X



超力戦隊オーレンジャー 超力11発目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/03/27(金) 21:57:55.03ID:l49zxduA0
西暦1999年−地球支配を企むマシン帝国バラノイアが、人類に高らかに宣戦布告した。
これに対抗するため、U・A・O・H(国際空軍)の三浦尚之参謀長は、超力戦隊オーレンジャーを組織。
星野吾郎、四日市昌平、三田裕司、二条樹里、丸尾桃の5人は、
“超力”増幅装置から放射されるTHエネルギーを浴びて、強化スーツを着用可能な肉体を手に入れた。
5人はオーレンジャーに“超力変身”して、バラノイアのマシン獣軍団に戦いを挑む!
三浦参謀長役にファン待望の宮内洋を迎え、宍戸勝、合田雅吏、さとう珠緒(当時:珠緒)ら
フレッシュなキャスト陣が熱演したスーパー戦隊シリーズ20周年作品!
1995年3月〜1996年2月放送 全48話

超力戦隊オーレンジャー DVD全4巻
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/ohranger.html
超力戦隊オーレンジャー オーレvsカクレンジャー
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200101/dstd02010.html
激走戦隊カーレンジャーvsオーレンジャー 
http://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200102/dstd02021.html
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/15(水) 09:05:37.98ID:ARYgUTfP0
ロボだらけの戦隊
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/16(木) 18:01:52.66ID:NpmyD2uL0
スカイフェニックス→ピラミッドの壁画の不死鳥
グランタウラス→パルテノン神殿の彫刻のミノタウロス
ダッシュレオン→スフィンクス
ドグランダー→遮光器土偶
モアローダー→モアイ像
ガンマジン→オルメカ像&古代ローマ騎士
キンピラ→ギザのピラミッド
がそれぞれモチーフなんだよな。フェニックスはレンストでの背景がナスカの地上絵だったが
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/16(木) 18:43:17.76ID:fbTtu9fi0
オーブロッカーは?
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/19(日) 03:58:59.16ID:9WgW6mB7K
バラノイアはふざけてると思ったら急にガチなマシン獸作るからエグい
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/19(日) 10:55:50.81ID:gAOcURNX0
ブロッカーロボ来る
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 09:41:01.72ID:5kwi6HJl0
オーブロッカー最高だったな
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 16:38:34.31ID:dqGhlfXW0
前3作のOPが
恐竜→「足音」「遥かな大地」「五つの牙」
五星→「剣よ舞え」「拳ようなれ」「龍」「獅子」「天馬」「麒麟」「鳳凰」
忍者→「風が切れ」「影」
など、それぞれモチーフに関する語句が歌詞に織り込まれてるのに対し
超力→「でっかい夢を追いかけるのさ」
古代文明らしさが出ている歌詞はここだけ
0578名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 17:30:21.48ID:QBNwcsXf0
オブロカのミニプラが欲しい
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 19:12:25.34ID:5kwi6HJl0
オーレンジャーロボの出番が減るね
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 21:20:36.78ID:oe2reync0
ブルマ小学生がバスケとか最高だな
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/20(月) 21:38:13.52ID:k2OGDRSl0
新ロボがでたら旧ロボは出番なくなるもんでは
5人用が実質1体だったジュウレンダイレン、自立したカクレンジャーがいたけど、カーレンのRVロボも戦力としては扱いが新ロボに劣ってなかった?

現代でオーレン作ったら、祐司がレッド(主役)で、最終決戦でサンダーウィングでウルトラマンネクサスばりの戦闘機CGで無双して逆転への突破口を作りそう
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/21(火) 08:09:52.01ID:R48yRuye0
オーブロッカー、タックルボーイが出る
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/23(木) 10:40:04.85ID:aDCxzoeW0
>>556
返信ありがとう
(亀レスごめんなさい)

もう一回本編見直してみたけど、例のシーンで珠緒はスーツアクター以外の出演者と共演しない構成になってるね。確かに大人の事情を感じさせる
あと、この場面とラストの握手シーン除いて珠緒(というか隊長以外のオーレンジャー隊員全員)は顔出しシーンが全くないのに気づいた。面倒な制限を避けるため?
(逆に、ラストで問題なく出演できたのも少し気になる)
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/23(木) 11:01:43.13ID:pY4MwOLI0
ガンマジン早く出て欲しい
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/23(木) 21:26:37.32ID:5B99zDpY0
病院で母親がバーロ兵に命乞いをするシーン、オーレンジャーが来なかったら皆殺しだったんだろうなぁ
やっぱり心を持たないマシンは怖い。(映画では喋ってたけど)
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/23(木) 21:47:02.53ID:f9tjCFsp0
樹里、中の人誕生日おめでとう。
・背が高くてすごく可愛い買ったよ。
・歴代女性イエローの中で1番好きだった。
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/24(金) 06:37:11.60ID:QhEGJlzL0
オーブロッカーもキングピラミッダーに入れるんだね
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/26(日) 19:09:00.40ID:eHhu176g0
UAて他の隊員や上官出なさ杉
0591名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/26(日) 20:42:00.41ID:gy7L0nTX0
上官は三浦参謀長で十分だろ
0594名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/27(月) 17:53:33.90ID:r7DeKvfI0
国際空軍は人件費の削減が厳しいので戦闘員がオペレーターやメカニックも兼任してる
0595名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/27(月) 18:49:39.63ID:svurZvrO0
ガンマジン来る
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/27(月) 22:25:20.25ID:Q7eXTv42d
UA自体は職員いるけど、あくまで超力戦隊は5人と参謀長だけなんだろうね
桃が通信も担当するのは科学特捜隊などのオマージュかな

