X



御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:06.25ID:PqCXplm3
こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。

漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3

なお、思い出せない特定の作品を探したい場合はこちらのスレで
(このスレより流れが速いので落ちている場合があります。その場合は検索を)

この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/

前スレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1522922367/
0002名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:35.66ID:PqCXplm3
●依頼テンプレ
この形でなくても依頼できますが、お勧めの精度を上げるために使いたい人は自由に使ってください。
全ての項目を埋める必要はありません。上3つはある方が望ましいです。

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【そのほかに】
0003名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:22.72ID:PqCXplm3
●質問のお約束
記載が無いものは基本的に小説と見なします。メディア条件があれば書いてください。
◇例:アニメ、実写映画、マンガ、小説
ラノベ可不可も。ラノベ拒否反応の人が多い板なので配慮しましよう。

紹介された後で、もめないこと。条件の小出し、駄目出しはムカつくので止めましょう。
布教する側もされる側もおいしいスレなので、お互いが有益な関係でいられるようにしましょう。

回答を受けたら、すぐにお礼を言うよりは1日くらい待ったほうがいいです。
昼組も夜組もおり、お礼が出ると質問者が去ったと思う回答者もいます。

数日経っても回答がなかったら諦めましょう。
漠然としすぎ・条件を絞りすぎなら、修正の上改めて質問すると回答が得られるかも知れません。

ネタバレに関する質問には気をつけましょう。
◇例:最後に主人公が死ぬ作品はありませんか?
この質問に普通に答えてしまうと、他の人がネタバレされて嫌な思いをします。
0004名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:20.61ID:PqCXplm3
●過去ログ
01 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244188660/
02 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1265787946/
03 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284898312/
04 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302196952/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315934652/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329236879/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1340542974/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356085853/?
09 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1375827304/ 
10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1430272218/

どっちかというと質問しに来る人を老人が待ち構えるスレです
若人は質問どぞー、と云う側面もあります。
0006名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/08(水) 07:08:56.53ID:B9UHZBjn
かわいい少女と旅をするけど男主人公が死ぬ作品をプリーズ
0008名無しは無慈悲な月の女王
垢版 |
2019/05/09(木) 06:13:40.23ID:ffh21ExS
>>6
主人公が死ぬとなると思いつかないな。
死なないのなら、惑星カレスの魔女とか、夜の翼、エンデミィオンとかけっこうあるけど。
0009名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/09(木) 12:19:12.74ID:IzgO+Rds
>>6
ネタバレに関する質問には気をつけましょう。
◇例:最後に主人公が死ぬ作品はありませんか?
この質問に普通に答えてしまうと、他の人がネタバレされて嫌な思いをします。
0010名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/10(金) 00:04:29.24ID:M2W+UO7B
>>6
嫌な思いをするのはあなただけかと
駄目なオタクの典型だなぁ
あなたの常識は世間の非常識です
他人のやることにいちいち非合理なケチをつけるのはやめましょう
0014名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/20(月) 12:37:33.50ID:Nq7PngC9
ハンターズ・ランみたいなサバイバル逃亡SFってない?
0015名無しは無慈悲な月の女王
垢版 |
2019/05/21(火) 06:18:05.85ID:VKQyMSBd
>>14
クーンツ「人類狩り」
スミス「帰還兵の戦場」
ベンフォード「銀河の中心シリーズ」の「大いなる天上の河」からの後半四作
001614
垢版 |
2019/05/23(木) 08:16:58.39ID:FSD3+OWe
>>15
人類狩りが面白そうと思ったけど中古でしか手に入らないみたいだけどありがとう
COMESの人間狩りを聴きたくなった
0017名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:45.17ID:sy6wZBVD
一人称視点のアーバンファンタジー小説のオススメをプリーズ(出来れば海外の作家で)
前にここで紹介されたドレスデンファイルと鉄の魔道僧はハマった
サンドマンスリム、重力が衰えるとき、アメリカンゴッズ辺りも読んでみようと思ってる
0019名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/23(木) 23:58:05.23ID:sy6wZBVD
>>18
例はそれこそ上記のドレスデンファイルや鉄の魔道僧みたいな作品かな
出来れば人間或いは元人間が主人公のものが良い
0020名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/24(金) 11:47:50.71ID:TTrDfNbi
>>17
求めてる傾向と若干違うかもしれないが
ディーン・クーンツ「オッド・トーマスの霊感」をお薦めしてみる。
0021名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:07.40ID:6lHdzpPw
>アーバンファンタジー
ペルディード・ストリート・ステーションとかは?
一人称じゃないけど
0022名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/25(土) 01:19:58.18ID:oLB46WJx
>>20
オッドトーマスは映画も小説の一冊目も読んだが確かに今回求めてるものとは違うかな

