X



東京創元社 10

0608名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/23(日) 05:40:32.16ID:AQ1yzqt1
Genesisだと「されど星は流れる」の表題作と、「この光が落ちないように」に入ってる「風になるにはまだ」が好きだった。
0609名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/23(日) 05:42:13.49ID:AQ1yzqt1
>>608
あと「時間飼ってみた」に入ってる「ラムディアンズ・キューブ」。Genesisの電書だと短編バラ売りもあるが……。
0612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/23(日) 11:59:34.01ID:eIuNhOIb
>>608
おすすめありがとう
改めて見てみたら全5巻36編のうち14編がもう短編集にまとまってる/まとまる予定になってるし
短編集待つなりバラのを買うなりしたほうが良さそうかなあ
0613名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/23(日) 20:12:41.57ID:TOFmYyWm
個人の短編集を待つのは
そろそろ本にまとめられそうな分量がぼちぼち溜まってるとかでもない限り地獄コースだな
0614名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/26(水) 14:13:12.76ID:a6viCgHX
>>594
英語字幕は大抵あるから、その字幕を日本語に自動翻訳して見てる
日本語字幕は大抵ないから
まあ、英語以外でもいいんだけど
インドネシア語とか
ベトナムとか
大元の中国語とか
0617名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:14.33ID:+4MSYY7w
うーむ、80年代の創元SF文庫の表紙はぜんぜん憶えていない。
あの頃はサンリオSF文庫の方に目がいってたのかなぁ。
0618名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/05(金) 22:34:16.18ID:9oeciXdv
ほとんど絶版なのに1作品たかだか数百字で解説したところでなんになるんだろってハヤカワのときも思った
0619名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/06(土) 00:09:15.65ID:9DkbcmZU
デュマレストやブレイドにお小遣いをつぎ込まずに
もっと買うべき本があったと後悔させるため
0623名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/06(土) 09:50:12.35ID:i9WOWdiH
サンリオSF文庫総解説が業界人が驚くほど売れた
ハヤカワも創元もその派生ですな
編者の牧眞司も「こんな本売れるわけない」と思っていたので驚いたそうだ
0624名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/06(土) 11:31:06.74ID:NgSP0xki
まぢめに創作すんのが あ〜あ〜あ ヤンナッチャッタ♪

マキシンジ(・ω・)ダケニ
0625名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/06(土) 19:40:03.57ID:wXleq5Wv
>>623
サンリオもそうだが、過去の名作がこのまま埋もれるのは惜しい。
古いSFをなんとか電子書籍で復刊してほしい。
0626名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/07(日) 00:31:46.13ID:Nn+rWw3y
そうだよね
紙のものが残ってるならOCRでデータ化できそうだけどね
版権の問題かなあ
0627名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/07(日) 01:00:26.28ID:Wgku+4Do
データ化して配信管理するにもコストがかかるからね
ある程度の売れ行きが見込めないと会社としてはできないね
0628名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/07(日) 10:49:21.03ID:qyoFBDgR
まず新たに電子版の版権をとらなければならないんですよね
それと制作コストを合わせて見合うだけの売上があるかというと・・・
0629名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/07(日) 16:03:53.88ID:1nghFRhT
カズマパラトゥン先生のヴァリス四部作の復刊希望
早川はアルベマスを放置していてけしからん
0630名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/07(日) 23:03:12.84ID:7KdlE2Q2
喫茶店でナポリタンを注文するとき
どう言ってるんだろうね?
そんな下世話なものは注文しないか
0631名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/08(月) 02:31:10.40ID:9YSXsyhA
英語の古い本の電子化はOCRでやったあとまともな校正もしてないからひどいスペルミスがちらほらあったりする
0632名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/15(月) 00:33:57.91ID:yK9sAhf7
宇宙のウィリーズ、地球幼年期の終わり、マイ・ベストSF、地球人捕虜収容所、年刊SF傑作選、自動洗脳装置、時の声、SFカーニバル、悪魔の星、ありえざる星、暗黒星雲のかなた、溺れた巨人…
なにもかもが懐かしい
0637名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/20(土) 22:59:23.74ID:ORaSTEyi
『迷宮の天使』読んだけどあらすじ帯文詐欺の駄作だった
グレゴリイって短編は(2作しか翻訳ないけど)けっこうおもしろいのにな
0639名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/31(水) 18:32:40.71ID:m8EyKam/
人類の知らない言葉
なかなか
0642名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/12(月) 22:33:30.67ID:S0AXe5iK
倉田タカシ短編集、短編賞候補だった「わたしたちのこれからと、エアロック」も入れてほしかったなー
どんなんか気になる
0643名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:45.56ID:1nvedV7i
エアロックからジェットパックで逃げようとした捕虜を
女性通信士がバズーカで吹き飛ばした後の会話ジャネノ。
0645名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/15(木) 22:53:41.91ID:q4cF/gsv
名作SF『星を継ぐもの』初版~104版をSNSで募集 → 東京創元社の企画に読者から続々投稿集まる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/068034aa364216dd877f11ca8f4e00f4fc736856

