X



∞∞ ウルトラマンメビウス Part 142 ∞∞ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/04/10(金) 16:31:00.13ID:mjcjpaOw0
∞∞−未来は無限大だ−∞∞
ウルトラの父より地球を託された勇者!!その名も………ウルトラマンメビウス!!

土曜午後5:30 CBC/TBS系放送 2006.4.8〜2007.3.31(一部地域を除く) 全50話

TV公式:http://www.hicbc.com/tv/mebius/main.htm
映画公式:http://www.ultraman-movie.com/
ウルトラマンメビウス外伝ヒカリサーガ
http://bb.goo.ne.jp/special/tsuburaya/ultra40/

◆荒らしはスルーしてください!(ミサキ総監代行)
◆新スレは基本的に>>980が立ててください。
※重複防止のため必ず「立ててくる」と宣言してください。
>>980が立てられない場合は有志の方が宣言の上で立ててください。
◇新スレが立ったからといって慌てて埋めなくていいです。
 過度の埋めはマナー違反ですよっ!(コノミ)

∞∞ ウルトラマンメビウス Part 142 ∞∞http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1396795270/

●過去スレ(まとめ):http://xkakolog.web.fc2.com/index2.html
●テンプレ保管場所 : http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/03(水) 15:11:40.56ID:X4zpd71C0
俺はベムたんに食われそうになった時のマリナの泣き顔に興奮した
初見でマケット候補にベムたんが出た時にマリナが嫌がるだろって思ったら案の定すぎて笑った
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/03(水) 16:46:26.92ID:dxOc8NXa0
マケット候補といや総集編も兼ねてたとはいえ
レッドキングやゴモラ、エレキングみたいな辺りは候補に挙がらなかったんだなと思った
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/03(水) 17:11:16.69ID:X4zpd71C0
>>147
見た目は小池栄子にしか見えないんだが
仕草は可愛いよな、マリナを食う前も首傾げたりとか
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/03(水) 23:56:41.37ID:iQVg4euT0
>>147
被害の悲惨さがハンパないからなベムスター

小さい頃、最初に買ってもらったソフビがベムスターだったわ
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 09:58:33.89ID:iupENsIG0
♪ベム・ベム・ベム びゅっびゅーん ベムスター〜
 腰のマン○をビュビュッと振れば〜
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 20:25:24.79ID:VrV60olB0
ニコ動のタイムシフトで見直してるが、ファントン回のアバンの最後でミライが「あ」って言うの何度見ても吹く
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 21:27:02.71ID:oX1OPgoD0
うかつすぎるウルトラマンで楽しかったなあw
天然&精神的に子供に近いウルトラマンって新鮮だった。
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 21:32:54.71ID:i6ndQaI/0
天然のウルトラマンってあんまりいなかったもんね
Xもたまに天然な言動するけどミライくんほどじゃない
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 21:33:42.37ID:i6ndQaI/0
銀河伝説の頃には天然さがなくなって逞しさが増してた感がしてそれもまた味があって良かった
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/04(木) 23:57:14.57ID:oX1OPgoD0
まあ、銀河伝説がはるかな未来の話(10000年後?)なので、
6800歳のミライくんが10000年生きて、性格があのままだったらやばいしねw
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/05(金) 00:27:46.09ID:8kC+MtPb0
「別れの日」
ほんわか天然のミライくんが皆にそれとなく別れの挨拶をするのが見てて辛かった
タマゴサンドとうさぎリンゴにはひっくり返ったがそれもミライくんが真剣に考えた結果だと思うと余計に切ない
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/05(金) 06:09:18.72ID:JvHkmb7I0
あのエピソードで、ミライが第二次性徴とか恋愛感情が芽生える前の
少年的な精神年齢なのかなと感じたなあ。
手作りカレーを振る舞ったり、サンドイッチを作ったりと。

