X



ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:36.55ID:8gSv2W95
この3人の中で最も科学の在りようとか行く末を見据えてたのはクラークかな?と思う

ハインラインは、市民として生きるとは・・・、公人として生きるとは・・・というテーマを
SFの形で書いた作家という印象
そういう意味ではすごく共感するのだが、その(臆面もない)アメリカ的価値観に閉口する時もある
0081名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/09(木) 22:40:44.10ID:Qg6mVi6/
英皇太子の不倫の子を産んだという意味があるんだか判らない設定のキャラが
出てたのは宇宙のランデブー2だっけ? 星々の揺籃ではどういう状況だったか主人公が
オ〇二ーしてた記憶があるし クラークの共著はろくでもないという印象しかない
0082名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:13.81ID:4/xxJ0T/
>>79
1はベスト級の作品
ラストで3体セットで行動とかの記述で三部作を臭わせながら、4まで出したのはさすがに冗長すぎる
0083名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/12(日) 03:37:27.28ID:uzq09jfk
主要作品だけさらっと読んでそれ以降深く読まれないことの多いさびしいメンバーだよねこの三人
熱心なファンもいるけどもちろん
ぜんぶ再刊されればいいのになぁ
0084名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:51.22ID:15S0bRFC
アシモフの科学エッセイ読んでる
本物の科学者に言わせれば古いのだろうが
十分面白いと思う
0085名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/16(木) 01:45:32.79ID:zQwBY4xI
アシモフって面白いのおおいのに不思議と人気ないよね
ファウンデーションはもっと読まれててもいいと思うんだけど
0086名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/16(木) 09:17:40.02ID:V8LdqfJ7
え、人気ないの!?
御三家の中では一番人気なのかと思ってた。ほら、SF だけじゃなくてエッセイもミステリーもあるし。
0087名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/16(木) 11:59:16.23ID:6N7GPLdc
SF歴40年(うち30年は中断してるけど)の俺もあしもふあは読んだことない。
この間ブックオフでゲットしたから読むつもり
0089名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 00:01:58.56ID:BO4TfhLC
ハインラインとクラークの有名どころ意外のおすすめ教えてもらえませんか
夏への扉、無慈悲な女王、宇宙の戦士、宇宙の旅、幼年期、ランデブー
あたり以外でお願いします
0091名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 15:07:59.30ID:Y6c1cvXZ
ハインラインはラモックス
クラークは楽園の泉くらいかな
楽園の泉を読んだら次は野尻の「ふわふわの泉」をどうぞ
0092名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 17:31:33.88ID:NgWHJTM3
有名どころ以外も結構面白いのあると思うイルカの島とかSFっぽくはないけど読んでてすごい気持ちいい本だった
0093名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 19:54:23.21ID:g0niD6yp
クラークは共著以外はそうハズレはない 
アシモフもだいたい外れないが晩年の長編は少々水増しに感じて評価が落ちる
ハインラインは晩年になるにつれアカンよね 愛に時間をなんてこれSFか?と思うもの
個人的な印象だけどね
0094名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 22:15:01.86ID:Yw6Jp4wG
二人とも短編集もいいぞ
クラークはどれ読んでも外れない印象だけど、「渇きの海」が読みやすいし楽しいかな
個人的には「悪徳なんか怖くない」が長編では一番好きだけど、ハインラインはどれも人を選ぶ感じ
0095名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 23:10:13.96ID:hw6P7ZVw
>>89
ハインライン 『大宇宙の少年』 は、古典的SFの楽しさを満載したジュブナイル作品

クラーク 『都市と星』 は読んだのかな? もし読んでなければ一番のおすすめ
既読であれば、こちらもジュブナイル作品 『イルカの島』 は、クラークが得意とする
もう一つのジャンル、海洋SF小説の代表作
0096名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/19(日) 23:12:36.47ID:C6949b9i
イルカの島は表紙もさわやかで涼しい感じで凄く好きだな
変に色気出してるやつより全然いい
水族館の物販コーナーにありそうだけど
0098名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/20(月) 09:26:08.30ID:fh4RwGlv
「神々自身」か 流動食メインの月面生活はヤダな
クラークの「3001年」の人類皆 ハゲってのもw
0101名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/03(月) 22:37:21.50ID:JIFk3EhX
>>86
なんていうか夏へと扉とか幼年期の終わりみたいなベストセラーはないんだよね
手広くやってはいるけど
0102名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/05(水) 10:31:44.48ID:X0fC0vup
>>89
俺が初めて読んだのがハインラインの「大宇宙の少年」
子供名作図書館だかのシリーズで平仮名も多かった希ガス
0103名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/09(日) 21:21:56.27ID:wPkKk0Ir
御三家は古典でどれかはみんなそこそこ読んでるけど、三人全員カバーしてるのは少数派なんじゃないか、と個人的な印象
自分はアシモフはほぼコンプリートしてるがハインラインは結構漏れがあり、クラークは代表作しか読んでない
0104名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/09(日) 22:35:11.20ID:GH3J2KnS
俺もハインラインは大好きで全部読んだが
アシモフ・クラークは有名作しか読んでないな
ファウンデーションシリーズにそのうち手をつけたい
0105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/09(日) 22:38:34.35ID:R/T9P7Lr
御三家はどれもそこそこ読んでる
でも、ハインラインは微妙に合わない感じがして余り読んでないか
夏への扉がよく分からないままだったし…。

