X



【落ち込む奴は】仮面ライダー響鬼 二百十五之巻【成長するんだよ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2015/08/06(木) 22:05:34.94ID:jdLUOs1b0
■■■■■■■■■■◆◇◇ 【 仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 】 ◇◇◆■■■■■■■■■■

                 日曜あさ8時 テレビ朝日系(放送終了)
             【 2005年1月30日(開始)−2006年1月22日(終了) 】

                  『 ぼくたちには、ヒーローがいる。 』

 ◆ ここは『 仮面ライダー響鬼 』の本スレです。
 ◇ 既出ネタを削減する為にテンプレと過去ログを必ず読んでから書き込みましょう。
 ◆ その他の関連スレ、スレ立てガイドラインetc.は>>2-10辺りのテンプレを参照して下さい。
 ◇ 荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、反応する事も荒れに繋がります。
 ◆ 次スレ立ては>>970を取った人が必ず宣言をし、ガイドラインに沿って行って下さい。
 ◇ >>970が立てられない場合は次のスレ立て希望者が宣言をしてからスレ立を行って下さい。
 ◆前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。

  前スレ
  【明日夢も結構やるな】仮面ライダー響鬼 二百十四之巻【京介もね】
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1379513902/

  東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
  テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
  携帯公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/

  過去ログ:http://makimo.to:8000/
       (7日以内のログ閲覧及びタイトル検索は使用可能)

  技の使用シーン等のまとめ:http://www45.atwiki.jp/riderdb/
  ライダーの詳細データ等:http://hero.myht.org/index.php/
0692名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/28(金) 15:57:58.02ID:NlVsdtZP0
最終的にデレた京介よりも、
やりたい放題やって最期だけ(改心したわけでもないのに)いいひとっぽく死ぬ朱鬼の方が正直胸糞悪かった。
自分の復習の為だけに弟子の未来を奪うわ、あきら利用するわ、
全く悪びれず自身の行いを正当化する発言連発するわ、2話のみのゲストながらかなり不快なおばさんだった。
0693名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/28(金) 16:18:14.15ID:7KeETRuqr
役者さんの芝居がなんかあれだったが体調不良だったの?シュキさんって
0694名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/28(金) 16:22:26.95ID:ORfkHqSHp
>>693
脳内出血で2年間生死をさまよって奇跡的に復帰直後の出演が響鬼
本来はブルーリボン主演女優賞を獲るほどの実力派やで
0696名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/29(土) 09:45:42.66ID:Vr1uaHal0
響鬼の特に前半の場合ひたすら退屈な明日夢パートと、肝心の響鬼パートが何一つ噛み合わないし音激のダサい事。
0698名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/29(土) 21:15:02.99ID:upF6x5Ea0NIKU
>>690
うん。
確実なことは言えないが、ダンガンロンパの舞台で共演したのがキッカケだそうな。
0699名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 00:56:14.14ID:sXOMGXxf0
祖父や父親が時代劇とかが大好きだからそういえばと思って気になって1話だけ見てみたけど、想像を遥かに上回る渋さでワロタ
でも一つ絶対に分かるのは、この作風は一度ハマったら堪らなくやみつきになるという事、それが本当に楽しみだわ
そう考えるとほんと路線変更問題は残念だったと思う
0700名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 07:32:00.87ID:zR+TSaqF0
児童層置き去りにして造ったから、プロデューサーと脚本家変更になったんだよ。おっさんにしか受けてないし玩具売れなかったぜ。
0701名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 07:53:22.45ID:Jukye0v7p
児童置き去りつっても俺はリアルタイムで見てたらしい、覚えてないが
というか響鬼以前のライダーも児童置き去りみたいなもんだろ
でも白倉や井上は作風を支持してたけど上の命令でやられたんじゃなかったっけ
0702名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 10:23:32.74ID:tJ/05/6w0
基本的に響鬼の登場人物や設定は好きなんだけどなあ...。
前半は日常パート云々より主人公の響鬼の出番が少ないのがとにかくもどかしかったかな。やっぱ主人公の活躍を見たい訳だし。
それと等身大サイズの怪人とのアクションもっと見たかった。姫童子は基本瞬殺だったし。
この辺は後半に解消されたけど、響鬼の設定と噛み合わず迷走気味になっていた
0703名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 10:35:41.92ID:bBbUYgHdr
>>701
響鬼は新しい可能性だからと、自分達(白倉と井上)は
関わらないようにしようとしたのに
白倉が「シブヤ15」の時に上層部と交わした約束を果たすはめになり、準備してたカブトを後回しにして響鬼を引き継ぐことになった
実際、白倉は外野の『とにかく変えろ』の大合唱を如何に最小限に食い止めるかが勝負のカギだった、と語ってる
(全部リセットして、『そして〇年後・・・』とやるのが一番ベターだと言われたとも)

