X



銀河英雄伝説 素朴な疑問188
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/03/28(木) 13:04:13.95ID:N7wz+eet
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
  そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問187
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1708731792/
0852名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 14:15:19.30ID:y9+zevei
>>850
「中将又は大将を任ず」みたいな規定でしょう
査閲部長が大将の左遷用ポストとして使われるし
団体長職毎の格差も大きいと妄想

制式艦隊に中将がきれいに揃いすぎなんだよね
帝国は皇帝の気分次第だけど、同盟は中将から上は狭き門だと思う
軍閥化抑止や派閥争いを防止する観点からも
0856名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 19:51:04.90ID:qCVuzO8B
同盟軍と違って帝国軍の中将は中の下みたいな
感じがする(´・ω・`)
大将の上に上級大将があり、さらにその上の
元帥が軍のスリートップである三長官の指定
階級みたいになってるからか。
0857名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:00:08.67ID:qCVuzO8B
アメリカ海軍で第7艦隊の上部組織として太平洋
艦隊があるように各星域に制式艦隊が配備され
る形式だったらいくつかの制式艦隊をまとめる
上部組織として各方面軍が置かれ、その司令官
を大将が務めてたんだろうか
0858857
垢版 |
2024/04/21(日) 20:01:39.69ID:qCVuzO8B
同盟軍の場合ね
0859名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:03:22.83ID:dlcsFuY9
皇帝の身内でもない貴族なら、外様でも旗本でも
自前で動かせる軍事リソースの大きさに合わせた役職貰ってるんデネノ
0860名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:32:37.33ID:bHucHstm
なんで皇帝の一族あんな少ないの?
0861名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:38:05.28ID:RZnPjFhu
>>859
私軍用の階級なら領主判断で任命しとるだろうさ、だからといってそれで国軍動かせるわけないと思うが。
0863名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 20:50:26.27ID:OZVtSJQ3
だいたい2親等離れれば臣籍降下させているけど、後継者問題が発生すると簡単に復帰させているんだよな。
止血帝とか晴眼帝とかラストカイザーとか
0866名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/21(日) 21:55:01.42ID:bHucHstm
エルウィンくんの次のカザリンちゃんまで何親等離れてるんよ
0867名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 00:17:10.98ID:378gmQ1v
アニメネタはNGなのを承知で書くけど
石黒版だとオトフリート5世の第三皇女
(=フリードリヒ4世の姉妹)の孫という扱い
になってたな
>カザリン

石黒版に沿った場合、カザリンにとって
フリードリヒ4世は大おじだけど、この
スレではあく原作に沿うべきか
0868名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 00:25:49.97ID:378gmQ1v
先々帝ルートヴィヒ3世だがオトフリート5世
が死んで次男フリードリヒが正式に即位する
までの一時的なつなぎだったんだろうか。

フリードリヒ3世が死んで長男グスタフが
即位するまでの間、フリードリヒ3世の兄
が一時的に(?)皇帝となってたみたいに
0869名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 06:44:05.14ID:UdWQpN+J
>>868 >>867
外伝1巻p.217に歴代皇帝の一覧が記載されているが、エルウィン・ヨーゼフ2世の先々代
どころか歴代皇帝の中にルードヴィヒ3世なるものは存在しない。
一時的なつなぎにしても歴代皇帝の一覧から抹消することはないだろうし、もし抹消する
ぐらいの不祥事や醜聞があったのならオーベルシュタインの口から名前すら出てこないはず。

原作者のガイエが勘違いをしていないとするなら、単にオーベルシュタインがオトフリート5世の
ところをルードヴィヒ3世と言い間違えか記憶違いをしていたということだろうw
石黒版OVAでは、オーベルシュタインがその類の間違いはしないだろうということで
オトフリート5世に修正したのだろうけど
0870名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 06:48:37.93ID:asXw9aA/
フリードリヒだけじゃなくその数世代前から成人出来る子が少なかったってこっちゃな
近親婚のやりすぎやろ
0872名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 07:03:56.62ID:BP2whj+y
素朴な疑問

