.92ID:oNAvQue1
結局ククラークとトラ・サァがいつどんな形でニュージェダイオーダーに合流したんだろうか
そもそも銀河内乱やヴォング戦争丸々スルーして何やってたんだって話
0292名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/13(金) 15:13:01.58ID:mCSOpbNx
>>291
そこ謎だよね
てかそいつらがもっと早期に合流していれば、新オーダーの産みの苦しみもだいぶ軽減されたろうにね
新オーダーはルーク以外に取りまとめ役がいなかったから、
キップとかみたいなDQNが幅を利かせても統制が取れずにあれだけ苦労してたのに
ククラーク達がもっと早くに加わって長老格やってくれたらその辺だいぶ助かったろうに
あと昔のジェダイに関する知識も不足してたから、そういうのを教えてくれる存在も必要だったし
0294名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/13(金) 20:55:58.18ID:mCSOpbNx
>>293
イクリットって実質旧オーダーからの唯一の参加者だったし、
新オーダーの長老格、ルークに次ぐ取りまとめ役足り得る存在だったけどあんまり目立たなかったよね…
基本的にヤヴィン4から動かなかったし消極的過ぎたというか…
いつの間にか加入してていつの間にか死んじゃったって感じ
0296名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:08.61ID:mGLZ8mlk
イクリットとかオモ・ブーリとか、どうやってライトセイバー振るってたんだよと思う
0297名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 00:12:32.65ID:knLi8mvo
>>296
ウールーみたいなのもいるし、多少はね?

>>294
イクリットもだけどヴィマダボーダに至っては実質ダークエンパイアのみの出演で
そのままフェードアウトしてるし…
ウーキー(英語版)に「そのまま消えた」みたいなこと書いてあって大草原不可避
死んだのかな?
とりあえずニュージェダイオーダー絡みのスピンオフは重要キャラがフェードアウトした
と思ったら何十年もの空白を経て唐突に再登場したりするパターンが多すぎるんだよね、それ一番言われてるから
0298名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 00:27:12.87ID:SowQoRUF
イクリットとかはじめて聞いた
0299名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:20.79ID:6kOazBSV
>>298
そりゃ未邦訳のジュニアノベルシリーズとNJOの征服にしか出てこないからな
邦訳作品でイクリットが出てるのは征服だけだ
邦訳作品しか追ってない人からしたら、唐突に出て来て唐突に死んだ結構な謎キャラだったんじゃ無いだろうか
0302名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 04:11:58.32ID:ql+tch7s
ルミヤの弟子のフリントって父親がジェダイでベルドロンで戦死してたらしいな
なんでも避難民逃がしてる最中に殺されたとか
悪の迷宮でベルドロンの戦いで戦死した20人のジェダイの大半って最後の
グリーヴァスの時間稼ぎの砲撃で死んだのかな?
0303名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 05:35:06.05ID:sDTxWHdC
>>301
カリスタってクローンウォーズのスピンオフ小説でアソーカ、レックス、ペレオンと共闘してるらしいな
0304名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 07:14:13.03ID:eBgXAczy
消えたといえば、ジェダイの王子ことケンはどうなったんですかね…
まあ、あの作品は他のレジェンズと矛盾があるから、設定自体消されたのかもしれないが
0305名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 07:35:25.80ID:l/7Dow6p
ジェダイの王子はSカノンで、一部(当時の)正史、一部非正史とか言うワケわからん状態だった
内訳はどうなんだろ
0307名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 08:18:26.71ID:6kOazBSV
何か最近ウーキーペディア見てたら皇帝の実子のトライクロップスについて、
実は母親はスライ・ムーアって衝撃の設定が出来てて戦慄したわw
んでスライ・ムーアの項にQueen of the Empireとか書かれててビビったw
しかしまあよりにもよってアレが母親なんてな…
てかシディアス卿も案外とんでもない趣味してんなとww
0308名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 08:42:36.33ID:c8QPShh+
>スライ・ムーア
なんかスレイシア・チョ・リームと名前が似てるなと一瞬思ったけど
スレイシアもどっかでひっそり生き延びてそう
0309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 09:18:59.26ID:yDIFE7IE
パルパティーン最高議長の補佐官だったか
議長の演壇でパルの左隣りに座ってた坊主頭の女性
0311名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:03.00ID:sDTxWHdC
>>308
一応オーダー離脱したジェダイも帝国の粛清の対象になったんだっけ?
特にクローン大戦中にはアソーカ以外にもかなり離脱者出てたけど
まあスレイシアは戦争前の離脱だが
0312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/14(土) 23:47:43.12ID:v7y7te8+
失われた二〇人ってどういう基準で認定されるものなんだろう?
離脱すれば自動的になるわけじゃないのはスレイシアの例でもわかるけど
0313名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 00:38:41.28ID:1azPdQe3
>>312
離脱がオーダーにとって本当に惜しいほどの
傑出した功績のあるマスターが条件、とか?
功績に関しては、ドゥークーはもちろんのこと、ファニウスも離脱の際
50人のジェダイが付き従うくらいには人望があったようだし、スレイシア
は上記2人に比べれば評価が低かったのかもしれない。
0314名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 01:14:25.12ID:75BQbP9c
>>313
失われし20人に数えられる条件はそれで良いと思う
単にマスターってだけじゃダメなんだろうね
ただだいぶ曖昧というか漠然としてるよなぁ
ブラザーフッドオブダークネスのカーンとかも元々は尊敬されたジェダイマスターだったらしいけど、
失われし20人には入ってないよね?