平成ライダーって物語は難しくても、『派手な怪物を格好良いヒーローがカッコよく倒す』
という基本、キモはちゃんと抑えてて、子供もそれを取っ掛かりに物語を理解しようとするからなぁ

響鬼はそのキモさえ何処かに忘れてきたというか・・・
実際、30話で威吹鬼がカシャをバイクで弾き飛ばしたシーンは
『これだよ、こういうのが見たかったんだ!』
と声上げたしw
0704名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 10:39:22.23ID:Lwoec7JeK
>>699
正直どのへんに想像を上回るってほどの渋さを感じたのかわからん
時代劇と共通するような部分なんてほとんどないだろう

>>701
ファイズまでは玩具も売れてるし、それを思うと初期平成ライダーは内容が難しめでも子供置いてけぼりってほどでもなかったんだろう
0705名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 10:47:40.49ID:bBbUYgHdr
>>704
電王が来るまで玩具(ベルト)の売り上げ歴代トップを守ってたんだっけ?>ファイズ
0706名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 13:25:57.26ID:96Bxs1Cb0
ぶっちゃけ関東11鬼の勢揃いさえやってくれれば後はどうでもよかったんだがなあ・・・。
つーか龍騎で13人(+2人)出せたんだから、予算とスケジュールの管理さえしっかりしてれば可能だったでしょうに。
最悪の場合映画ライダーのスーツ改造するって手もあった筈。そんな余裕も無いほど切羽つまった状況だったのか?
0707名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 13:34:47.06ID:N6m6gWgu0
>>706
最初は1年通してちょっとづつ鬼が出てきて最後に集まるんだろうなとワクワクしてたんだがなぁ。実際は弾鬼と鋭鬼が1回だけで裁鬼が何故か何回も出てきてその度にやられまくるというね。
一応OPで勢揃いはやったけど、アレはいろいろと酷い物だったしね。
0708名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 17:16:12.05ID:bBbUYgHdr
>>706
スーツ写真集によると最初(前期)からレギュラー三鬼以外は
その三鬼の予備、試作、破損スーツを何度も改造して一人づつ出す予定だったとか
(裁鬼が響鬼スーツ、弾鬼が威吹鬼改造、鋭鬼だけ小柄な戦士表現で新規製作、後に朱鬼に改造)

ドロタボウを本当に十体造って、それをバケネコに改造というのがネットでは言われてるけど、
それがマジなら高寺はあの頃既にちょっと頭オカシかったのかと・・・w

>>707
その後期OPは響、裁、弾、威のスーツの表面をCG加工して合成で並べただけ説が有力なんだよな・・・
ファクトファイルやオフィシャルムックといった、公式書籍だと残りの鬼は
後期OPをトリミングしたぼんやりした写真しかない

実際それで見ても勝鬼の鉤爪なんかもうあからさまにCG臭いしw
0709名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/01(月) 19:53:47.65ID:zR+TSaqF0
明日夢は大人が考えた、都合の良い子供って感じがする。クウガのブウロ回でも子供の描き方鼻に付いたけど、若者はおろか子供すら馬鹿にしてる。
0711名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 07:22:19.19ID:iPzWcZ6PK
>>706
ストーリーに絡めるにはそれに割く本編の時間がないだろうし、ちょい役で出すにもスーツ作ったり改造する時間も予算もなかっただろうしで、どっちみち無理と思う
映画の鬼を改造すればってのも、映画の鬼は鬼じゃなく怪人に改造したというくらいだし
0712名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 08:18:15.82ID:DT1T2VTFr
>>711
>映画の鬼を改造すればってのも、映画の鬼は鬼じゃなく怪人に改造したというくらいだし