アシモフは小説もいいけど空想自然科学入門シリーズが大好き 雑学好きになったきっかけ
0106名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:18.38ID:46tUCkhu
その入門シリーズのせいで大学一年の時に「アシモフほどの有名な学者がSFなんて書くわけないだろう。常識で考えれよ!」と農学部の相棒に怒られたのは良い思い出^^
0107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 00:22:42.28ID:bqstwyyl
すごいな全部読むのって
この辺は翻訳されてるの多いからそれができるのはいいよね
古くて手に入らんのも多いけど
0108名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 00:24:28.94ID:bqstwyyl
逆にウェルズ、ヴェルヌくらいまで遡るとほんとのほんとの主要作品しか読んでないわ
0109名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 08:53:38.17ID:nhLeAbBl
ウェルズは短編にもおもしろい作品が多い
英語圏ではル=グヴィンが編纂したウェルズ短編集などもあるんだけど、
翻訳でウェルズの短編だけ集めた本は見たことがない気がする....

Selected Stories of H. G. Wells
https://www.amazon.co.jp/dp/B000XU8EF0

ヴェルヌは 『神秘の島』 (3巻) がめっぽうおもしろいと薦められました
絶対読みたいと思います (シュミテクトのCMかい)
https://www.amazon.co.jp/dp/4036513206
0110名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 15:07:03.32ID:2b9J/I0C
クラークは意識してほとんど読んだ。
アシモフは、ファウンデーションとロボットものはコンプリート。
ハインラインは代表作くらいだな。
0111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 17:23:41.06ID:A4Cw9OW8
読みたいというか揃えたいけどなかなか手に入らんか物凄く汚れてる古本なんかが多いのが辛い
0112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:42.20ID:/eS1s17Z
わかる。
これから読もうというような若者がいても今の状況だと本当に可哀想。

いろいろと難しいのかもしれないけど、もっと重刷するなり電子化するなりしないと新しい読者なんて増えるわけないよね。
0113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 20:37:55.13ID:UU8Y896g
ファウンデーションの後半とか前後編多くて買ったはずなのにあちこち欠けてて読み直せない…
0114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 21:40:11.38ID:Nh+el99Z
ファウンデーションの後半を電子化して欲しい…
それから夜明けのロボットも

紙はかさばるから買いたくない
0116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/10(月) 22:08:40.34ID:OY+X5Cp2
>>112
ほんとにね
需要がないのかなぁ?ディックは全然面白くない長編すら新版出てんのに
あれ売れてんのかなそもそも
0118名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/13(木) 14:18:49.66ID:CcOpGijJ
>アイザック・アシモフは著作で、単に宇宙船や宇宙人が登場するのがサイエンス・フィクションではなく、価値観の転倒による驚き、すなわちセンス・オブ・ワンダーが必要と述べた。

ウィキにあるこの部分の出典分かる人いる?
「価値観の転倒による驚き」ってアシモフの本にあったっけ
0120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/13(木) 16:58:07.20ID:u+IENpLK
第二ファウンデーションは実はココ! みたいなのは今となってはバレバレだろうけど一応どんでん返しと言えるのではなかろうか
0129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/16(日) 08:39:02.50ID:HHYIExWc
>>128
いやー 礼言われるのはありがたいが どの本だったかはうろ覚えなんよw
アシモフ クラーク ハイライン 三者の翻訳本は大体持ってるが 全部納屋の中なんでね
最後に手にとって20年は経ってるな 段ボールの山から探し出す元気がない
0131名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:05.03ID:cjC/ALlP
この三人のなかでも夏への扉と月は無慈悲だけは読んでる人多いよな
SF読み始めた人がこの辺やたら推してくるイメージある
で何故か宇宙の戦士は読んでない
0133名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/17(月) 22:18:33.15ID:LxgcSomg
宇宙の戦士は、ハインラインの小説の中では自分も面白い方じゃないと思う
文庫版が出たときには、イラストのパワードスーツのカッコ良さにつられて何とか
読み終えることができたけど、読後には気分の晴れないものが残った

