X



ケムリクサ&たつき作品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 07:43:44.14ID:tpzHLR20
>>645
変な信者がたつき監督生命を縮めるとか笑えるよ(棒)

>>643
対話で嘘を君はついた事がないんだ?
かわいくない娘にもブスとか言うのか?
君は大丈夫かな?

>>642
同人ネタは同人スレで書いてね
それで同人板にスレはあるのかね?

>>640
>ここで取り上げたのは、Y氏が後付けで出してきた設定そのものだよ。
アニメ化で解釈を変えるのはよくある話だ
たとえば未来少年コナンは原作とはまったく異なる話になっている
ケモノフレンズ2の世界観はフレンズ1と設定が変更されるような
大幅な変更はない感じだね

たつき監督信者が、「冒涜だ」と騒いでも大半の人間はそうは取らないだろう
単にバイアスでねじ曲げてるだけの話

俺は「フレンズ2を憎いので嘘をついてまで憎悪をぶつける」事は否定はしない
それは敵兵を憎む、そして○す事を意識している
そうしないと自分の好きなモノを守れないと幻想を抱いているからだな
好きと言うだけでなんでもしても良いと考えてしまう
恐ろしい話だよね
0647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 07:46:35.13ID:tpzHLR20
俺は様々なフレンズ2への憎悪を含む動画を見てきた、これをガチで信じている
共感しているなら、危ういと考えている

フレンズ1は単なるケモナー好きのロリペド作品以上の特質はない
中身は童話みたいなもんだ

これに心酔しすぎて、少しでも解釈の違う作品を憎むとか意味がわからん
たつき好きはちょっとは離れた方がいいだろうな
作品から
0648名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 09:48:33.59ID:LPolrPMg
>>647
「ロリペド」などというお粗末な殴り棒一本で優位に立ったつもりの君の知性を疑うなあ。
もし君がそれ以上のものが読めないなら、無理に読まなければいい話だよ。
知恵熱が出るよ。

そしてY氏の渾身の後付け設定にこめた悪意が分からないのであれば、
それは自分の共感性の無さの方を疑った方がいい。
大多数にはちゃんと伝わったから。
0649名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 10:14:29.00ID:LPolrPMg
>>646
君のお説には直接の根拠は無く、関係ない他作品を適当に引用してるだけだね。
ロジックも相当怪しいし、議論の意味もあまりないだろう。
それでも、もしかしたら他に読んでる人がいるかもしれないから書いておこうか。

コナンは原作からアニメにする段階での変更だ。
ここでいう後付け設定は、プロジェクト設定担当のY氏が、
一期が終わった後で付け加えたものだ。
タイミングが全然違う。

後付け設定で本編jを穴埋めした例は過去にもあるが、
これは一期ラストの先に陰険な落とし穴を掘るという斬新すぎるもの。
だから大勢が驚き、不快になったのだ。

ちなみに君、何が論じられたか分かってる?
今ならまだ、「けものフレンズわーるど」で検索すれば内容も客の反応も分る。
それを見てもなお、「大半の人間は…」とか言うのであれば、
君は何かの工作員なのか、あるいは何か足りないもののある人と考えておく。
0650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:50.43ID:LPolrPMg
とんちんかんな議論ばかりもどうかと思うので、一つネタを挙げておこう。

そもそも普通の動物園ですら、動物を拘束することの是非に議論はある。
動物園側は研究、種の保存、教育等を掲げて正当性を主張する。

それでも、人間に近い知性のある「フレンズ」を生体展示する物語となると、
ポリティカルコレクトネス議論に巻き込まれかねない。

ただ、従来のアニメでも一部の現実でも、少女アイドルは似たような扱いなので、
それに慣れ親しんでいるプロジェクト上部は気にしなかったんだろう。

一期ではその危ないところをこっそり回避している。
パークが潰れてフレンズは半ば野生化しており、もはや生体展示ではない。
唯一残ったヒトの末裔も、自らをフレンズと認識しており、仲間として協力する。
これなら動物園とコラボしても安心だ。
個人的にはこのためにSF設定を使ったのではないかと思っている。

だが、二期では「ヒトと管理動物の関係」というコアな課題に自ら突っ込んだ。
チャレンジはいいんだけど、重い課題をちゃんとこなす覚悟も手腕が無かったのではないか。
加えて、コラボしていたアムールトラを新たなモンスターにするという無神経さ。
コラボ先の心境や如何。
0652名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 11:27:23.82ID:LPolrPMg
0653名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 11:29:31.49ID:LPolrPMg
>>652は誤操作。重ねて失礼。
0654名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:24.76ID:P8BzeDBa
>646
>対話で嘘を君はついた事がないんだ?
少なくとも「俺は嘘をつくぜ!それの何が悪い!」などと開き直った事はありませんね
君は要するに「嘘をついて何が悪い!」と開き直る事で
自分はそもそも過去発言の責任を取る気がございません、と宣言しているんですよ

そんな相手とまともな対話が成立するわけはないでしょう?
0655名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 06:53:24.10ID:8I7Ltk8T
>>654
>少なくとも「俺は嘘をつくぜ!それの何が悪い!
つまり君は嘘つきでいいのね?
そして他人の嘘を非難をする嘘つきなのか?
嘘つきとしてどうなんだろうか?

