X



【新】スター・ウォーズ EU総合EP26【スピンオフ軍】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/10(水) 23:41:43.87ID:8m0Sfc+6
ジョージ・ルーカス監督による1977年公開の映画「スター・ウォーズ」。
ここはそのシリーズより派生した、小説、コミックス、ゲーム、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレッドです。
もちろん本編映画や外伝映画であるスター・ウォーズ・ストーリーに対する質問や感想でも結構です。

ちなみにスレタイにもある
EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。


※また「エピソード7 フォースの覚醒」以降の映画シリーズ制作のあおりを受け、従来のスピンオフおよびソースブックなどの設定類は一度「レジェンズ」として「正史」外のものとされました。
今後、スピンオフは映画シリーズと連なる「正史(カノン)」と白紙化された「レジェンズ」で区別されます。

前スレ
【黄昏の】スター・ウォーズ EU総合EP25【スピンオフ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1520690822/
0048名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:16.87ID:jwR2+jq0
>>47
NJO中でジェイナ堕ちる→復帰やってますし

名付けの理由のとおり最期まで堕ちなかったアナキンも含めるとバランスとれてるな
0049名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 20:18:14.90ID:Uu2440uh
>>48
文句もないのは「シス墜ち」ね
言葉足らずでごめん

でもNJOのアレは「堕ちる」にカウントされるのかね?
0050名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:40.67ID:pJYnqNv9
絶望からヤケになって暴走はしていたけと、あんな状況になって正常でいられるわけないからなー
むしろあの時の経験が闇への耐性として大人になっていったんだろうし
0053名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 14:16:15.83ID:o/9/E2u6
12/18 講談社
スター・ウォーズ ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 最重要指名手配(原題:Most Wanted)

ハン・ソロ関連のYA小説の邦訳が出とは
0057名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 19:40:31.00ID:nLGWIiVD
お前らがプリクエルでルーカス散々叩いたからだぞ

だからルーカスが闇堕ちしてディズニーというリアルファーストオーダーに全てを売り渡したんだ
0058名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 21:26:46.20ID:td4C4P2q
>>57
他の映画会社に売られてたらもっと悲惨な状態だったと思うぞ
どの道ルーカスの独裁経営だったんだから死ぬまでにどっかに委譲しないといけなかった
0060名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:50.32ID:td4C4P2q
ソロの息子がそそのかされて暗黒面に落ちる過程を描こうとしたのが
プリクエルの焼き直し的に見られたからだろう
悪のジェダイ・キラーとしてレガシーのダース・タロンがそのまま出てきて
その上の黒幕が極小世界のウィルズの支配者という設定だったとか

そんなもんより旧作コピーやった方が絶対受けると却下になり
7は確かにヒットしたけど
一番盛り上がる旧作オマージュを出オチで全部やってしまい
現在は過去の遺産を食いつぶして評価も興行成績も落ちるだけの状態
いつまでスピンオフの邦訳が続くかまた心配になって来た
0061名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:04.09ID:0mya/Kbj
旧作コピーが制作するのもファンにとっても安全パイと思われてるんかね

ルーカスは、新作ごとにストーリーや設定や技術で新しいことをやろうとがんばってて、その姿勢は嫌いじゃなかった
制作の長期化や出来上がりの不満度は残念だったけど
0062名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 07:52:23.21ID:FQ8oA3gm
プリクエルはスター・ウォーズの世界を拡げてくれたから、好きだけどなぁ
逆にシークエルにはそれがない

あと、エピソード7はオリジナル世代に支持されたのに、エピソード8はオリジナル世代から批判されてる
ディズニーは目先の利益しか考えてないのか
0063名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:59.67ID:uXfCq34P
そうとは限らん、俺は劣化コピーしかやなかった7の方が嫌いだわ
皆8の不満ばっかり言うけど、そもそもシークエルの方向をああした大半は7が戦犯だわ
0064名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 11:30:15.53ID:/rUxE+5D
ep7公開前はプリクエルこそ糞味噌に叩かれてたからなあ
今や掌返したようにルーカス製SW絶賛ばかりだけど
0065名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:00.90ID:uXfCq34P
いや、本質的には78も素晴らしいシリーズだとは思ってるよ

まぁ123がボロクソ言われてた世代が、今度はうるさ方に回ってんだよ
ただの下らない順番に過ぎない
繰り返しでうんざり
0066名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 13:59:10.15ID:YTGUB4qv
本スレがプリクエル酷評→7絶賛→8酷評
なのでいま批判してるのがプリクエル世代だと考えるのはどうかと

