X



こんなニンニンジャーは三番煎じ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/10/30(金) 05:07:08.20ID:PbDCk/mn0
ゲキアツダイオーの中の火がニンニンジャー達の尻に燃え移ってしまい全身火達磨になる。
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/10/31(土) 08:52:56.16ID:Y0x7/jsRO
シンケンジャーの殿様のお庭番だったと先祖の言い付けだったとき
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/15(日) 11:28:46.52ID:ZW6Yca3Q0
キーボードの妖怪にゲームの世界にさらわれるもさらった相手が
めちゃくちゃ強いプレイヤーだったためぼこぼこに倒されてしまうキーボードの妖怪
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/15(日) 12:26:38.72ID:QPFGKAsR0
ネトゲのチャットルームで地雷乙とかフルボッコにされるモクモクレン
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/15(日) 13:19:36.79ID:2k0G48dJ0
悪質チーターとしてゲーム系板の晒しスレに晒されるモクモクレン
0775名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/16(月) 09:45:11.09ID:IluzwA4b0
実はある学校の生徒会の副会長だった狐・・・・・・もとい
十六夜九衞門。ちなみに会長はイカ娘。
0776名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/16(月) 17:09:01.90ID:mG8ARi060
よりによってソード・アート・オンラインのゲームの世界に乗り込んでしまい、
キリトにフルボッコにされるモクモクレン
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/16(月) 22:11:27.15ID:lXBGg25q0
モモンガ様@オーバーロードのパシリとして寄生人生送るモクモクレン
0779名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/22(日) 14:16:11.44ID:zr1pVdny0
今日のアタック25で白が勝って旅行も獲得できたので大喜びの風花。
表面では祝いつつも目が笑ってない霞。(赤が0枚のため)
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/22(日) 20:10:47.32ID:sbQLSsIvO
>>86
まさかここにきて最後の一人が加わるなんて…
ガチでおやつ狩りとかいってる奴なんて…
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/24(火) 07:33:44.86ID:8vl8D9HVO
そのひよこクラブで母乳や妊婦さんの乳やお腹を見てハァハァするお父さん
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/25(水) 02:26:07.68ID:9MVTjXMG0
キャプターがゲスト出演するも火忍(伴さん)じゃなくて、大きいお友達からも
誰、こいつ扱いされる他の面々。
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/26(木) 09:35:44.30ID:CX3gkzD00
拠り所無いんかな
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/27(金) 18:28:59.73ID:kgdrV/XLO
>>789

こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
0792名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/27(金) 22:37:47.98ID:QMTcGW3r0
マジイエローが出演した理由が、来年から始まる「魔法使いプリキュア」のステマ
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/11/30(月) 09:58:55.66ID:Xcz+RfZa0
対ニンニンジャー用としてキャ○メル○ンってなロボットを
作った牙鬼萬月。
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/05(土) 05:00:26.58ID:1Qj49RNy0
スペースキー攻撃の他に、F5キーを高速連打する必殺技を使うモクモクレン
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/12(土) 19:01:11.44ID:ndNjeznT0
晦正影が剣を持った謎の金髪の青年にバラバラに斬られてしまう。
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/13(日) 11:08:25.41ID:bBMlFWJF0
晦正影に対して間違えて赤ニンジャーが「おのれ!フリーザ!!!」といってしまう
0803名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/13(日) 11:09:39.27ID:bBMlFWJF0
晦正影はスーパーサイヤ人ゴッドじゃないと倒せない展開になってしまう。
0806名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/16(水) 08:35:23.21ID:TVAPlWlo0
シュリケンジャーに殺人容疑を暴かれる九衛門(某探偵アニメでのプリキュア犯人率の高さから)
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/23(水) 21:14:55.73ID:OF9gBm/Z0
ニンニンジャー化するゲキレンジャー
天晴...ジャン、八雲...レツ、凪...ケン、風花...メレ、霞...ラン、キンジ...理央orゴウで 。
誰か書いて。
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/25(金) 01:21:59.35ID:td06ZwmP0
四十大悪役集合!頼むぞ牙鬼軍団
0817ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/12/25(金) 05:37:10.87ID:n72RM3Pd0
ディーゼルレッシャーの液体変速機

家一軒ほどの大きさのトルクコンバータである。
複数のトルコンにオイルを充填して動力伝達するフォイト式に準拠した変速機だ。

それぞれ変速比の異なる4組のトルクコンバータと高低2段の速度切替弁を持つ。
動力伝達時は、使用するギア段のトルコンにオイルを満たして動力伝達を行い、
使用しない方はオイルを抜いて空回しさせる。このため、充排油方式である。
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/26(土) 09:05:03.54ID:C5hSsaEI0
オーレンジャー化するニンニンジャー
(超力戦隊オーレンジャー)
・主人公。隊長で、空手・剣道・柔道などの日本武道を得意とする八雲。冷静ではあるが熱血漢である。
・副隊長で、ボクシングを得意とする天晴。大好物はラーメンとチャーハンで、餃子は自分で作るのもうまい。
・フェンシングや器械体操が得意とする凪。非常に優しい性格である。多少おっとりした面と、怒ると無鉄砲に相手に挑戦する面の両極端なところがある。
・マーシャルアーツの使い手。またエアロビクスなどのダンス全般を得意とする霞。自信過剰で男勝りではあるがファッションにはうるさく、風花はこの点ではライバル。実という甥っ子がいる。
・中国拳法と合気道が得意とする風花。昔の遊びや街が大好き。
・超文明の少年戦士のキンジ。6億年の眠りについていた古代人。
・「6億年前に一度だけ現れた」という謎の魔神である獅子王。普段は超絶勝負チェンジャーになって封印されている。

(支援者)
・参謀長にして手裏剣戦隊指揮官である旋風。階級は大佐。
・古代人の少女のエレナ〈忍びの38ゲスト〉。実は地球上の忍タリティの源とも言うべき存在だったため、キンジによって守られている。
・エレナ〈忍びの38ゲスト〉が飼っている八角辰之助/恐竜殿さま〈夏の劇場版ゲスト〉。キンジの危機を救ったこともある。
0821名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/31(木) 23:00:43.21ID:ZQxEe32R0
>>360
ジェットマン化するニンニンジャー・パート1

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は十六夜九衛門。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する八雲。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業娘の風花。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の凪。ディメンシア人戦士の裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入するキンジ。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の旋風。時には自ら戦線に立つ。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格のハイド(5年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点でハイド(5年前のブルー)の恋人であるアイム・ド・ファミーユ(4年前のピンク)。地球で幸せになると願う。ハイド(5年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊ブルー)。機械オンチ。凪に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた好天。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。
・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)





>>412
ジェットマン化するニンニンジャー・パート2

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は十六夜九衛門。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛するキンジ。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業青年の凪。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の八雲。ディメンシア人戦士のセラ(次戦隊ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入する風花。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の加藤春風。時には自ら戦線に立つ。
・百地家に仕え、霞を幼いころから世話をしている好天。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格のハイド(5年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点でハイド(5年前のブルー)の恋人であるアイム・ド・ファミーユ(4年前のピンク)。地球で幸せになると願う。ハイド(5年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊ブルー)。機械オンチ。八雲に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた旋風。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。
・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)
0822名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/31(木) 23:05:45.84ID:ZQxEe32R0
>>821間違えた。
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は有明の方。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
でした。





