X



SF映画 これは観ておけ PART25

0504名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/22(木) 18:27:46.37ID:iYzayIx6
>>503
ちょっと違う
当時の子供としては漫画原作者は知ってても製作スタジオのことは分からない
1000年女王とヤマトはともに松本零士と知ってるからキャラは似てて当たり前
(西崎が原作者で松本はキャラデザインのみとかの大人の事情は知らん)
ルパンと侍ジャイアンツは作者が違うから件の二人はそっくりさんという認識
0505名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/22(木) 18:37:14.67ID:U/TRBfrp
ナウシカをルパンのヒトが作ってるって言っても信じない子に
クロトワ見せるとイッパツでナットクするようなモンカ。
0506名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/23(金) 12:43:12.54ID:5+pklW+b
>>505
いうても、シーズン1の後半数話と『カリ城』
シーズン2で2話作ったってだけで

以降は一切関わって無いから
宮崎駿をルパンの人ってのは違うと思うw
0508名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/24(土) 13:56:36.53ID:t3CsQhtG
ルパン対コナン・・・劇場版じゃなくって、その前のTVスペシャルの方だけど
なんとなくカリ城2ndのような気がした
0510名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/25(日) 12:00:11.96ID:Cw7r6ifx
シュワちゃんのコナンもあるな
0511名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/31(土) 13:04:12.36ID:qUCuk2N6
休みに買ったまま見てない映画のBD、DVDやテレビの録画を消化してる
トビー・フーパーのスペースインベーダー、昔見たときと変わらずつまらなかった。
0512名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/11(水) 13:05:30.83ID:IIgRqXBK
>>505
ルパン2ndシーズンの最終話に出てきたロボット兵は後にラピュタに出てきたけど
実は、
それよりも「超時空世紀オーガス」に出てきた「ムーの戦闘ロボット」の方が先。
これなんて、監督も制作会社も別もの(メカデザインは同じ人が関わっていたらしいが)
0513名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/11(水) 15:16:57.03ID:jRMZUkLO
ルパンのあのロボットの元ネタはスーパーマンのアニメ(1941)
そもそも宮崎がパクってる
0514名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:56.94ID:K98+jawe
ここはキチガイしかいないな
0515名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/06(月) 11:40:54.13ID:7LhG7Mze
>>514
ここでそういうきみもまたキチガイ
0517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/06(月) 19:12:18.40ID:b0HRFQVQ
あれは意図的に説明を省いてるからしょうがない
説明しようとしてもまともに辻褄が合わないような設定だし
だから余計な言い訳を一切しないで状況だけ見せる演出をしてる

主人公がろくに説明もされてないのに、
あの世界観に即座に馴染んでるところとかは完全にギャグ
コメディ映画として見ると結構笑えるよ
0520名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/08(水) 08:35:24.19ID:pCKUAfwN
ノーランはプリーストとか好きなんだろうけど
抑えようにも溢れ出ちゃうベタベタ大好き感がある
0524名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/09(木) 12:12:44.95ID:2A4iMmUn
厳密な能力のルールがあるんダケド、その通りに映像描写するとスゲーワカリニクイって
荒木飛呂彦のスタンドバトルみたいヨナw
0525名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/17(金) 00:18:15.13ID:1nT9opMm
>>521
完全なものがこの世にあるとでも?
0526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/17(金) 09:10:50.97ID:G6DUVF6B
出来たばかりで初期不良やまだ発見されていない理論だらけな不完全なタイムマシンしか作れない時代でも
時間移動の可能性が確定したなら未来から完成した究極のタイムマシンが送れるハズデショ。
0527名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/17(金) 12:10:03.39ID:8r1XPR5M
> 未来から完成した究極のタイムマシンが送れる

過去改変は無理、または時間を過去にさかのぼることはできないのだと思う。
もし過去を変えることができるのなら、人類の歴史はこれほど愚かなものではなくもっと輝かしいものだったはずだからね。
0528名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/17(金) 13:01:44.94ID:gi4Gg/zg
量子力学の発展で、タイムパラドクスが発生しても分岐してパラレルワールドが作られるから無問題というのが今の本流だからなあ
輝かしい未来になったけどよい世界が嫌いな悪人が過去に戻って悪い世界を作って、悪い世界の善人が過去に戻ってよい世界を作ろうとして悪人と争って、結果出来たよくもあり悪くもある世界がこの世界という話もあるよ
0530訃報
垢版 |
2023/02/17(金) 15:32:03.26ID:GEs9+PtH
ラクエル・ウェルチ 2月15日 享年82
『ミクロの決死圏』オッパイに張り付いた抗体を剥がすシーンでハァハァ
『恐竜100万年』原始人なのになんでブラジャーしとんじゃ邪魔だゴルァとムラムラ
0531名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:23.85ID:sQ8Joo2Q
未来なんて幻想でしかないよなあ
時間は現在しかないし、この1秒先はだれも担保してくれない
0532名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/18(土) 00:10:19.23ID:X6AC7v6f
なんだかんだギリギリの所で人類滅んでないあたり未来からの介入は相当ありそうだよなぁ
0536名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/18(土) 13:53:22.89ID:o+wuA1NJ
過去を変えたら、記録も記憶も世界中が変わっちゃうんだから
気が付きようがないやろなぁ…と思わなくもないw
0537名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/02/18(土) 15:28:23.20ID:rEkWYIkP
>>536
主人公たちだけが過去(or未来)が改ざんされていることに気づく
って展開がよくあるけど、
主人公たちも改ざんされた歴史の一部なのだからおかしいよね
0539名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/03/06(月) 17:40:27.33ID:u9WVBP8i
>未来から完成した究極のタイムマシンが送れる