以後のエピソードでもそうだが、基本的に男女の区別が全くないというか。
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/05(金) 16:42:35.72ID:A45iyzO00
ゾアムルチが破壊した市街の住民かわいそうだな
ビオは最後しれっといい話にしようとしてんのがwドヤ顔で
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/06(土) 22:35:37.44ID:+uL1Jpzs0
遺産だけつまらない
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/07(日) 02:06:08.05ID:tun2klah0
自分もニコ生の一挙放送見た
メビウスの声がだんだん凛々しくなっていくのがよくわかったよ
天然具合は一貫してたけどww
タグの五十嵐君の名前が間違ってたのが唯一の不満かな
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 18:40:41.30ID:G3fiqogF0
ようやく一挙放送見終わったよ。初見だったけど面白かったな。
これは噂に違わぬ名作だ。当時見ておけば良かった。

サコミズ隊長良いよなあ。ジャーク将軍以上に理想の上司だ。
中でもね、誕生日回でね火を消してくださいって言われて照れくさそうに「GIG」って言うシーンが好き。

しかしニコ生の悲しさか、実は総監です ってネタバレはかなり初期にされてしまった。オイ、そこ重要なネタバレだろ、自重してくれw
実は正体はゾフィってネタバレもあったが、こっちの方は半分本当で半分嘘かw

それにしてもあのシーンのゾフィ兄さんね、良いタイミングで出てきて美味しい所だけ持って行くのが草
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 19:21:11.58ID:wjJqkPdj0
>>167
楽しめたようで何より、自分も見てたよw
10年前の作品だし、ネタバレは仕方ないと言えども好んでばらすアホが
中編には腐るほどいたからなあ…
逆に後編の方は結構自重してた気がする。

知ってるかもしれないが、メビウスの公式ページには「今作でゾフィーの人間体が明らかに!」という
スタッフの勘違いによる煽り文句があって、初期段階でゾフィー=サコミズみたいな雰囲気が
当時の実況スレであったんだよ。
完璧すぎるフォローと、人心掌握術が並じゃないとか、それらしい言動があったりとか。

真相は、監督や演技指導も、田中実氏に「正体はゾフィー」かどうか明かさなかったので
本人もそういう演技をしたということらしい。
もしもタロウの中の人が出てくれたなら、総監=タロウ、サコミズ=ゾフィーもあったかもしれませんね。
実際中途まではメビウスをインペライザーから救う役目はゾフィーだったらしいし。
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 19:41:15.20ID:1kCJ6dEk0
>>167-168
ネタバレ気にするならコメOFFにするしかないね
ただメフィラス回でコメントまで洗脳されてたのは笑った
ああいうのだけならもっとニコ生というイメージも良くなりそう

ウルトラ兄弟は25年前から劇場版を経てメフィラス回まで地球に居たっぽいけど
それならインペライザーの時にタロウが来る必要なかったのでは・・・?
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 19:48:22.52ID:wjJqkPdj0
>>169
正直ああいうネタは予想してなかったw
やっぱ慣れてる住民はいるんだなと。ああいうのは楽しいねえ。

ヤプール戦でエネルギーはもらってたけど、まだまだ本来の力を取り戻すまでには
時間がかかったのかもしれませんな…
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/09(火) 21:22:15.35ID:5Rna7TaI0
ボガールヒューマンはもうちょっと活躍して欲しかったなあ
セリザワ隊長とのバトルとか面白かったのに

でもボガールって序盤の中ボスなのに出て来るたびにメビウスにボコボコにされてるね
9話なんかはっきり言ってメビウスのTKO勝ちしかもカラータイマー青のまんま
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/10(水) 01:59:28.19ID:AmRO9e7X0
ただ、ほとんどガイズの援護射撃やミクラス、ヒカリの参戦で
助けられてる面もあるとは思う。

地球に潜んでいたボガールの中では積極的なリーダー格かもしれないが、
特別に強力ではなかったかもしれませんな。
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/10(水) 16:07:33.92ID:LW2/1A4m0
>>167を見てタイムシフト予約してたの忘れてて見に行った
後半ほとんどプレ限なのな
前のギンガ一挙放送の時はこんなことなかったのに
最近プレ限増えてきたとはいえこんなあからさまにされるとは
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/10(水) 23:01:31.94ID:FvW4BehA0
ニコ生の一挙でウルトラマン自体通しで初めて見たけど見易かった。 
新人達の成長物語だからか思ってたよりずっとガイズメンバーの 
見せ場も多くてスーパー戦隊にあるような楽しさもあって入門編として正解だった。 
 