 東京創元社がSF小説『星を継ぐもの』の新版を記念して、読者参加型企画をスタートしました。
奥付の画像をTwitterで募り、既刊の初版から104版までをコンプリートしようという試みです。

 『星を継ぐもの』(原題:Inherit the Stars)は、1977年に出版されたジェイムズ・P・ホーガンのデビュー作。
東京創元社の創元SF文庫版は1980年の刊行以来、刷数104版に至るヒットを記録しており、
7月には新たに新版が刊行されます。

 これを記念して、2018年の第100版刊行時に行った企画をあらためて実施。奥付の写真を
ハッシュタグ「星を継ぐもの2023」付きで募り、既刊の初版から104版までの制覇を目指します。
参加者には抽選で10人に、新版をプレゼント。

 Twitterにはさっそく、古参から新規層まで幅広いファンより「58版」や「64版」など奥付が続々寄せれており、
コンプリートまでの様子を見守れます。なお、投稿の状況は、東京創元社が自らTogetterにまとめています。
0646名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:33.93ID:q4cF/gsv
※06/15 17:15時点の状況※
集まった版数:97/104
未発見の版数:7(以下のもの)
3版
15版
19版
30版
34版
45版
67版
0647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/16(金) 01:47:37.70ID:0tVehpYd
レナルズはいつも安定
0650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/10(月) 15:49:12.77ID:+1kFYOHW
>>649
まだ翻訳されてない前に原書で読んだ鏡明が『本の雑誌』の連載で大絶賛
俺もそれで興味を持った。
0651名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/10(月) 17:08:54.79ID:+hrJx2NH
自分も本の雑誌を読んで興味を持ったのが読むきっかけだったように思う。
でも、初動はそんなかたちでジワリと売れたものの、いったん落ち着き、その後は口コミでジワジワと読む人が広がっていったように記憶している。

『星を継ぐもの』の場合は、東京創元社により最初から文庫で出たのも良かったかも知れない。
文庫で手軽に買えただけでなく、ミステリーファンの目にも止まって評判になったみたいだからね。
0652名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/13(木) 07:56:34.34ID:OquMeftC
確かに
ハヤカワの青背ってミステリ読みには敷居が高いからな
もし青背で出てたらあんなに売れたかどうか・・・
0653名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/13(木) 19:39:42.70ID:0JtSlT3a
ジョージオーウェルとかテッドチャンなんかの人文系向け
文系読者に受けるSFが高く評価されがちなの草
文芸・出版界隈ってのはそんなもんなんだろうとは思うけど
0655名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/14(金) 04:56:55.34ID:P9xpfZZm
SFも文芸の一種であり、文芸が文系なのは当たり前だろとしか。
畢竟SFにとってサイエンスはどこまでもレトリック。
0657名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/14(金) 12:43:49.18ID:eh+O6C7/
作家が二世代違うんじゃないかい?

