X



【IDなし】SF系アニメを語る 第113話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/10(月) 06:42:54.93
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第112話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1607468341/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0085名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 15:57:24.34
>>84
とは言っても一度取り入れたものは
時間が過ぎれば自動的に無くなるってわけでも無いからな
古い街に新しいモノを無理やり外付けする事を繰り返し、それが重層的になって
結果、東京はAKIRA的な雑多で薄汚く安っぽい風景になってる

中国みたいに「旧市街」から住人を強制的に追い出して
すべてを破壊してから、最先端の未来都市を作れば安っぽくならないんだろうけど
日本ではそういう行為を地上げと呼んで忌み嫌ってるからな
0087名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 17:04:33.90
「怪獣」っていう存在に魅力を感じないな
設定や演出次第では面白くなるのかもしれないが
シドニアの融合個体なんかは魅力的なのに
0089名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 19:08:24.17
オッドタクシー
主人公がハードボイルドなタクシー運転手でヒッチコックなサイコさんな設定らしいが
0091名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 20:43:23.32
押井守今何してるんだろって調べたら、ぶらどらぶってアニメ弟子に作らせてた
PV見たけどなんかノリが古いというか…面白いのかこれ
吸血鬼モノならラストヴァンパイアの続編作ってほしいんだが
0094名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 21:25:20.49
冤罪厚労省のヒトとティターンズの旗のヒトの対談番組で
空手道場の序列二段のトコに押井守の名札かかっててワラタ。
0095名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/14(金) 22:25:09.65
東京→安っぽい
京都→カビ臭い
大阪→下品
ネガティブなイメージで表現するならこんな感じか
別に安っぽいとおもわんけど
0097名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 08:57:48.60
>>77
ちなみにシンは別に炎上してない
炎上してたのは獣フレンズ2くらいだな
あれはアニメ監督をボコボコにする動画がニコで何本も投稿され
再生数もアホみたいに伸びてた

今回の騒動は、関係者間の話とも噂されてる
真偽はしらん

エヴァ板も見てるけど特に誹謗中傷にはなってない
まっとうな愚痴しかない感じだね
ニュース速報のスレも見てるけど罵倒なんぞしてない

なんでこのタイミングで、「不評」であることをニュースにしたんだろ
判らんねぇ
0099名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 15:09:32.26
リトルウィッチアカデミアはカラーだと思ってたらトリガーだった
wiki見たらどっちも元ガイナックスの人だった
トリガーの作品は好きなんだけど何かが物足りない感じ 全部見てるわけじゃないけど
キルラキルとプロメアは見てみたいと思いつつまだ見てない
0100名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:51.28
>>97
イナゴ記事だろ
内容なんてガセでもいいから
とにかくタイトルにエヴァをくっつけておけば閲覧数が稼げる
0101名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 16:28:01.87
シンエヴァ見てないけど今回はまともに終わったってどこかで見たから
だったらあとは好き嫌いだけの問題だし炎上する理由はなさそう
もうおじいさんだしウルトラマンでもなんでも好きなの作ればいいけど
できれば新作をもう一本くらい残してほしいかな
0102名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 18:02:57.05
>>86
生物として書かれてないからだろ
ファンタジー物のドラゴンなど巨大クリーチャーにも言えるが
まばたきや呼吸により動く胸、筋肉の動きや流れる体液をリアルに描いてる作品は少ない
予算の関係も有るんだろうけど
空挺ドラゴンズなんか、ドラゴンが生物に見えないからちっとも旨そうじゃなくて
グルメ要素が台無しだった
0104名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 20:32:12.92
古典sfのアニメ化流行ってくれないかな
巨人3部作なんてキャラを今風にしたらウケそうな気がするけど
0105名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 21:00:42.65
>>102
最近はCGだから
って言おうと思ったけどハリウッドならCGでも生物っぽく見せるよな
日本のCGがしょぼいからだな
0107名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 23:09:06.73
ガンツのアニメCG楽しみにしてたんだが、開始5分で見るのやめた
あの質量感のないCGはどうにかならんのかね
今はもっと改善されてるのか
0109名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/15(土) 23:59:59.18
>>102
食い物を美味そうに描くのって宮崎駿くらいなもので
他のアニメで美味そうに描かれてるのなんて見た覚えないぞw