>>540
ジェットマン化するニンニンジャー・パート1

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は有明の方。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する八雲。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業娘の風花。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の凪。ディメンシア人戦士の裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入するキンジ。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の旋風。時には自ら戦線に立つ。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格のハイド(5年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点でハイド(5年前のブルー)の恋人であるアイム・ド・ファミーユ(4年前のピンク)。地球で幸せになると願う。ハイド(5年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊ブルー)。機械オンチ。凪に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた好天。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。
・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/31(木) 23:07:29.43ID:ZQxEe32R0
>>822間違えました。
>>540のパート3のほうだった。





>>540
ジェットマン化するニンニンジャー・パート3

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は十六夜九衛門。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する凪。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業青年のキンジ。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の八雲。ディメンシア人戦士のセラ(次戦隊女ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入する風花。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の加藤春風。時には自ら戦線に立つ。
・百地家に仕え、霞を幼いころから世話をしている好天。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格のハイド(5年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点でハイド(5年前のブルー)の恋人であるアイム・ド・ファミーユ(4年前のピンク)。地球で幸せになると願う。ハイド(5年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊女ブルー)。機械オンチ。八雲に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた旋風。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。
・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/12/31(木) 23:10:07.86ID:ZQxEe32R0
>>730
ジェットマン化するニンニンジャー・パート4

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は十六夜九衛門。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する八雲。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業青年のキンジ。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の凪。ディメンシア人戦士のセラ(次戦隊女ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入する風花。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の加藤春風〈忍びの9ゲスト〉。時には自ら戦線に立つ。
・百地家に仕え、霞を幼いころから世話をしている好天。
・キンジの幼なじみで恋人(親友)であるカナ〈忍びの8、25ゲスト〉。
・凪の親友であるマリコ〈忍びの8、25ゲスト〉。歌が上手い。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格のハイド(5年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点でハイド(5年前のブルー)の恋人であるアイム・ド・ファミーユ(4年前のピンク)。地球で幸せになると願う。ハイド(5年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人のセラ(次戦隊女ブルー)。機械オンチ。凪に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(裏次元ベルセルクの戦士)
・ベルセルクの女戦士であるキキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉。紆余曲折の末、改心し能力を捨てて傷ついた天晴を救った。
・キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉の幼馴染であり、恋人である伊勢喜六〈忍びの29、30ゲスト〉。キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉の暴走を止めるために地球にやって来た。
・キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉と伊勢喜六〈忍びの29、30ゲスト〉のベルセルク人の長老である獅子王/ライオンハオー〈忍びの19〜ゲスト〉。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた旋風。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。

・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)

(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・バスの乗客であるエリ(5年前のピンク)。
・超絶勝負チェンジャーの設計者である樹らんる(12年前のイエロー)。
・樹らんる(12年前のイエロー)の娘である二十二代目雑賀鉄之助〈忍びの19〜ゲスト〉。
・遺伝子工学研究所の志葉丈瑠or薫(共に6年前のレッド)。天晴の親友、ラグビーがうまい。
・志葉丈瑠or薫(共に6年前のレッド)と一緒に遺伝子工学研究所している教授であるサスケor椎名鷹介〈共に忍びの7ゲスト〉。





>>360>>412>>540>>730の○○の所は、次戦隊動物戦隊ジュウオウジャーの所なので書き込んだ。
0826名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/01(金) 05:30:09.81ID:DtGPGW5w0
出演者が犯罪を犯して演技中に警察官がやってきて逮捕状を見せられて逮捕される状況も放送される
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/06(水) 17:55:35.29ID:JgJNL1Z+0
>>821-823>>825
ジェットマン化するニンニンジャー・パート5

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な天晴。一番最初の戦士。元恋人は十六夜九衛門。好きな飲み物はホットミルク。最終回で霞と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する八雲。一番最後の戦士。霞の事が好きでよく天晴と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業青年のキンジ。自分の野菜畑を牙鬼軍団に荒らされ、ニンニンジャーに加入。
・財閥令嬢の霞。最終回で天晴と結婚。
・高校生戦士の風花。ディメンシア人戦士の凪と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでニンニンジャーに加入する二十二代目雑賀鉄之助〈忍びの19〜ゲスト〉。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の加藤春風〈忍びの9ゲスト〉。時には自ら戦線に立つ。
・百地家に仕え、霞を幼いころから世話をしている好天。
・キンジの幼なじみで恋人(親友)であるカナ〈忍びの8、25ゲスト〉。
・風花の親友であるマリコ〈忍びの8、25ゲスト〉。歌が上手い。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格の池波流ノ介(6年前のブルー)。牙鬼軍団に刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点で池波流ノ介(6年前のブルー)の恋人であるエリ(5年前のピンク)。地球で幸せになると願う。池波流ノ介(6年前のブルー)と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人の凪。機械オンチ。風花に気があるようでモーションかけまくったが、牙鬼軍団に殺される。

(裏次元ベルセルクの戦士)
・ベルセルクの女戦士であるキキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉。紆余曲折の末、改心し能力を捨てて傷ついた天晴を救った。
・キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉の幼馴染であり、恋人である伊勢喜六〈忍びの29、30ゲスト〉。キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉の暴走を止めるために地球にやって来た。
・キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉と伊勢喜六〈忍びの29、30ゲスト〉のベルセルク人の長老である獅子王/ライオンハオー〈忍びの19〜ゲスト〉。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオニンニンジャーと共にやってきた旋風。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。

・ネオニンニンジャーのN1である風切大和(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・N2である○○(次戦隊追加戦士○○)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・N3であるレオ(次戦隊イエロー)。徒手空拳で戦う。
・N4であるタスク(次戦隊グリーン)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・N5であるアム(次戦隊ホワイト)。ネオシューターで戦う。
(ネオニンニンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)

