X



ペリー・ローダン 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 21:22:57.14ID:VXy/DFZy
ドイツで2000巻が出るころだったか、或いはもう少し前のことだったか
サイクルの人気投票をやったところ、アンドロメダサイクルが一番人気だった由

「古典SF」的なアンドロメダサイクルがいいか
「ワイドスクリーンバロック」と評されるフォルツストーリーがいいか
そのあたりはお好み次第ね
0745名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 22:34:42.67ID:VXy/DFZy
ちなみに、2003年にドイツで実施された人気投票の結果、上位20話

(01) Heft 1000. William Voltz: Der Terraner 「テラナー」
(02) Heft 50. K.H. Scheer: Der Einsame der Zeit 「アトラン」
(03) Heft 200. K.H. Scheer: Die Strase nach Andromeda 「アンドロメダへの道」
(04) Heft 2000. Robert Feldhoff/Ernst Vlcek: ES 「それ」(ハンドブック2)
(05) Heft 850. William Voltz: BARDIOC 「バルディオク」
(06) Heft 1. K.H. Scheer: Unternehmen Stardust 「スターダスト計画」
(07) Heft 299. William Voltz: Am Ende der Macht 「権力の果て」
(08) Heft 500. K.H. Scheer: Sie kamen aus dem Nichts 「虚無より来たる」
(09) Heft 74. William Voltz: Das Grauen 「戦慄」
(10) Heft 300. K.H. Scheer: Alarm im Sektor Morgenrot 「モルゲンロート星域に警報」
(11) Heft 746. William Voltz: Der Zeitlose 「時間超越」
(12) Heft 757. William Voltz: Welt ohne Menschen 「人類なき世界」
(13) Heft 900. William Voltz: LAIRE 「隻眼のライレ」
(14) Heft 19. K.H. Scheer: Der Unsterbliche 「宇宙の不死者」
(15) Heft 100. K.H. Scheer: Der Zielstern 「超種族アコン」
(16) Heft 700. Kurt Mahr: Aphilie 「アフィリ―」
(17) Heft 800. William Voltz: Die Kaiserin von Therm 「テルムの女帝」
(18) Heft 851. William Voltz: Kosmischer Alptraum 「宇宙の悪夢」
(19) Heft 1935. Andreas Eschbach: Der Gesang der Stille
(20) Heft 2. Clark Darlton: Die dritte Macht 「第三勢力」
0746名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/13(木) 20:17:04.90ID:01dY+xJJ
>>745
19位の1935話ってどんな話なんだろ。
9位の戦慄はフォルツのローダンデビュー作だっけ。やはり特別扱いされてるのねえ。
0748名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:37.30ID:BirII96W
アンドロメダサイクルは面白かったなぁ
ギャラクシス級の登場とかガチで武者震いしたぜ
アンドロテストとかも楽しかった
0752名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/19(水) 12:57:52.98ID:BrAgqI1V
ローダンの読者に限らないと思うけど、未だに銀河系の伴銀河、
大小マゼラン星雲だけだと思ってる人多そう。
0754名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/19(水) 19:29:16.33ID:FivnA1t4
>752
銀河系のことを小宇宙と言うけど、円形のと楕円形のをそれぞれ
太、細と呼ぶようにすれば、伴宙太銀河の登場も夢じゃない
0759名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/20(木) 08:53:27.79ID:IDcho0yG
第二太陽系帝国の面々、「ローダンは左翼に転向!
LFGは左翼勢力だから、故郷の銀河系は世界の業火に包まれた!
3000巻の遠い未来で蛇蝎のごとく嫌われ追われるのも当たり前!」
とか言ってそうやな。
0765名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/21(金) 23:26:09.68ID:hdAyfGRj
トプシダーはトカゲが進化して直立したって、トカゲが直立できる訳ないやん
…ほんまや!
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/20/news030.html
0766名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/22(土) 10:52:52.33ID:s/fIewsF
話変わるけど、いまやってるブロリーって映画おもしろかった。
前半が、王に疎まれて大臣の息子が辺境惑星に飛ばされてサバイバルするって
まんまローダンファンとかスタトレファンが普通に楽しめる内容。
後半はおなじみドラゴンボールバトルで、そっち見たい人も満足できる。
0771名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:21.06ID:xHNAIltF
一応、福島にもパチンコはあるんだが。
原発の周囲の街にもあるしなぁ。
で、だ。あのころの若者で、パチンコがやりたくて東京にいくヤツなんているとは思えんのだが。
0777名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/26(水) 20:57:57.99ID:8CVEcDj5
カオスの尖兵が湧いていて、草
0779名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/26(水) 22:17:25.02ID:sWih0NZv
コスモクラートのパチンコならオールドマンじゃらじゃらもいける
それどころかタマニウムじゃらじゃらくらい余裕だろ
0788名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/29(土) 11:54:36.24ID:d7vi93Fc
マールってなんかジャングルでクリーチャーとバトルしてるイメージしかないんだけど、なんでかな
0789名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/29(土) 13:17:52.34ID:UA849C28
フォルツのプロットは1211話まで。
アインシュタインの涙もなんだか作風変わってないかな。
0793名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:11.59ID:vqO8R9wa
フォルツを継いだのはツィーグラー。かれが人間関係でクビになったあと、ヴルチェクとマールがプロット作家の座に。
0796名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/31(月) 23:14:48.79ID:AVvHzsH5
マールは一話完結の読み物として出してくる。
キャラもかなり描写するのにその話で使い切り。
あと男女関係のいざこざも好んでる。
0797名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/01(火) 19:58:36.28ID:qwUOi4FW
ぺりまして、ろめでとうございます。
今年は邦訳600巻到達、原書3000話刊行の年ですね。
0801名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:28.00ID:cwFSVAS9
374巻から、初版については オレンジ-青-黄緑-ピンク-黄-緑 という順番になって今に至るけど、誰が決めたんだろうね。
ちなみに、それ以前も毎号色違いだったけど、きちんとしたパターンになったのはそこから。

