X



【WSP・SRS】レスキューポリス総合12【SRED】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/08(日) 12:09:21.25ID:nX+vUW9O
子供の頃からファイヤーよりブレイバーのデザインの方が好きだった
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/09(月) 17:11:24.96ID:CPtHQqXY
>>534
一色本部長代理の人が亡くなっていたのか
特撮だとソルブレイン、ズバット、スケバン刑事に出ていた
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/09(月) 19:51:14.99ID:0jzXAQ6L
ガキの頃、親父がソルブレインに幼児番組らしくないって難色示してたんだけど
重い話多すぎるなこれ。
少年院に戻る時に泣いてくれとかよくある話だけど、ヒーロー番組かよこれで
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/11(水) 11:58:21.41ID:TvTTQvlW
大人が見るドラマはバブルで浮かれた恋愛ものが主流の時代に子供が見るのは70年代風味の泥くさいドラマ。
レスキューポリスが初めて見た特撮でそれからずっと特撮ファンだけど今考えると確かに凄い。
でも当時は月曜に学校で必ず話題になるほど皆見てた。
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/11(水) 12:30:36.69ID:ixnlNQnM
>>537
今この乗りやったら、アンチ大量発生して叩かれまくりそうだよなw
俺は好きだが。

ソルブレインって、大樹達は狂言まわしで各話のゲストが主人公って感じがするよな。
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/11(水) 20:30:48.53ID:v8/oGpqf
すいません質問です。
少年時代に突き落とされ車いす生活になった男性が事故死し、
そいつの家族が加害者に超科学で復讐するっていう暗い話なんですがこれってソルブレインですか?
ソルブレイン以外ありえなさそうな話ですけど
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/12(木) 04:42:50.41ID:QWp09fIz
>>542
エクシーだったんですね。当時見たっきりでモヤモヤしてたんで助かりました。
エクシーは明るい印象だったのに意外・・
0544名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/12(木) 19:31:43.14ID:OEpG7OuT
90年代は一般ドラマでもゴールデンで結構過激な作品が多かったが、特撮やアニメも重い作品が結構多かったんだよな〜
規制がうるさくなった今の時代だから尚更そう感じるのかもしれないけど
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/12(木) 19:49:12.51ID:2d3xzFMR
当時は竜馬のカッコよさばかり好きだったけど、大人になると大樹の良さがわかってきた
ビアス教官の「お前は俺の悲しみをわかってくれた」の後のメサイヤ編のラストの改心とかめっちゃ良いね
心〜救い〜というBGMが涙腺攻めてくる
0546名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/12(木) 22:04:36.49ID:SJw/6NKO
>>544
当時は深夜のEXテレビでAV新作情報紹介とかAV女優の撮影現場レポがあったし大晦日のゴールデンタイム生放送野球拳で素人がバスト丸出しで駆け回ったりでホント凄かった。
逆に今は異常なまでの自主規制っぷりが凄い。
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:42.84ID:PxcLqBMs
ドラマの方はって言うと、もう誰も愛さないとかに代表されるジェットコースタードラマや野島脚本とか暗めの作品がウケてたんだよな
テレビではそれまでタブーとされてる事に挑戦してたよね、アニメもちょっと後だがVガンとかあったし
今で言うニチアサの時間にレスキューポリスやってたのは本当に凄いわ、逆にそれだけ規制規制がうるさくなってテレビがつまらなくなっちゃったのかなぁ
0548名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/13(金) 07:16:20.83ID:pEVFoem7
昭和だと娯楽に寄り過ぎてて、平成ライダーもゆるめになり過ぎてて
フラッシュマンメタルダーからソルブレインジェットマンくらいまでの特撮が
一番キツめなドラマが濃い時代だったと思う
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/13(金) 14:39:16.10ID:0vk8eksH
エクシーも主人公のガールフレンドや親(ロボットだったけど)とバトルしたり、悲しい話多いよな
0550名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/13(金) 17:13:38.39ID:mH3l08tx
ソルブレインと同期の戦隊がジェットマンだったってのがまた凄いわ
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/13(金) 18:59:36.98ID:j1WkAFqb
今のニチアサ観てる層には、レスキューポリスは受けなさそうだな
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/13(金) 20:29:48.75ID:3U1xYPeA
平成は泣ける話系とかあってもわりと安心して見れる作りだよね
ソルはガチで胸が痛くなるので困る「マリアー!」とか
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/14(土) 11:39:36.80ID:3Ef1ZmRB
>>550
一方は当時の現代風なトレンディードラマで一方は泥くさいハードボイルド路線だからね。曜日時間が異なればこそで今みたいに連続して放送してると難しい気がする。
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/14(土) 11:49:17.91ID:qT4bueee
7:30鳥人戦隊ジェットマン
8:00特急指令ソルブレイン
8:30まじかるタルるーと君