(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・バスの乗客であるエリ(5年前のピンク)。
・超絶勝負チェンジャーの設計者である樹らんる(12年前のイエロー)。
・樹らんる(12年前のイエロー)の娘であるエレナ〈忍びの38ゲスト〉。
・遺伝子工学研究所の志葉丈瑠or薫(共に6年前のレッド)。天晴の親友、ラグビーが上手い。
・志葉丈瑠or薫(共に6年前のレッド)と一緒に遺伝子工学研究所している教授であるサスケor椎名鷹介〈共に忍びの7ゲスト〉。
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/08(金) 21:31:15.71ID:MMYtoBdn0
>>818
(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・UA司令官の漢堂ジャン(8年前のレッド)。
・雪合戦中襲われる少年の少年〈忍びの21ゲスト〉。
・少年〈忍びの21ゲスト〉の母親or父親である小津麗(10年前のブルー)or道明寺アツシ〈ゴーバスターズ:Vシネマゲスト〉(3年前の追加戦士グリーン))。
・バイソンキングのテストパイロットだった岩崎リュウジ(5年前のブルー)。バイソンキングの暴走事故で死亡。
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/18(月) 19:15:21.93ID:EvrhdHAaO
ご家老とフリーザ様の同時退場の日30分後のワンピースでもひっそりと倒されていたシーザー.クラウン(CV中尾隆盛)
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/18(月) 19:46:04.10ID:aFCNI4KM0
>>801
晦正影を切った青年がピョン・ピョウかスモーキー
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/18(月) 19:46:40.60ID:aFCNI4KM0
晦正影の持ち歌が銀河ハニー
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/26(火) 14:41:02.47ID:3aT/vykb0
vsでジュウオウジャーと共演した際、白熊の顔がプリントされたインナーを着た為に「ジュウオウポーラー」だと誤解される風花
0835名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/27(水) 00:50:42.60ID:/Xjk0LMv0
>>829
×・バイソンキングのテストパイロットだった岩崎リュウジ(5年前のブルー)。バイソンキングの暴走事故で死亡。
○・バイソンキングのテストパイロットだったハイド(5年前のブルー)。バイソンキングの暴走事故で死亡。
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/01/27(水) 21:28:59.40ID:xmd9N3bk0
>>807
ある意味本当になったね
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/06(土) 18:52:47.05ID:5CkaSHRkO
新月九右衛門に「しっかり生きて、それから死になさい!」と言い残してから倒される有明の方
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/07(日) 21:24:41.70ID:RwHRt0tz0
アオニンジャーが小泉八雲
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/08(月) 07:33:08.49ID:EB84NBKR0
仮面ライダーマッハ、キュアスカーレットと親の悪口を言い合うミドニンジャー
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/08(月) 12:33:21.07ID:os3rHTww0
じいちゃんがブルービートに「博士!なにやってるんですか?」と言われて
連れてかれる
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 02:33:17.95ID:DnqPfcIA0
「何で俺たち呼ばれなかったんですかね?」「なあ、俺たちの方がジライヤより先輩なのに」
と、錦糸町あたりの居酒屋で愚痴りまくるキャプターと赤影
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 07:56:53.75ID:q5az+3GcO
正体を表す時にゲス発言で煽り「新ゲス」と呼ばれるようになる九右衛門新月
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 10:58:47.76ID:ft7p5M9o0
伊賀崎天晴「大空の王者」
加藤・クラウド・八雲「森林の王者」
松尾凪「サバンナの王者」
伊賀崎風花「荒海の王者」
百地霞「雪原の王者」
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/15(月) 02:29:22.01ID:Z/b67hwW0
「パーリナイッ!」のシーンで半裸の美女をはべらせ、
風花と花純から2時間程説教されるキンさん。
天晴「アツイなー!これ!」
八雲「ノット・イージーだ。俺には・・・」
凪「まあまあ、この辺で・・・」
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/19(金) 20:44:44.71ID:55lMSf/C0
最近はサウナのサービス・ロウリュに凝っている有明の方
だがサウナ発祥の国はどこか知らない有明の方
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/28(日) 22:40:32.57ID:wZhjHvTM0
伊賀崎天晴「唸る大地のエレメント」
加藤・クラウド・八雲「走る雷のエレメント」
松尾凪「燃える炎のエレメント」
伊賀崎風花「揺蕩う水のエレメント」
百地霞「吹きゆく風のエレメント」
キンジ・タキガワ「輝く太陽のエレメント」
九重ルナ「冴える月影のエレメント」
伊賀崎旋風「煌く氷のエレメント」
伊賀崎好天「猛る烈火のエレメント」
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/18(金) 16:06:19.03ID:yhpPVJR/0
852
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:21:56.55ID:Yzqm0bZJ0
>>829間違えてすいません、
・バイソンキングのテストパイロットだった岩崎リュウジ(5年前のブルー)のこと伊勢喜六〈忍びの30ゲスト〉。バイソンキングの暴走事故で死亡。
でした。
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:23:39.04ID:Yzqm0bZJ0
忍者戦隊同士で、
カクレンジャー化するニンニンジャー、妖怪軍団化する牙鬼軍団

(忍者戦隊カクレンジャー)
・隠流忍者の末裔で、猿飛佐助の子孫である天晴。メンバー最年長の主人公。八雲とはニンニンジャー結成前からの付き合い。スケベで猪突猛進気味な熱血バカと沈着冷静な戦士という正反対の性質を兼ね備えている。花火が大好き。
・隠流仲代家の24代目総領にして5人のリーダーである風花。メンバー最年少ながら男勝りで勝気。一方で仲間への慈愛も深い。幼馴染で、3人一緒にいじめっ子を退治して、「おしおきセーラー三姉妹」を結成して牙鬼軍団と対決したこともある。
・隠流忍者の末裔で、三好晴海入道の子孫である凪。食べることと遊ぶことと女性には目がなく、風花に告白をしたこともあるが特に進展はない。八雲と行動を共にすることが多い。
・隠流忍者の末裔で、霧隠才蔵の子孫である八雲。財布が無くなったり、牙鬼軍団に買ったばかりの車を叩き切られたり、新年早々おみくじで大凶を引いたりとなにかとツイていない。天晴と古くからの付き合いで、凪と行動を共にする。
・隠流忍者の末裔で、児雷也の子孫である霞。彼の一族は家伝の巻物を奪った牙鬼軍団を追ってアメリカに渡っていたが、牙鬼軍団が日本に向かった事を知り来日、風花達に合流する。
・後半から登場で、人間体を持たない6人目の戦士であるキンジ。その罰として壺に閉じ込められ宇宙に追放されていた。子供が大好きで、気は優しくて力持ち。「青二才」と言われるのが大嫌い。

(サポートメンバー)
・伊賀崎家に仕える忍者でニンニンジャーを影で支えている獅子王。戦隊シリーズで言う司令官的ポジション。蛾眉雷蔵に殺害されてしまう。
・天晴達の先祖で、400年前の牙鬼軍団と戦っていた旋風。
・伊賀崎家の家来の忘れ形見である双子の兄弟であるミオ(前戦隊イエロー)と天空寺タケル(仮面ライダーゴースト「平成仮面ライダーシリーズ」・次の東映特撮シリーズの主人公)。
↑両親の死後壬琴と兄弟同然に育てられたが、10年前の牙鬼幻月討伐の際に呪いで犬の姿に変えられてしまった。最期は死ぬ直前に義輝の魔力を解いた。
・獅子王の弟子である二十二代目雑賀鉄之助。牙鬼軍団だが、能力は普通の人間。
・忍之巻の力で蝶が変身した姿であるアミィ結月(2年前のピンク)。天晴と出会う。
・風花の姉妹である長女のカナ、次女のマリコ〈共に忍びの8、25ゲスト〉。「おしおきセーラー三姉妹」を結成する。
・講釈師の好天。
・シュリケンジン、バイソンキング、そしてゲキアツダイオウからなる「心・技・体」を司る三神将。