こどものいないミッターマイヤー
こどもはいるが戦死したロイエンタール

どっちがいいんだろう
0874名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 07:11:31.43ID:asXw9aA/
こどもも嫁もいて戦死したケンプが
0875名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 07:15:21.12ID:UdWQpN+J
>>870
歴代皇帝が皇后だけでなく大勢の寵姫や愛妾を抱えていてコレだから、
近親婚のせいではないと思う。

その寵姫や愛妾はオットセイ皇帝オトフリート4世の子孫が
多数を占めているかもしれないけどw

>>872
敢えて答えるなら、どっちも不幸では?
ロイエンタールは子供はいらん!って奴だったし
0876名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 07:20:44.85ID:asXw9aA/
やっぱ姉が皇帝の子を産んで金髪が頭抱える展開が見たかった
憎い男の子やがコロしたり誘拐させたりしたら姉が激オコ確定やし
女帝に祭り上げて自分の息子と結婚させるとか
0879名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 08:23:18.34ID:asXw9aA/
なんだ僻みか
0880名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 08:40:11.15ID:BP2whj+y
生物学的に、子孫がいないのは負け組だろう。
社会的に、養子でも家を継続させるのが勝ち組なのかな?、と。

某ジークさんがアンネローゼをレイプしてでも子孫を残してればなぁ。。。
0882名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:43.21ID:IrCZ1SE2
そういうのはもう理性と知性のない野生の時代で十分だわw
文明社会は子なしの成人の存在も大事な構成部品の一つだからな
人類は「誰かが子供を作る」という子孫の残し方を選んだと言ってもいい
じゃなきゃ人間も他の動物と同じように
射精したらオスは終わり、子供産んだら終わり、生後1年もあれば独立する・・・
そういう生物になってるはず
そうはななってないから星の大海で戦火を繰り広げてる

どっちが良かったんだろうな・・・
0883名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 09:42:44.25ID:pi5h34cd
万引きで捕まったらDV離婚で数十年も会ってない子供のボロボロの写真見せはじめる独居ジジイの価値観ダヨネw
0884名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 10:24:10.54ID:ytwYTz7j
モテない努力嫌い悪のは全部他人のせいのオッさんかよ
0886名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 14:44:47.08ID:87r2Rylt
退位後のカザリンはペクニッツ公爵令嬢、
父親が亡くなった後はペクニッツ公爵夫人
と呼ばれるのかな

>>866
旧アニメ版準拠ならエルウィンとカザリンは
"はとこ"同士なんで6親等か。
原作や新アニメ版は知らん。
0888名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 15:18:38.26ID:IrCZ1SE2
読解力w
0889名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 15:35:32.30ID:87r2Rylt
ダゴン会戦後の軍法会議でインゴルシュタット
中将を弁護したミュンツァー中将はその後
晴眼帝のもとで司法尚書に任ぜられ、上級
大将にまで登りつめてたが司法尚書就任と
あわせて大将に昇進し在任中、上級大将へ
昇進したのか、司法尚書就任と同時に中将
から上級大将へ二階級特進を果たしたのか。
0890名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 15:37:30.80ID:ytwYTz7j
アレクくんもカザリンちゃんも嫁や婿の来てがないなら互いにくっつければいい
0893名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 18:43:16.08ID:dI1YLrKX
正直原作通りで議論したら、カザリンは存在しない皇帝の曾孫になってしまうんだが、、、
0894名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 19:22:17.36ID:aW3TNTVT
実際その通りだったのかもしれん
インチキな血筋の皇帝を立てたとしても文句言えるやつなんていないだろうし
0898名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/22(月) 20:21:11.37ID:UdWQpN+J
>>894
それだと、どこの馬の骨とも分からない香具師から王朝を禅譲されることになって、
いささか問題になるのではないか?