ハインラインの作品については、夏への扉、人形つかい、大宇宙の少年といった、
前期の作品の方が、わくわくさせられるような面白い作品が多いように思う
0134名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/17(月) 22:46:59.06ID:9C6vQYHT
人形つかいなんだけどね、初めて読んだ時にショック受けたんだ
「ミスバーキスはそのつもりよ」というヒロインのセリフ、あれってポルノ小説のパロディなんだよね
ちょい前亡くなった「知的生活の方法」書いた人のエッセイかなんかでその話読んだ記憶があって、あれとこれが繋がるのかとw
読書に無駄無し、というか無駄だらけというかww
0135名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/17(月) 22:53:21.85ID:Q9Yuu/Oe
最初のハインラインが「悪徳なんかこわくない」で楽しめたから
むしろ定番の作品の方に読みたいのはこれじゃない感を感じてしまった
0136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/17(月) 23:47:43.18ID:F3eBW07M
日本では他国と違って夏への扉が一番人気ってのもわかる話だね
あんまり古典SFって感じしないし感情的な要素つよいから
コテコテのはもうほんと読まれなくなっちゃったね
0139名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/26(水) 22:19:32.89ID:Vd5smihY
乾きの海、って、なんで月では、砂が海みたいになってんだよ!
あほらし!嘘書くな!現実の月と全然違うやんけ!
読む気起こらんだがや!
科学的考証とか重視してる作品で根本的に設定が嘘だとマヌケじゃん!
0140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/27(木) 09:24:06.44ID:Dl61uZbz
こんな間抜けな奴もいるんだな
本が書かれたのは1961年
探査機が月に軟着陸して月面の精細な状況が知り得たのは1966年
0141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/27(木) 14:13:59.03ID:flirP++/
>>139
なにを言ってるんだ、火星で裸体に近い衣装をまとった絶世の美女デジャー・ソリスに
出会うというお話だって有名なSFの古典じゃないか

SFで重要なのは科学考証というハッタリやガジェットではなく、発想の飛躍や夢とロマン

そもそも科学というのは過去の発見を振り返るのには適していても、未知の未来を予見
することに関しては、ほとんど非力で役に立たないことの方が多い
ある意味、誰も予見しなかったとんでもない発見があるからこそ科学は面白いともいえる

たとえば、宇宙を詳しく研究してきた結果、私たちが今まで観測してきた宇宙は全体の4%
に過ぎないことが分かり、あと残りの96%は謎(未知の物質とエネルギー)になってしまった

iPS細胞みたい万能細胞にしても、SF作家が50年前にそんなものを書いたら、ご都合主義
と笑われたんじゃないかな
0142名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/27(木) 22:12:19.90ID:2xAq5HE4
火星に裸の美女が居るのはシコれるから許せる
月では、砂が海になってるって言っても全然オナれない
そんな話で200ページも300ページもアホらしくて読む気がせんわい
0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/27(木) 22:40:26.11ID:sv4ivuj5
>>142
火星には裸の青い人もいるよ。
0148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 08:13:30.07ID:7Y4hvA7o
月に砂の海が有るなんてなんにもおもろくないぞ
そんなのを面白がってる奴なんて、社会の変化に乗り遅れてるやつばっかりなんだろうな
0149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 08:41:31.17ID:UYGE9mpg
月についての知識が1961年と現在では違うと云うことすら理解できてない奴が
社会の変化について語るとはw
0150名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 09:28:39.16ID:7Y4hvA7o
要するにクラークの予想は外れたって事だな
そんなもん読んでも面白くない

クラークの場合、なまじっか科学考証重視だから、予想が現実と外れてたら面白くない

ウェルズやハインラインやディックやバロウズの、火星に宇宙人が居た、は科学考証なんか、大して考えずに書いてるから今でも読める

その違いがわからんやつは社会に取り残されてるのが自覚無いんだろうな
0153名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 11:01:46.20ID:fOneHDkY
アポロ後世代ではあるが月探査機を月面衝突させて地震波取るまでは
月に着陸しようとしたら微細粉塵に埋まるのではないか?と
本気で考えられていた。と科学解説本で読んだ。
0154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 12:18:46.31ID:LcLdtQoj
因みに火星のプリンセスの発行が1917年(しかも、発行までに時間が係ってたんじゃなかったか?)、
スペクトル分析により大気中の酸素と水の存在が否定されたのは1894年
当時の情報の拡散速度を考えると考証ガン無視は言い過ぎ
多分、火星の運河説を信じている人が残っていたんじゃ無いかと思われる
0155名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 12:32:52.38ID:uVtgP6HH
こいつの理屈だと未来予測の科学考証はずれてたら全部駄作扱いだな
面白い面白くないのものさしも書かないから意味不明だし
0156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 14:36:37.38ID:KZ9ibJFP
「渇きの海」 のレビューを眺めていると、サバイバル小説として読んでいる人たちが多い
月面という科学考証にはこだわらず、砂の海という悪条件からどうやって脱出するのか?
という、ある意味、パズル的な問題を解くことに楽しみを見いだしている人たちが多い