>>650
>パークが潰れてフレンズは半ば野生化しており、もはや生体展示
動物を人間のように変化をさせた獣人の時点で
生体展示も糞もない
最低最悪の展示物だよ
設定がゲロが出るレベルで気持ち悪い

まぁロリからすれば「小さい娘さんが獣と合体してかわいい」としか
感じないんだろうね
0656名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 06:56:21.64ID:8I7Ltk8T
>>649
>「けものフレンズわーるど」で検索すれば内容も客の反応も分る。
信者がバイアスで、作品に対して擁護的なのはめずらしくもない
たつき信者が「フレンズ2には悪意がある」と声高に騒いでも
そんな馬鹿な事を鵜呑みにする人は居ないよ

君たちは単に「日本兵は残虐」「ドイツ兵は赤ん坊を銃剣で○した」
みたいな主張をしているだけ

フレンズ2に悪意をくみとる君たちが変
0657名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 09:33:41.55ID:513jEr2C
>>655
それは君が獣人嫌いなだけなので、
一般化しないようにね。

あまりSFを読まない人なのかもしれないが、
獣人が出るってそんなに珍しくないだろ。

例えば人類補完機構シリーズって知ってる?
多くの人に読まれた古典なんだけど、
君は気持ち悪くて読めないんだね。
まあそれは君の勝手だが、自分の好みで他人を中傷するのは幼稚な話だね。
0658名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 09:36:37.35ID:513jEr2C
>>657>>654へのレス。失礼。
0659名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 09:39:56.54ID:513jEr2C
>>657>>655へで間違いなし。重ねて失礼。
0660名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 11:07:44.86ID:kLOIjS7P
>>656
・一部の設定の話をしているのに、二期全般の話にすり替える。
・一部の設定の異常性について具体的に述べているのに、具体的には反論できない。
・「信者ガー」と根拠もなく陰謀論を持ち出す。

いやあ、ちょっと対話が困難な人だね。
0661名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 17:34:34.79ID:wlQBNUo0
>>660
いや、おかしいのは君の方だと思うのだけれど。
端的に述べただけで全てを把握したつもりでいるんだね。
君の将来の為にも「穿った見方をする俺かっこいい」を早く卒業しなよ。
0662名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 19:38:24.60ID:513jEr2C
>>661
いや、君は根拠もなく、虐殺だなんだと
単なる個人の印象を書いてるだけだね。
0663名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:17.72ID:wlQBNUo0
>>662
残虐だとかそんな言葉よくも平気で人に使えるよね
単なる個人の印象垂れ流して悦に浸っているのは君の方だよ。
何度も謎理論展開して
0664名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/19(月) 22:52:27.36ID:G51bNX0N
>655
君は繰り返し「嘘をついてはいけない、というルールがどこに明記してある?」「そのルールのURLを出せ」と要求しているよね?
つまり君は、どこにも明記されてはいない「ルールは守らなければいけない」という原則は無条件で前提としているわけだ
「嘘をついてはいけない」というのもほぼ同レベルで前提とされている原則なのだけど、何故こちらだけは明記を要求するのかな?
0665名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 06:39:09.77ID:wugfkE9j
>>663
やさしく説明しても「謎」としか取れないなら仕方ないね。
0666名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 06:53:35.55ID:TpHgj+NS
>>657
SF的な解釈でDNAをいじって、フレンズを作成した
フランケンシュタインと同じだよ
人工のものを嫌うのは普通だ

そしてペド趣味を満足させるためのキャラ設定だろ?
獣人を描きたいわけじゃない
元はゲーム設定なんだからさ

馬娘みたいなもんだな
0667名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 06:54:41.48ID:TpHgj+NS
>>664
嘘は誰にでもあるって話なだけだよ
嘘と事実の間には認知しかない
だから映画の「羅生門」を見ろって書いたじゃん
0668名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 06:58:56.42ID:TpHgj+NS
>単なる個人の印象垂れ流して悦に浸っている
これはフレンズ1期信者だな

フレンズ2に悪意があると感じるのは自由だし
駄作と罵ってもかまわんと俺は思う

>>660
>一部の設定の異常性について具体的に述べているのに、具体的には反論できない。
これは
@イエイヌが不遇
A最終回に1期の曲を流した
みたいな話か?動画でよく指摘されてる

他のアニメ作品と比較して異常かなぁ?
0669名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 07:02:56.14ID:TpHgj+NS
具体的には反論だけど

ラブライブ!
https://fate.5ch.net/lovelive/

ここの騒動がある
声優さんがAV女優なのでは?と言う疑惑だけで壮絶に叩かれて
板全体にワッチョイが入った

それくらい荒れた理由はなんだろうか?
そして具体的な反論なんぞして意味があるのだろうか?