旧作の大々的なオマージュというのはクライマックスのここぞという場面で
やるべきもんなんだよ
7にローグワンとと初っ端でやってしまい
8で目新しいことをするはずが小手先の変なシーンばかり
何もアイデアがなかったのが丸わかり
一か所でも誰が見てもこれはスゴイと唸るシーンが作れてたら全然評価は違ったはず
そんで旧作の神通力もうせてソロ大コケ
0068名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:33.31ID:7UiGm3dS
話全然変わるんだけど
エピソード2から出てきたドーム型の政府ビルってパルが主導して建てたんだね

レジェンズでもカノンでも尖塔のある建物が趣味っぽいからなんか意外
0069名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/24(水) 13:12:05.15ID:kG/F+LTk
また講談社のジュニアノベルでmost wanted出るのか
ならローグワンんときにrebel rising も出して欲しかったわ
0072名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:18.04ID:OcJkEbXG
地道に読者カードで文句つけるしかないな
シリーズのページ縛り変更するのは難しいだろうけど
0074名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:36.75ID:wPZSQJOt
>>71
これに尽きる。
まあ次のソロのやつは富永女史だから近年では最も信頼できるんじゃないかね。
0075名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:15.89ID:0Xe+aT0D
ヴィレッジはもうコミック出さないのかしら
小プロと入れ替わりってのがキナ臭いよな
後から来て鉄板の映画ノベライズ押さえてるし
0077名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/10/31(水) 13:20:55.12ID:Ye+qgAa2
1月31日 実業之日本社
スター・ウォーズ ビークルのすべて(Encyclopedia of Starfighters and Other Vehicles)
0081名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 12:13:22.80ID:EbFbX6zu
ビジュアル本やインユニバース本はキリ無いから諦めて原書買おうかとも思うんだけど、それこそ無限だよなぁ
0082名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 13:23:33.44ID:/C9ROqop
いまのスピンオフ邦訳はアメコミが主流になっているので
一般小説出してくれる出版社がどこか参入してくれないときつい

竹がなんとかしてくれないかな
0083名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 21:54:28.77ID:PagVxHoI
他人まかせににするより自分が英語覚えるほうが早いし確実よマジで
原書をKindleで買えば値段も安いしさ…
0084名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/01(木) 23:07:03.89ID:kUwA2crz
コミックは英語で良いんだが、やっぱり小説は日本語で読みたいなぁ

ソニー・マガジンズの流れを汲むヴィレッジ・ブックスにもっと出して貰いたい
0085名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/04(日) 10:30:59.37ID:ZsmZrkaY
無理して英文で読んで分かった気になるのもなぁ
結局、細かいニュアンスやサブプロットまるまる読み落としてたりするんだよな
0086名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/06(火) 00:16:29.35ID:eRWO3jt7
>>68
共和国行政ビルのことだよね
レジェンズだとプレジデンシャルパレス(インペリアルパレスの前身)が既にあるのに、
別に新しいハコモノ作ったことになるんだよな…
そのくせ皇帝に即位したら行政ビルは使わなくなって、
プレジデンシャルパレスをインペリアルパレスに大改装して使ってるし
皇帝陛下ちょっと気まぐれすぎるよ…

まあプレイガスの小説だとパルが何れ権力握ったら新しいハコモノ作ったり入場規制かけたり、
俺がこの街好き放題作り替えたるわ!みたいな夢想してる描写があった気がするから、
その夢を実現したってことなんだろうけど
0089名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:32.02ID:Zg9Mo33M
>>88
あれこれ組織改編したり
統治機関としての元老院残して総督による直接統治移行までのつなぎにしてるしね

なんていうかシス卿関係なく政治家パルパティーンとして
腐敗して鈍重な共和国のシステムを憎悪してて、最高指導者として共和国的要素の一掃と
効率の良い理想とする国家の実現を模索してた面もあるんじゃないかと
0090名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/08(木) 06:13:54.89ID:lI6YnKVI
>>89
最高議長になってしまったから、帝国への改編という形でしかそれを実現できなかったけれど、
一介の政治家として、ハンド帝国のように一から作った新しい国家で顕職に就いた方が幸せだったんじゃないかな……
周りもアホなグンガンじゃなくて優秀なチスばかりだし。
0091名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/08(木) 22:28:29.76ID:MWcrHfwL
衆愚をまとめるより
優秀なトップの独裁のほうが効率的でしかも強い、
てのは、最近の国際情勢がよく示している
0094名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:11.41ID:jQgEZ4V1
>>93
それはいい。
アニメシリーズのレジスタンスも、スパイ活動やってるし

