X



■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 179■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/09(木) 06:59:58.82
!extend:none::1000:512

2行付加する

スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1527630300/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:09.03
SF評論家・大森望氏が厳選! いま読みたい「火星」が舞台のSF小説

>── 火星が舞台のSFにはどんな作品が?

>火星を扱ったSF作品にはリアル路線と幻想路線の2種類があります。
>幻想系で一番有名なのは『火星のプリンセス』。これはエドガー・ライス・バローズの小説で、
>映画『ジョン・カーター』の原作としても知られています。
>火星にお姫様がいて、南北戦争の頃の兵隊さんが死にそうになったらなぜか火星にいて、
>重力の低い火星で地球育ちの男が大活躍する……というお話です。

俺つぇーじゃねええか!
0005名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/09(木) 16:44:50.55
バックロジャースなんか
未来に行ったらみんなモンゴル人に支配されてやる気も武器のつかい方も忘れてました→よーし俺が戦いかたを教えてやるぜ→無双
というなろうテンプレ小説だぞw
0006名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/10(金) 03:01:44.85
長らく御愛顧頂いた「敷居が高くなる原因は不義理」「一人では爆笑出来ない」ネタは取り扱いを終了させて頂きました

419 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/14 07:49:30
俺自身が最近知った訳じゃないが、まだ知らないやつが多い様なので
「敷居が高い高級店」と「一人で爆笑」は辞書に載った(広辞苑)
しかも理由は「誤用が定着した」じゃなくて「再調査したら昔からそういう意味だった」だ
0010名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/10(金) 12:27:30.16
SFだと作風別でハードとか社会派とかサイファイとか呼び名が付いてるけどハイファンタジーにもそういうのあるのかな
例えば幻想的なやつとか謎解きするやつとか人工言語やら文化やら出てくるやつとかラノベやJRPGみたいなやつとか
0013名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/10(金) 16:05:35.20
ああそうだ
お前の敵は世界にたった一人なのに
お前はいつまでたってもたった一人を論破できないのだ
0019名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/12(日) 10:10:59.09
>>12はマンガという表現方法を酷く侮辱した!
とんでもない差別主義者だ!

マンガ制作者ならびにマンガ愛好家への配慮を大きく欠いた発言に
我々は深く傷ついた、謝罪と賠償を要求する
0020名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/12(日) 13:22:20.76
大森望のSF講座で高評価されてた作品のロジックがわからん
ファンタジー部分は楽しく読めたけどSF要素に入ると理屈が抜け落ちてる気がする

ttp://school.genron.co.jp/works/sf/2018/students/onojuro/2392/
0021名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/13(月) 20:13:01.69
読んできた
中国っぽいファンタジーで面白かった
SF要素は座標系の思考実験だな
物理の期末試験の最後にあるおまけ問題で、こういうのありそう
ありそうじゃない?
0023名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:00.93
吉野弘さんの「奈々子に」を贈る。誕生した長女に宛てた詩である

▼〈ひとが/ほかからの期待に応えようとして/どんなに/自分を駄目にしてしまうか〉〈お父さんが/お前にあげたいものは/健康と/自分を愛する心だ〉
0026名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/14(火) 12:58:52.83
「読書(面白い本の情報)」を「知識」に置き換えれば、
人類を進歩させる発見を独りで抱え込んでたキャベンディッシュみたいなのも居ますしね。
お釈迦様でさえブラフマーに説得されるまで「悟り」を独占したままでいようと思ったぐらいですしね。
0027名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/14(火) 13:13:11.28
>>25
つまらないものを読んでると時間がもったいないと思ってしまう
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/14(火) 13:49:36.81
もったいないで紹介しないのって、作家の収入の道を邪魔してるようなもんじゃないかな
それって本当のファンと言えるんだろうか

匿名に乗じたアンチも沸くだろうけど、「おっ読んでみよう」と思うサイレントマジョリティもいると思うぞ
0033名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/14(火) 16:53:32.78
まあ、小説でも映画・アニメでもこの素晴らしい作品を理解出来るのは私一人!
みたいなのはある
もちろん布教しまくって否定されてからだがな!!
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/14(火) 16:54:02.44
トンデモに認定してやればキシユウスケのファンが
ボクちゃんに鞍替えするという天才大さくせんw
0042名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 00:18:15.75
(女)「カメラを止めるな」って映画が人気らしいよ
0043名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 02:08:05.56
オウム信者や連続殺人鬼も
生まれ育った環境や選んだ嗜好だと思うが
口出ししないで尊重するべきか?
0044名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 02:37:38.65
藤崎詩織は、今までオタク男が作った美少女ゲームヒロインの元祖にして「超リアルな女の子」なんだよね。
・バカは嫌い
・キモいの嫌い
・運動出来ない奴は死ね
なんでこんなのヒロインにしたという設定だが、演じてた金月真美はノリノリで「妙にリアル」な事はよく指摘してた。西脇唯も藤崎好きなのよ
0045名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/08/15(水) 07:20:27.61
>>42
>映画専門学校「ENBUゼミナール」のワークショップ「シネマプロジェクト」の第7弾として製作された作品で、
>前半と後半で大きく赴きが異なる異色の構成や緻密な脚本、
>30分以上に及ぶ長回しなど、さまざまな挑戦に満ちた野心作。
>「37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画」を撮った人々の姿を描く。
>監督はオムニバス映画「4/猫 ねこぶんのよん」などに参加してきた上田慎一郎。
>とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画の撮影をしていたが、
>そこへ本物のゾンビが襲来。ディレクターの日暮は大喜びで撮影を続けるが、
>撮影隊の面々は次々とゾンビ化していき

ゾンビ映画かよw糞つまらなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況