あと数え始めの時期も謎
以前はてっきりルーサンの改革期以降に離脱したマスターが対象だと思ってたんだけど、
ダース・ルイン(ファニアス)が最初の一人ってことは2000BBYの新シス大戦期以降なのかな?
何でこの時期からなんだろうね?
0317名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 08:36:59.60ID:75ntoXER
なんだと!?
こっちはアメコミ買うのにお金が足りない現状なのに・・

全て発売日に買わせていただきます
0318名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 09:25:23.11ID:YMoawNge
代わりに2、3ヶ月に1冊ペースでSW本出してたヴィレッジが
出さなくなる、とかじゃないだろうな
0319名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 10:00:26.71ID:qmiJ0pEh
アメコミの方が小説より売れるんかね

とりあえず、アソーカとスローンとアフターマス続編を先に出して欲しいんだが…
0322名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 11:17:11.99ID:75ntoXER
アメコミのインフィニティ翻訳してくだち
0323名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 14:02:29.54ID:yrYgbya5
>>318
マジでSW誌・・・いやDV誌だけでも完結させてほしい
アフターマスは期待しすぎない程度に待ちます
0325名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 20:31:18.99ID:DBfCNp4A
ダメロン先輩といえば今の連載最新号でようやくテッカ探しが終わってEP7直前まで来たんだよ
なお次号からEP8後に時間が移ってファルコンの中でダメロン先輩がレイとフィンにジャクーからどうやって脱出したのか話す模様…
ってまだ7周辺の話で粘るんかい!
0326名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:25.64ID:75ntoXER
ダメロンに関しては3P0のコミック目的で買ったから、今後ダメロンが出ても買うかわからぬ
0327名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/16(月) 01:43:59.77ID:H7zqIaT/
小プロか
EP8とソロのコミカライズは固いとして、チューバッカ、ランドのミニシリーズのとか出すのかしら。
0328名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:52.48ID:4X2tG5Qo
今はプレイガス小説とEP8ノベル待ち
ハンソロ公開辺りに合わせて出るのだろうか

あとスローンもそのうち来て欲しいな
アソーカも欲しいけどこっちはジュニアノベルとのことなので無理っぽいか
それからまだ公開前だがハンソロノベルはいつになるかもだな…
0331名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/18(水) 09:33:56.26ID:D4QS6che
>>328
邦訳はYAとジュニアがネックなんだよね。
それでもアメコミ含めレジェンズ時代よりだいぶ紹介される機会が増えたけども。
NJO当時巻末の作品リストにある未邦訳小説の数にどれほど絶望したことか。
0332名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/18(水) 09:52:38.77ID:rlXQCYP3
だからLINE漫画は次アソーカでよかったやん・・・
なんでもう翻訳されてるものにするかなぁ
0333名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/19(木) 09:28:25.15ID:xBZ1gIKf
アソーカは一般への知名度がどれだけあるかわからん
一応映画キャラだしローグワン関連はきても良いと思うんだけどね
0334名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/20(金) 19:21:23.59ID:nxeS8dhs
直近発売の書籍って
チューバッカとポーグ
ローグワンコミック
最後のジェダイノベルズ
ロストスターズ2(予定)
ぐらい?
0336名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 07:03:10.68ID:nG9LlGYE
こう見ると少ないな
まあ、小プロに期待か
0337名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 10:33:12.55ID:Ltu5H73f
翻訳だって楽じゃないしな
特にスターウォーズはどう翻訳するか判断に迷う専門用語とかも多いしw
じっくり選定してくれるのもありがたいもんだ
0338名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 10:43:36.87ID:XYI31CDw
2ヶ月で5冊も出ればありがたいよね
映画の公開が近いからヴィレッジも何かしら動くでしょう