マジで?
カシャかウワン辺りがそうなのか?
0713名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 11:16:51.75ID:XcYhNcucd
>>706
主役のギャラが高いのと小道具大道具ロケに金かけすぎたからねぇ
0714名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 19:30:11.73ID:YVUs33An0
予算無駄使いしすぎだよ、反省するどころか大魔神カノンでやらかしたからもう仕事無くなったんだからな。
0715名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 19:39:33.74ID:c145/mM2d
響鬼の前半OPは戦隊ぽかった
0716名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 19:59:04.49ID:ws7f1Ub5K
クウガでは採算度外視な暴走も結果が伴ってライダー新生にまで至ったわけだから、ただでさえ面倒くさい高寺の偏重的クリエイティビィティが増長されても不思議じゃない
ただ響鬼で失敗した時点で己を省みれなかったのは問題だよな
それとも角川の人が甘やかし過ぎたのだろうか?
0717名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 20:09:58.76ID:iPrpZlDar
>>716
カノンは角川がらきすたやハルヒバブルで儲けた分の節税対策で好きにやらせた、
という与太話をどうも否定しきれない自分がいるw
0718名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/02(火) 20:29:00.33ID:YVUs33An0
で、窓際になったと。ワンマンな奴は本当困るねえ。
0719名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 00:06:36.77ID:ItaVt6w/0
>>708
試作スーツの再利用予定のはずが鋭鬼は身長低いって設定の為に結局新造って本末転倒だよな
28、29話撮ってる時なんて降板決まってるタイミングなんだから弾鬼再登場で済ましてちょっとでも後半に予算残してやれよ
ストーリー上必要なのは響鬼以外の太鼓の鬼が行方不明になるって点だけだしセリフだけで済ましてもいいくらい
0720名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 05:57:17.47ID:DmQa3mi7p
朱鬼として再利用してるんだからそこは別にいいだろ
スーツの発注のタイミングとかこっちは知りようもないし
0721名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 08:12:56.28ID:e82HDLuzr
鋭鬼はまぁいいとして、ドロタボウやバケネコはあんなにスーツ作る必要どこにあったのかと

既に過去作品でも数体を二倍三倍に見せる技術確立しつつあったのに、何でわざわざ・・・
五百歩譲ってヌコ(死語)は三毛やらブチやらチャトラやらサビやら種類がいるからだとしても(いやそれでも駄目だけど)
ドロタボウは全部同じじゃねぇかと

寧ろ最初からあいつら親子で三、四体ぐらいにして、それで浮いた予算と時間を関東十一鬼製作に廻せば良かっただろうに
0722名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 08:51:12.73ID:Mnsqy81rK
>>720
そこで予算使ったから再利用せざるを得なくなったんじゃないのか?
再利用してるからいいだろってのは違うと思うわ
>>721
バケネコやドロタボウを数用意するのも無駄使いと思うけど、たいして出番もないだろう残りの鬼を揃えようとするのも無駄使いって点じゃ同じと思うわ
0723名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 10:48:28.22ID:aIZRfVhyK
岡田茂の息子はもっと無意味な無駄遣いをし続けてもクビにならないのに不公平だ、とは思った。
0725名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 11:11:30.99ID:sdgh1tri0
出番云々は結果論だろ
本来の予定と違って出番が増えたり減ったりするのは日常茶飯事なんだから
0726名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 11:56:46.05ID:zLaO4kA50
出番云々が結果論というなら、11鬼が作られりゃ出番はあったみたいなのは結果論ですらないただの願望みたいなもんじゃね?
高寺も自分が予算自由に出来る間に作らんかったし、白倉も逆に鋭鬼を改造するくらいで揃えることに必要を感じてなかったみたいだし、
プロデューサーふたりともからそこまで重要視されてなかったんじゃないの
実際揃っててもオロチ現象の戦闘シーンが派手になるくらいの使い道しかないと思う
ストーリー面でもメインの鬼とその弟子を描くだけで手一杯で、絡ませる余裕もなかっただろう
0727名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 14:28:32.42ID:e82HDLuzr
>>722
>>726
いやまぁ確かに残り二十話程度で、しかもストーリーが何ひとつ進展していない状態で十一鬼出せって無理だと分かってるよ
ぶっちゃけ、あのシフト表なんかマニアが勝手に深読みして喜ぶネタの域を出てないと思うし