(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・最上蒼太(9年前のブルー)or立風館ソウジ(2年前のグリーン)or空蝉丸(2年前の追加戦士ゴールド):お助け侍。
・早乙女レイカ/怪盗ピンクバスター〈ゴーバスターズ:Mission41ゲスト〉or桜田リカ/ピンクキャット〈ゴーバスターズ:Vシネマのみ〉(共に3年前のピンク):レポーター。

(3D映画・正義)
・弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉に襲われる青年の最上蒼太(9年前のブルー)or立風館ソウジ(2年前のグリーン)or空蝉丸(2年前の追加戦士ゴールド)。ニンニンジャーに弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉の弱点を教えた。

(Vシネマ:オーレVSカクレンジャー・正義)
・一番最初のVSシリーズでニンニンジャーと一緒に戦う動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊)。
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:25:02.26ID:Yzqm0bZJ0
>>854続き
(妖怪)
・後半より登場した蛾眉雷蔵に代わる牙鬼軍団の首領である牙鬼幻月。破壊光線を放つ杖が武器。
・牙鬼幻月の実子であり、妖怪世界にその人ありとうたわれる人物である蛾眉雷蔵。少々口調がオカマ臭い。ピアノやギターが得意。一度はニンニンジャーを打ち破り、獅子王を殺害するなど実力も高い。
・妖怪界の参謀にして牙鬼幻月の軍師である椎名鷹介(13年前のレッド)又は〈忍びの7ゲスト〉。先端からビーム鞭を発生させる剣と弓矢が武器。その正体は死んだと思われていた風花の父親。
・妖怪界の発明王で、様々な発明品を開発しニンニンジャーに対抗する晦正影。武器としては1度だけバズーカ砲を使用しただけである。
・5人で構成される牙鬼軍団のくノ一部隊であるサクラ化:ルカ・ミルフィ(4年前のイエロー)+他の4人。スパイ活動から戦闘までこなし、花夢幻や花爆弾などの忍術を使う。その正体は蛾眉雷蔵が飼っていた5匹の猫だった。
・戦国時代に暗躍していた妖怪忍者の頭領である十六夜九衛門。牙鬼幻月復活を企むが、先代ニンニンジャーに阻止され、封印の扉の中に吸い込まれた。

・その名の通り。河童、ろくろ首など日本の伝説に伝わる妖怪。
・牙鬼幻月の使者である西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉。暗殺組織を率いる牙鬼軍団の戦士。
・西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉の客分で、霞に空手を教えた先生である九重ルナ〈Vシネマゲスト〉。霞の父とは親友だった。八雲と凪を河童にした。
・終盤に登場で、牙鬼幻月が作り出した自らの分身で、ゲル状の物質で出来ている牙鬼萬月。本体である牙鬼幻月を攻撃される事で、吸収した能力が戻ってしまう。
・最下級の牙鬼軍団である戦闘員的な存在であるヒトカラゲ。剣と槍が武器で、一応人間らしい感情も持っている。

(基地)
・牙鬼幻月の空飛ぶ巨大要請であるガシャドクロ。
・蛾眉雷蔵が操る浮上の大地である牙鬼城。
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:27:33.42ID:Yzqm0bZJ0
>>854-855続き
(春の劇場版)
・世界一大きな妖怪銀行の頭取の息子である妖怪ブルブル〈ニンニンVSドライブゲスト怪人〉。図体ばかりで頭が弱いと陰口を叩かれるのが嫌。
・妖怪マタネコ【ストップウオッチ】(弟)の兄である妖怪ネコマタ【腕時計】(兄)。弟共々妖怪ブルブル〈ニンニンVSドライブゲスト怪人〉の子分。人間態はノッポ。
・妖怪ネコマタ【腕時計】((兄)の弟である妖怪マタネコ【ストップウオッチ】(弟)。「兄貴」と呼ぶ兄と行動を共にする。

(3D映画・悪組織)
・弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉:戦隊ヒーローたちを倒し地球を支配しようと目論む悪の帝王。
↑ゴーカイオー、ゴーバスターオー、キョウリュウジン、トッキュウオー、シュリケンジンまでの5体のロボットを相手に一歩も引かない程の強大な力を持つ。額の第3の目が唯一の弱点。
・忍者ムジナ〈忍びの31、32ゲスト怪人〉:弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉の片腕である怪人軍団の行動隊長。
・忍者ハヤブサ〈忍びの28ゲスト怪人〉:忍者ムジナ〈忍びの31、32ゲスト怪人〉の仲間。
・忍者イッカクサイ〈忍びの29ゲスト怪人〉:忍者ハヤブサ〈忍びの28ゲスト怪人〉と同じく忍者ムジナ〈忍びの31、32ゲスト怪人〉の仲間。
↑頭部は天装戦隊ゴセイジャー(5年前の戦隊)に登場した幽魔獣、天狗のヒッ斗〈ゴセイジャー:epic.26ゲスト怪人〉の流用である。
・忍者クロアリ〈忍びの30ゲスト怪人〉:遅れてやって来た怪人。劇中では名前が出ていない。銃を武器にする。
・忍者スズメバチ〈忍びの33ゲスト怪人〉:忍者クロアリ〈忍びの30ゲスト怪人〉とともに人質を連れてやって来た怪人。同じく名前は劇中未登場。
・弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉の手で蘇ったゴーミン、バグラー、ゾーリ魔、クローズ。

(Vシネマ:オーレVSカクレンジャー・悪組織)
・オカルト科学に凝っていたクバル(次戦隊・悪組織の首領)が製作したおばりよんの妖怪である妖怪ワニュウドウ〈ニンニンVSトッキュウゲスト怪人〉。姿を消し相手におぶさる。ジュウオウジャー(次戦隊)の最終ロボ○○を奪い操る。
↑デスガリアンの○○と妖怪ワニュウドウ〈ニンニンVSトッキュウゲスト怪人〉が合体した○○(オリジナル怪人)。
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:28:59.21ID:Yzqm0bZJ0
忍者戦隊同士で、
ハリケンジャー化するニンニンジャー、ジャカンジャ化する牙鬼軍団

(宇宙忍者・忍風戦隊ハリケンジャー)
・伊賀崎天晴:主人公1、疾風流忍者学校・忍風館の空忍科・第507期生。何でも屋のアルバイトをしている。ラーメンが好物。
・伊賀崎風花:主人公2、疾風流忍者学校・忍風館の水忍科・第507期生。おっちょこちょいな性格でプライドが高く、計算高い。戦い終了後は演歌歌手からアイドル歌手活動をする。
・松尾凪:主人公3、疾風流忍者学校・忍風館の陸忍科・第507期生。元々は訪問介護士。子供には優しいお兄さん。物まねが得意。