去年のファズマの例からするとラストショットもありか?
0343名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 22:45:35.24ID:/J4LAsG0
>>342
ローグ・ワンはハン・ソロより50ページも多い
今のところ最厚のポー・ダメロンと同じくらいあるからしゃーない
0344名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:45.00ID:Ltu5H73f
アメコミの原書のTPB触ったことある人なら分かるけど、すごく壊れやすいんだよね
全開に開くと間違いなく背表紙が崩壊する
日本はアメコミ翻訳する時ソフトカバーに作り直すから開きやすい代わりに値段が高くなるのよね
ハンそろ
0345名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:15.32ID:Ltu5H73f
ハンソロは日本仕様じゃなくて、原書の形態に近い仕様なのもあって値段安いからね
0349名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/23(月) 07:14:49.93ID:Emrb/Fxj
小プロ参戦に対策を練っているかしら
小プロが出すのはヴィレッジが権利手放したからだったりして
0353名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 02:51:37.39ID:YazPuK23
Twitterで編集の人が、スター・ウォーズの小説はとにかく売れない、どこも出したがらない、また次の映画公開までしばらく出ないかもみたいに呟いてるな
0354名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 06:28:07.63ID:XN348fOx
スピンオフファン向けだけじゃ元を取れないんだな
スローン翻訳は絶望的
アフターマス続編も無理か…
0355名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:11.93ID:CmkqSTej
翻訳が出たら書い支えつつ翻訳がでることを期待せず自分で原書を読みたまえ
0356名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:14.75ID:qNhdT3a6
プ、プレイガス小説はちゃんと出してくれるんでしょうね…
原書が発売されてからずっと待望し続けてたけど、
レジェンズ化で完全に諦めてたとこへの翻訳決定という奇跡
ここまで期待だけさせといて結局発売しませんとかなったらあまりにも惨すぎる…
0357名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 12:24:52.41ID:v4UQ73A5
山積みのアフターマスは記憶に残ってるよ
スピンオフ小説、コンスタントに出てるようで、結局中身を見ると、カタリスト→ファズマ→ラストショットだから、翻訳が早いってより、映画とタイアップで映画のタイトルを帯に付けて売る以外は出すのが難しいんだろうな。
0359名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 17:50:42.35ID:3DqArfTK
帯を見て「うお、スターウォーズの小説初めて見た!よし買ってみよう」となって小説買う層なんて存在するのか?と疑問
0360名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 18:33:08.05ID:/Qgaaq6D
スターウォーズのスピンオフ媒体だと、ノベル、アメコミ、ゲーム、アニメ辺りが思いつくけど、どれが1番入り込みやすいんだろ
アニメとアメコミあたりか?
0361名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 18:56:57.88ID:oD6pXJ/M
アメコミは日本の漫画と比較するとすごく高価だからなあ
入りやすいのは断然アニメでしょう
ゲーマーならゲームだろうけど
0362名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/24(火) 19:55:29.06ID:1JH/2Xdk
だからこそLINEマンガのロスト・スターズがもっと手に取りやすい価格で店頭に並ぶと良かったんだけどね
コメ欄見てるとスター・ウォーズを見たことない読者も結構いるっぽいし

TSUTAYAオンラインで買えるようになっただけマシか
0363名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/04/25(水) 03:00:26.54ID:qs71Byz3
TSUTAYAやほかのレンタルDVD店でクローンウォーズと反乱者たちがSW実写映画と並んで置いてあるのを見たことが無いんだけど
なにか一緒に置いてはいけないという決まりでもあるのかと疑ってしまう
ロボットチキンやファンボーイズやエルストリー1976や、ピープルVSジョージ・ルーカスさえSW特集棚にあるような店でも正史アニメは離れた海外アニメコーナーに埋もれててすでに存在を知ってる人にしか認知されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況