宮崎駿の場合、
実際に作ったら大して美味くも無い物まで
めっちゃ美味そうに描くのが問題だけどw
0111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 01:01:59.06
>>108
そう劇場版のGANTZ:O フル3DCGのやつ
DVD借りたんだけど前述のとおり最初ちょっとしか見てない このCGが最後まで続くのはキツイなと思って
無重力というか無慣性な動きのCGで当時すごく違和感があったという記憶なんだが
内容は悪くないのかな 途中のCGはもう少しましなのか?
0112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 06:53:56.40
>>109
そりゃ食い物を旨そうに描いているというより、うまそうに食ってるところを描いている、というべきかと
千と千尋の両親が食ってたものなんて、ちっとも美味そうじゃなかったよ
0114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:43.31
3DCGって重量とか慣性を計算することはできないのだろうか?
計算が無理なら人が介入して手描き感覚で補正できるようなインターフェイスがないのかな
ガンダムORIGINも冒頭のCGで萎えて見るのをやめてしまった 録画はしてあるけど
最近は手書きと組み合わせたアニメも多いみたいだけど、それだと自分は違和感少ない
0117名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 14:35:22.06
>>114
アマチュア向けの無料3DアプリMikuMikuDanceにも、重量や慣性を表現できる機能はある。
下は、そのあたりを解説した動画で、3Dのモーションには細かい作業が必要なことがわかる。
ある意味、物理法則をグラフで表現するのと近い操作を行っているんだよね。

【MMD/MMM】 補間曲線講座・実践編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19439742
0118名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 15:46:23.60
ボールより複雑な人間とかだと手足とかのパーツ毎に指定するのかな
手作業による近似だと作業が大変そう 
プロ用のソフトだともう少し自動化されてるんだろうけど
動画の3Dミクちゃんはかわいいし普通に動いてる あれも同じように動かしてるんだろうか
仮想空間へダイブしてミクちゃんとイチャイチャできる時代はまだ来ないのか
0119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 16:22:40.99
>>114
日本の造り手の問題でしょ
センスが無いのかスキルがないのかその両方か
ハリウッド映画のCGはちゃんとやってる
0120名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 17:11:43.54
海亀のスープの時間ヨ〜
ダイナゼノンは妹ちゃんも巻き込むイジメにエスカレートして
お姉ちゃんが呼ばされたんだけど、
ソレを阻止する方法が自殺しか無かったんヤロ?

あと美尻のまゆみクンは下半身ボディペイントだとオモウ。
0121名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 17:20:25.70
録画してたゴジラSP見たけど、ジェットジャガーが自立ロボに進化してちょっと面白くなってきた感
相変わらずキャラはイマイチだけど ロボもあのフォルムで二足歩行とか槍振り回したりできるとは思えないw
プログラムを書く前に結果が得られるとかアーキタイプ欲しい いやでも結局書かなきゃならならんのか?
0122名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 19:09:38.37
シャドーハウスミタワヨ〜
鍵が開いた直後に、
めっちゃ自分の股間を握ってるオンナノコがイマスネ……
アーエロイエロイ
0123名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/16(日) 20:10:16.85
【関連スレ】

ヒーリングッドプリキュアのラスボス、キングビョーゲンが主人公で
仲間にスウィートプリキュアのラスボス、ビィや
Yes!プリキュア5GOGO!のラスボス、館長がいたり
さらに敵の組織の科学者が初代プリキュアの中ボス、イルクーボだったりするアニメ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1616992836/
0124名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 06:41:32.02
蜘蛛ですが、なにか?は、蜘蛛が無双しながら宗教批判するアニメ
今週はリンゴ食ってたな