AV女優のホクロが声優さんにもあると言うだけで叩くとか常軌を逸している
信者はたまに極端に興奮状態になる事はある

俺は今回の「フレンズ信者」騒動も同じと考えている
反論に意味があるのだろうかねぇ
俺は信者側が信仰心をまず無くす方が先に思えるね
0670名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 12:19:20.97ID:5a2hFg+x
>>665
レイプ魔や暴力犯罪者も「優しくしたのに受け入れないやつが悪い」っていう思考の持ち主だからな
あー怖い 君の思考怖いわー
0671名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 21:50:10.29ID:wugfkE9j
>>668
ここで指摘しているのは>>629で示したY氏の後付け設定だ。
内容は何回か説明したから、もう繰り返さない。

少し付け加えよう。
Y氏はKFPのキャラ原案と基本設定を行い、実際の創作は個々の作者に任される。
アプリとアニメ一期において、各作者はオリキャラを物語の要とした。
アプリではセルリアンからフレンズとなったセーバルが、
アニメ一期ではヒトのフレンズのかばんがそれである。
どちらも、キャラとしても設定としても、Y氏オリジナルでは無い。
特にかばんはケムリクサ主人公に似た雰囲気であり、T氏の持ちキャラだろう。

どちらもY氏の承認の上で追加したはずなのだが、
どうもY氏は後付けによるオリキャラへの当たりが厳しいのだ。
オリキャラは用が済んだら排除という作風なのだろうか。

セーバルはアプリのストーリー後に、パークを新たな危機から守って死んだそうだ。
アニメ一期の山にある結晶体はその名残とか。

でもセーバルは物語として意味のある死に方だったからまだマシだ。
うまく扱えば新たな創作のテーマにもなったかもしれない。
今の状況じゃたぶん無理だけど。

より問題なのはかばんの方だ。
後付けにより、危険地帯へ成果の望めない探索に出ていったことになり、
意味もなく破滅することが暗示された。
物語の盛り上げに全然貢献しない種類の後付けだと思うね。
0672名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:05.71ID:wugfkE9j
>>670
なにおとぼけしてるの?

>>637で「赤ん坊を〇〇で〇〇し」と書いてみたり、
>>670では「レ〇〇魔」と書いてみたり、
作品内容にも相手の言葉にも無い、汚い言葉を簡単に使うのは君の方だろう。

幼児がわざと汚い言葉を言って大人が困るのを喜んでるのか、
思春期真っ只中のガキの抑圧された暴力衝動と性的衝動が噴出してるのか知らんが、
見ていて気持ちはよくないね。

でも言っても聞かないから「仕方ない」のだ。
0673名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 22:14:15.22ID:wugfkE9j
>>666
SFで獣人設定なんぞ珍しくないのが分かっていただければ結構。
好みは人それぞれ。ゲロ吐いてまで読む必要はなし。

しかし遺伝子治療も見えてきたご時世にかなりの保守派なんだね。
まあ嫌いだったらチャンスがあっても受けなければいいだけのことだが。
0674名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/20(火) 22:49:50.60ID:UwsrjXSe
>667
>映画の「羅生門」を見ろって書いた
そんなのは「ルールは守れ」に関しても「"山口良忠"でぐぐれ」とか
いくらでも同レベルの例示を返されて終わりますよ
意味のない逃げ口上の応酬に持ち込みたいんですか?

何故、「ルールは守られなければならない」
だけは明記なしに無条件で受け入れるのに
「嘘をついてはいけない」
に関しては素直に認める事ができないのですか?
0675名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 07:22:46.97ID:Ql0qkNzV
>>674
ルールが間違ってる可能性もあるね
たとえば魔女裁判みたいなものはルールが間違っている
君が言う嘘をつくなみたいな話は
偽証をするな=裁判
みたいな話にしかならんねぇ

裁判をしたいならば、何が事実なのかをURLで提示しなければいけない
そのルールを明記したURLとかあるのか?
0676名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 07:23:58.14ID:Ql0qkNzV
>>673
ケモノフレンズはゲロみたいなアニメだとしても
見る見ないは人それぞれだよ

たつき監督信者が、猛烈に叩いたフレンズ2もゲロみたいなアニメとして
見てたんじゃないのか?
0677名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 07:27:04.89ID:Ql0qkNzV
>>672

>>637で「赤ん坊を〇〇で〇〇し」と書いてみたり、
>>670では「レ〇〇魔」と書いてみたり、
>作品内容にも相手の言葉にも無い、汚い言葉を簡単に使うのは君の方だろう。

670は俺じゃないけど?なんで一緒くたにされてるのw

>思春期真っ只中のガキの抑圧された暴力衝動と性的衝動が噴出してるのか知らんが、
君は単に誤解しているだけ

デマゴーグとして「ケモノフレンズ2を叩く行為」を批判している
たつき監督信者が共感をする「フレンズ2に悪意がある」デマを流すのは
「日本兵が妊婦を殺して赤ん坊をひきずりだして銃剣で刺した」みたいな
流言と同じと主張している

だからラブライブ板の話をしただろう?
0678名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 07:30:23.83ID:Ql0qkNzV
>>671
監督が異なれば解釈が変わったりするのは普通だけど?
そんな程度で悪意があるとか叩くのか?
神経質なだけだよ