新シリーズのテーマはジェダイじゃなくてスパイらしい
0096名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:25.17ID:JrpdeO5n
最後のジェダイの小説出たな
カットシーンやらわりに盛り込まれてるが・・・
レッスン3はコレってことで良いんだろうか
0098名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/29(木) 15:03:14.40ID:xRsI6lCh
ダースベイダーのコミックでジェダイオーダーの図書館のおばさんが登場するってマジなの?
レジェンズだとナイトフォール作戦でベイダーに殺されてたよな
0100名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:26.69ID:C8Aw86LG
>>97
ディズニーが秘密主義で公開前に内容バラしたくないから。
EP8のノベライズなんて原書でさえ公開3ヶ月後のリリースだし。
0101名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/11/29(木) 21:04:37.88ID:xRsI6lCh
>>99
Ep3でも死亡シーンがあったはず。切った後にアナキンがシディアスにホロクロンを確保しましたと
報告してた様な・・・
0111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/05(水) 16:25:08.22ID:RGiHptjl
でもジョカスタが残したホロクロン保管庫をルークが見つけたよ
あれもEP8までには全部無くなったのかね?
0112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/05(水) 19:18:38.67ID:PBojWrUv
だいたい映画版ではこれまで、
ホロクロンのホさえでてないじゃん
0113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/06(木) 11:00:34.41ID:vDx1zpP2
ドライデン・ヴォスのコレクションの中にシスホロクロンの本物だかレプリカがあったよ
0114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/06(木) 18:50:30.10ID:Mn4L/G+p
ジェダイストレージデバイス

スピンオフ→ホロクロン
EP2→丸い球、青く光る図書館
EP8→ハードカバーの本
0115名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/06(木) 18:58:48.74ID:ihWFZke7
>>111
レン君が破壊したんだろう
0116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:56.38ID:qo3lA6Z3
あのハードカバーって今のレイが読んでも現代の一般人が解体新書読むようなもんだよね
プレイガス以外のジェダイもシスも時代が進むごとに洗練されるかわりに弱体化してる感あるけど昔の本読めば良いってわけでもないだろうし
0118名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/07(金) 20:20:39.26ID:2QfMsCdD
解体新書どころかシュメールの楔形文字とかヒエログリフより時代が開いてるんじゃねーの
0119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:11.41ID:ESUdU83s
>>117
意外とストレートに実在の名称とかブッこんで来るからな
アナトミアって惑星が登場しても普通にスルーしそうで怖い
0121名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:53.63ID:1nXa/sZ/
どっかでトランターという名前の惑星(アシモフのファウンデーションシリーズに出てくる惑星、ある意味コルサントの原型)
が出てきたって聞いたことあるけど本当なんだろうか
0124名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 19:55:24.52ID:rSM0Xdoe
これでep9でマラがレイの母として登場して

スローンがスノークの背後にいたファースト・オーダーの真の黒幕として登場したら

ディズニーによる買収直後から終始ディズニー擁護してきたティモシイ・ザーン大勝利だな
0125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 21:03:26.78ID:QCnYe8Zl
>>124
ザーンは好きだけど、そんな展開だったらTLJ以上に叩く
0126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 21:20:59.35ID:QBOhnSdc
表向きはレジェンズ派閥の人間なのにカノン推進に尽力
しかし裏では自分のレジェンズ設定をゴリ押すために暗躍していた
そしてすべてを手に入れる…誰かさんみたい
0127名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 22:00:29.69ID:PmvkzTvo
マジかよ皇帝パルパタイン最低だわ
0128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/08(土) 22:30:52.67ID:q6ceEcCG
買収直後のあのツイートはまあスローン正史でも予定あるんでって含められてたんだろうな
0132名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 15:24:29.43ID:Y7yf7epM
>>119
アキヴァとかアルメニアとかかw
0135名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 22:53:44.17ID:O1LCGbk1
>>133
そういうのって一体どこソースなんや
0136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 23:17:56.32ID:tggjp2Zz
高田馬場がタコダナの由来ってのはJJ本人が当時かなり触れ回ってたよな
タコダナ&高田馬場で検索するとかなりの数がヒットするし
0137名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 23:19:24.81ID:zLWkqmtm
>>135
映画のパンフかなんかに書いてあったような
0138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/09(日) 23:55:22.47ID:kp/VP2/9
>>137
マジか
7のパンフレット買わなかったけど、今からでも探してみようかな
0143名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:54.69ID:ZWxw8SqH
まあ佐藤純や金太郎がいる世界だから、秋葉や高田馬場があってもおかしくはないな
日本風の人名や地名ばかりの惑星とかもどこかにあるのだろうか…
0145名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:35.92ID:l/LWvhWr
>>144
コルサントのゴラン軌道防衛プラットホームか
あるいはスカリフのステーションみたいな感じかなw
0146名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:34.48ID:jz+4cgjv
スカリフのゲートは美しかったな
戦いが凄惨だっただけに、背景の美しさが印象に残っている
0147名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2018/12/12(水) 13:35:28.07ID:PTGZMsmH
カノンもレジェンズと同じく結局ザーンとルシーノに頼ってるな

この二人の著作はレジェンズ含めて未邦訳作品もちゃんと邦訳して絶版本も復刊していいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況