ラインハルトは鼻で笑うだろうけど、オーベルシュタインは渋い顔をしそうだ。
馬の骨を担ぎ出した張本人だけどw
0900名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 10:18:01.78ID:k6jX0pA8
オトフリート4世の子供を押し付けられた
門閥貴族だがその家の嫡男は後継者から
外されてオトフリート4世の子供が新たな
嫡男になったんだろうか。
(皇帝から下賜されたご子息をさすがに邪険
には扱えないか)
リップシュタットに参加した門閥の中にも
そういったオトフリート4世の子供の直系
がいそうな気がするけど

>>896
ラインハルトがミューゼル姓を嫌うきっかけ
を作ったのがフリードリヒ4世ならミューゼル
にかわる家名をラインハルトに与えたのも
フリードリヒ4世か
0902名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 10:31:36.56ID:k6jX0pA8
子供を送りつけて礼金ふんだくるといっても
こういう形で門閥の力を削ぐ目的で産めよ
増やせよをおこなってたとかではない?
>オトフリート4世
0903名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 10:36:10.97ID:1REHax/v
>>869
成績優秀なラインハルトなら歴代皇帝は知識として全員暗記しているはず
さすがはラインハルト
かれいにスルーするとは空気が読めるな
0904名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:31.81ID:Q8wvnVMz
作中イフとして語られたB夫人下賜されちゃう金髪が見たかった
意外に上手く行ったりして
0907名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 15:20:18.63ID:XrZa8lA4
存在価値を否定されたと思って、その元凶であるアンネローゼを憎むのは筋が通ってるじゃろ
実際、見向きもされなくなっちゃったからな
0909名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 16:28:24.35ID:/Q+QYsxT
B夫人「あんた早いわねえ?」
0910名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 16:29:20.45ID:XrZa8lA4
しかし考えてみると
B夫人が最後まで行けるかどうかはともかく弟をたぶらかしたら
姉妹もろとも破滅させられるよな
自分もだろうけど
0911名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 16:38:53.57ID:H6h5XCBa
作中も言われてたがフリードリヒしか男知らんから執着してたんで新しく若い男当てがったらそっちに夢中になるかも知らん。
皇帝もいっそ金髪を侯爵にしたろか
って言うてたんでラインハルト・フォン・ベーネミュンテもありかも知らん。
あと金髪マザコン拗らせてのシスコンでBは本来尽くす系だから案外相性はいいかも知らん。
が、ヒルダの出番無くなるんでバーミリオンで金髪死ぬ…
0912名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 16:52:45.72ID:XrZa8lA4
しかし丸く収まるなw
0913名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 20:41:45.14ID:8QfLRpBz
>>911
ラインハルトは頭に生クリームが入っているような女も嫌っているので、尽くす系もNGだと思う。
戦略的な知的遊戯の相手をしてくれるような女じゃないとダメなんじゃないかな?
B夫人の知的レベルは低くないだろうけど、ラインハルトの好みとはベクトルが真逆だと思う。

なお、ヒルダは史実通りリップシュタットで自身の識見を披露すればラインハルトは興味を持つから、
出番が無くなることはないだろう。
0915名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 21:19:33.72ID:8QfLRpBz
>>914
そのころはまだ逆転の余地が十分あると思って、自分磨きに専念していたのかも?

もっともB夫人が幼年学校に刺客を送り込んでいないとは断言できないけどw
0916名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/23(火) 21:25:17.23ID:H6h5XCBa
知的遊戯系はあくまで参謀や秘書官としての才覚で女性としてどうかは未知数
ヒルダに惚れてたと言っても普通の青年としての恋愛感情とはほど遠い
まあそれはヒルダもそうだが
姉は別段知的遊戯せんでも執着してたし
0917名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 00:30:18.27ID:bdiq+4z+
同盟のキャゼルヌやシェーンコップが用い
てる"お前さん"という表現。
帝国だと軍の下士官兵や庶民が同僚や後輩に
対して使ってたりするんだろうか
(貴族・将校・官僚が"卿"を使うのに対して)
0918917
垢版 |
2024/04/24(水) 00:34:43.06ID:bdiq+4z+
"お前さん"に相当するような帝国語の表現か
0920名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 06:03:40.77ID:BulUbP0k
英語にだってthouくらいの表現はかつてあった
一神教らしくバリエーションはポリコレで滅ぼされただけ
0921名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 06:14:29.05ID:hcgyS9PY
ポリコレではないと思うぞ
Thouは話し言葉としては1650年頃にはほぼ使われなくなっていた
0923名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 06:16:05.43ID:BbZ+t563
帝国の場合「卿」とそれ以外の二人称どう区別してるんだよ?
0926名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 10:08:23.30ID:KHUmrJ92
やっこさん、どうしたってんだ?