>どうもY氏は後付けによるオリキャラへの当たりが厳しいのだ。
他のアニメと比べても厳しくもなんともないだろ?
繊細なフリをするわりには細部にこだわり批判を繰り返すのは
信者の特徴だな

たつき監督が好きだから、それ以外は認めたくない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と主張をしているだけ
0679名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 09:19:12.77ID:morBoYFT
>>678
シリーズ途中で監督が交代することはよくあるだろうが、
この交代には不可解なところがあったのでネット界隈で注目を集めた。
・一期はかなり売れたこと。
・当初、一期の監督T氏がプロジェクトの依頼で二期の作業を既に数か月進めていたこと。
・T氏の放逐理由が不明瞭なこと。

ここで指摘した後付け設定の話は、内部不和の状況証拠みたいなもの。
まあ真相はよくわからんが、何かおかしなことがあったと多くの人が考えている。

・さらに、二期があまり売れなかったこと。
そもそも一期も前評判が良かったわけではない。
プロジェクトの先行がこけて消化試合扱いだから宣伝費もあまり使ってないだろうし。
一方、二期の開始時点では、まあこれはこれで期待しようという声も多かった。
ネット放送のアンケート結果も一話同士では似たようなもの。
だからその後の差は「信者」云々ではなく、内容の差だろう。

君みたいにどっちにもゲロ吐く人はそもそもどっちも買わんからね。
君が全くこだわらない部分で内容が変質したということだろう。
0681名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 10:50:36.76ID:SvwsmIYc
>>680
それはプロジェクトの言い分で、Y社は否定している。急に降板を宣告されたと。

委員会メンバーのT社は株主総会で、監督交代は委員会の総意と答えている。

同じくK社は株主総会で、降板宣告後に幹部が委員会とY社を仲介したが、折り合わなかったと言っている。

誰がどんな点でどう折り合わなかったのかについては、具体的には言及していない。
0682名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 17:02:12.04ID:+/qcrcRK
>>681
ヤオヨロズ→否定してない
委員会の総意→ヤオヨロズの辞退を受け入れるか否かも総意で決める話
カドカワ→折り合わなかった

だから折り合わなかった=条件を飲めなかった
だろうが
0683名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 18:00:35.21ID:SvwsmIYc
>>682
Y社は辞退を明確に否定している。
条件闘争にも触れていない。

T社のコメントをそう解釈するのは疑義がある。
総意で一方的に下ろすこともできる。

K社は条件闘争の話はしていない。仲介不調としか分からん。
仮にY社が一方的に下ろされても、仲介という行為自体は可能だろう。

降板に至る具体的な事情は未だ不明だ。

仮に水面下で条件闘争があったとしても、どのような条件が出されたかで印象は変わるだろう。
0684名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 19:00:59.71ID:BkypR10N
一番あり得そうなのが文春の「福原がたつきのギャラを釣り上げる駆け引きのつもりで降板を持ち出したら特に慰留されずそのまま決まった」だという
0685名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:01.89ID:eP0A7imd
>>684
情報共有と称して3Dモデルを全部吸い上げようとした、という憶測もある。
君の説も含めて全部、憶測の域は出ない。

ちなみにモデルは作画道具扱いで、納品の対象ではない。
0686名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 19:46:29.21ID:H1PUEkyz
単にヤオヨロズがKFP側に進捗等の情報を出さなかったり
たつきの作り方が声優を蔑ろにするような制作方法だったから
そこを何とかしろっつっただけだろ
0687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 20:26:37.61ID:eP0A7imd
>>686
Y社はおそらく一期と作業体制を変えていないので、
仮に問題があるなら、初めから二期を依頼しないか、依頼時に条件を詰めれば良いだけ。
なぜ半年も作業させてから切るのだろう。

声優に関しても公式には言及がないが、どんな憶測なのだろう。

まあ、憶測に整合なんてないわな。
0688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 22:02:05.40ID:H1PUEkyz
>>687
「依頼=契約」じゃないのだが
「3月に契約を結んだ」なんて誰も言ってないぞ
でもって契約条件を詰めているときに条件が折り合わずに辞退したんだろ

声優に関しては本人のブログとか見てきな
収録当日になって台本半分差し替えとか色々書いてるから
0689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 22:34:14.30ID:oqrAkuGb
>675
>そのルールを明記したURLとかあるのか?
「ルールは守られなければいけない」を明記したURLはどこにあるんですか?
0690名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/21(水) 22:41:51.96ID:morBoYFT
>>688
仮に口頭でも、依頼して受けたら契約成立だよ。
条件を後出しするのはトラブルの元だろ。
もし契約無しで作業させていたら、それ自体が世間一般ではおかしいがな。

台本が遅れたとしたらいいことではないが、
それでクビになったとかは君の憶測だろ。
0692名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:59.89ID:WRt3UiQo
>>691

https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2002243/

「3月には2期の依頼があり実制作を続けておりました」
これだと常識的には契約は成立してるよ。たとえ書類が無くてもね。
ただし書類が無いとこういう時に下請け側が困るんだけどな。