蜘蛛がリンゴ?そういえば肉もむしゃむしゃ食ってたな
原作者は蜘蛛がどうやって獲物から栄養を取る方法を知らないらしい

蜘蛛である必然性ないわこれw
0125名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 08:30:05.55
>>119
ジュラシックパーク第一作は
ILMの作った「のし歩くティラノ」のプレゼン動画で全編CG制作に決定したが
その後作られた他の恐竜のCGはティラノの引きうつしか
中に人が入ってる着ぐるみのような不自然な挙動しかできなかった
この事態を打開するため
スピルバーグはプレゼンで不採用にしたゴーモーションのフィル・ティペットを演技指導者として招聘
ティペットはILMスタッフに「生物としての恐竜の挙動」を叩き込んだ
それにより出来上がったジュラシックパークは、生物感あふれる恐竜の動きで大ヒット
ティペットはアカデミー賞の特殊視覚効果賞を二度目の受賞した
(一度目はSW)

ハリウッドのCGはそれより前の時代の
ストップモーションアニメのノウハウを継承してるから
見た目がリアルで迫力あるんだよな
日本だと前の時代が「中に人が入ってる着ぐるみ」だから
それを継承してもリアルにはならんだろうな
0126名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 10:23:07.02
つまり、アニメで継承すべきは
着ぐるみのような怪獣の動きなどではなく
オッパイぶるんぶるん描写だと

そう言いたいんですね ( ゚∀゚)/
0128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 10:57:59.30
何言ってんだよw
ハリウッドは今でも恐竜の中人が頑張ってるぞ
福井の動く恐竜とかイベントで暴れてるだろ
リアルに見えてるのはCGで貼り付けてるテクスチャのおかげw
0129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 11:47:02.01
>>125
『シン・ゴジラ』で庵野秀明は、
ゴジラの描写で筋肉の挙動などの生物的リアリティを追求しようとしたCGスタッフを??りつけ、
ゴジラは幻想・超常の存在なのだからその種のリアリティは不要、むしろ着ぐるみだと思って動かせ、
とディレクションしたそうな。
0133名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 14:34:25.35
>>129
ゴジラには「生物感あふれるイグアナ」って黒歴史が有るし
特にシンちゃんは
チンポアナゴから進化する変態生物だから、あれ以上生物感を強くしたらグロくなるもんな
0135名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/17(月) 20:25:33.07
>>134
ダイコンフィルム時代に
自らモジャモジャ頭の帰りマン演じてるし
エヴァ旧劇1作目封切りの時「実相寺や金城を知らずにエヴァを語られても」と
アニオタの不勉強に怒りを露わにしてた人だからな
0136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 06:42:28.91
戦闘員、派遣します!本当につまらない
作画も悪いし、主人公も「悪」に徹し切れてない
なんて中途半端なもん作るんだろう
駄作
0138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 10:22:03.30
アニメ監督は高齢化
制作は個人事業主という名の奴隷or海外 量産型深夜アニメで薄利多売
白物家電やテレビみたいに量産型も高級品も中国・韓国に技術も値段も品質も追い越されて
日本には何も残らなくなる
0139名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 13:36:44.10
技術の媒体は技術者以外にはありえないんだよ
それに冷や飯を食わせたらそりゃ海外に流れるさ
0140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 14:31:10.17
いやいや、家電製品と違い、アニメの場合は表現の自由が保障されていないと
型にはまったような作品しか作れないんじゃないかなぁ。