自分としてはどうしても鬼出せというより、
もうちょい何かまだ有意義な予算の使い方もあっただろうし、そういう風に軌道修正もできただろう、て事

例えば最初に「今年は過去に前例の無い異常事態」としたんだから
『魔化魍が人里に降りてきた!?そんな馬鹿な、有り得ない!』で
早々に金と時間の掛かる地方ロケ止めていつものSSAで撮影パターンにするとかさ(実際白倉はそうしたけど)
0728名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/03(水) 15:55:09.48ID:ajM8jWmLa
たちばなで団子こさえるシーンには本場の吉備団子取り寄せて……とか
猛本部から来た車は奈良ナンバーにするよう手配した……とか
明らかに予算の使い方おかしかったからなあ……
0729名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/04(木) 07:47:48.12ID:RGi7gLJZr
鬼スーツ改造の話が出たけど、あのスーツは担当スーアクさんの身体を隅々まで細かく採寸(太腿の直径とか)して
造ったもうそのスーアクさんしか着れないようなある意味ワンオフ物で
実際に響鬼と裁鬼は伊藤さん、威吹鬼と弾鬼が押川さん、鋭鬼と朱鬼は永瀬さん、と全部一致してる。

そう考えると高寺は最初から後期OPのような鬼全員勢揃いなシーンは考えてなかった気がするし、
あれは後期スタッフからの精一杯のファンサービスだった気もする。
0730名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/04(木) 09:17:32.80ID:gHeI2qIK0
夏の太鼓回で、響鬼と明日夢の態度には呆れた。バイト先に押しかける部長も。
0732名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/04(木) 15:27:20.51ID:guhopd7Br
よくわからないが、必死とか連投とかいうのは
ひとつのスレで書き込み数が突如二桁に跳ね上がる、しかもそれが数時間続くてなリアルマジキチな奴で
複数スレで七レスとかまだ許容範囲だと思うw

俺が何度かそういうマジキチに遭遇したからもう感覚が麻痺したのかもしれんが
0733名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/04(木) 19:42:11.86ID:JaU/Dx+m0
>>729
アップやアクション等の本編の撮影に使えるクオリティのスーツではなかったから
遠目だけどせめてOPだけでもってことだったのかな
0735名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 07:51:42.79ID:das1KC/Qp0505
なんだよこのスレ
楽しくワイワイ話したいのに何不穏な雰囲気なんですかねぇ
0736名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 08:35:51.51ID:dhXDmZWar0505
いや、前期はここをこうすれば名作になったはずだ、惜しかったと皆でワイワイ話してるじゃないか
0737名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 08:41:25.87ID:Ncivzr1300505
細川さんどうなっちゃうんだろ
0738名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 08:54:50.60ID:IywrNmKW00505
1971年に戻って藤岡弘のバイク事故を阻止すれば、みんな幸せになれるよ。。。
0741名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 14:36:38.64ID:das1KC/Qp0505
今の作風があるのは電王がヒットしたからで
電王がヒットしたのはカブトのコメディ路線をより推したからで
カブトがコメディ路線推したのは響鬼の教育番組路線がコケたからで
響鬼が教育路線で作られたのは元々仮面ライダーじゃない企画を引っ張ってきたからで
その背景にはブレイドで平成ライダー終わらせたい東映と「仮面ライダー」ブランドで儲けたいでバンダイのすれ違いがあって
何で終わる予定だったのかっていうと昭和ライダー一期が五作目のストロンガーで終わったからそれに倣う為であって