(宇宙忍者・電光石火ゴウライジャー)
・百地霞:迅雷流忍者学校・迅雷義塾の角忍科・503期生。八雲の姉。プライドが高く、己と他人に厳しく、冷徹な性格。傲岸不遜ではあるが、弟や仲間には優しさも見せる。
・加藤・クラウド・八雲:迅雷流忍者学校・迅雷義塾の牙忍科・505期生。霞の弟で、「兄者」と呼ぶ。兄と一緒に工事現場で働いたり、子供達に剣道を教えたりする。バナナが大好物。

(宇宙忍者・天空忍者シュリケンジャー)
・キンジ・タキガワ:翼忍の異名を持つ、謎の天空忍者。アメリカなまりの喋り方をする。変装の達人で、自称「20の顔を持つ男」。

(関係者・忍風館)
・伊賀崎旋風:疾風流の忍者学校「忍風館」館長。ハムスターに変身する。
・伊賀崎桜子〈Vシネマゲスト〉:「忍風館」特忍課・第487期卒業生。忍風館始まって以来の天才と言われ、疾風流に伝承されてきた風神エネルギーを用いた各種メカ・アイテムを開発したエンジニアであり、ハリケンジャーの軍師的存在。
・サスケ&椎名鷹介〈共に忍びの7ゲスト〉、山地闘破〈忍びの34ゲスト〉、小津翼〈忍びの38ゲスト〉、シュリケンジャー〈忍びの43ゲスト〉:ニンニンジャー達や伊賀崎親子の活動を影からサポートする。

(ハリケンジャーの関係者)
・加藤春風〈忍びの9ゲスト〉:天晴と一緒に何でも屋で働く。
・伊賀崎好天:プロデューサー。
・凪の同級生〈忍びの47ゲスト〉:天晴の忍風館時代の同級生で、天晴とは下位争いをしていた。忍風館を中退した後は、結婚し焼き鳥屋を経営する。
・ジェームス・サトウ〈忍びの25ゲスト〉:風花のマネージャー。
・カナ〈忍びの8、25ゲスト〉:凪の妹。凪と共に生まれ育った養護施設で保育士をしている。
・マリコ〈忍びの8、25ゲスト〉:今は亡き凪の祖母。牙鬼萬月が過去の冥獣人を蘇らせる作戦を行った所、その影響で復活。しかも女子高生の姿になって、天国から凪に会いに来た。

(関係者・迅雷義塾)
・好天の父/先代ラストニンジャ:霞と八雲の父。迅雷流の規律に従わずに無益な戮を行う等、
危険人物と見なされており、過酷な任務ばかり与えられた末に死亡した。

(関係者・御前様)
・高坂キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉:天晴達を統べる「宇宙統一忍者流」の両導者。
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:29:45.49ID:Yzqm0bZJ0
>>857の続き
(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・○○(3年後のグリーン):中盤ゲストで敵に襲われる役。

(シュリケンジャーが変装した人物)
・アラタ(5年前のレッド):名探偵。
・桜田ヒロム(3年前のレッド):法被姿の青年で、太鼓の達人。
・ハイド(5年前のブルー):人気アイドルで、女の子にもてる。
・伯亜凌駕(12年前のレッド):気功師で、霞と八雲の先生。
・池波流ノ介(6年前のブルー):サラリーマンで、メアに弱い。
・志葉丈瑠or薫(共に6年前のレッド):カリスマ三味線プレイヤー
・空蝉丸(2年前の追加戦士ゴールド):コートの男。
・伊能真墨(9年前のブラック):釣り人。
・江角走輔(7年前のレッド):ホームラン蕎麦「朱里軒」のお兄さん。
・ゴウシ(23年前のブラック)orブライ(23年前の追加戦士グリーン)or将児(22年前のブルー)or甲斐拓也/ブルービート(重甲ビーファイター〔メタルヒーローシリーズ〕・20年前の東映特撮シリーズ):謎の坊主。

(夏の劇場版・正義)
・九重ルナ〈Vシネマゲスト〉:アストラム第4惑星の王女。じゃじゃ馬な性格。
・八角辰之助/恐竜殿さま〈夏の劇場版ゲスト〉:九重ルナ〈Vシネマゲスト〉の従者の小型ロボット。普段は手裏剣に変形している。

(Vシネマ:ハリケンVSガオ・正義)
・烈車戦隊トッキュウジャー(前戦隊):ニンニンジャーと共演する。牙鬼軍団がトッキュウジャーに成りすまし、トッキュウチェンジャーは戦士の元に戻る。

(Vシネマ:アバレVSハリケン・正義)
・動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊):ニンニンジャーと共演する。カラクリヘンゲンとイーグライザーが合体。

(Vシネマ:10 YEARS AFTER・正義)
・ダークニンジャー:アカニンジャーを黒くして、更に着物を身に着けた姿となっている。その正体は伊賀崎天晴。
・二十二代目雑賀鉄之助:世界中を旅していた天晴が海岸で保護した謎の少年。名前以外の何も覚えておらず、天晴に同行する。
・伊勢喜六〈忍びの30ゲスト〉:宇宙統一忍者流の重鎮で、スターニンジャーのシノビメダルを所有している。捕らえた天晴を厳しく問い詰めた。
・車掌(前戦隊追加戦士バイオレット)、駆紋戒斗/仮面ライダーバロン(仮面ライダー鎧武「平成仮面ライダーシリーズ」・前作の東映特撮シリーズ)、チェイス/仮面ライダーチェイサー(平成仮面ライダードライブ「平成仮面ライダーシリーズ」・同年の東映特撮シリーズ):
↑霞が所属しているアイドルグループ。渋い歌を歌うが、あまり売れていないらしい。
・エレナ〈忍びの38ゲスト〉:凪の娘。よく家を留守にしている両親に代わって家事をする、しっかり者の女の子。
・少年〈忍びの21ゲスト〉:凪の息子で尾藤鈴音の弟。姉が作るカレーが大好き。なお凪はニンニンジャーである事を家族にも秘密にしている。
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:31:05.62ID:Yzqm0bZJ0
>>857-858の続き
(宇宙忍群ジャカンジャ)
・牙鬼幻月:大ムカデのような姿をした牙鬼軍団の首領。
・十六夜九衛門:壱の槍。キャピキャピした元「宇宙コギャル」。「宇宙センター街」で牙鬼幻月にスカウトされた。
・アカイキュウビ:十六夜九衛門にそっくりな美少女忍者。
・上級妖怪ヌエ〈忍びの19、20ゲスト怪人〉:弐の槍。古文書解読などを行い、自身は知的な力押しの作戦を好む。その後ニンニンジャーに最後の決戦を挑み、禁断の呪文「闇魔人巨大召喚の術」で巨大化を遂げた。
・妖怪マタネコ:参の槍。予言・占いなど、不確かな未来へ対する事柄を視る予言者。語尾に「ら」をつけて話す事が多い。
・有明の方:四の槍。十六夜九衛門とコンビのグラマー美女。錬金術師である。ハンサムな男に弱く、怒りが頂点に達すると巨大化してしまう体質の持ち主。
・晦正影:五の槍。両肩から取り出す二本の刀によって高い戦闘能力を誇る黒甲冑の武人にして科学者。
・牙鬼萬月:六の槍。ダジャレやいたずらが大好きで、首領タウ・ザントを「タザやん」呼ばわりしたり、ふざけているとしか思えない態度や作戦などが目白押しのお調子者。
・蛾眉雷蔵:七の槍。終盤より登場した牙鬼軍団最強の幹部。単独でアレの片割れを探していた。