>>652
でも元々翻訳物はSFもミステリも業界・人材的に同根だったんじゃない
1970年代末の読者層はもう細分化してた?
0658名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:59.22ID:5N8BYZlR
星を継ぐ者第五作ミネルヴァへの道今冬発売何年待ってたんだ
0661名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/17(月) 23:52:59.78ID:34RZM40r
素直に死ぬまでに読めそうだから嬉しいわ無頼の月は出す出すって予告まで無くなったからな
0662名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/18(火) 01:17:58.46ID:zKFDFT0R
読まずに死んだほうが幸せかもよ
0667名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/07/28(金) 00:51:58.81ID:hsQswC4D
星を継ぐもの、地元の図書館5館所蔵6冊全て貸出中、予約待ち2件って
何かあったの?
0673名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/04(金) 23:33:58.35ID:TQkfq50g
早川電子書籍半額やるけど創元全然やらないよな
0674名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/05(土) 01:33:28.94ID:c3GmQSkr
そう?
5月に創元SFの50パー引きやってたばっかじゃん
あと、最近は見る事無いけどkindle日替わり週替りに100円とかで出ることもあって早川より電子書籍はセールしてると思う
0676名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/05(土) 15:55:05.35ID:Y/dYZ6b3
早川も創元もセールやってても気付けない
もっと宣伝しろよ
商売ヘタクソか
0677名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/05(土) 19:49:54.84ID:6+ptfL39
それはさすがにSNSをフォローするなりしなさいよ
まあしてなくてもストアのおすすめ欄でも眺めてれば
なんか安くなってんなって目につくと思うけど
0680名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/07(月) 18:47:36.13ID:iDH5Ze+S
早川も対象商品はいつも同じなので
回数のありがたみはない
0681名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/07(月) 19:11:36.94ID:riek5Zoi
半額で売り出してSF者を増やそうって考えならド定番だけ割引して
どっぷり浸かった連中には割引なしの商品を買わせて養分を吸い上げる
理にかなっている
0685名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/16(水) 12:25:23.36ID:82kH6vps
エドモンド・ハミルトンの「時果つるところ」とかエリック・フランク・ラッセルの「超生命ヴァイトン」とこ新訳で出してくれないかなあ
0686名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/16(水) 17:20:55.62ID:HU/uTeKb
新訳なら「人間以上」をお願いしたい
早川も版権離せよ
0687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:44.00ID:Pl9J9zqp
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/18(金) 21:07:16.32ID:f430bTzB
ブラッドベリ「10月はたそがれの国」の表紙は以前のムニャーニの絵に戻すことはできないものか?
0689名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/22(火) 21:21:13.58ID:KwljSG7+
いまの原題を右柱に大きく表記は悪くないけど単行本のデザインだよね

>>685-686
古い訳の時代感も含めて文化と思うほうなんだけど
最近読んだ70年代の訳で「探偵事務所の窓に板すだれ」とあって
戦前の推理物ならともかく70年代でこれは…となったから
SFで語感が古いとさらにきついか
0690名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/23(水) 07:47:18.59ID:NayFF/C/
>>686
「夢見る宝石」ならちくまから新訳刊行予定

悪漢と密偵@BaddieBeagle

"家出少年ホーティなどはぐれ者たちによる、不思議な「夢みる」水晶をめぐる幻想冒険譚。
愛と孤独の作家スタージョンの名作SF、新訳で待望の復刊":シオドア・スタージョン/ 川野太郎『夢みる宝石』
0692名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/08/23(水) 18:56:58.20ID:+3n2RPY+
ホーティっつーと辻仁成殴ったりするアレ ベベベベンベベベンベベベンベベ♪
0695名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/14(木) 23:49:56.30ID:QVfXkP1Q
「内なる宇宙」まで新板出てるのか
あれは無かったことにした方がいいのに
0698名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:08.95ID:Vv3RP5iX
内なる宇宙は新版だったら面白い
なんて事はないよね
0699名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/09/20(水) 14:11:02.58ID:Nragtn/2
タウ・ゼロ買ったら浅倉久志があとがきで
「ネビュラの候補になってるテッド・チャンなんて新人知ってますか?」なんて書いてて隔世の感が
0705名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/18(水) 07:27:22.33ID:FtyG2txh
>>703
今回って何の今回?
0706名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/31(火) 20:33:58.09ID:Km2DUDvw
今回のブースはイマイチだった
0707名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/01(水) 07:23:02.96ID:hCOOtUmr
翻訳家の池央耿が亡くなられたけど、巨人シリーズの五作目の翻訳は終わってたのかな?
0708名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/01(水) 13:07:51.49ID:F+FRe+af
文庫の折り込みだと、発行予定が来春に延びてたな
0709名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:37.31ID:1EoRdEpi
もともと翻訳者は別の人になってたよ
0710名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/02(木) 11:15:23.25ID:p4zcOWAe
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0712名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/04(月) 22:59:44.01ID:LKFKalCt
星、はるか遠く
目次
フレッド・セイバーヘーゲン「故郷への長い道」(中村融訳)
マリオン・ジマー・ブラッドリー「風の民」(安野玲訳)
コリン・キャップ「タズー惑星の地下鉄」(中村融訳)
デイヴィッド・I・マッスン「地獄の口」(中村融訳)
マーガレット・セント・クレア「鉄壁の砦」(安野玲訳)
ハリー・ハリスン「異星の十字架」(浅倉久志訳)
ゴードン・R・ディクスン「ジャン・デュプレ」(中村融訳)
キース・ローマー「総花的解決」(酒井昭伸訳)
ジェイムズ・ブリッシュ「表面張力」(中村融訳)