あと客演回でダンは女に甘いとかのコメントでオリジナルにも興味が湧いてきた。
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/11(木) 00:13:41.39ID:GMoMQ0uC0
ダン客演回はただウルトラセブンのダンとして出るだけではなく
ちゃんとウルトラマンレオでのダンとしてのネタも拾ってて良いな
具体的には別れ際の「仲間を大切にしろ、俺のような想いは〜」ってやつ
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/11(木) 02:01:58.46ID:f6y4K1bTO
メビウススタッフはレオオタのツボを突きまくったよな
メビナビで「ウルトラマンメビウスはますます面白くなるね」とやったときはリアルに吹いた。
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/11(木) 21:49:11.07ID:hq/zK8os0
>>176
月額540円でいろいろ安定した環境で視聴できるなら
安いとは思えないか?
ウルトラ以外にもいろいろ観られるしな

>>177
特にメビウスは群像劇、学園ドラマ的要素が強い

廃部寸前の部活に、不思議な転校生がやってきて、
仲間が集まってそれぞれが成長していく的な展開が、他の系統の特撮にはないからね

ダンはセブン本編でことごとく、ゲストヒロインに騙されるからなw
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 00:19:36.48ID:YLxqmXvL0
意外だったのは補佐官のキャラだった
メビウス終盤は知ってたから「改心したんだろうな」って補佐官見てたけど
まさか最序盤からあんなに面白くて憎めない上司だと思わなかった

ちょっと残念だったのは整備士のおっちゃんと女性科学者の人とオーシャンの人
初登場以降はもっと絡んできても良いと思ったけどあんまり出番なかった
最終決戦の時とか何やってたんだろう
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 00:40:31.75ID:1QTGfP6l0
ガイズオーシャンもその地域のインペライザーと戦っていたと思われる。
全世界にはガイズもその地域の軍隊もいるから日本よりは被害が少なかっただろうな。
エンペラが倒されるのと同時に増援も不可になるだろうし。

アライソさんは必死にぶっ壊れた内部の修繕。
科学者の方はそもそもガイズ常駐じゃないのでどこかで活躍してたんだろうきっと。
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 00:51:48.82ID:r91Z1pq80
フジサワ博士はグローザム戦で見せ場があったから良しとしよう
むしろ最後の最後までヒルカワに何の罰も下らなかったことの方が納得いかない
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 00:57:45.82ID:1QTGfP6l0
ヒルカワへの罰は、今後容易に想像できるから視聴者の判断に任せてるんじゃない?

直前の雑誌記事に、ガイズを非難するような小馬鹿な態度がリアルタイムに報道。
ところが、それとは正反対な世論だった。
メビウスと兄弟(ゾフィー、ヒカリ)により脅威が解かれた後に
彼が全人類にとってどういう目で見られる存在になったかは想像に難くない。

ただ、個人的には放映時点で、もしもメビウスの続きのウルトラシリーズがあるなら
そこでゲスト出演があるのかなと思ってた。
子供は「ヒルカワの息子」としていじめられてて、ヒルカワもすべてウルトラマンのせいだと逆恨み。
その後にウルトラマンに救われてようやく改心するとか…
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 01:11:13.72ID:r91Z1pq80
でもそれじゃ親の因果が子に報いただけでヒルカワ本人が何かしらの罰を受けた訳じゃないからな
そんな中途半端な続編なんぞ見るに値しないわ
まぁ、世論がヒルカワの逆を行っていたとか、平和になった後のヒルカワは想像に難くないってのはよくわかる
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 01:23:57.67ID:1QTGfP6l0
ああ、言葉が足りなかったかな。