SFの思弁小説としての大きなメリットは、人類にとって未知の状況を設定し、そこで人々は
どう行動するのかを、小説を利用し実験的にシミュレーションしてみることが可能な点にある

スタニスワフ・レム 「砂漠の惑星」 なども、捜索隊が砂の惑星で遭難した宇宙船をひたすら
調査するという色気なしの話で、遭難した原因が分かっても人類はそれを克服することまで
はできず、さまざまな謎を残したまま物語は終わりを迎える

哲学書が、安易な結論を提示するのではなく、あくまでも考える過程を重視するのと同様に、
レムやクラークの作品は疑問を残したまま終わるスッキリしないものも多い

SFを娯楽小説として読んでいる人の場合は、クラークのある種の作品やレムのような作風、
ハインラインの 「異星の客」 など、楽しめないものがけっこう混じっているのは仕方ないかも
0157名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 14:41:50.23ID:7Y4hvA7o
レムの無敵は遠い星の話だから、何でも有りでOK、将来でも小説として成り立つ

月が舞台で科学考証一応重視の作風の 乾きの海は
月に砂の海が有るとかって嘘が出てきた時点で読む気無くすのが
頭の良い人の正しい態度
0161名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 16:44:18.28ID:7Y4hvA7o
A Fall of Moondustが面白いていう奴ってバカで性格悪い奴が多いんだよ
ちゅーか、もともとA Fall of Moondustが好きな奴なんてほとんど居ないけどね
0162名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 18:05:45.58ID:VsvPeqgb
頭の良い人は筋が通らない時は何でそうなったか調べる物だが
調べないで終わるのは凡人
0164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 18:34:23.40ID:KZ9ibJFP
下は、クラーク 『渇きの海』 に寄せられた称賛レビューの数々

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00B7GJ732
読書メーター
https://bookmeter.com/books/563821

以下は個人による本書レビューの数々

月面は微細な塵に覆われていなかった、というのがアポロ11号の着陸によって判明、
フィクションとしてはそれが瑕疵にならない程に、完成度の高い作品
http://d.hatena.ne.jp/gms/20120703/p2

小説としては一級品の面白さで、クラークの隠れた傑作
http://blog.livedoor.jp/std2g/archives/20816678.html

セレーネ号は男女22人の乗客を載せて帰港中、突如起こった陥没に巻き込まれてしまう。
巨大なすり鉢状の穴の淵をなんとか回避しようとするセレーネ号の緊迫感あふれる描写が見事だ。
http://otominarukami.hatenablog.com/entry/2017/10/29/160000

次々と襲いかかる困難に対して人々が団結し、それを乗り越えようとする様には強く心を動かされます。
文字通り手に汗握る、傑作小説です。
http://manuke.seesaa.net/article/21175241.html

地球上のどんな物質にも似ていない塵、そしてそれをたたえた「渇きの海」。
塵はさまざまな局面で予想を裏切る振る舞いを見せ、救出に死力を尽くす科学者と技術者のチームを
翻弄する。まさに数秒の差が生死を分けることになるラストの息詰まる展開は、圧巻という他はない。
https://blog.goo.ne.jp/ego_dance/e/06fd94f09528d418657fef589f6eccf5
0165名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 19:34:30.05ID:aWgyuKns
まあ面白いとか面白くないとか感じ方は自由だしぜんぜんいいと思うんだけど、面白いと思ってる人の人格を攻撃するような発言をしたり理屈の通らないこと言ったりするのはよくないよね
0166名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 20:02:46.79ID:gBKDQdt9
月でこういう状況ありえないって主張なら、話そのものは、「そういう塵がある他の天体(太陽系内でも他の星系でも)に読み替えてもいいじゃん」ができると思うんだけど

月なのは、執筆当時の予測もあっただろうけど、「こういう現象があったらおもしろいな、読者にもっと興味をもってもらうには月が身近だろう」という作者の配慮もあったと思う

SFファンにしては頭固いな
0167名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 20:20:45.90ID:7Y4hvA7o
クラークのことを科学知識に裏付けられてて良い、とか言ってる奴ってバカだな
おもいっきり外れてるじゃん 
月は砂で海が出来てんだってよ!
0170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 20:59:58.10ID:VsvPeqgb
小説を読みきれなかった格好いい理由が欲しいだけでしょう。
小説を読めないのが劣ってるとでも思ってるんじゃないか?
0171名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/09/28(金) 22:32:58.56ID:QfmS1Quv
金星がジャングル惑星で恐竜が闊歩しているとかイメージできなきゃSF読んじゃいけないよ
恒星と惑星が超越宇宙から見ると原子核と電子に見えるとか、とにかく想像力がなければねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況