今ならもう少しメカニックとかその辺の準レギュラーがいたのかもしれない
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/28(火) 13:00:12.27ID:7PXiaW0Kp
1話の頃大量にいたが、それ以降出てない
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/28(火) 17:50:37.04ID:6OHuesjx0
東映は円谷と比べると組織隊描くの下手だから、ただバトルやチェンジマンは他の隊員
も出てきた様な希ガス。
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/29(水) 21:51:40.38ID:x24Df4ic0NIKU
武装が唐突なのは整備班や分析班が頑張ってるからと思えば

でも配信も10回くらいかー。
オーブロッカー&タックルボーイはまるで平成ライダーの最終フォーム的な登場タイミングだけど、最終4話までは数えるほどしかないのに、ブロッカーにタックルボーイ、ガンマジンを販促してたわけね
0603名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/31(金) 14:33:31.55ID:dEOUy8/W0
>>599
しかも少し前にレッドパンチャーとキングピラミッダー(武器ではオーレバズーカ)も出しているから
パーツチェンジタイプのロボメインじゃないのにロボが結構多い
カーレン以降しばらくはロボの出し方が少し控えめになった
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/31(金) 22:04:54.44ID:iq8aOEGG0
速水けんたろうが好きだろ
0608名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/31(金) 22:16:47.00ID:iq8aOEGG0
>>607
引っかかったな、お前がバカなクズでしょ
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/01(土) 05:50:57.45ID:K2m/qT+/0USO
キュウレンジャーのデザインを見るに、今だったら顔の図形がマスクを飛び出してたかな
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/01(土) 08:02:55.93ID:o4kyLLho0USO
ソングコレクションが一枚しかなかったのが残念、キングレンジャーの歌、キングピラミッダーの歌、オーブロッカーの歌、タックルボーイの歌、ガンマジンの歌が聴きたかった
0611名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/01(土) 20:15:08.47ID:pB1i1bO00
オーレンジャーロボーー
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/02(日) 18:25:29.46ID:BTKkPUFc0
>>605
おもちゃは売れても作品がポロポロじゃね。
話も過去の戦隊のエピソードを無理に付け足してる感じ
0615名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/03(月) 19:40:46.28ID:jNYzFsMG0
予告では、魔人はつらいよだったが、実際は魔神はつらいよだった
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/04(火) 14:04:44.33ID:v69/Nc0w00404
カッコ悪いというより気持ち悪いんだよね
特に口が気持ち悪い
まあ逆にそこが魅力なんだけど
0621名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/05(水) 00:35:01.24ID:AlkSxgCVK
ガンマジン「ガンマ!ガンマ!」
ザコシショウ「ハンマカンマ!」