BTTF PART3 は、そういうテイストなのでは?
1885年ではデロリアンを修理できるパーツが調達できないので、
1955年まで洞窟の中に隠しておいて、70年後に開封する手紙を託すという
0540名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/03/31(金) 08:41:37.16ID:XM7lreIQ
浮上
0541名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/08(土) 12:58:51.14ID:gMZLKfV2
スパイダーマンアニメ第2弾たのしみ〜♪

アニメスレは気持ち悪いのでこっちに書いた
0542名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/13(木) 08:36:25.34ID:tHoftzOb
アニメも実写も何回リメイクするんだよ、スパイダーマン
0545名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/13(木) 17:34:52.26ID:0KStFBsN
まぐわいたい
0547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/14(金) 13:03:57.15ID:ddeHpbAO
強殖装甲ガイバー
0551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/19(水) 17:36:48.93ID:s/4/HXn1
>>549

「劇場版 パート2」を無かったことにするための「TV放送版 2作め」なら・・・宇宙戦艦ヤマト

ちなみに、、、
スーサイド スクワッドって、元ネタは「特攻ギャリソンゴリラ」だよな
0552名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/21(金) 18:35:10.90ID:oiczNqrq
映画じゃないがAmazonプライムで配信してるスタートレック:ピカードのS3
スターウォーズもターミネーターもマトリックスもみんな続編が同窓会になるのにうんざりだったが
同窓会もここまでやれば文句言えないという出来だった
しかしメインどころがみんな高齢者のSFアクションってあんまりなかったんじゃなかろうか
0553名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/21(金) 18:59:36.87ID:plIcbAwU
SFじゃないけどエクスペンダブルズ
吹き替えで見ることをオヌヌメする
爺いばかりで鬱陶しいのが多少軽減する
0560名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/27(木) 19:22:22.39ID:W1u5ThCf
TNGのTVシリーズの中でTOSのメンバーがゲスト出演する回が何度かあったけど
スコット(チャーリー)が登場した回には
TOSのエンタープライズのブリッジが再現されて感激だったわ

あの時のチャーリーのセリフ
「私が見たいのはNCC1701 後ろにAとかEとか何もついてないやつだ。」
をもじって、言ってやりたい。
「私が見たいのは藤子不二雄。AとかFとか何も付いてないやつだ。」

ついでに、
「私が見たいのは石森章太郎。 ノとか付いてないやつだ。」
0561名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/27(木) 21:50:04.97ID:VpdK+w15
藤岡弘、に読点とってなんてとても言えない
0564名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/28(金) 14:08:07.72ID:2HuwZQYH
本田美奈子. からドットを取ったら、、、(以下自粛)
0565名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/04/28(金) 23:01:15.74ID:2HuwZQYH
横浜フリューゲルスの遺志を継いで横浜Fマリノスと名乗っているわけだが
横浜FCがJ1に上がった今こそ、Fを返上して横浜マリノスに戻ってもいいのでは?
0566名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/01(月) 01:37:00.99ID:thOqFL5J
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023043000134
https://archive.is/SZ24h
モスクワ映画祭で受賞辞退 ブルガリア人監督、侵攻に抗議
2023年04月30日20時31分

>作品は「φ(ファイ)1.618」。
>ブルガリアのメディアによると、ウシェフ氏は、人々に映画を通じて
>「今のロシアを投影する全体主義世界とディストピア(反理想郷)」について考えてほしいという思いから出品を決めた。
>最高賞を競うコンペティション部門に入った。