当然のことながらヒルカワも酒浸りみたいな感じで人生の落伍者みたいな感じで
それをウルトラマンのせいだと愚痴る生活みたいなのを想像してた。
当然無職。
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 01:32:29.97ID:YLxqmXvL0
GUYZの雰囲気等からメビウスの作風が理解できるから
ヒルカワのその後のような暗い話は描写しなかったんだろうな
逆に言えば描写されなかったからこそヒルカワは悲惨な罰を受けたと推測できる
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 01:35:49.58ID:1QTGfP6l0
ヒルカワの末路をあの最終話で描いても後味が悪くなるだけだしね。
人間とウルトラマンの友情で勝利した。ということで素晴らしい最終回に
なったという気もするし。
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 16:26:12.56ID:z1ZlCIMu0
ヒルカワはテレビ出演の途中から司会の人にもう相手にされてなかったから 
負け惜しみを言いながら世間に無視され続けるのでは。
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 19:17:47.29ID:X4IYoxjA0
>>180
ステマっぽいけどOCNのプレミアチケットだと支払った540円がニコニコポイントで還元されるぞ
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/12(金) 23:16:44.04ID:WWLnykUX0
>>181
勇魚とアライソ整備長は最終決戦で登場予定だったが
終盤に兄弟客演が集中して描写の尺が足りなくなったか
スケジュールが合わなかったか、予算の都合かは不明だがオミットされたらしい

勇魚は多分、インペライザーは一体ぐらい撃破してるんじゃね
シーウインガーだけではなくて、オーシャン版ガンフェニックスのような特殊装備で

アライソさんは出てきていれば、ガンクルセイダーMX云々絡みで
リュウとの会話ややり取りがあったんだろうなあと推測できるけどね

予算があれば、幻のガンフェニックス4号機パーツが登場したかも
とっておきの切り札だ、とか言うような展開で
(準備稿でオミットになったが、メビウスの超全集に設定画が残ってる)
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/13(土) 09:50:59.19ID:PqGQshMP0
勇魚とアライソさんに再登場の予定なんてあったの?
当時そんな話は聞いた覚えがないけど...
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/13(土) 09:58:12.00ID:lrC1oXSWO
3/2(水) 「ウルトラマン主題歌大全集19661-2016」日本コロムビア 6.480円

KIYOSHI 「未来」 「believe〜あきらめないで〜」収録
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/13(土) 14:52:07.97ID:dn6fKx2F0
>>193
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/13(土) 19:53:26.04ID:wbYtpcgm0
今日久々にゴーストリバースのDVD観ようと思ったんだが、
DVDの都合でSTAGETは問題なく観れたが
STAGEUは借り直さないと観られなくなってしまった…。
ひんぱんに再生してたほうが劣化は防げるのかな?
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 18:55:52.34ID:dQ82K1090
KIYOSHIは映画メビウス&ウルトラ兄弟のキャンペーンでウルトラ兄弟引き連れて各局行脚してくれたな、歌自体もメッチャ良かった。
もう10年か、はやいなー。
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 19:32:14.49ID:8k/QkwZM0
メビウス&ウルトラ兄弟はオレの中で大のお気に入り。
旧作リスペクトしてて、オリジナルキャスト出てて、ストーリーも王道で。
今は旧作キャスト出るの当たり前になってるけど、当時は夢の競演だった。
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 23:01:15.68ID:DMbW8UE+0
         /
                /  / /
            ⊂〜个〜⊃     たぁ〜りゃぁ〜!
             (`・ω・´ )っ /
             (つ  /    シュピピピピピ・・・
           从//⊂_)
          从(_)从
           从 从 
         ( ̄)
        //
    ,-(|)、っ(つ
   〈 ´Д`〉/ へぁっ!
      (つ
/   /  /

 
 ババーーーーン!!!
   ||||||     ずうぅぅぅぅぅぅぅぅん・・・
    ⊂〜个〜っ      
     ( `・ω・)         |||||
     ⊂  o ⊃           ,-(|)、
      しー-J        ⊂ ̄つ;|||Д`〉  
0203名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 23:07:59.38ID:DMbW8UE+0
  /||  
 ( -д-) …………………アンヌ…

 (新0|0) アキちゃん…………

  /゚|.|  
.ノ〔 0Y0〕 行くぞ………夕子!!