結論:ストロンガーが悪い

貼れと言われたような気がした
でもこれ元の元凶は>>738だよな
0743名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/05(金) 20:02:51.95ID:BPf63oqca0505
そしてライダーを起爆剤とした変身ブームはおこらず、戦隊も生まれず
特撮ヒーローといえば円谷を中心とした巨大怪獣物のことを指す歴史になったであろう
0744名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 01:11:38.18ID:aQaLZNhir
剣の終盤がああなったのは、当時高寺が
『俺が今手掛けてる響鬼は仮面ライダーを終わらせる作品だw』と吹聴してるのを
打ち合わせで東映に出入してた會川が耳にして
『はぁ?お前何様のつもりだよ。じゃあ先にこっちが仮面ライダーを終わらせてやんよ』と
あえてあんな石ノ森イズム全開な最終回を書いたという話を思い出した
0748名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:01.13ID:VJs98Yh/a
デビット響鬼は予想以上に素晴らしかったけど
他の役でライダーに出る事はあっても響鬼役で出る事はもう無いだろw
リイマジライダーで今後出番あるとしたら、
レギュラーだったユウスケ位じゃないか
0751名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 19:54:16.39ID:SJOMRe+O0
細川のアフレコがアレだっただけになあ...。
それでも途中から慣れちまったけどな
0752名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 20:17:06.03ID:gcShh/auK
最初若おやっさんかと思った中堅どころの細川茂樹がまさかの主役ライダーだってんで驚いて
実際にも大人ヒーローを演じきってくれてほぼ満足だったんだけど、あの気の抜けたアフレコだけは最後までイヤだった
歴戦の勇者の余裕を醸し出すとか以前に全く腹に力が入ってないという
0753名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 20:37:14.98ID:Qk8z4D5Ud
声質はどうにもならないからな
細川氏は歌出そうとしたらしいけどかなり音域がせまかったらしく歌手デビューは叶わなかった様子
響鬼の役者でCD出したのって松田氏だけか?
0756名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/06(土) 23:00:07.59ID:Qk8z4D5Ud
>>754
そうだった
秋山さんの方が早くうたってたね
0759名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/07(日) 14:25:32.13ID:L+f/HqrVr
>>758
別格以前に歌が本業だろw!
あくまで歌手デビューした俳優女優の話をしてるのに、何ずれたこと言ってんだw!
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/09(火) 21:42:06.53ID:FxQhieLka
渋江くんAV女優との対談楽しそうだね
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/09(火) 22:19:00.73ID:N/tfG3P70
装甲に直接変身する響鬼が見たかった
最終回ぐらい気合いで装甲しろ!
0763名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/09(火) 22:36:23.61ID:i1AZiUsJ0
>>761
まったく知らずDMMニュース読んでたら唐突に渋江譲二の名前が見えたからファッ!?ってなったわ
0766名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/11(木) 18:52:04.61ID:P/4Q74XUd
もっちーおめ
これで響鬼キッズは5人目か?

イブキはAV女優と対談するより早く結婚しろや
0767名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/11(木) 20:12:43.09ID:UkRd9upza
AVレンタル派ではないんだね
0768名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/11(木) 22:26:45.71ID:f5fcxmg/d
渋江譲二、面白いからもっと売れてほしいな。
BSスカパーのエロ番組とかで呼ばれないかな。
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/12(金) 00:21:38.37ID:47Khf3/M0
幾ら何でも過小され過ぎじゃないかこれ
今見てるけどめっちゃ面白い
0771名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/14(日) 21:18:27.90ID:VxZinRhPa
いま、見終えたけど桐矢が出てきてから苦痛だったわ 最後も意味分からない終わり方だったし
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/14(日) 22:24:51.52ID:ei8FZsofd
>>771
細川が脚本変えたらしいからね
0773名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/15(月) 16:33:37.10ID:EuM6oljC0
ツイッターで、赤の他人をアニメ野郎呼ばわりしてる時点で人格が知れるな。確かにガンダムは、当たり外れはバカでかいし人を選ぶ、だがスルーすれば済む物を何故ガンプラを破壊して喜ぶなんて馬鹿げた真似をした。
0775名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/15(月) 19:44:10.04ID:XZfUKmDXr
まぁあの件に関して本当に薄ら寒いのは
自分も関わった仮面ライダー、戦隊のの玩具を作ってる企業の名前は何だったか、
『ガンダムエース』なる雑誌を出している出版社はなんという名称なのか、が
あの時完全に高寺の頭から抜け落ちてたという恐るべき事実だと思う
じゃなきゃあんな騒動起きないよ・・・