最高のニチアサ編成じゃないか!
0555名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/14(土) 12:30:51.67ID:nBhHEliX
ソルブレインは、完全に特撮ヲタディスってる回が有って笑ったw
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/18(水) 05:41:07.02ID:eU1mxNOR
後期OPで竜馬と車にガトリング試し撃ちしてガッツしてるシーンわろたわ
その訓練はレスキューじゃねぇ
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/20(金) 06:06:59.57ID:sZrL0Ens
エクソードラフト視聴完了
当時はマンネリしてる印象だったけど、エンタメしてて楽しい作品だった
天使と悪魔はなんじゃこりゃ?と思ったけど慣れた
レスキュー3部作どれもいいじゃん!

ジャンパーソンはエクシーで卒業して見なかったからどんなのか楽しみ。
スピルバン以前は巨大ロボやら古すぎて見てらんない
0558名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/21(土) 20:28:40.34ID:i2Hfn983
>>556
あのシーンがどういう訳か、ホモっぽく見えてしまうw
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/24(火) 05:10:44.46ID:5B8VVuu7
SREDの警視正・警視って階級高すぎじゃね。そこまで偉かったら現場でないだろ
0561名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/24(火) 06:59:07.61ID:gih/qrOF
>>560
たかだか東京の警察に国家機関レベルを超越したような予算を思わせる装備を使わせるんだから、使用者にもそれなりの階級設定して説得力を増す必要あったのかも。

それでも、隼人のキャリアだけ見てもリアリティには一切欠けるがな。ありゃ、新卒で警察庁入庁後にいきなりICPOに派遣されて2年くらいで帰国、で警視くらいに飛び級でもしてなきゃありえない流れなんだが。

ジバンみたいに無茶苦茶な法律を運用しないだけマシとも言えるw
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/24(火) 21:10:40.48ID:4boh0DJz
>>561
wikiでも警視正はキャリア組で15年以上かかるとか書いてあるし
隼人警視正(25)にはスーパーキャリアの明智警視(28)もビックリだよ・・
0563名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/25(水) 07:52:01.69ID:ygZJIYeO
>>562
良く見たら3シリーズ通して主人公が皆さん揃って「警視正」。

しかも竜馬なんて設定年齢23歳、、、って、改めてありえねー‼w 新卒で警視正採用されるハイパーキャリアが現場で命張るって。

あ、そっか、万が一殉職したら、特進階級で警視監になるから、、、、遺族には副総監や県警本部長並みの恩給と年金が入る!

ってことは、竜馬が殉職して一番ウハウハなのは、、、妹じゃんかw
0564名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/25(水) 08:47:23.76ID:67Y6Ot7b
現場での命令系統をはっきりさせるための特例措置だけどな
警視とかの人が現場で余計なことして救助に支障が出ないために

竜馬と隼人は隊長になったからだけど大樹は元々キャリア組っぽいから
大樹だけは若いうちに昇級したぐらいで本来は順当なんだろう
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/26(木) 07:20:35.61ID:wx5C/KZf
こりゃ確かに笹本さんじゃなくてもなりたいわな
アギトでキャリアの北条がやたらG3着たがってたのも同じ理由なのかも
0566名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/26(木) 08:43:23.66ID:nTreUZ5q
>>563
警察庁幹部どもの腹黒い政策みたいで面白い解釈かもw