中国では政治批判や権力に反抗するような作品は無理だろうし、韓国の場合も
「進撃の巨人」の解釈で炎上する点など見ると、国家の教育というものがいかに
人の偏見を助長するのかというような抽象的でデリケートな問題には、触れられ
ないようなところがある。
0141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 16:04:12.17
日本式の歪な自由の成れの果てが今のタケノコアニメ
多様性というと聞こえはいいが要は大衆化による画一化 突然変異を促す要素が見当たらない
ガンダムやゴジラやウルトラマンじゃないとゴールデンタイムで放送できない日本は本当に自由なのか?
0148名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 20:05:55.80
>>146
はぇ〜〜〜
やっとこさガンダムの呪いから解き放たれるのかと思いきやこの頭のデザイン&配色
スポンサーが「ガンダムに似せて」とか言ってそう ボディもガンプラのパーツを流用してる感
でも楽しみ ストーリーorキャラで魅せてロボアニメの未来を繋いでほしい
そして次こそ完全オリジナルデザインのロボを…
0151名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 20:41:48.93
86見てないんだけど面白いの?SF的な意味で
1話が自動録画に引っかかるけど数が多すぎてチェックする時間もなく見ないまま削除が多い
たまたまチェックしたvivyとゴジラが自分的にはイマイチだから今期見るのが無くて悲しい
0152名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 21:08:25.26
日本のアニメなんてロリ顔のデカパイとかロリ顔のドSとかヘンタイ好みのバケモノキャラばかりになっちゃって

なんにしても、「好きだから薄給に耐える」って変な精神論あらためて、アニメーターが普通に食えるようにならないと未来はないだろ
…しかし、金はあっても使う時間がないからアニメーターがスーパーカーを買った、って都市伝説はどこに
0153名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/18(火) 23:09:31.41
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html
五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

旧約聖書、新約聖書、第二聖典、日月神示(若干文字欠けアリ)ひとまとめにした完全無料txtファイル
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
0154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 00:44:47.91
>>151
「SF的な意味」 で、という事であれば
まだ判らないとしか言えない

物語としては今のところまあまあ面白い

今のところ
整合性のない舞台設定にしか見えないが
それが謎として解かれて行くのか
なんだそりゃあ!になるのかは不明
0156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 00:57:48.62
>>152
なんでアニメーターが薄給なのかって話は
最終的には

アニメーター以外のイワユル堅気の仕事も押しなべて薄給であり
日本は誰もが薄給に耐えて良い仕事をする事で
ギリギリ先進国であるかのような体裁を整えてるだけの
本来は貧困国である

というワリと平易な結論に達する

良い金貰って楽しようと思い始めた瞬間から
急速な没落が始まってる
というのが現代日本
0157名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 06:54:10.86
聖女の魔力は万能ですは、まぁまぁ面白いんだけどねぇ
今週は召還されたもう一人の方のヒロインに注目ね
つうかそんなに大事な聖女様を
学園内で孤立させんなよ
まずは付き添いをつけろ
そんな事すらできない馬鹿王子に呆れた回
0160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 15:22:56.06
アニメーターの単価って80年ぐらいからお値段据え置きなんだっけ
物価インフレしてキャラデザインも複雑化した今それじゃやっていけないよなー
0162名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/19(水) 17:32:11.67
ラノベのコミック化もページ単価は全世紀末からほとんど変わってないそうな
ただ売り上げ数割の印税は増えてるので絵師はそれなりに食えてるそうな。
0163名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/20(木) 01:00:16.73
録画してたMARS REDをまとめて見た 意外と面白い
オッサンの出るアニメはそこそこ面白い法則
0164名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/20(木) 06:35:22.00
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらは、プレイヤーが死亡したら
バグでハードウェアが壊れる仕様?

いや100歩譲って設定を許容してもかまわんけど
デバッグ中に、ハードウェアが壊れまくるんですが?