切られる前には正常化とか条件提示とかの話も出ず、
いきなり切られたという主張だがね。
プロジェクト側の言い分だけを信用する気にはなれんのだが。
0694名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 01:46:43.24ID:WRt3UiQo
>>693
二期の依頼を受けた、と言った直後に別の仕事の話はしない。
断った仕事の実制作に入るはずもない。詭弁もほどほどに。
マジで言っているなら、国語の再履修をお勧めする。

まあ、T氏は複数話を平行して製作して、
後の方の展開を変えたのを前に戻って反映したりするから、
納期も読めず、また結果的に展開に口出しもしにくい、
という話を読んだことはある。

やり方は一期で分かっていた。
それが嫌できっちり管理して口出しもしたいのであれば、
そもそもY社に二期を依頼すべきではなかった。
結果的にお互いに半年も無駄になった。

念願の新チームをきっちり管理して口出しして、そして品質さえ向上すれば、
プロジェクトは万々歳だったのだろうがな。
0695名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 06:49:23.58ID:fxAeCYwq
>>679
>この交代には不可解なところがあったのでネット界隈で注目を集めた。
だから悪意があると解釈すればどんな問題でも騒げるよ
ネット界隈で注目なんて書いてるけど
炎上事件なんていくらでもある
参鶏湯事件だって同じだ
原作がお粥だったのに、参鶏湯を出して炎上した
嫌韓厨が大騒ぎしてたな

>だからその後の差は「信者」云々ではなく、内容の差だろう。
信者が、たつき監督の作品じゃないから買わなかっただけだよ
それはネットで検索すれば信者の声が出ている

たつき監督を支えたから買ってただけ
0696名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 06:53:55.92ID:fxAeCYwq
>>689
>「ルールは守られなければいけない」を明記したURLはどこにあるんですか?
通常は「板のLR」にあるのが普通だな
アニメ板では「TVアニメを扱えます」と書かれてたりする
または
スレ特有のルールを置く場合もあるな
その場合は>>1に書いてたりする

そのルールを見て、板特有、スレ特有のルールを理解できる
嘘はいけませんなんてルールはだいたいは無いな
嘘にこだわる理由がさっぱりわからん

現象に対して、何を事実と認識するかは人の認知でしかない
信じたいものを信じる心だな

だからたつき監督信者からすれば、ケムリクサやケモノフレンズ1は傑作に
見えるだけ
0697名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 06:57:03.96ID:fxAeCYwq
あと嘘だけど

ニュース速報+
https://略.5ch.net/newsplus/

ニュース速報(嘘)
https://略.5ch.net/fakenews/

こんな板もある
ニュース系は虚偽のネタでは立てられない
ソースが必要だね

嘘の方はでたらめで立てるのでソース付きはまずいだろう
0698名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 07:01:58.33ID:fxAeCYwq
>>694
依頼の件は、ユーザや視聴者が騒いでも意味ないよ
契約書があるならともかく推測でしかないな

>そもそもY社に二期を依頼すべきではなかった。
もう2度と依頼とかしないだろうな
たつき監督は自分から活躍の場所を狭めてしまう
そして
信者が拍車をかけて、監督生命を縮めてしまう

俺は今回の件は意味がわからんw
0699名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 08:28:08.30ID:EsJPG8Z5
>>694
>別の仕事
コラボ動画とかの話だろ
ヤオヨロズのプロデューサーも「放送中は止めていたが監修などが一斉に動き出している」とインタビューで答えていたし

そもそも論で言えば3月に二期制作の契約を結んでいたとするならば
何故7月末まで二期制作決定の告知をしなかったのかという疑問が出てくるのだが


>やり方は一期で分かっていた
ユーザーがたつきが作る話の続きを求めるからそれに応えるべく動いていたんだろ
ただそれにしても一期での制作体制がお粗末だから是正して貰うのを条件にしたらヤオヨロズ側が出来ないと辞退した


結局はこれだけのこと
0700名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 08:34:43.11ID:WRt3UiQo
>>695
君は獣人が出てくるだけでゲロ吐いて視聴できないんだろう?
そして視聴者を「信者」という極めて偏見に満ちた言い方しかできない。
視聴もしない作品の内容を云々できるはずもない。
そもそもなぜ視聴できない作品のスレにいるのか不可解だよ。
関連動画だけ視聴して二次、三次情報だけで寄ってきたアンチなのかね?

