百獣戦隊ガオレンジャー Quest2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2012/11/18(日) 20:35:50.28ID:il/5t9AG0
スーパー戦隊25周年記念大作のガオレンジャーのスレです
http://www.super-sentai.net/gao/index.html

東映公式
http://tvarc.toei.co.jp/tv/programs/gao/gao.html

ガオレッド/獅子走・・金子昇
http://www.oscarpro.co.jp/profile/kaneko/index.html
ガオイエロー/鷲尾岳・・堀江慶
http://www.cornflakes.jp/horie/index.html
ガオブルー/鮫津海・・柴木丈留
http://www.geocities.jp/takerutacs/
ガオブラック/牛込草太郎・・酒井一圭
http://blog.livedoor.jp/sakaikazuyoshi_hg/
ガオホワイト/大河牙・・竹内実生
ガオシルバー/大神月麿・・玉山鉄二
http://www.merrygoround.co.jp/Tetsuji-T/main.asp
テトム・・・岳美
http://ameblo.jp/takemi-79/

前スレ
百獣戦隊ガオレンジャー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231242416/
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/03/30(土) 14:40:31.36ID:7CYgf8ntO
なんだかんだでちゆが最初〜最終回まで全話感想書いた特撮はガオだけだったりする
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/04/04(木) 18:52:10.50ID:Zw36PwQNO
金子さん、ガオ以外はやらないって戦隊のオファー断ってたのか
世界で1番ガオを愛してるのは自分て、嬉しい事言ってくれるな
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/04/21(日) 17:23:47.64ID:log62hDB0
キョウリュウゴールド見てるとやっぱガオシルバーと狼鬼の話思い出すよなぁ
と思ったら、脚本家が思いっきり意識してるってインタビューで言ってて吹いた
確かにプテライデンオーはまんまガオハンターパターンだし
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/04/21(日) 23:54:14.75ID:nphO9tAX0
山形ユキオがアキバレンジャーで歌ってる時の衣装、アニソン紅白の衣装じゃねーか
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/04/28(日) 02:37:59.52ID:p1o/22ct0
ガオレンジャーの要素って後の戦隊に受け継がれたものが結構多いけど
さすがに風太郎(ガオゴッド)の類型キャラは後の戦隊には全く出てこなくなったよな。

この番組のスタッフも「風太郎は失敗キャラだった」と思っているのかな?
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/04/29(月) 23:48:11.94ID:Stip+r8MO
シナリオ書いた武上自身が「風太郎関連は失敗だった」って言ってるしな。
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/03(金) 13:24:28.53ID:BIK6CC5lO
獣繋がりでゲキレン、ギンガマンは出たのにガオレンジャーは出ないか……
ギンガは自然のエレメントの力で魔法っぽい技(アース)使うし、ゲキレンはそのままビーストだから、かな
まあ少し前にガオケンタウルスまで出してもらえたから仕方ないか
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/03(金) 18:21:05.71ID:/6OnfyhR0
キョウリュウが牙吠ほどときめかない
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/03(金) 22:55:23.97ID:iqALADlq0
キョウリュウはいろんな要素がガオっぽすぎて
逆にガオってすごかったんだな、と思う
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/04(土) 00:18:09.21ID:kfN7t8BRO
キョウリュウは三条自身がガオを意識してると発言してるからね。
キョウリュウも好きだけど、ガオを見てから以降の戦隊を見ると
やっぱりガオは他の21世紀戦隊に大きな影響を与えたと感じるよ。
そういう意味でガオはどんだけ大友に不評だろうと
デンジマンやバイオマンやジュウレンジャーに並ぶシリーズのターニングポイントだと思う。
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/04(土) 17:33:13.84ID:i8PF7/mj0
ガオレンジャーの要素で後の戦隊に受け継がれなかったものといえば癒し系のED
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/04(土) 19:25:40.35ID:kfN7t8BRO
一応、次作のハリケンは癒やしじゃないけどバラード系のED。
アバレ以降、踊る系のEDが急に増えたな。それ以前はカクレンとカーレンくらいだったのに。
個人的にはメガ〜ハリケンまでのしっとりした感じのEDがそろそろ復活して欲しいんだが。
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/08(水) 16:09:11.99ID:SXztzR/t0
キョウリュウはポストガオというよりはポストゴーオンって感じだな。
大友受けは決して悪くないが一般人気はそこまで高くない、ってところが。
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/05/26(日) 13:03:25.75ID:2ePnOfl/O
といってもガオゴッドみたいな存在は歴代でも他には大獣神と三神将くらいしかいないからな
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/06/16(日) 17:15:07.77ID:uVtN9gED0
未登場のパワーアニマルを見て思うけど
何体がリデコだっただろうか
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/06/30(日) 20:59:44.91ID:Zy1EWqe7O
ブラック「ホワイトはまな板。でもそれがいい所もある」
引退した人だし後でフォローあったんかなあ
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:48Mk5/c9O
ていうかブラックの人はなんか売れ損なった人特有の哀愁があるな
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:7u7qWUBpO
>>115-116
最終回のEDだった「大空の階段」も良かったと思う。