あれで井上伸一郎社長(凄い名前w)も見切りつけたんじゃないだろうか
0779名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/15(月) 20:35:41.13ID:zyDdXrSpr
>>776
普通に馬鹿みたいだけど、楽しいの?それ

>>778
マジレスすると、君の手持ちのスマホで「和菓子屋」と検索すると
君が今いる場所(市町村)の和菓子屋が出てくるよ
0780名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/16(火) 23:59:50.61ID:6djNHtJ20
>>770
ほんとだよ
以前某感想投稿サイトで「緊張感・スパイスがないからダメ」みたいなのあって、こいつは響鬼に何を求めてんだって思ったわ
別に「作風が個人的に合わなかった」と言えばいいのに
0781名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 01:08:06.95ID:U0uWUZ6kr
かつて放送同時、前期こそ名作、後期はゴミだと散々扱き下ろしてた東雅夫氏がそれから数年前のユリイカで、
『後期スタッフの方々も話を纏めようと苦心されたのは分かるし頑張ら
たんだろう、後期を支持する人がいるのも分かる。
 ただきっと後期は自分の好みに合わなかっただけだろうな、うん』
といつの間にか盛大に日和ってたのは噴いた
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 01:51:43.50ID:g0FjoL6x0
後半は完全に尻拭いだったしな……
前半派だけど前半はあんまり子供人気は得られなさそうなのは感じた
敵組織がハッキリしてないし、敵倒した時のスッキリ感が少なかったり
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 13:25:57.60ID:7RFWbusir
なぜか後半に関して白倉をひたすら悪者にしてたやつが居てマジでワケわかんなかった
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 14:25:12.59ID:ksFgvsS1M
そういや敵組織ってないからな
自然発生しているわけだし

魔化魍を組織化して人類の敵になろうとしている悪でも出てくれば
子供向けとしてはよかったかもな。
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 17:59:13.37ID:/e6j+uWHK
>>783
放映当時は井上だけが悪者にされてたな
白倉が悪者にされるようになったのってディケイドあたりからと思う
井上になってからクソクソ言ってた連中が、米村回は絶賛してたのって今思うと滑稽な話だな
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:56.10ID:LeBirEnA0
井上自身は作風を支持してたのに、上に命令されて嫌々書いてたからな。井上を叩くのは違っていると思う。
クウガの時も似たような事があったけど、あの時みたいに上手く説得できなかったのか
0787名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 20:09:38.78ID:7Ge47HIpK
クウガの時はバンダイ的追い風があったろうからね
あと響鬼の頃には規定のシリーズとしてビジネスモデルを確立しつつあったはずだか、ら立ち上げ時点では単発企画だったクウガよりも却って融通の利かない部分はあったかも
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 21:25:01.57ID:/e6j+uWHK
>>788
仮面ライダーってタイトルじゃなかったら、ライダーだから見たって視聴者も減ってたし、オールスターもののライダー映画にも出れずゲームにも出ず、
ライダー関連だから出る本やフィギュアなんかの商品も出ずで、ライダーじゃないメリットよりデメリットのほうがデカかっただろなと思う
今年食玩で響鬼が出たり、ゲンムのDVDで響鬼がちょっとボスっぽい扱いだったりとかも、ライダーじゃなけりゃなかっただろうな
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/17(水) 21:37:04.46ID:IbkdAgSr0
>>789
それは仮面ライダーじゃない響鬼が終わった後に「やっぱ仮面ライダーに戻そう」ってなればの話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況