デバッグできないだろ?原作者大丈夫?
0168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 06:51:10.61
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>は、ジェットジャガーが軽すぎてワロタ
10tトラックに乗るくらいなのか
アルミニウムかよ(棒)

しかし「あーきてぃくちゃ」とかで、なんでも解決する世界なら
結局は賢者の石を設定しているだけ

魔法じゃん
特異点とか言っとけば解決するのか
80年代のアニメかよ
オーガスかよ
0170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 11:32:27.40
とりあえず未来を知ることができるコンピュータが破滅を意味する結果を出した、まで理解した(つもり)
しかし相変わらずキャラがイマイチ ジェットジャガーは個性を獲得しつつあるのか早すぎだろ
あと個人的にクモは嫌い!
0171名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 12:03:29.68
確かに特異点は魔法の言葉
既存の物理法則が成り立たない、をいいことになんでもアリになってる感 それっぽい説明があればいいんだけど
でもBHの特異点が別の宇宙につながってるっていう説はなんとなく好き
0172名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 16:57:58.50
>>171
アインシュタインの方程式の数学的な解の一つがそうなるってだけで
実際のブラックホールと呼ばれてる天体がそうなってるかっていうとそうでもないのよね…

便宜的にブラックホールと呼んでるが
その天体は “ほぼ” ブラックホールというレベルであって
厳密にはそうでもないって事なのか

ブラックホールになるような特殊な状態では
アインシュタインの方程式が通用しないって事なのか
0173名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 19:00:50.58
実際のブラックホールは数学上の「球」とか「楕円」だったりしそう
火星なんかと違って隕石も山も谷もない真っ暗なツルツルの球面なんてロマンがない
0174名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/21(金) 22:52:30.07
>10tトラックに乗るくらいなのかアルミニウムかよ(棒)
最低でもそんぐらい軽くなきゃあのスピードで動けるわけねぇ
0177名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 09:45:41.00
>>172
シュバルツシルト解は三つあって、ひとつがブラックホールで、
これはいま観測されているもの。残りはホワイトホール、ワーム
ホール。SFで言われているように、ホワイトホールは特異点から
ものを出し続ける。ワームホールは座標と座標を繋げる特性を
持つ。

ただ、ワームホールといってもどことどこを繋げるように出来る
ものかは誰も何のアイデアもない。ホワイトホールになると、
出す質量はどこから来るのかって話になる。

ブラックホールは簡単、ものが凝縮して重力崩壊を起こして
ブラックホールになるんだから。ちなみにブラックホールは、
特段、中で急激に質量が減るわけじゃないから、他宇宙にも、
ホワイトホールやワームホールにも繋がってない。
0178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 09:47:11.86
パトレイバーはFRPだっけ。
警備部なら機動隊御用達の積層ポリカーボネイトにしてほしかった。
0179名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 10:17:30.31
スーパーAIが倒れる方向や踏み足のタイミングを演算してるから
安定性が悪いほどドンドン動きが良くナンノヨ。
0180名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 11:02:33.89
>>179
それは
しっかり重量を支えて、なおかつ、すばやく動ける
強力強靭な下半身があるという前提でないと成り立たない

スーパーAIと言えど
ハードの性能以上の動きをさせられるワケではない

単に不安定性を増すだけだと
スピードは速くても止まったり曲がったりするのにモノスゴイ時間がかかる
結局、機動力は低い

止まれない曲がれないから
大きなアクションを繰り出せないという
困った状態に陥るw
0182名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:13.71
>>165
PSO2だっけ?あれはセットアップミスだからねぇ

>>166
SAOは、ちゃんと理由がある、故意に入れてる仕様

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらも、同じように
「会社に恨みを持った開発者が不具合を入れた、リリース時に解放した」
で設定は問題なくなる

犯罪だね

糞ゲーとは別次元
糞ゲーは、調整ミスやバグを潰しきれない、操作性が悪い、元から設定が悪い
みたいな、不具合品を言う

このラノベは、糞ゲーの定義を理解してない原作者がSAOをパックって
儲けましょうみたいな動機で書いたんだろ
ひどい出来だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況