似てね?
0628名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/12(水) 18:45:25.00ID:VQGOLJy70
ガンマジンって制作スタッフの願いを叶える存在だよね
無理矢理話を進行させるために急に存在をねじ込んできて
これは出来ない、あれは駄目と、ユルユルの後付ルール連発
0629名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/12(水) 21:47:39.09ID:N4eHIa680
6億年前の戦いと違って、戦いに勝てたのはガンマジンの存在があったからだな
なんなら6億年前に一度現れた時も…だったのかもしれない
0632名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/14(金) 12:00:26.25ID:dX8SRibY0
>>628
たぶんニンジャマンの二番煎じだと思うけど、
無理やり押し付けられてスタッフもどうしていいかわかんない感じだったよね。
0633名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/14(金) 15:42:45.99ID:6m8Ob0Pv0
オーレバズーカの出所は何だったんだろう
超力の結晶体とか?
0639名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/16(日) 23:49:59.90ID:yjM03BkH0
282:名無しより愛をこめて:2017/04/16(日) 23:40:12.26 ID:7QV2LazL0
オーレンジャー
法律上はセーフですけど従兄弟同士で結婚するカイザーブルドントとマルチーワが不健全で理不尽です
ヒステリアの両親からは2人は両方孫に当たりますし
0641名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/17(月) 21:32:51.85ID:ZeK08KoA0
7変化、ラスト前のガス抜き回ってとこか
カイザー登場以後は基本的に防戦一方だし
0642名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/18(火) 00:20:34.23ID:5dnOdg180
311:名無しより愛をこめて:2017/04/18(火) 00:17:00.34 ID:oHEJ3JWa0
オーレンジャー
街で巨大化したボンバーザグレートが暴れているのに徒歩で駆けつけるオーレンジャーが理不尽です
軍人なら普通そういう時はブロッカーロボに乗って出撃しませんか?
0643名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/18(火) 01:48:19.97ID:3XfSWarg0
ミサイル爆発後も無事なガンマジンが描かれてるのに
死んじゃったの→きっと生きてるってやり取りが視聴者に何の意味があるのか
0644名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/18(火) 07:53:43.74ID:rXNxrvbp0
バラノイア一家の着ぐるみの口元の開閉ってどういう仕組み?遠隔?
0647名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/20(木) 03:39:42.70ID:v15YLtK9K
太陽爆破したら地球征服どころじゃなくなるところまでは考えてないのが馬鹿息子のブルドントらしい
って考えると力のあるバラノイアが無知なのは恐ろしいな
面白半分に巨大な惑星を破壊してブラックホール作ったりしかねない
0649名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/22(土) 20:28:26.88ID:oLalB1fh0
カラオケでop歌うと、他の戦隊ならだいたいロボ出してくる曲の終盤あたりで、ロボじゃなくサンダーウィング3機とタコンパスとの捏造空中戦の映像なのね
普通にカッコいいから良いけど
0650名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/26(水) 03:53:19.64ID:9mSCElZBK
樹里が変身する時に顔を組んだ腕の方に傾けて決め顔するところ好きだな
気の強さが出てて凛々しいところが樹里らしくて良い
マルチーワがもう少し早く登場してくれてたら女子メンと人間態でバチバチやる回があっても良かったかもね
0651名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/26(水) 18:02:27.61ID:ERQruJ/d0
ガンマジンが願いを叶えるって言ってもドラゴンボールみたいに超常的な力で何でも叶えてくれるわけでなく
ガンマジンが自分の力でやれる範囲でやろうとする、しかも自分自身の解釈で動こうとするからつまらない存在
0653名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/27(木) 13:37:47.53ID:2Nczg4iP0
樹里ってオーレンジャー放送当時21歳だったんだね。てっきり25歳くらいかと
でもモモレンジャーの小牧リサさんみたいに実は年齢サバ読んでた可能性もあるからな
0654名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/27(木) 19:19:00.33ID:/5sMTSUz0
隊長 役年齢25歳 実年齢26歳
昌平 役年齢27歳 実年齢26歳
裕司 役年齢21歳 実年齢25歳
樹里 役年齢22歳 実年齢21歳
桃  役年齢20歳 実年齢22歳

確かに樹里は実年齢・役年齢どちらと比較しても貫禄溢れている
でも当時のモデル系ってこんな大人びた感じだったよね
0657名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 21:51:45.36ID:qtgVNarp0
録画したビデオってのがよくわかってなかった頃、
たまたま最終回が録画されてるダイレン、カクレンは完結するのに45,46話までしか録画がないオーレンジャーは逃げて終わるのかー。と思ってたから弱い戦隊ってイメージしかなかった
0659名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 08:44:04.16ID:sunsClXF0
スタッフが単に特撮創作モノの最大のタブーに挑んでみた、それ以上でもそれ以下でもない感じ。
0662名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 11:43:56.36ID:CbG5+R/700505
>>657
序盤 戦闘員にすら苦戦する
終盤 半年間征服される
確かにこれだけ見ると弱い印象だよね
0664名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:25.20ID:6lABMaps00505
どこぞのプロデューサーの特ヲタ上がりならではの、あまのじゃくな発想がもたらした(であろう)完全敗北
そして設定面の整合性を無視してまでアイテムを次々と押し付けてくる財団Bに頭が上がらなかったゆえに、↑に見合うほどの総力戦が描けなかった(例えるならゴウマの究極体との決戦なのに金の力を一切使わなかったクウガとか)

と私は考えてるが。
0665名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 00:06:14.59ID:KH9NDrFM0
>>664
あと逆にスタッフが大きく変わるから思い切ったことをやった可能性もありそう
あとアイテムの出しすぎはさすがにいろいろ意見があって
そのあとしばらくは少し控えめでもあった
0669名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 13:22:15.32ID:56ay7Scq0
台詞の一つ一つを取ってみても勢いで言わせて意味の分からない、中身のない台詞ばかり
全体を通しても、個別のエピソードを取ってみても繋がりのない支離滅裂さ
0671名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:25.29ID:owyPPz1c0
>>667
実際当時の関係者が東映に追加ロボを出すことを言った時が大変だったと言っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況