東映Youtubeの配信で10年ぶりにあれ聴いてガオが終わった当時を色々思い出して泣いたわ
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:6nBTpz8y0
今でもネバギバ
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:/AXMxsF5O
>>125
米欄は粘着アンチがいて最悪だったがな。
0128名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:iup+vaXkO
そーいや今やってるゴーグルVにも{まめすけ}とかいう支離滅裂な発言を繰り返すキチガイがいるな
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:KxoEMxYj0
最近もう一度視聴し直してる
なんだよこの激甘ラブコメ戦隊www
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:IHc9Eng9O
コメディではあるけど、ラブ要素あったかこの戦隊?
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:KxoEMxYj0
>>130
白の勘違い(赤の記憶喪失)や
黒と花屋の話とか

どっちも序盤なんだな
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:R15XojUH0
基本的にコメディなノリなのに曇らせる時は全力で曇らせにくる作品ってイメージ
PA奪われまくったり、赤銀以外死んだり、3鬼復活したり
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:kDBiTVhc0
ガオレンジャーのOPはレッツ&ゴーのOPの時と全然違う声で歌ってるんだよな
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/09/14(土) 22:21:36.47ID:YTvuyRDU0
DVD借りて来て、初回だけ観た。初回だと、ブラックの台詞あんま無いんだな。
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/03(木) 20:33:41.69ID:uhxwlLcq0
サモン スピリット オブ ジ アース!! の格好良さは異常
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/03(木) 21:55:38.52ID:FiS06OYS0
ガオレッドって、一年間で結構髪型変わったんだな
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/11(金) 08:14:01.35ID:IELHz0Ix0
変身バンクはそのままだからまた髪型変わったなっていうのが分かりやすいよねw
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2013/10/18(金) 07:33:01.78ID:guV2AeJA0
走の39歳誕生日おめでとうage♪
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/09(木) 03:11:12.74ID:7hHZtBm50
冴は嫌いではないが
前後のヒロインのユウリや七海と比べて華が足りない
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/09(木) 04:26:02.62ID:tHfodDqji
冴は最初の頃は可愛かったのに、後半で黒にキツく当たったりしてて印象悪くなった
赤と銀には異様に積極的だし、清純キャラも作ってたのかと思うようになってしまった
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/01/22(水) 11:41:09.59ID:5rqJWz700
ガオマッスルストライカーはイエローがマジロなのに
一度だけガオキング同様にブラックが必殺技時にマジロを使った事が
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/03/24(月) 02:13:48.39ID:VXAeKCiV0
狼鬼って、今思えば牙狼に登場しても違和感ないデザインだよねえ
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/22(日) 22:56:35.18ID:JbqoHnibO
来週の有吉反省会は必見!
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/23(月) 22:23:26.44ID:16md/5/pO
何を反省するんだろ
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/06/30(月) 12:53:19.40ID:8Y/0CjNO0
もう戦隊のブラックとか
黒い戦士(悪役でもいいけど)のテーマソングは
山形さんに任せるべきだな!
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/08(火) 01:25:53.65ID:JqAPk3DSO
禊まだ?
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/16(水) 11:11:51.53ID:td68worS0
>>143,144
冴は当初は父親上京回の様に気丈に頑張るタイプかと思っていたが、獣皇剣強奪の回の頃になると簡単におだてに乗り、
失敗した挙げ句逆ギレするなんてキャラに落ちぶれたから駄目だった。
結局のところいい加減だった脚本に加え
役者の技量不足が重なりまるで魅力の無い数あわせ的存在に落ちぶれたのだと
思う。
更に言えばVSハリケンでは茶髪になってたし。
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/16(水) 17:17:50.25ID:2EXYeNtm0
うんこ
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/17(木) 16:01:27.28ID:jDLXlsx30
うんこと言えばガオのBGMは正義悪
双方ともにキレが無さすぎで正に
うんこな出来。
カー、メガ、ギンガ、GGV、タイムと
BGMの良い作品が続いたのでガッカリ具合は半端でなかった。
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/17(木) 18:10:51.17ID:x6/Ex5tM0
ガオレンのサントラ買ってみたら本当にパッとしなかったなぁ
「ガオレンといえばこの曲!」ってBGMがない
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/18(金) 01:53:25.82ID:VzxAWJYR0
OPのインパクトとEDの綺麗さではあの辺の年代でもトップクラスなのになあ
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/19(土) 19:35:35.73ID:xvwyhKzP0
おまえら好きなパワーアニマル何?
ジュラフってガオ居合で使われないよね
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/22(火) 00:22:16.56ID:BbYrQ/5T0
>>162
サントラと言えば、ガオレンはインスト版が未収録で終わったままの曲が多いんだよなあ
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/30(水) 19:27:10.59ID:m/846OMZ0
なんかほんとストーリーも行動もキャラクター戦い方もみんな荒っぽい戦隊だったよなぁ
あぁガオレンジャーのことは好きだからね
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/31(木) 07:58:13.35ID:lXSEqTIC0
実際シュテンウララセツの中ではウラが一番威厳あったな
狼鬼復活とかストーリー的にも盛り上がったし
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/31(木) 18:43:45.60ID:5MwUogwD0
戦績から見てもレッドシルバー以外の4人を戦闘不能に追い込んだウラが一番優れていたな
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/07/31(木) 20:03:40.20ID:uiicbDhh0
そのウラ様究極体を1話のうちに逆転撃破する
ファルコンサモナー!ハーッ!
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/03(日) 11:17:37.80ID:8JL2H1Hc0
>>168
でもそれ故に元気を貰ったよ
男の子はアレくらい元気な方が良い