第1巻は青、第2巻は銀(もしくは濃いグレー)、第3巻はオレンジ。
0803名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:05.28ID:wia4Kc0d
3000話にもなったら悟りの境地ですべてを受け入れられそうなものだけどなw
なあに、すぐ慣れるだろ。マンネリ打破しないと先細るだけだしな。
0805名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/05(土) 04:49:02.97ID:9uRgWp9i
ローダンは39歳で老化が止まっているから、見かけはおっさんぽくなさそう
内面はおそろしく成熟していそうだけど
0806名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/05(土) 06:48:03.36ID:1Lm/LqIu
不死者は精神的な負担を減らすために自動的に記憶が消去(全てじゃないだろうけど)されるって設定どこかで出てこなかったかなあ。
0814名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/09(水) 21:32:14.15ID:P14tgll7
3000巻の大時間ジャンプ、2999巻でワンダラーにいたために起こるみたいね。
ちなみに2999巻のタイトルは「ジェネシス」
0817名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/10(木) 12:12:07.45ID:7lvG9CL7
>>815
その頃には現在刊行を支えている固定読者がかなり鬼籍に入ってるだろうから、その前に打ち切りになってるだろうね。
ドイツもある程度似た感じになるだろうけど、まだ比較的若い層の読者もいるので日本よりは永らえると思う。
0818名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/10(木) 16:07:03.96ID:YITl5z4p
>>817
今さら入ったワシみたいなのもいるが、別にこれから打ち切りになっても既刊が何百冊もあるから楽しみは多いか……
0821名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/10(木) 22:21:40.75ID:ThoINYVF
38年後にようやく(延びてるであろう)定年ぐらいだから、それぐらいまでは生きたいね
0822名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:35.88ID:VRk+aSub
40歳まで生きているとは思っていなかった俺があと数年で還暦
38年後には平均寿命100歳になっているのではなかろうか^^
0824名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/11(金) 19:22:06.96ID:j7P0A2gA
ここはSF的発想でいこうじゃないか。死ぬ前に記憶を取り出して量子コンピュータ
で人格を再現し、その再現人格が引き継いでローダンを読み続ける。
あくまで再現人格なので本人ではないが、その再現意識は本人だと錯覚するので
ローダンがいつまで続いても永遠に読み続けられる。
0826名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:08.00ID:efFEMwzW
>>824
脳にコンピュータチップを接続して神経細胞網の機能の一部を代替させる。
部分的に電子チップに置き換えられたとしても、脳の活動の連続性は損なわれず
意識の同一性は保存されるだろう。
そこで次に新たなコンピュータチップを接続してさらに一部を代替させる。

これを繰り返すことによって、連続性と同一性を保ったまま、最終的には
意識の連続性を保ったままで神経細胞網の全てを電子チップに置き換え、
永遠にローダンを読み続けることができることになる。
0827名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:36.20ID:j7P0A2gA
>>827
脳細胞自体が持たないので、無理だべ
0829名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/11(金) 21:40:28.41ID:pW2ul+h7
アルコン技術には、サイモン博士化技術はないのか?
キャプテンフューチャーのサイモン博士ね。
0832名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:25.90ID:I6Qxi3p+
>>824
記憶は取り出せても魂は取り出せないんだね。
0836名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/13(日) 07:35:46.73ID:8aPHDYJG
>>831
>>827の無限ループのことですか?
0837名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/13(日) 10:48:47.30ID:yPkP2jAY
ドイツ語でペドフィリアはPädophilie
ペドトランスファーラーは Pedotransferer
ドイツ語ではPedoはペドフィリア関係ないけど
日本語表記にするとどちらもペドになっちゃうから
なんでローダンにペドが出てくるんだ!?になるよね。
0840名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/16(水) 15:14:05.00ID:vVHD+H7Z
ツイッターで、ネオのことを手を入れた再編集版というのを見てワロタ。
それは銀背です……(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況