知らんのばっかや
0713名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/05(火) 03:23:01.09ID:g05mFyu4
ブリッシュのだけ読んでる
銀背の「宇宙播種計画」の一編
水棲エイリアンの話だったな(認識の変化もの)
さすがマニアックですばらしい
0714名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/05(火) 04:57:57.04ID:3EySMon3
>>712
セイバーへーゲンとマッスンとローマー以外は昔のSFマガジンや奇想天外で読んだのばかりだ。
もっと未訳のものも入れて欲しかった。
0715名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/05(火) 15:40:17.69ID:g05mFyu4
凄い人きた
これ全部読んでるぐらいならむしろ自分でアンソロジー編むべきじゃね
0716名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/05(火) 16:29:14.19ID:Q+33LXbZ
SF文庫の解説本まだー
0717名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/05(火) 19:01:17.56ID:U/VQ3r+t
チコちゃんにナンデあのサイズの本を「文庫本」て呼ぶのか聞いてミタイ

ボーットイキテテ(・ω・)スマン
0720名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/06(水) 01:10:21.86ID:TJyjIxid
ブラッドリーのダーコーヴァは創元の方で何かやらかしたんでシリーズの残りの翻訳も既刊の再販も無いんだっけか?
0722名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/08(金) 21:00:58.82ID:LyJxPHGN
見ないけどチコちゃんが日本にキャラクターが多いのは
八百万の神様がいるからっていい加減な発言で叩かれたのは知ってる
0725名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/09(土) 13:40:24.43ID:7a7IBcf8
偶像崇拝NGじゃない文化でマスコット化が普通って説は悪くないと思うけどなあ
諸説あります表記がなかったとか?
0726名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/10(日) 06:43:27.71ID:MliqQdBg
創元SF文庫総解説12/25にやっと発売されるな
0727名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/10(日) 10:38:52.41ID:qG36GAkv
あー思い出したけどソーイヤ解説でキャラ化が始まったのは江戸時代ぐらいからだって言ってて、
イヤ、鳥獣戯画とか付喪神とか奈良平安から擬人化アッタヤンって思ったワw
0729名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/10(日) 11:09:49.21ID:qG36GAkv
根付いてたんチャウw