(中忍)
・妖怪:各話において敵怪人として登場する忍者。
(宇宙人妖怪群団:上級妖怪ヌエ〈忍びの19、20ゲスト怪人〉が率いる、様々な星のエリート忍者たち。生物モチーフが主で和風の出で立ちに身を包んでいる。)
(クグツ妖怪群団:晦正影が設計・製作したロボット忍者と各宇宙の自立型ロボットまたはロボット生命体で構成。生物・無機物の混成モチーフ。)
(仮面妖怪群団:牙鬼萬月が率いる、仮面をつけた宇宙人忍者。普段はファミリーの外で暮らし、必要に応じてブランケンが電話で呼びつける。)
(扇十六夜流忍者〈忍びの28〜33の怪人〉群団:蛾眉雷蔵が自ら忍術を教え込んだ宇宙生物による軍団。東洋の空想獣がモチーフ。厳密には忍者ではなく忍獣。)

(下忍)
・ヒトカラゲ:牙鬼軍団の戦闘員。武器はカマのような忍者刀。
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:31:52.42ID:Yzqm0bZJ0
>>857-859の続き
(カラクリ巨人・悪組織)
・巨大妖怪ガシャドクロ(オリジナル怪人):タガメをモチーフにしたカラクリ巨人。主に晦正影が操縦する。
・カラクリキュウビ〈忍びの31、32ゲスト怪人〉(オリジナル怪人のパワーアップ):晦正影自身を模して造られたカラクリ巨人。最終的に覇王ゲキアツダイオーによって倒される。この後、晦正影も蛾眉雷蔵に暗殺されてしまった。
・ガシャドクロ・セクシー:有明の方が操縦。無制限ハリアーモード搭載により、初めからスリムな外見。
・アカイキュウビロボ〈アカイキュウビがモデル〉:十六夜九衛門が搭乗した。
・ジャイアントオオムカデ〈忍びの35ゲスト怪人がモデル〉:牙鬼萬月が搭乗した。

(基地)
・牙鬼城:牙鬼軍団が本拠地としている移動要塞。外周に巻き付く巨大な百足。

(黒幕)
・終わりの手裏剣:"アレ"の正体。世界を作り変えるほどの力を持つ異次元のエネルギー体。

(夏の劇場版・悪組織)
・西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉:火炎を操る宇宙忍法を使用する。
・弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉:冷気を操る宇宙忍法を使用するほか、生物を思い通りに操る能力を持つ。
↑合体妖怪オオカミ重三(オリジナル怪人):西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉と弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉が宇宙忍法・巨大身の術で合体した姿。
・再生妖怪軍団:弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉に操られた牙鬼軍団の宇宙忍法によって再生した宇宙忍者たち。


(Vシネマ:ハリケンVSガオ・悪組織)
・志葉丈瑠or薫〔2役〕(6年前のレッド):上級妖怪ヌエ〈忍びの19、20ゲスト怪人〉の弟or妹。兄の敵・ニンニンジャーを討ち、兄に代わり新たな二の槍になろうとしている。
・ノア夫人、グリッタ嬢(共に前戦隊の敵組織):トッキュウジャーによって滅ぼされたシャドーラインの生き残り。
・復活妖怪軍団:志葉丈瑠or薫〔2役〕(6年前のレッド)の宇宙忍法・妖怪復活の術によって復活した妖怪たち。
・再生上級妖怪ヌエ:志葉丈瑠or薫〔2役〕(6年前のレッド)の宇宙忍法・兄貴魔神魂召喚の術によって復活。チュウボウズを援護した。

(Vシネマ:アバレVSハリケン・悪組織)
・妖怪ワニュウドウ〈ニンニンVSトッキュウゲスト怪人〉:次元を超えてダイノアースにやってきた宇宙邪命体忍者。影分身の術によって誕生した実体を持つ分身たち。それぞれ3体おり、赤、青、グレーの色をしている。

(Vシネマ:10 YEARS AFTER・悪組織)
・妖怪ブルブル〈ニンニンVSドライブゲスト怪人〉:零の槍。今回の事件の黒幕である宇宙忍者。
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 12:35:33.00ID:Yzqm0bZJ0
>>857修正
・加藤・クラウド・八雲:迅雷流忍者学校・迅雷義塾の牙忍科・505期生。霞の弟で、「兄者」と呼ぶ。姉と一緒に工事現場で働いたり、子供達に剣道を教えたりする。バナナが大好物。
でした。
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 22:10:17.37ID:Yzqm0bZJ0
>>855修正
・牙鬼幻月の使者である西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉。暗殺組織を率いる牙鬼軍団の戦士。八雲と凪を河童にした。
・西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉の客分で、霞に空手を教えた先生である九重ルナ〈Vシネマゲスト〉。霞の父とは親友だった。
でした。
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 22:35:31.96ID:Yzqm0bZJ0
>>857>>861修正
・加藤・クラウド・八雲:迅雷流忍者学校・迅雷義塾の牙忍科・505期生。霞の弟で、「姉者」と呼ぶ。姉と一緒に工事現場で働いたり、子供達に剣道を教えたりする。バナナが大好物。
でした。
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 22:41:09.83ID:Yzqm0bZJ0
>>857修正
・伊賀崎桜子〈Vシネマゲスト〉:「忍風館」特忍課・第487期卒業生。忍風館始まって以来の天才と言われ、疾風流に伝承されてきた風神エネルギーを用いた各種メカ・アイテムを開発したエンジニアであり、ニンニンジャーの軍師的存在。
でした。
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 22:56:02.71ID:Yzqm0bZJ0
>>858修正
・池波流ノ介(6年前のブルー):サラリーマンで、有明の方に弱い。
でした。
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/13(水) 14:56:05.65ID:kRr3VzDs0
>>729
和風戦隊同士で、
シンケンジャー化するニンニンジャー・パート2、外道衆化する牙鬼軍団

(侍戦隊シンケンジャー)
・主人公。伊賀崎家18代目当主を務める天晴。ニンニンジャーの殿。修行が好きで、剣技は大胆かつ流麗。幼少時は非常に怖がり・泣き虫で、現在でも絶叫マシーンやお化け屋敷が苦手。終盤で、伊賀崎家十九代目当主として改める。
・歌舞伎役者の家系出身の八雲。ムードメーカー的な一面もあり、天然ボケな一面もある。真面目で使命感が強い。
・幼稚園でアルバイトをしていた霞。冷静な性格で、面倒見が良く心優しい一面もある。メンバーの中で一番の達筆。
・ゲームと買い食いを好む凪。お調子者で、修行も不真面目。
・体の弱い姉の代わりにシロニンジャーになる風花。京都弁を話す。穏和で純粋な性格。笛が得意。
・寿司職人のキンジ。お調子者かつ目立ちたがり屋。天晴とは幼馴染で、幼い時から侍になるのが夢。
・西洋妖怪オオカミオトコ〈忍びの24、27ゲスト怪人〉に魂を寿司と入れ替えられて寿司恐怖症で戦えなくなったキンジが「自分の代わりに」と製作した提灯型サポートメカである八角辰之助/恐竜殿さま→ダイノマル〈夏の劇場版ゲスト〉。7人目の戦士。
・真の伊賀崎家十八代目当主にして伊賀崎家最後の生き残りである九重ルナ〈Vシネマゲスト〉。天晴を十九代目当主として養子に迎えるのと同時に自身は当主の座を退くという奇策を取るなど意外と柔軟性のある一面も見せた。(女アカニンジャーに変身する)8人目の戦士。