>>698
制作会社との契約がガバガバなのは業界の悪習かなとは思うがね。
委員会のような上部はガチガチの契約で固めてるはずだが。

制作体制も個性の一つだからな。
変えて品質が落ちるなら、変えられないのも仕方がない。
いずれ別のやり方を目指すかもしれんが。

客観的には切られたT氏自身がプロジェクトに何かした訳ではない。
失望した客が逃げただけだ。
まあ客が逃げてT氏を逆恨みする人はいるかもしれないが、
それも折り込んで切ったんじゃないの、ということだ。

T氏には次作の出資者も広告主もいた。
現時点で君が心配するようなことではない。
この先どうなるかは作品の出来次第だろう。
0702名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:14.43ID:x1t2Eavu
>>701
K社の株主総会では、売上は一期に及ばないが、平均値は超えていると回答があった。

「全然」逃げてない、というのは誰の証言なのだろう?
0704名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 21:06:52.26ID:x1t2Eavu
>>703
あからさまなデマに釣られてマジレスしたかな。

まあSF好きが作った作品ではあるが、
この板ではスレは持たないだろうね。
見てるのがおそらく若い層だろうから。
0705名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:07.34ID:Er1f10/h
>696
>嘘はいけませんなんてルールはだいたいは無いな
ですから、そもそもの土台となってるはずの
「ルールは守られなければいけない」
ってのはどこのURLに明記されてるんですか?と尋ねております

正面から回答できないなら無駄な長文で誤魔化さず、正直にそう認めましょうね
0707名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 06:40:48.09ID:MTK6XXmJ
>>700
>君は獣人が出てくるだけでゲロ吐いて視聴できないんだろう?
単にたつき監督作品の「けものフレンズ」は、DNA改造をされたコンパニオンアニマルなだけ
動物の遺伝子を人間の赤ん坊に注入でもして変化させたのだろう
そして、「見世物」として展示をする

気色が悪い設定って話
0708名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 06:42:40.68ID:MTK6XXmJ
>>705
>「ルールは守られなければいけない」
ルールは守るのは普通だろうなURLが無いから守らなくて良いって話ならば
LRがそもそもいらなくなるよね?

>正面から回答できないなら無駄な長文で誤魔化さず、正直にそう認めましょうね
正直に認めるってルールあるならURLを出してみてください
0709名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 06:48:28.83ID:MTK6XXmJ
>>703
>【悲報】『けものフレンズ2』1巻のBD売上458枚、1期売上から70分の1以下になってしまう
>痛いニュース(ノ∀`) : 【アニメ】 けものフレンズ2、ブルーレイ売上458枚の大爆死 - ライブドアブログ
本来はキャラアニメなので売り上げが下がるわけがない
1期はたつき監督ファンが支えていた

つまり「けものフレンズ」はそもそもコンテンツとして魅力が無いのだろう
0710名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 08:35:10.85ID:Ll+yy8mf
>>707
Y氏が作ってこの作品で使われた設定と違うな。
それは君の脳内設定だろう。
本当に本編や公式資料は見てないのだな。

>>709
T氏はけものフレンズが監督メジャーデビューだ。
T氏が固定客を連れてきた訳ではない。

だからT氏を放逐しても、路線変更を上手くやれば人気が続いたかもしれない。
0711名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/23(金) 22:36:58.97ID:0qdBQvzY
>708
>ルールは守るのは普通だろうな
「嘘をついてはいけない」のも同程度には普通ですが
0713名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 07:52:12.93ID:SEsDy60U
>>711
何回も書くけど、君は日常で嘘が無い世界が実在すると思うかの?
戦略でもそうだけど、フェイクやはったりとか当然ある
ゲームでもアニメでも、嘘で相手をだまして勝利したりするのは普通だ
相手の油断を誘い出すために、弱いフリをしたりする

動物の場合は「擬傷」行為とかあるよ

>地上に巣を作る鳥が、傷を負って飛べないでいるかのような動作をして侵入者の注意を引き、
>卵やひなから遠ざけようとする行動。
0714名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 07:54:26.94ID:SEsDy60U
>>710
>それは君の脳内設定だろう。
設定ではなくて、解釈

けものフレンズの動物との混合をさせる理由を考えれば判る
少女型の動物が存在する理由は?

コンパニオンアニマルとして人間を癒したい
そして
性的な接待が目的と考えるのが普通だろうな
0715名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 07:57:46.59ID:SEsDy60U
ちなみに
公式は

>この世界のどこかに造られた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。
>そこには世界中の動物が集められ、研究・飼育が行われていました。

>ところがある日、神秘の物質「サンドスター」の影響で、
>動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身!
>いつしか彼女たちは“フレンズ”と呼ばれるようになり、
>ジャパリパークの新たな主として、にぎやかに暮らすようになりました。

>しかしジャパリパークにはフレンズの登場とほぼ同時期に
>「セルリアン」と名付けられた謎の生物も出現するようになり……。

しかしこれだと設定が破綻している
なぜか?
動物園の場合は、雄雌が普通に存在するし子供も作る
なぜ少女型のみ存在するのだろうか?