https://www.youtube.com/watch?v=thS-o3wXvyg
PHI 1.618 Trailer I 2022
0569名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/09(火) 17:47:40.73ID:acxeOHZj
そういえば、、、
「炎トリッパー」のアニメ版の主題歌が「パラドックス」だったな
0571名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/09(火) 22:36:48.78ID:OKZwPtn0
スクール水着をスク水と云うから
サブスクは何かスクール水着と関係があるのかと思っていた
0573名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/12(金) 11:12:23.92ID:4CTiPgtt
ガオギャイガー観てきたけどラストボスが
インフィニティストーン→エゴ→ただのマッドサイエンティスト
と回を追うごとに小者になってくナw
0579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/17(水) 08:30:58.56ID:20tdJ0YQ
ガオギャイガーのエンド・クレジットみてわかった
スターロードは帰ってくる
70年代ソングのネタがたまったらきっと
0583名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/20(土) 23:20:32.79ID:CycNj8dN
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2434_01
クラシックの迷宮▽2023年リゲティの旅 ~リゲティ生誕100年~
5月20日(土)午後7:20放送 2023年5月27日(土) 午後9:00配信終了
片山杜秀

https://web.archive.org/web/20230519182609/https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/BWN38JQG5R/
▽2023年リゲティの旅 ?リゲティ生誕100年?
初回放送日: 2023年5月20日


期間限定ですのでお早めに
0585名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/25(木) 12:52:27.71ID:yBzsNtfh
SF映画の元祖と言えば、猿の惑星ですよね?
あれって、猿が日本人っていう隠れキーワードがあったの知ってました?
これ最初は普通なんだけど、途中から宇宙っていうかSF感でてませんか?
//youtu.be/f0og1UrDFy0
0586名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:47.74ID:fO+WD2Wx
>>585
SF映画の元祖というのは大間違いなトンチキだが、それは置いといて
タイムパラドックスのシリーズ映画としては3本の指に入るとは思う。
(あとの2作はターミーネーターとバック・トゥ・ザ・フューチャーを推し)

ちなみに、、、
原作者は「戦場に架ける橋」と同じで、
日本軍の捕虜になった経験から「猿の惑星」を思いついたとか

「戦場に架ける橋」のリメイク版では、ミスター加藤が出てたよね。
0587名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/26(金) 10:44:29.29ID:CCDH5Cse
ジョージ・タケイ、リメイクじゃなくて船が舞台の続編だった気がする。

猿の惑星は脚本がロッド・サーリングだったのが以外だった
冒頭の宇宙船が着陸するところは石ノ森章太郎のリュウの道に引用されてたな。
日本人云々はグレムリンの時にも言ってた、SF作品だとそういう評論ありがち、
いまなら中国人をってなるのかな。
0588名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/26(金) 19:18:15.80ID:xLSKNUPe
バルカン星人も東洋人みたいな風貌と言われてたし
一時期の欧米のSFでは東洋人が宇宙人
あ、クリンゴンはアフリカ人か
0589名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/26(金) 20:55:23.66ID:hR76OqZK
クリンゴンはロシア人が元ネタじゃなかったっけ?
最近はサムライも混ざってる気がするけど
0590名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/26(金) 21:02:16.09ID:8hGE/SBW
加えてフェレンギもエコノミック・アニマルとしての日本人から造形
0591名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/27(土) 05:01:39.13ID:FzNtxiVK
クリンゴンはモンゴル要素とサムライ要素、あとちょっとオスマン要素も入ってるかな?
劇場版のクリンゴンのテーマ音楽はジェリー・ゴールドスミスのもジェームズ・ホーナーのも
メフテル(オスマン軍楽)が元ネタぽい。
0592名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/05/27(土) 09:06:26.37ID:EpKdm+8Q
第5惑星のトカゲ型宇宙人は元ネタが太平洋の地獄だから日本人、
元ネタはフィクションだけど
第5惑星はテリー・ギリアムが監督を断ってウォルフガング・ペーターゼンになった
0593名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/03(土) 11:09:25.91ID:ng45LRtn
>>586
>原作者は「戦場に架ける橋」と同じで、
>日本軍の捕虜になった経験から「猿の惑星」を思いついたとか
これ、よく言われてるんだけど
ピエールブールはシンドシナで対ナチレジスタンスに関わってて
そこで日本軍に捕まったが
猿の惑星でのヒトみたいな扱いを受けたという事実は確認できてないらしい
捕虜協定があってすぐにフランス軍に引き渡された可能性が高いと

あと現地のゴム園の監督もやっていてむしろアジア人を使う側だったそうな
0596名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/03(土) 13:30:00.26ID:/dI2yUJH
>>594
全80話
第1話で敵が攻めてきてボルテスV合体
そこから父親の過去話を延々
第12話で戦闘再開Vの字斬りをかます
0601名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/24(土) 22:21:24.30ID:rvlgMWsm
>>596
もともと四十数話の原作アニメを80話にするんだから、かなりオリジナル要素が入ると思われる。
いま言われてるのは、後半はかなりの話数をかけてボアザン星の革命を丹念に描くのではと。
0603名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/06/26(月) 21:09:17.78ID:J8a2ISHH
>>601 原作に鼓吹されてリアルで革命やらかした人たちが、その経験を元に原作を再解釈する訳か。出藍の誉れって奴だな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況