(志葉家従事者)
・伊賀崎家の家臣で、いわゆる後見人的な立場にいる人物である好天。伊賀崎家にある「スキマセンサー」を用いることで、ニンニンジャーに牙鬼軍団の出現を伝える。
・九重ルナ〈Vシネマゲスト〉に付き従う家老のような人物で、先代にも仕えており、天晴を影武者に仕立てる計画に関与していた旋風。九重ルナ〈Vシネマゲスト〉からは苗字で呼び捨てにされている。
・伊賀崎家の家臣であるシュリケンジャー〈忍びの43ゲスト〉。基本的に喋ることもないが、伊賀崎家の家事全般や雑用、ニンニンジャー達の着物の着付けなど裏方的な役割をこなす。
・かつての伊賀崎家の家臣であるサスケ&椎名鷹介〈共に忍びの7ゲスト〉。八雲との出会いで侍たちの戦いを支えることに意義を取り戻し、シュリケンジャー〈忍びの43ゲスト〉として復帰した。
・チャニンジャーに成り済ますリ山地闘破〈忍びの34ゲスト〉。竹刀が武器。
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/13(水) 14:57:08.92ID:kRr3VzDs0
>>866の続き
(志葉家)
・九重ルナ〈Vシネマゲスト〉の父であり、伊賀崎家十七代目当主である三条幸人(12年前のブルー)。九重ルナ〈Vシネマゲスト〉が産まれる前に亡くなっている。
・三条幸人(12年前のブルー)の妻である伊賀崎桜子〈Vシネマゲスト〉。本編にはわずかながら登場したが名前などは不明。
・初代伊賀崎家当主である鮫津海(14年前のブルー)。三条幸人(12年前のブルー)としての登場は初代秘伝ディスクの映像のみであり、初代アカニンジャーとしての登場は回想シーンのみで、変身シーンは見られない。劇場版にも登場する。

(池波家)
・八雲の母である加藤春風〈忍びの9ゲスト〉。歌舞伎における八雲の師匠。八雲には幼いころより礼儀作法や家臣としての忠誠心などを教え込んで来た。

(白石家)
・婿養子であるため、純然たる侍ではない伊勢喜六〈忍びの30ゲスト〉。霞の父親。
・牙鬼幻月封印の際の戦いで負傷し、心身ともに深刻なダメージを受けたのが元で一生車椅子での生活を余儀なくされ、衛とともにハワイに移住する高坂キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉。霞の母親。

(谷家)
・一見すると自由奔放でいい加減な性格のようだが鋭い観察力を持つ先生(凪の担任)〈忍びの37ゲスト〉。凪の父。

(花織家)
・本来は彼女がシロニンジャーを継ぐ身であったが、生まれつき病弱で多少の行動でも倒れたカナorマリコ〈共に忍びの8、25ゲスト〉。風花の姉。

(梅盛家)
・寿司屋を営んでいたがキンジが幼いころに店が潰れてしまい、一家全員で夜逃げしていたジュンジ・タキガワ〈忍びの17ゲスト〉。キンジの父親で名前は不明。

(丈瑠の実家)
・序盤の回想シーンでは伊賀崎家の十七代目当主であるかのように思わせる描写であったが、実際には侍ではなかった好天の父/先代ラストニンジャ〈忍びの44ゲスト〉。名前は不明。

(その他の志葉家関係者)
・伊賀崎家の菩提寺「天幻寺(てんげんじ)」の住職であるレイジ・タキガワ〈忍びの17ゲスト〉。初代からのアカニンジャーが眠る墓を守っている。

(榊原家)
・ゲキアツダイオーを伊賀崎家当主である天晴に託すために、自作のディスクを持って祖父の反対を押し切って伊賀崎家に来た二十二代目雑賀鉄之助。
・二十二代目雑賀鉄之助の祖父で、かつてはゲキアツダイオーを使いこなすことを考えて夢中になっていた獅子王。ゲキアツダイオーが封印された「角笛の山」で事故死する。

(ゲスト戦隊ヒーロー)
・幼稚園の先生である小津芳香(10年前のピンク)。

(シンケンVSゴーオン・正義)
・ニンニンジャーと共演する烈車戦隊トッキュウジャー(前戦隊)。ライトがトッキュウ1号超絶に二段階変身する。
・終盤に登場する動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊)。本作からの追加面では、TV放送開始前の新戦隊が登場するようになり、牙鬼軍団と戦う。

(Vシネマ・正義)
・ゴールド寿司のライバル店・シルバー寿司の元店主であるジェームス・サトウ〈忍びの25ゲスト〉。過去に料理対決でキンジの父を破ったことがあり、そのことを聞いていたキンジから勝負を挑まれた。
・町人を利用して私腹を肥やすことを企む悪徳役人である会社員〈忍びの11ゲスト〉。越後屋の主に自らの罪を擦り付ようとしており、邪魔に入った天晴達を狼藉者として切り捨てようとするも、やっぱり阻止される。
・指名手配中の連続強盗犯である観光客〈忍びの34ゲスト〉。天晴を人質に取って立てこもり、八雲達の説得に耳を貸さなかった。

(ゴセイVSシンケン・正義)
・ニンニンジャーと共演する動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊)。ニンタリティと野生解放の合体技が見られる。
・終盤に登場で登場するスーパー戦隊41st(2年後戦隊)。牙鬼軍団と戦う。
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/13(水) 14:57:56.58ID:kRr3VzDs0
>>866-867の続き
(外道衆)
・長身痩躯だが全身に鎧や棘のような意匠を身に付け、荒武者を彷彿とさせる牙鬼幻月。牙鬼軍団の長。
・姉御口調(一人称は「わちき」)で、常に三味線を携え不気味な音色を奏でる有明の方。牙鬼幻月の側近。
・異様に大きな頭部を持つ、比較的小柄な体格の十六夜九衛門。牙鬼幻月の知恵袋。
・牙鬼軍団のはぐれ者で、元は人間だった蛾眉雷蔵。天晴のライバルで、剣士として立ち合いを望む。
・三途の川の底に眠っていた謎の牙鬼軍団である晦正影。牙鬼幻月の「夏の力」により復活して牙鬼城に姿を現す。
・牙鬼軍団が送り込む化け物である妖怪&十六夜流忍者。一の目・二の目と呼ばれる2つの命を持ちつ。
・牙鬼軍団の戦闘員であるヒトカラゲ。武器は蛮刀、弓、刺又などさまざま。
・鯱を思わせる姿をした巨大妖怪ガシャドクロ。腕がない代わりに巨大な口をもった妖怪&十六夜流忍者で、口からはエネルギー弾を放って敵を攻撃する。
・牙鬼城にいるススワタリのような小さい妖怪&十六夜流忍者である妖怪フダガエシ〈忍びの43ゲスト怪人〉。牙鬼城を大きく揺らすと天井から大量に落ちてくる。
・赤い海と空に三途の川で住んでいる牙鬼城。