現場で命と引き換えに仕事する代わりに、キャリア以上の階級で待遇するから、何かあったら鉄砲玉になって救助行けと。

手始めに警視庁から初めっか。問題は誰に仕切らせるか、、、あ、何かと前線出たがる正木にやらせるか。

上手く行ったら国会で予算を引き出して、全国展開して、定年後は装備会社に天下りっと。
0567名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/26(木) 18:42:58.19ID:Go3gaWfH
>>566
何かあれば、本人達の責任として腹を切ってもらうって算段だろうな
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/01/26(木) 20:04:14.93ID:CUVC4NaK
超全集の正木WSP要望案とかもハイテク犯罪にロボット刑事をとかぶっとんでるよな
あいつの先祖が大戦中にメタルダーのゴーサインも出したんじゃねぇの
0569名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/02/02(木) 07:17:56.53ID:+pNI/zYr
メタルヒーロー全話見終わりやっぱメタルダー〜SREDまでが良かった
0570モンキー・D・ルフィ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:51:02.27ID:COzi4PSa
メタルヒーローシリーズ第11作目・特捜エクシードラフト放映25周年カンパ〜イ。
・今年でギャバンから数えて、メタルヒーローシリーズも35周年ですね。
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/02/06(月) 06:13:56.36ID:ArhpLxB/
バイクルがバイクに乗ることに違和感
ひょっとして最初は仮面ライダーアクセルみたいにファイヤーが寝たバイクルに乗る予定だったんだろうか
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/02/11(土) 07:19:41.30ID:2GJjL0JR
ソルブレインで気になったとこ
胸部プロテクターにセンサー入れるなよ
大樹エリ立てんな
ソルドーザーが変形するとサイズちがくないか?
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/02/19(日) 08:44:29.32ID:VZVQ73+T0
23で警視正という超絶エリートの竜馬を捕まえて「竜馬さん程度の大人にならなれる」とかよくほざけるよな>良太
多分お前じゃ巡査部長すら難しいぞとつっこみたい。リアルでは出世したくてもペーパーテストに受からず
警部補にもなれない奴がゴロゴロしているのに
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/11(土) 11:35:45.82ID:o6ihtTTj0
増田純役の井浦秀知君、48歳誕生日おめでとう。
・再来年で五十路ですね。
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/13(月) 22:50:33.32ID:rkPwyFJJ0
エクシードラフトの変身シーンなんだけど、なんでブルースとキースは外で着替えさせられてんだ?
なんかイジメみたいだ
WSPで既に到着してる現場で変身するのに無意味にファイヤースコード変形バンクするのもおかしかったけど
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/16(木) 20:08:48.77ID:FpeQ1yfK0
バリアス7がでてお古もらっただけやん!
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/17(金) 09:26:48.12ID:40dpMGXP0
プロトソルブレイン/笹本勝彦役の春田純一君、62歳誕生日おめでとう。
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/21(火) 06:10:53.16ID:tEQAI5VR0
3作とも建物全体を組織の施設として扱ってるのに、署員の規模が小さすぎる
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/25(土) 04:35:57.46ID:iaWgNCQQ0
wikiでソルジャンヌはギリギリまで流れ暴魔キリカが内定してたらいいけど
あんな高身長美人がレギュラーだったら大樹がますますショボく見えそう
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/31(金) 20:50:51.42ID:5ZFjL0r80
エクシードラフトは大門じゃなくて jpの帯刀がラスボスならなと思っちまった
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/08(土) 01:05:42.17ID:UKGXNnIS0
>>587
赤はレッダーと被るからな
確かにああいうビルゴルディみたいなダークヒーローがラスボスだと燃える
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/08(土) 18:50:47.74ID:Y2at3tv10
京唄子さんが亡くなった
ソルブレインの九州編で、正木本部長が東京に残ったのは
宮内さんが、京唄子劇団に旗揚げ公演から参加していて
毎年、夏はそこの舞台に出ていたから
0591名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/09(日) 12:25:17.34ID:LQDppFcva
そういや宮内さんはウインスペクター、ソルブレイン、オーレンジャーとも夏撮影分は出番少なかったな。
ウインスペクターの高松ロケも正木本部長は全部室内ロケだったから実際には現地には行ってないだろうし。
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/11(火) 13:46:49.95ID:XNYjkllc0
森下雅子をソルジャンヌに起用しなかったのは中山幸一との身長差を気にしてとのこと。と言われているが、
それだけ聞くと中山幸一がチビに聞こえるけど、森下雅子をヒロインに起用したいなら、ヒーロー役の俳優は菅田俊くらいの
タッパの人じゃなきゃダメだろとツッコミたくなるな。メタルの主演俳優の中では割と大きい方なのに>中山幸一
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 10:29:50.98ID:P9PDVoFqM
>>591
西部警察並みのロケ予算が出る時代ならなぁ。。。