つまりこの設定こそが、「嘘」の可能性すらあるのだよ!
0716名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:40.79ID:ZJWEWLe8
>>714
メタな理由を言えば、Y氏の少女キャラで新しいIPを作る、
というのが元々の企画意図だったからだ。

演劇上で言えば、かぶき踊から宝塚まで、絵面の良さを求めて、
男役も女役も若い女性がやるという趣向は珍しくない。
例えばこの作品のライオンにはタテガミが生えているから、
あれはメスではなくて、少女キャラがオス役を演じているのだ。

SFアニメでも、大昔に雁屋哲がサンデーで書いていた類の
男くさい学園闘争物を、主要人物を少女キャラに変えて
リメイクしたような雰囲気のものがある。
今どきは男くさい絵面がうけないと考えたのだろう。

>>715
動物園でも、つがいが盛ってるシーンや生き餌を食わせるシーンを
わざわざ見せようとはしないだろ。小さい子も多いし。
他の動物を食ったり盛ったりというのは、
それを求める人が「ダーウィンが来た」とかで見ればいいこと。
0717名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/24(土) 22:19:03.77ID:a6z/Nk6K
>713
>君は日常で嘘が無い世界が実在すると思うかの?
では「君は日常でルール違反が無い世界が実在すると思うかの?」

こちらが問うているのは、
「嘘をついて何が悪い!」と主張した時点で、
「ルールを守れ!」と主張する正当性を君は放棄している
という事ですよ
0718名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/25(日) 01:59:02.74ID:ob0kEEF1
嘘をついてもつかなくてもいいルールなんでしょ
どこも間違ってない
0719名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 00:24:58.10ID:fm2iiF5O
SF大賞受賞したし経済的にも大成功であったことには感服するばかり。
敵が弱すぎたことも差し引いても余談に余すところは致し方ない。
世論が突出した依怙贔屓に傾倒することを正義としている間は無敵幼児以外に敵なしだわな。
0720名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 01:04:05.33ID:UQRKcekY
世間が熱しやすく冷めやすいのは誰でも知ってること。
下請けのY社は買い切りだから売れたってボーナスが来るわけでもないだろう。
業界もそんなに大きくはないんだろうし、
世間が注目しなくなった頃に逆恨みしてる人から潰される恐れはあるかもね。
まあ業界の片隅でもいいから、この個性がなんとか生き残ることを願ってはいるが。
0721名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 06:56:16.38ID:bXZuBlos
>>716
公式の設定は、すべてが語られるわけではない
隠されたこともある
セルリアンが発生する理由すらもフェイクの可能性があるからね

なぜ少女型なのか?
それは性的なサービスを目的に作られたと考えるべきだろう

>今どきは男くさい絵面がうけないと考えたのだろう。
単なる萌えアニメならSFですらない
この板から出ていくべき
0722名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 06:57:04.91ID:bXZuBlos
>>717
>「ルールを守れ!」と主張する正当性を君は放棄している
だからルールを作ってURLにすればいいじゃん
ワッチョイスレを立ててルールを入れるんだよ
馬鹿なのかお前は?
0723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:40.26ID:bXZuBlos
>>719
>SF大賞受賞したし経済的にも大成功であったことには感服するばかり。
自分のコンテンツですらないのだから成功すらしてないよ
それにファン投票なんて糞みたいなもんだ
そのファンが異常な場合は特に問題がある

今回のけものフレンズ2の騒動も見ればわかるだろう?
フレンズ信者は狂暴
0724名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:29.55ID:bXZuBlos
>>720
>世間が注目しなくなった頃に逆恨みしてる人から潰される恐れはあるかもね。
あんだけ信者が、ケロロ軍曹を利用して叩きまくったら
恨まれるだろう
逆恨みですらない
逆恨みをしているのはフレンズ信者だからね

信者がたつき監督の生命を短くしているだけ
まったくろくな事をしないな>>1
0725名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 07:42:34.03ID:UQRKcekY
>>721
少女とみれば性的サービスしか思いつかない君の内面に問題があるのでは?
それで萌えが嫌いとか言われても、単に君の嗜好に合わないだけだろう。

>>724
切っといて恨むのは逆恨みだよ。
それで客が逃げたからって、客まで恨むのか。
0726名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:15.68ID:fm2iiF5O
>>719
ケムリクサはたつきブランド
ケモノフレンズとたつきに一握の因果も在籍しない。
0727名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 12:40:19.28ID:eeoVc6ZV
>>726
けもフレ一期で星雲賞をもらったのはT氏だ。
このスレでは賞ごと誹謗する人もいるがね。

けもフレ公式も受賞を無視したらしい。
逆恨みは怖い。
0728名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 22:37:49.89ID:qQ6OFV2D
>722
引用した文章への返答として全く成立していませんね、0点です。

>だからルールを作ってURLにすればいいじゃん
これを要求した時点で、まずは君の方が
「ルールは守られなければならない」
と明記されたURLを提示しなければいけなくなる事に気付いてないようですね

という事で上記↑よろしくお願いしますね
0729名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/26(月) 23:14:37.17ID:fm2iiF5O
>>728
作ったルールを承認しないとコメント出来ないように細工もしていただかないと
0730名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 04:19:41.27ID:zEnBukL9
たつきのCGは糞
たつきのストーリー作りはお子ちゃまレベル
そうとしか思えない程度の知識と教養しか私は持ち合わせていない
異論は認めない
0731名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 07:00:03.87ID:BMN95D9g
>>725
暗喩だよ
フレンズ信者は、獣娘の性的な接待を妄想していると解釈すべき
だって普通の動物で問題ないだろ?
ロッキーチャックみたいな作品で問題ないよね
少女である必然性がない
0732名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 07:04:27.28ID:BMN95D9g
>>728
ルールを守れとルールを書く行為は無意味だよ
ルールがあるならそれを守るのが前提だからね
嘘をつくなとルールを作れば典拠になるルールが存在する必要がある