セトタイショウトカ(^ω^)ダイラガーXVミタイデカッコイーワヨネ〜
0734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/12/17(日) 08:38:40.91ID:lEP6R5W9
AppleTVのドラマはハイブロウ過ぎてすべってる気がする
「サイロ」はそこそこ面白かったけど
0739名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/02(火) 15:18:34.25ID:bRz+ODPb
SF文庫総解説シリーズ物の題名書いて無くて不親切だわ
0741名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/01/02(火) 17:23:46.56ID:nJTTvEvF
円城塔短編集は2016~2018年の年始予告だと
「パリンプセスト」「ムーンシャイン」+書き下ろし3編ってふれこみだったのに
今年になって「ありもの突っ込んでおくぜ」って感じになってるのワロタ
まあ出ないよりマシか
0745名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/03(土) 20:20:20.79ID:icPg1sU1
クリストファー・プリースト逝去
『逆転世界』『ドリーム・マシン』『スペース・マシン』
0747名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/04(日) 19:23:21.02ID:3mY4zTYI
マーダーボットとかちょっと前までは開発チーム内でしか通じなかったIT用語って言うか、回線系の開発チームでしか通じなかった用語
もう普通に通じる時代になったんだなぁってかなり驚いている
0748名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/04(日) 20:02:33.83ID:cVN6P2O8
1980年のELOアルバムTIMEに入ってる歌詞和訳カードじゃ
“彼女のインターフェイスにキスをして”が「彼女のど真ん中にキスをして」になってたな
辞書引いてもインターフェース=入出力器官すら出てこなかったんだろうけど
0750名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/11(日) 19:46:43.13ID:0H3zj7uH
アレクサンダー・スカルスガルドはいつも下士官やってる感じだなぁ
ジェネレーション・キルにキル・チーム
0751名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/11(日) 23:11:58.13ID:KnKSD43n
R・F・クァンのBabelがXで近日刊行って言ってたけどSFが読みたいの今年刊行分には入ってないし
近日刊行だからって近いうちに出るとは期待しないほうがよさそうだな
0753名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/12(月) 12:12:02.96ID:SLHrEycA
急に関係ないけど、いくらなんでも「太陽の帝国」をSF文庫で出したのは(営業的にも)間違いやと思うわ
0758名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 01:20:17.66ID:bvfhKRR0
90年代の紙魚の手帳で「影のジャック」出ます書かれていまだに待ってる
RPGが一般化する前の微妙にコレじゃない荒俣御大の翻訳権が引っかかってんのかなぁ…
0760名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 06:58:50.03ID:q+cK2isB
当たり前の話かもしれんが、SF文庫総解説には、帆船マークの文庫はいってなかった。
帆船マーク文庫の総解説も出して欲しい
ロバート・E・ハワードやラブクラフトやブラム・ストーカー
ライバーのファファード&グレイマウザーも
0762名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 19:42:59.44ID:6xse+RJD
結果が伴っていない点ではだめだめ企画だったハヤカワのデジタル化選挙だけど
電子化という釣り餌とクリックするだけでいい特設サイトのおかげか2か月弱の期間で18万票集まってた
創元は対象作品すら曖昧だったし、もうちょっと手軽なら票も集まっただろうね
0763名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 21:32:31.31ID:zVcubq/r
>>762
あれは権利が高すぎたのかね? 
それなら素直に認めて、ペイする金額分の予約が入ったら出しますとかやれば、
たぶん成立せずに「まあ、そうだよね」って流れになっただろうに
0766名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/24(土) 00:52:48.60ID:f34efJnv
おれが選んだ本が1個も入って無くてワロタ
0767名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/25(日) 08:39:44.55ID:k/e4KNfc
>>758
ベイリーの「時間帝国の崩壊」が、「創元SF文庫・近刊」と印刷されていたんで
久保書店版を買わなかった。「信じるんじゃなかった」と後悔している。
0772名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/16(土) 14:35:24.56ID:PHOqJdPs
5月は人新世SF傑作選とハヤカワの地球へのSFとのアンソロ勝負みたいな感じだな
climate fictionって国内だとまだまだ意識してる書き手がいないよね
数十年~百年後が舞台なのに温暖化のおの字も感じさせなかったりする
0774名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/20(水) 22:34:26.70ID:y2tYxUz/
SF関連は権利意識緩い会社は昔から多かったが・・・今時これか
まあ、角川に比べるとマシかも
0775名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/21(木) 02:11:03.79ID:ajPznb43
東京創元社だけはまともだと思っていたのにな
やっぱり出版社はどこも根底はクソか
0776名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/21(木) 10:19:01.49ID:8LR169Mh
書簡の無断引用で中井英夫の著作権継承者を激怒させてすべての文章の引き上げに至ったのが東京創元社だぞ
0780名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/22(金) 09:26:24.14ID:E4iWm9R5
遠き神々はまあ面白い
最果ては発売前に編集とかだれかに読んでもらってダメ出ししてもらえという内容
0783名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/27(水) 14:07:50.60ID:tXcF6k5J
この板にはビジョルドのスレがないんだね
0787名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/28(木) 01:41:49.19ID:i9Y8t57D
>>784
いや、俺くわしくないから教えてクンすることになる
そのためにスレ立てられないよ
0788名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/28(木) 13:06:45.97ID:LB4yHyV8
前はブリンとかバクスターとか、たしかヴィンジのスレもあったけど一回全部消えたときに個人スレは一掃されたよね
0791名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/28(木) 17:50:19.94ID:+iLTRaEh
なんでそんなにカリカリしてんの?更年期障害?
0794名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/28(木) 23:44:18.83ID:rvN37H36
SF作家スレ 一時避難所【総合兼用】 その2あたり
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1613469015/