(前と後のゲスト戦隊物出身者・悪組織)
・棚引く暖簾のような、毛は柳のような姿を持つ妖怪&十六夜流忍者であるアヤセ(15年前のブルー)。

(夏の劇場版・悪組織)
・300年前、鮫津海(14年前のブルー)によって封印されていたクサレ牙鬼軍団の頭目である弓張重三〈夏の劇場版ゲスト怪人〉。口調がかなり荒っぽくなる。
・クサレ牙鬼軍団の鯱を思わせる姿をしたクサレガシャドクロ。複数存在する。モチーフになった妖怪は野槌。
・クサレ牙鬼軍団の戦闘員であるクサレヒトカラゲ。等身大のほか巨大なクサレ大ヒトカラゲも複数存在する。

(シンケンVSゴーオン・悪組織)
・闇博士マーブロ〈ニンニンVSトッキュウゲスト怪人〉に協力するために呼ばれた妖怪ワニュウドウ〈ニンニンVSトッキュウゲスト怪人〉。体から炎を放ち、両手の車輪「焔摩大火輪」で高速移動もできる。残忍だが炎のように熱い性格。

(Vシネマ・悪組織)
・モチーフになった妖怪は手の目となった妖怪ブルブル〈ニンニンVSドライブゲスト怪人〉。

(ゴセイ VSシンケン・悪組織)
・ジュウオウジャーの野生解放を無効化にする特殊能力を持つ牙鬼萬月。本作オリジナルの妖怪。
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/14(木) 20:08:09.57ID:mD2uhQQU0
忍者戦隊同士で、
ゴーバスターズ化するニンニンジャー、ヴァグラス化する牙鬼軍団

(特命戦隊ゴーバスターズ&バディロイド)
・伊賀崎天晴:主人公。相当負けず嫌いな一面も持つ。任務に対しては厳しい。ニワトリが苦手。
・シノビマル:天晴のサポーター。天晴の兄貴分であり、前向きでポジティブな性格。

・加藤・クラウド・八雲:小津翼〈忍びの38ゲスト〉の後輩。気さくな兄貴分で、努力家。熱暴走に成りやすい。
・ドラゴマル:八雲のサポーター。怪力の持ち主だが落ち込みやすく、直ぐに謝るという気弱な性格。

・伊賀崎風花:気が強い上に毒舌で生意気な性格。勉強は苦手。
・ワンマル:風花のサポーター。風花同様気の強いワガママな性格。

・小津翼〈忍びの38ゲスト〉:八雲の先輩。天才ではあるが軽い性格で、「完璧でない方が面白い」が信条の変わり者。
・キンジ・タキガワ:小津翼〈忍びの38ゲスト〉のサポーター。小津翼〈忍びの38ゲスト〉が何かしようとする度に前に割り込んで怒られたりする。

(指令室)
・伊賀崎好天:数百名から構成される特命部を束ねる司令官(Vシネマでクロニンジャーに変身する)。
・松尾凪:性格はクールでマイペース。情報やデータを最前線に伝達する。
・百地霞:日頃は敬語を使い、控えめで気弱な部分もある。

(ゴーバスターズの関係者)
・九重ルナ〈Vシネマゲスト〉:天晴の実姉。職業はイラストレーター。初登場時は体調不良で入院していた(Vシネマで怪盗モモニンジャーに変身する)。
・伊賀崎旋風:天晴の父親。転送研究センターのセンター長と所員の間柄でもあった。「創造する者たち」として使役されていた。
・伊賀崎桜子〈Vシネマゲスト〉:天晴の母親。崩れ行く亜空間の中で小津翼〈忍びの38ゲスト〉とともに天晴達に「生きろ!」と呼びかけた。
・加藤春風〈忍びの9ゲスト〉:風花の母親で転送研究センターの所員。
・獅子王:かつて特命部の技術開発に携わっていた天才的科学者。
・二十二代目雑賀鉄之助:獅子王の息子。父の亡き後、その形見であるライオンハオーとともに暮らしていた。
・高坂キキョウ〈忍びの29、30ゲスト〉:第41話ゲストだった、怪盗ヒロイン。

(宇宙刑事)
・山地闘破〈忍びの34ゲスト〉:主人公。地球人で、元サイドカーレーサーで宇宙飛行士。宇宙刑事ギャバンtypeG(タイプジー)に変身する。
・宇佐見ヨーコ(3年前のイエロー):山地闘破〈忍びの34ゲスト〉のパートナー。性格は勝ち気で、行動派。潜入捜査も積極的にこなす。
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/14(木) 20:09:42.36ID:mD2uhQQU0
>>869の続き
(夏の劇場版・正義)
・八角辰之助/恐竜殿さま〈夏の劇場版ゲスト〉:ニンニンジャーをサポートするが不用意に触れられることを嫌がり、気が強い。

(GBVSゴーカイ・正義)
・烈車戦隊トッキュウジャー(前戦隊):ニンニンジャーと一緒に、様々な時代へと散り散りになってしまう。
・桜田ヒロム(3年前のレッド):江戸時代に飛ばされた風花、キンジ、虹野明(前戦隊の追加戦士オレンジ)が書いた手紙を特命部の司令室に届けた。
・大剣神ズバーン(9年前の着ぐるみキャラ):天晴とライト(前戦隊レッド)が向かった2005年で恐竜やの店長として活動していた。
・動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊):終盤に登場。今回はジュウオウイーグルのみアカニンジャーとトッキュウ1号(前戦隊レッド)の面前で登場するという、これまでと異なる形での顔見世となる。

(Vシネマ・正義)
・伊勢喜六〈忍びの30ゲスト〉:メカリアス(牙鬼軍団)との戦いの最中現れた、動物戦隊6人目の戦士。メカリアス(牙鬼軍団)との戦いの中、天晴に思いを託して息を引き取った。

(Vシネマ・その他)
・好天の父/先代ラストニンジャ〈忍びの44ゲスト〉:死後の世界にて、シノビマルの前に現れた神様。

(キョウリュウVSGB・正義)
・動物戦隊ジュウオウジャー(次戦隊):ニンニンジャーと共に戦う。ジュウオウキングにライオンハオーの力を与える。
・スーパー戦隊41st(2年後の戦隊):終盤に登場。ネオリューオン〔ネオ幻月〕(9年前〔今戦隊〕の敵組織)を倒す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況