十戒の内容
主が唯一の神であること
偶像を作ってはならないこと(偶像崇拝の禁止)
神の名をみだりに唱えてはならないこと
安息日を守ること
父母を敬うこと
殺人をしてはいけないこと(汝、殺す勿れ)
姦淫をしてはいけないこと
盗んではいけないこと
隣人について偽証してはいけないこと
隣人の財産をむさぼってはいけないこと

さて偽証はあるけど、自分への嘘はどうだろうか?
十戒ではブスな娘に「かわいいね」と嘘をつくことは禁止されるだろうか?
たつき監督のけものフレンズは凡作だと書くことは糞なのだろうか?
0733名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 07:07:02.31ID:BMN95D9g
>>730
>たつきのCGは糞
CGだから糞に見えるんだろうね

たとえば稚拙な感じを受ける作品として
幼年向けの「はなかっぱ」「スポンジボブ」はキャラデザインがアレだ
でも幼年向けとしては成立している

たつき監督は情操教育じみたアニメを作るのだから
深夜アニメには向いてない
0734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 08:24:19.08ID:E87GiRZ7
>>725
なぜミッキーマウスは立って歩いてるんですか、と問うようなものだろ。
鳥獣戯画の昔からそういう分野があるのだ。
君が心底、獣人が嫌いだからって、無くなりはしないだろうな。
0736名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:25.13ID:zEnBukL9
萌えがなんなのかアニメスタッフの知り合いに聞いたことがある
優しい気持ちになる心の装置を動かすための燃料が萌えなんだと
個人で装置も違うし燃料も違うと言ってた
猫耳メイド等が流行した時に何故かメーカー指定の燃料として居座ってるだけ
例えば、皆がディーゼル車乗ってる訳じゃないのに分からずに軽油ばっか入れるから不具合起こす人もいるんだと
そういう不具合を起こす配慮のない状態の原因を全てを「萌え」のせいだとしたい人と
自分の車種(心の装置)と燃料分かってるのが常識(軽油いれるのがバカ)って人が対立しているんだってよ
あー なるほどなーと思ったわ
0737名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 13:36:57.11ID:zEnBukL9
>>736
こんな簡単そうにみえる問題を完全解決させるアイデアを出せる人がまだ誰もいないっていう事実
・48人数打ちゃあたる
・とにかく属性数打ちゃあたる
・レア度で勝負
・猫耳メイド出しいけば案パイ
0738名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 13:39:44.10ID:zEnBukL9
>>737
対立無くしたら市場が死ぬかもしれないと分かっての犯行
まるで武器商人
0739名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/27(火) 14:03:49.26ID:zEnBukL9
ヒットする作品の共通点も教えてもらった
人の興味を掃除用のコロコロに例えて
汚れて付かなくなった粘着面を剥がして新しい粘着面を出したくなる作品
何言ってんだコイツと思ったけどな粘着って↓のことなんだと
・関連情報を集めたくなる
・童心にかえる
・粘着する(悪い意味でも)
それで剥がした汚れたテープを捨てるのが一般人で、捨てずにコレクションしてる輩がオタクなんだとよ
0740名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 00:24:33.12ID:zo6oI/I7
>732
>ルールがあるならそれを守るのが前提
「嘘をついてはいけない」というのもそれと同レベルの「前提」ですよ

君のように片方だけを遵守しながら、もう1つは遵守を拒む
というような対応ができる性質の事柄ではない、というのは義務教育で誰もが教わっています
0741名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 01:00:53.26ID:Dusd4zG2
>>738
それを言ったら、例えば次のシーズンにどんなファッションが流行するかとかも、
合理性で論じられる部分なんてあんまりないだろ。
当然ながら供給側の意識誘導もあるだろうしな。
客層がアニメより幅広いから、マスコミが好意的に扱うだけの違い。
0742名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 07:04:21.97ID:hUijOK3L
>>741
直接金を落とすかどうかの違いでしょ
0743名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 07:09:54.10ID:YEyDfJ9D
>>740
>「嘘をついてはいけない」というのもそれと同レベルの「前提」ですよ
SFは嘘だよね?タイムマシンないよね?
嘘つきSF板になんでスレを立てるのでしょうか?
0744名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 07:11:19.12ID:YEyDfJ9D
>>739
>関連情報を集めたくなる
だから糞みたいなオタ要素を最近は入れてるのか
あほだな
BDの売り上げ枚数とか落ちてるのに
0745名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/28(水) 18:00:38.26ID:hUijOK3L
>>744
そうそう
上にも書いたけど粘着面にくっつけるだけくっつける作業がオタク文化だと勘違いしているのがヤバい
あと汚れた粘着シート公衆にひけらかすヤツもキモいって言われる原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況