ソルブレインはシリーズでは地方ロケがそれなりにあって、ストーリーの終盤の部隊を全国展開する流れにも寄与してたんだな。
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 10:32:22.87ID:P9PDVoFqM
>>588
近い展開としては、ソルブレインでプロトタイプのスーツが流出した話があったな。
0598本部長へ
垢版 |
2017/06/14(水) 19:59:54.07ID:AFKLh16a0
正木俊介 本部長役の宮内洋さん、70歳誕生日おめでとう。

・七十路か。
・お爺ちゃんだな。
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:45.97ID:8gwxPJqy0NIKU
そろそろマックスキャリバーの形の武器をまた見たい。
丸パクでもいいから。
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/11(火) 05:26:26.76ID:0W+rPe2nK
ウィンスペクターの音楽担当だった
横山先生が…合掌
メタルダーからの流用が多かったが
正木本部長のピンチシーンで
瞬転のテーマが流れた時は…
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/13(木) 10:01:37.56ID:8rqOw9ys0
迷走つづきの刑事7人 今期は天使と悪魔の戦いやってるようなもの。
0604名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/16(日) 14:19:48.34ID:xfqONZRm0
仮面ライダービルドのベルトってビルドライバーという名前らしいけど、エクシードラフトでそんな武器なかったっけ?
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/16(日) 16:17:45.26ID:U5luLdfD0
>>603
現時点で主役メタルヒーローのスーツの生存確認がされてないのはスピルバン、メタルダー、ファイヤー、ソルブレイバー、カブタック、ロボタックか
SREDは欲を言えば、やっぱシンクレッダーの方にして欲しいんだけどなぁ

スクリーンで見た時も思ったが、このガードラー&エンブレードって新調したんだろうか?
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/19(水) 07:13:42.94ID:n3JRQl9S0
「ファイヤー隊長はギガストリーマーを使いこなすのに1週間かかったそうですよww」
って言うけどクロステクターは5分の制限があるんだから時間かかって当然だろうが
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/07/26(水) 20:39:32.10ID:QBQysKTB0
メタルでギャバン シャリバン シャイダー ジャスピオンに続いて
ウインスペクターの山川さんの詩はインパクトあったな。
仮面ライダーは手掛けてないけど、山川詩はやっぱりメタルヒーローがあうね。
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/07(月) 23:46:07.52ID:A59HkMxE0
>>603
ウインスペクターとソルブレインはスペーススクワッド枠でなくて、また別の枠で復活してほしい。
ガチリアル路線でアマゾンプライムとかでやってほしい。
0611名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/09(水) 01:50:05.10ID:EqA2WVimK
>>479
> やったらやり返せがなかなかできない時代でもあるなとにかく陰湿で法が追いついてない
>やりかえしたくてもやり返さえない状態にはなってきている