個別でスレが立ってない作家についてはとりあえず上記スレで話を振って、盛り上がるようなら改めて個別スレを立ててもいいだろうけど、
そこまで賑わうことはここ数年ついぞないな。
0795名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/29(金) 11:37:00.28ID:+ttEvyA4
>>792
自己嫌悪なんだね
0797名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/29(金) 20:40:43.61ID:mGApCcwo
小学生並みに有能ですねあなた
0801名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/31(日) 01:51:43.43ID:+zd+dVlH
皮肉がわからない有能な人
0803名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/31(日) 08:36:58.41ID:IErRide0
読解力がない有能な人
0805名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/01(月) 20:43:39.98ID:KHGmAvjF
百年の孤独がついに文庫化されるらしい
残る大物は創元の薔薇の名前くらいしかないぞ
0807名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/03(水) 12:04:16.31ID:4i7568Dg
有能な人は便所の落書きでしか人を見下せない
0809名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 22:07:11.51ID:jCuqbVi6
それが「黒死館殺人事件」「ドグラ・マグラ」「虚無への供物」なら文庫化されてる
2冊は創元の文庫全集にも収録されてるし「供物」は講談社文庫
黒死館とドグラ・マグラはすでにブリックドメインだしね
0810名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/26(金) 15:02:09.57ID:y9CqWPC8
東京創元社と河出書房新社とKADOKAWAの文庫本
早川書房のペイパーバック
作品社のハードカバー
と現行本がたくさんある黒死館殺人事件
0812名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/26(金) 21:17:02.22ID:DqZZDwfI
「虚無への供物」はkindle手に入れてから最初に買った本だ
何年前か忘れてしまったが、まだ読んでない
0813名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/29(月) 12:08:14.54ID:UihiPMIr
一回文庫化されたからといって安心はできない
0814名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/30(火) 09:21:25.26ID:pLFDhZks
安心できないのでage
0815名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/30(火) 19:58:16.86ID:pLFDhZks
根競べage
0816名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/01(水) 07:03:59.89ID:oOFkHEue
粛々とage
0817名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/02(木) 09:52:25.85ID:WFR2AyKl
地道にage
0818名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/03(金) 11:32:17.93ID:cYl5mYbq
じっくりage
0819名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/03(金) 13:28:36.84ID:OrifzBq0
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
0820 警備員[Lv.1][新芽]:0.00000000
垢版 |
2024/05/04(土) 12:14:18.19ID:HZXGxaYb
てst
0821名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/07(火) 00:57:08.73ID:WsSf5yes
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
0822名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/12(日) 15:31:04.19ID:Bn/TZlsP
有名どころで文庫化されていない意外なところは
薔薇の名前

重力の虹
このへんは訳が何種類もあってもおかしくないぐらいの有名作だな
0823名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/12(日) 23:58:53.02ID:FW/H93qm
ピンチョンって初邦訳が文庫だった「競売ナンバー」以外
ちくま「スロー・ラーナー」しか文庫になってないんじゃない?
「競売」だって単行本に格上げされてるし
0824名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/05/13(月) 03:00:27.63ID:cLRZ73bu
あのレベルの大家がそんだけしか文庫化されてないってやばいだろ
なんつーか国辱レベル、文化レベル低いみたいで情けない
0826名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/01(土) 07:15:22.22ID:d0CKdg18
ピンチョンはSF要素はあっても
SFとして読んでいる人はアメリカにも日本にもあまりいないんじゃないか

「薔薇の名前」は初訳から30年以上たつに
今でも新品の単行本がアマゾンに入荷してるから
創元があえて文庫化してないんだろうけど

他社なら「このミス」でランクインしたら翌年には文庫化
近年だとドラマ化(日本は2021年配信)したときに文庫化とかね
0828名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/16(日) 14:38:42.62ID:Cc8HQg/o
久しぶりに書店で棚をなんとなく見ていたんだけど、星を継ぐ物が100刷を超えてどこまで進んでるのか気になって見てみたら新版に切り替わってた。
訳が変わったわけじゃないんですよね?新版の後書きは増えていたけど、それだけであの刷数がリセットされちゃうのは勿体無い感があるなあ……
0829名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/26(水) 06:55:27.37ID:t6QUNKBg
歌う船 [完全版]
アン・マキャフリー
嶋田洋一 訳

ttps://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488683115
0830名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/06/26(水) 10:44:31.26ID:RWLN06hv
>>829
ナイス情報サンクス
新訳にはあまり興味ないけど、収録エピソードが増えているなら購入せざるを得ないな。それにしても、文庫で 1500 円超えとは驚いた……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況