彼はいったいどうしたというのだろう?
とではHeを使っても違う文章になってるんじゃない?
ニュアンスを伝える箇所が違うだけでさ
0927名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 10:41:16.81ID:SdNG0+bx
>>925
某アニメのにいにー あにさま あにき にいやー
とかの呼称分けも向こうのオタクがちゃんと英語にしてたから
やっこさんとかお前さんとかも、やる気がある人いればちゃんと訳されてるよ
0928名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 10:43:50.40ID:AFFmxkUP
ずっと未来の話だから同盟語や帝国語での
人称表現のバラエティは豊かになってる
・・・とか?
0929名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 10:48:36.62ID:AFFmxkUP
原作以外の話になって悪いけどフジリュー版
ではファーレンハイトがやさぐれキャラに
なってて相手を「てめえ」呼ばわりしてたり、
ビュコックが相手を「おぬし」呼ばわりして
るのにはワロタ
0931名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 11:28:04.52ID:KHUmrJ92
掲載はジャンプだっけ? だとしたらわかりやすいキャラ付けしないと理解されないからな
0934名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 14:19:52.05ID:MDP5BwrX
ヤンやラインハルト死後に後世の歴史家による銀英伝の二次創作が存在しているのかな?
0936名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 16:28:18.18ID:KHUmrJ92
ヒューベリオンやハードラック、ユリシーズなどの旗艦を擬人化女子化してゲームになったりするんだと思う
0937名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 19:24:54.03ID:5QpO9wH8
すぐ熱を出して寝込むブリュンヒルト
可燃性ガスの扱いが得意なバルバロッサ
足の速いベイオウルフ
切れ者のトリスタン
暴れもののケーニヒスティーゲル
体が頑丈なパーツィバル
エセ詩人のクヴァシル

こういう感じ?
0938名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 19:37:54.88ID:KHUmrJ92
ユリシーズはすぐ漏らす
0941名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 20:23:08.78ID:3Yd/MFaL
>>923
けいだろ
ちなみに中国由来の役職もった公家の三人称で目下のもの相手に扱うもの。ぶっちゃけ友人とかに使うと失礼。

西洋ならランスロット卿とかジョースター卿みたいに爵位に関する日本語訳やと思うんだが、それだと「きょう」だよなあ
0943名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/24(水) 22:27:56.94ID:5M56pA5K
>>941
|秦・漢以後は、天子が重臣を尊んで呼ぶことばとなり、やがて官吏仲間の敬称となる。六朝時代には同僚どうしの親称となり、
|また、夫が妻を、妻が夫を呼ぶことばとなる。
[改訂新版 漢字源 株式会社学習研究社]

というわけで、「卿」は普通に同輩に対する敬称であって目下相手を軽んじて呼ぶという含意は無いよ。
最初は君主が臣下を呼ぶ言葉だったという点で誤解しているのかもしれないけど、あくまで「尊んで呼ぶ」言葉なので。
0944名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/25(木) 00:24:06.36ID:jNnBM7Z2
古代中国が舞台な歴史小説とか歴史ドラマ
だと"卿"に相当する二人称は"そなた"で
表現されてる気がする。

それはおいといて同盟側の文官(政治家では
なく)だが国防委員会事務総局所属の文官
って本編か外伝に出てたかな。同盟の文官
というとフェザーン駐在高等弁務官ヘンス
ローとか、帝国による同盟併合時に反骨
精神を見せた三人が強く印象に残ってるけど
0946名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/25(木) 06:10:30.92ID:KoznfKXa
ラインハルトが帝位に就いたとき、ラインハルトの名を持つ帝国民は
恐れ多いということで改名したりしたのかな?
そんなケースが相次いだなら、ラインハルトが改名する必要なしと
布告を出しそうだけどw
0947名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/25(木) 06:40:25.81ID:IhKVwN3e
フェザーンに遷都したんでオーディンが寂れて過疎化
ゴールデンバウム王朝時代の遺跡や文化財が放置か
0950名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/25(木) 07:18:17.67ID:IhKVwN3e
フェザーンの反対にあるエル・ファシルも流通経済の中心になってウッハウッハに!
0951名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/04/25(木) 09:03:39.09ID:lFvejidz
オーディンは古都として観光映えしそうだよね
戦火も免れてるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況