>>21
調べてみたけど平行世界が舞台のスチームパンクに近そう
アーバンパンクは現実の都市が舞台のローファンタジーって認識
0023名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/25(土) 01:26:33.30ID:c5z9CnN7
一人称じゃないし古めだが、ナンシー・コリンズ「ミッドナイト・ブルー」、イアン・マクドナルド「黎明の王 白昼の女王」とか言ってみる。
0024名無しは無慈悲な月の女王
垢版 |
2019/05/25(土) 06:34:42.38ID:uLmgz8mK
>>17
主人公が人間というのからは外れるけど
ガルシア「さらば愛しき鉤爪」「鉤爪プレイバック」「鉤爪の収穫」
恐竜の生き残りが人間に化けて私立探偵をやっている異色作。
レズニック「一角獣をさがせ」
現実のマンハッタンともうひとつのマンハッタンが交差する話なので注文に合うと思う。
どちらも今手に入りにくいので図書館ででも。
0025名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/25(土) 15:54:51.42ID:oLB46WJx
>>23 >>24 この4作はあらすじ読んだ限りまさしく求めていた話っぽい
こんな古い作品は絶対自分じゃ探し出せないだろうから助かった
ありがとう
0026名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:27.72ID:nYz9v8OO
【読みたい本の傾向(A)】
SF、冒険、主人公はできれば複数(関係性はなんでもいい)、色んな宇宙の星に訪れてわやわやして自分の星もしくは宇宙船に戻る感じ

【Aに該当する好きな既読作品】
リックアンドモーティ(アニメ)
銀河ヒッチハイクガイド(小説)

【ライトノベルは】不可。小説のみ
【小説以外は】不可

【A以外で好きな作品】
デス博士の島その他の物語
星新一シリーズは好きだけどもっとめちゃくちゃな話で主人公固定な話が読みたい

【長編or短編】
どちらでも可

【そのほかに】
できればたくさん教えて欲しい
登場人物が地球人から見てきちがいに見えるような星であればなおよし
一生のお願い
0027名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/29(水) 01:27:42.47ID:+PO43cPN
>>26
イギリスの長寿SFドラマ、ドクター・フーのノベライズの翻訳版が古いながらシリーズ化されてる
時空大血闘、オウトン軍の襲来、戦慄!地底モンスターの全3冊

ダグラス・アダムスとリック&モーティをカバーしてるなら既に知ってるかも
0028名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/29(水) 06:07:35.20ID:hnFG7iXX
>>26
石原藤夫「ハイウェイ惑星」「タイムマシン惑星」など惑星開発コンサルタント・シリーズ
スタニスワフ・レム「泰平ヨンの航星日記」
ハリイ・ハリスン「銀河遊撃隊」
アンダースン&ディクスン「地球人のお荷物:「くたばれスネイクス」
エリック・フランク・ラッセル「大いなる爆発」
ロバート・シェクリイは地球人が他の惑星でさんざんな目に合うというパターンが多い。
短編集「宇宙市民」「人類の罠」など
0029名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/05/29(水) 20:28:49.38ID:iaHgFGlW
>>26 主人公は一人だけだが、ジョージ・R・R・マーティン「タフの箱舟」を未読ならいますぐ注文するんだ。
0031名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:57.03ID:HS5KVM3i
>>26
堀晃『遺跡の声』
0032名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/07(金) 08:22:39.56ID:5LUZEaaW
未知の異星探索ものでおすすめがあれば
ACクラークの宇宙のランデヴーが面白かった
0033名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/07(金) 10:53:32.12ID:rVtEvc7W
>>32
何が既読か分からんので適当に有名所を挙げてみる。

フレデリック・ポール 「ゲイトウェイ」
ロバート・L・フォワード「竜の卵」
ハル・クレメント「重力の使命 (重力への挑戦)」
0034名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/07(金) 12:28:05.76ID:hgT9V01a
>>26
伊藤典夫翻訳SF傑作選 最初の接触 (ハヤカワ文庫SF) 文庫 – 2019/5/23
マレイ・ラインスター (著), ジョン・ウインダム (著), ジェイムズ・ブリッシュ (著), フィリップ・ホセ・ファーマー (著), ジェイムズ・ホワイト (著), デーモン・ナイト (著), ポール・アンダースン (著), 高橋良平 (編集), 伊藤典夫 (翻訳)
0035名無しは無慈悲な月の女王
垢版 |
2019/06/08(土) 05:05:25.76ID:k19xA23s
>>32
小松左京「虚無回廊」
スタニスワフ・レム「エデン」「砂漠の惑星」
ラリイ・ニーヴン「リングワールド」
ロバート・L・フォワード「ロシュワールド」
リチャード・エイヴァリー「コンラッド消耗部隊シリーズ」
トニイ・ロスマン「狂気の惑星」
ジェイムズ・アラン・ガードナー「プラネットハザード」
ロバート・A・ハインライン「宇宙に旅立つ時」
山田正紀「デットエンド」
003832
垢版 |
2019/06/11(火) 12:27:51.47ID:48CylFNJ
いろいろ紹介サンキューです
レム作と竜の卵は読みました
重力への挑戦は今読んでます
手に入りやすいの見繕って読んでみます
リングワールドが面白そう
0040名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/05(金) 06:41:38.14ID:CFjXBKZl
上げとこう
0041名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/06(土) 00:56:18.95ID:9ztLfETd
日本全国のSFファンが集う“祭”が今年も開催!「第58回日本SF大会」【7/27〜28・埼玉】
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/86217/
0045名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/07/10(水) 01:09:06.97ID:DuHd9Zl0
すいません、ここでいいのか分からないんですが

最近ハインライン「宇宙の戦士」を読んだら面白くて、いわゆるミリタリーSF小説に興味が湧きました
ハヤカワ文庫に比較的新しい作品がいろいろあるようですが、
「これはおすすめ」「これは止めとけ」みたいなアドバイスがあったら教えてもらえませんか?
作品の内容的な傾向、雰囲気の明るい暗いなど、とりあえず気にしません
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況