 ⊂〜个〜っ
  ( `;ω;) 百子ーーーっ!!!

  /(.|.)、 
 〈*´∀`〉 リュウさ〜ん♪リュウさ〜ん♪


 ⊂〜个〜っ
(○#`;ω;´) お前でぶちこわしだ!ボケ!!
  ) ,/(.|.)ヽ○
 / ∩´Д`;) 僕なにかいけないことしました!?
(_ゝ _ノ
0204名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/14(日) 23:11:06.77ID:DMbW8UE+0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._  メビウス!
         く '´::::::::::::::::ヽ ダイナマイトは体で覚えるんだ!
          /0:ト、::::/||::::,イ',        = /(.|.)、
       =  {o::::ヽ( ゚∀゚)ノ:}        = 〈;´Д`〉
         ':,:::::::::::つ:::::::つ        = (つ  つ
      =   ヽ、__;;;;::/         = ( ヽノ
           し"~(__)          = し(_)
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/15(月) 09:02:53.52ID:VQtpJ/1k0
でもメビウスが名前叫びそうなキャラってやっぱりリュウさんだよね
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/15(月) 12:23:26.40ID:b1FS6Wi/0
80兄さんは学校編が続いていたら「相原先生!」なのかな?
今は逆玉候補だけど。
0207名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/15(月) 19:59:59.84ID:0Gk7Iisk0
>>196
ちゃんと保管が出来ていれば頻繁に再生云々はそんなに関係ないよ。そのディスクのアタリ/ハズレやドライブとの相性みたいな部分が大きい。
盤面に傷が無くてもエラーで再生不可があるから複数のドライブで掛かる物があるかチェック。
全部エラーならディスクの研磨をしてもらうとかかね
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/16(火) 00:23:52.56ID:QEXrPAAE0
メビウスって後半ウルトラ兄弟登場が多いだけで
ゴーカイディケイドと同じような歴代客演作品とはちょっと違う気がする
0209名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/16(火) 00:38:25.84ID:aCImPjUa0
>>208
客演じゃなく、M78世界の正当な続編ってのが売りだからねえ。
客演がなくても盛り上がったし面白かった。

ところが客演もいい出来だったので、そっちのイメージも強くなったかもね。
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/17(水) 21:48:08.18ID:34W5DX180
そうだよな
同じ世界であり、ウルトラマンも防衛隊もそれぞれ旧作のそれの大後輩
だから名言や知識を借りるし、その時代から戦い続けてるものもいるし
客演したウルトラマンもちゃんと舞台となる地球に思い入れがある
片っ端から共演させてるだけの作品とは違う(好き嫌いあるので良いとは言い切れないけど)
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/18(木) 22:27:10.16ID:5mDtqWoo0
宇宙パイロットのバン親子とメビウスとの交流を描いた21,22は長いウルトラの歴史でも上位に推したい大好きなエピソードだわ。
前半は視聴率的には苦戦気味だったけれど、ガイズクルー達の成長を丁寧に描いていたから後半の怒濤の展開でも物語の芯がブレることなく完走した。
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/19(金) 17:29:39.73ID:VI+BU8gV0
ボガール編を無理に引き延ばさず10話で決着つけたのは良かった
ヒカリは同時に退場かと思ったら17話までいたのは割と意外だった

ちょくちょく帰ってくんのかと思いきや35話まで音沙汰なし
やっと顔見せしたかと思ったら次はもう最終3部作て
後半もうちょい出番があっても良かったのになあと思う反面
話の展開的に入れる隙間がないんだよなあ
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/24(水) 22:01:21.19ID:r8zRzdgZ0
そもそもが、ひかりTVとのコラボで生まれたキャラクターだしな