一方で『共謀罪』というのが出来てな。
やってない内に取り締まる、「やられる前に、やる」
これからの刑事ドラマは不審者を追ったり密告したり
実に退屈な物になるんじゃないかと懸念されている。
監視社会だね。
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/09(水) 06:59:54.31ID:Jb6i3lM5r
>「やられる前に、やる」
攻殻機動隊ですね
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/18(金) 21:43:29.26ID:0ewF1hr50
今、レスキューポリスやったらサイバー犯罪ネタや国際テロネタは、入るだろうなあ
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/21(月) 16:47:34.79ID:h20KQCSHr
ソルブレインって子供向けヒーロー番組としては渋すぎるな。
最近のニチアサとはテイストが違いすぎる
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/21(月) 22:27:56.52ID:0FKiQhJz0
方向性は違うけど、同年放送のジェットマンが目じゃないくらいにエグいよな
その割にはあまり話題にならないけど
0617名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/22(火) 15:22:55.04ID:EOEwqWto0
レスキューポリスの中で、探偵に憧れる少女が登場する話がある。
事件を探るけれど、怖い目に遭って探偵になるのを諦める。

今から考えると、探偵の夢を諦める結末は余計だった。
現実では素人が事件に突っ込むのは良くないけれど、
民間人が普通に事件を解決する特撮のジャンルで、変にリアルなこと
言われても。
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/22(火) 17:42:22.48ID:y+f8KsxMr
>>617
ソルブレインだっけ。亀さんとドーザーがメイン回のやつ
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/27(日) 02:20:48.74ID:Z0wqtUte0
>>610
ここで「仮面ライダーアマゾンズ」を引き合いに出したくはないけど、ああいうのが実現したからには可能性はあると思う。
今は配信もあるし、地上波放送に拘る必要も無いしな。
尺の制約も特に無いからドラマ的にもじっくり描けるし、まずは1クールぐらいで復活させられないかと。
(好評なら第二シーズンとしてもう1クールぐらいやればいい)
0620名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/27(日) 22:18:10.26ID:cr+gdJ7t0
>>619
Amazonプライムみたいな感じならアマゾンズみたいに、ハードよりなウインスペクターやソルブレインがリメイクで見れるかもね。
でもアマゾンズはメジャーかつ人気のある仮面ライダーシリーズだから出来たことであって、
今やマイナーなレスキューポリスシリーズは、 リメイクの対象にすらならないんじゃなかろうか?
0621名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/27(日) 22:21:07.92ID:cr+gdJ7t0
>>618
あの回良いよなあ。亀さんの失恋が切ない。
ただ救助作業の時は責めて消防の耐火服みたいの着せてやれよwと思った。
あの場で亀さんがやれたらもとも子も無いからなw
いつもそういうところがいい加減だなあと思う
0622名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/08/28(月) 00:25:28.46ID:QDUnrXph0
ウインスペクター始まった時、サイバーコップのパクりって言われてたらしいけど、そんなに似てるのかね?
サイバーコップ放映時は物心つく前だったから、見てないんだよなあ。
0624名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/01(金) 20:01:20.18ID:DNYf2Tlo0
SREDの隼人と耕作と拳の人って今何やってるんだろ?
まだドラマとかに出てる?
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/01(金) 22:10:11.01ID:DNYf2Tlo0
>>614
ソルブレインは大人達からクレームみたいなのもあったらしいね。
最近だとクウガか。
0626名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:44.61ID:11t+l88n0
>>625
大人っていうか、従来のヒーローものを期待していたオタク達だろうね
0628名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 17:40:11.00ID:/63yxEFP0
香川竜馬役の山下優さんは今年40歳、正木俊介本部長役の宮内洋御大様は70歳を迎えられたんですね…。
自分もあと2か月弱で30歳だよ…。いいおっさんだ…。
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/06(水) 20:48:57.95ID:Ic9eDoZJ0
現役なら本部長ポジだな
0631名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/09/23(土) 09:34:59.70ID:+mS5webW0
WSPの時、宮内さん43歳
俺、同い年になりましたがあんな貫禄ありませんw
0632名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/18(水) 12:33:41.53ID:kH2DQtzha
>>619>>620
元々某オタクの殺人事件の影響で
オタク文化の批判されていた中で社会風刺として生まれた三部作だし
今復活させようってのはなんか違う気がする…(今は今でネットのマナー守れないキチガイのオタク達もヤバイ気がするが…)

長寿になったライダー、戦隊やキカイダー、ギャバンみたいに
悪を倒すぜ!ってのとはちょっと違う同じ人間が主な敵のシリーズだしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況