ただ、戦隊フュギュアで異様にムキムキマッチョだったのがあったのはどうかと
思ったw
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/03(日) 23:09:07.35ID:VMS24kzi0
レッドとシルバー以外の4人が話が進むにつれて空気化したイメージ
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/08(金) 19:30:50.03ID:eRHdOhGU0
ガオレンジャーの玉も今じゃ読み取りアイテムとか出てくるんだろうな
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/09(土) 20:25:05.69ID:dxTFUgSD0
山口亮太 @staffwhy

"@i_cyndi: 今ゴーゴーファイブを観始めているヤング友人から「CGなしの戦隊は初」というコメントを頂いて、軽く目眩を覚えている。
ガオレンジャーの頃にリアタイ視聴できてない世代なんだから、そりゃそうだよな…。" あれ、ビクトリーマーズもミニチュア特撮だったっけ?
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/08/10(日) 02:26:15.46ID:YhBIhpK20
ガオマッスルストライカーなのに一度だけブラックが必殺技時にマジロの宝珠と入れ替えた事がある
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/09/15(月) 02:22:44.98ID:iT208iau0
悪い意味で変わったのがアバレ(ヒロピン激減)とゲキレン(映画の宣伝過剰化)
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/09/19(金) 10:26:07.46ID:rE6HV1GG0
あんまり、クールイエローは全然パッとしないから、岳と海の色を逆にしたかった(4人はもともとのカラー)。

クールイエローは似合わないし空の戦士だから岳はブルーの方が良かった。
海がまだイエローの方が良かった。
海属性のイエローも見たかったしムードメーカーだから海はイエローの方が似合ってた。
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/09/19(金) 10:26:46.72ID:rE6HV1GG0
185
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/09/24(水) 23:35:34.43ID:o4qY6nl+0
来週(9/29)から、NHK朝ドラ「マッサン」が始まりますなぁ。
玉鉄人気再燃か?!
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/10/04(土) 13:16:33.44ID:yoCPfVfk0
つくまろもケイティも既婚者なんだよな
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/10/04(土) 21:40:26.53ID:ULMxPNTi0
ガオシルバーって狼鬼から変わって可なりがっかりされたみたいだけどデザイン自体はかなりいと思うのよ
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/10/18(土) 00:34:03.39ID:KZYLSm/+0
走の40歳誕生日おめでとうage♪
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/10/21(火) 09:55:48.26ID:MOLuwibt0
メンバーの声全員ドスが効いてていいよね
棒読みなところもあるっちゃあるけど
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2014/11/15(土) 09:19:33.58ID:3B0P/lMQ0
なんか見覚えのある名前だなとおもったらNHK連ドラの主役とか、
ガオハンターも出世したもんだなあ。
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/01/11(日) 10:15:23.09ID:lJFotMTR0
ビーストハリケーンって先代ガオレンジャーの頃からある必殺技だったんだね
平成オリジナルがリボルバーファントムで
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/02/05(木) 20:10:49.10ID:yz2O4C850
ガオマッスルストライカーいいよね
一号ロボのガオキングと並べて飾れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況