だからネーミングも安直と言えば安直w
0216名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/24(水) 22:07:00.30ID:r8zRzdgZ0
>>215
まあ裏舞台は知らないからネーミングと企画のどっちが先かまでは知らないが
最初がNTT絡みの限定配信だったのはウィキペディアにも書いてあるとおり
ヒカリサーガを一刻も早く観たければNTTに加入の必要があった

ウルトラマンゼアスなんかもその口だね
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/27(土) 10:22:22.02ID:HyufEDe20
コノミの37歳誕生日おめでとうage♪
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/02/27(土) 19:46:06.04ID:y2JUdhw20
もう9年(だよね?)経つのかぁ〜。
俺も本放送当時は若かったな。
0220名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/05(土) 21:22:28.84ID:SNaDlXRB0
私物といえばイヤが上にも目立つのは左手招き猫、千客万来の縁起物である
その手のことに詳しくてもよさそうな隊員が一名いたはずなのに
本編で一度もツッコミがはいらなかったように思う
アンデレスホリゾントに至ってはその存在の記述すらまったくない
遺憾と言わざるを得ない
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/21(月) 12:36:59.91ID:oFLjafSE0
ウルトラマンメビウスの放送はファミリー劇場でやってないよね?。CBC制作によるウルトラシリーズのネクサス・マックス・SEVEN Xをファミ劇でやってメビウスだけやらないのはおかしいよ
0226名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 11:19:18.42ID:STkNXg950
おおニコ生で配信マジかよ!!!久しぶりにメビウス見たいなぁと思った俺にはタイムリーな情報だ
これってプレミアム会員しか見れないとかないよね?とりあえずタイムシフト予約したけどお金請求されるとかないよね?
0227名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 17:25:51.95ID:XfVR9HAT0
残念ながらプレミアム限定パートがあります
安く見るならレンタルがおすすめ
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 19:43:42.35ID:STkNXg950
うせやろ?プレミアムパートってどういうことだ
1話は無料だけど2話は有料ですぞーって事か
もうタイムシフト予約しちゃったZOY
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 21:07:32.92ID:STkNXg950
見れる話数もあるの?え?これ予約した時点で金かかるの?予約は無料でしょ?請求画面なかったし
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 21:15:13.88ID:XfVR9HAT0
不安ならキャンセルするのがいいよ
やり方わからないならアカウント名のとこクリックしてアカウント設定てボタンあるから
そこからniconicoを退会するボタンをクリックで終了
それで安心して寝れるよ
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 00:15:51.33ID:t3vOxisa0
この前あった一挙放送は
ボガールとの決戦とかエース客演回とか
良いところガッツリプレミアム限定だったからな
0234名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 12:16:59.00ID:Dk4mEUgp0
俺は三日間何度もトライしたが入ることすら出来なかった
無料会員は必ず見られるという保証はないよ
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 21:29:44.08ID:t3vOxisa0
>>235
盛り上がるところはほぼ見れなかったと思うよ
しかもボガールとの決戦はヒカリと共闘するこれからってところで放送止まって
プレミアム会員ですら見ることが出来なかったという
自分はプレミアム会員+タイムシフトでゆっくり見れたけど
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 22:47:34.39ID:PFE0UgoT0
メビウスはおおむね10話で区切りがつくから5話ずつってのはいいね
しかも全50話だからきれいに10日間で終わる
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/06(水) 07:08:42.78ID:SNgkro4n0
何でDVD買わないの・・・?
好きだけど出費は惜しいからタダ見させろって言ってるの・・・?
0241名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/06(水) 09:19:04.23ID:qco9WcQ20
育って欲しいコンテンツというか趣味には積極的にお金かけて欲しいものよね
投資とでも割り切って金使え
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/07(木) 10:24:08.56ID:5NwxBK8x0
>>236
RXもシャドームーン登場回とか明らかに見せ場となる回は限定回設定だったなw
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/08(金) 15:57:32.07ID:S1up95n00
ウルトラマンメビウス 放送10年記念一挙放送 1日目
2016/04/08(金) 開場:17:20 開演:17:30
http://ni co.ms/ lv257898085
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況