X



【オダギリ】救急戦隊ゴーゴーファイブ10【暴れて落ちた】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/22(火) 06:44:23.54ID:D9QXKV+g0
ここはスーパー戦隊シリーズ第23作目 、救急戦隊ゴーゴーファイブスレです。

放送期間
テレビ朝日系列
1999年(平成11年)2月21日から2000年(平成12年)2月6日 全50話

前スレ
【人の命は】救急戦隊ゴーゴーファイブ9【地球の未来】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329453996/
0034名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/24(木) 19:29:00.59ID:Ycw5JvVJ0
>>32
確かに平然とライフバード使ってたよなw
BGMと勢いと久々のカラミティブレイカーにメチャ燃えで全く気にしてなかったが
0035名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/24(木) 23:24:21.10ID:cFZKLIhE0
>>27
ジークの出たVシネマでもグランドライナーがだめで
ビクトリーロボのブレイバーソードにジークの力が宿ることで
敵にトドメをさしたりと確かにビクトリーロボの扱いはいいよね。

しかし最終兵器のマックスビクトリーロボのブラックバージョンは
アメリカのパワレンでは最後に敵に乗っ取られて基地を破壊したために
最後はミサイル攻撃で簡単に大破されてしまって酷い扱いだった。
あんな簡単に破壊出来るロボでグランディーヌ倒せるかってのw
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 07:13:41.05ID:np7OwJXB0
>>31
もしオダギリが暴れてなかったら谷口がクウガになってたかもなw
オダギリが戦隊受かってたら多分ゴーブルーでしょ
0037名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 08:39:10.41ID:rgldIyMM0
じゃオダギリがアマゾンアルファだったかも
0038名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 09:27:20.68ID:301809ki0
>>27
ビクトリーロボが出た時の直人(タイムファイヤー)嬉しそうだったなw

1号ロボ同士が戦ったのはカーレンVSオーレンであったけど
1号ロボ同士が共闘したのはタイムVSゴーゴーが初か
0039名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 10:56:45.80ID:Yhr4qVE20
>>38
ビクトリーロボ…(恍惚)だったよなw
タイムVSゴーゴーは人の命は地球の未来、ってフレーズが両戦隊に上手くマッチしてるし、ゴーゴーの見せ場も多いしVSシリーズではかなり出来いいと思う
0040名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 11:48:54.15ID:5Ra8DGrD0
タイムVSゴーゴーの脚本を書いたのはゴーゴーでもタイムでもサブライターだった山口亮太
(牛乳竜巻落としやマーズプロミネンスの回とか書いてたな)
山口が特撮で脚本を書いたのはこの2作品だけ
0041名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 12:12:33.41ID:1xaRHmUqO
戦国バサラは特撮ではないしな
牛乳竜巻落としの回はGガンダムのノリだったね
0042名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 13:09:00.36ID:5Ra8DGrD0
言い忘れたけどタイムロボの時空の扉を使ってゴーライナーとマックスライナーを出撃させたり
ブレイバーソードから時空剣にレスキュー魂を託してブイレックスも加わって倒す展開は文字通り燃えた
0043名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 13:34:49.66ID:vzSbr+L/0
タイムの山口は怪人に蕎麦振舞ったり
チャンバラ夢オチみたいなカオスな話書いてたけど
ゴーゴーVでの担当回は何話だっけ
0044名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 15:02:32.67ID:5Ra8DGrD0
シオンの夢オチ話は小林

ダイモンとサッカー少年の回とか
マツリ以外が子供にされる回とか
0045名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 19:03:27.93ID:6V/IDYT30
窮屈戦隊ゴミゴミファイブのファン、出演者、声優、脚本、スタッフは精神異常者です

棒ブサわき毛デブ臭死犯
棒ブサ溪愚痴
棒ブサデブ原駄
棒ブサわき毛デブ柴駄
棒ブスデブ坂愚痴

メクラレンジャー、ゴミゴミファイブの関係者は今すぐ引退・日本から消えてください
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 19:28:20.98ID:np7OwJXB0
>>37
オダギリアマゾンw

オダギリは熱い演技できないからマトイは無理
マトイの超熱血漢キャラは西岡の演技あってのもの
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 22:30:03.93ID:K8O1MZB30
>>39
それだけについ最近出たブルーレイのタイムレンジャーVSゴーゴーファイブは
ただアプコンしただけの上DVDより画質が悪くて残念すぎたわ・・・。
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/25(金) 23:52:04.24ID:fPLdbn0t0
>>43-44
あとは15話のショウメインの話があったけど
好きな人には申し訳ないが、あの話は個人的にワースト回だ…
他の山口脚本回は面白いんだけどなー
0052名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 01:52:04.36ID:MSrIJGBH0
>>49
それレス刷る番号間違えてない?
どれのこと言ってるのか知らないが
ブイレックスにタイムロボが乗っかった回は
あれは竜也が咄嗟の判断で勝手にブイレックスに乗ったから
それに対して直人が何するんだ?って嫌がってたので
竜也の判断だったんだが。
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 06:06:08.80ID:6DjqRbAN0
照英が7年前にドラマでスーパーレンジャー副隊長兼放水長やってたけど
あの時はゴーゴーファイブvsギンガマンでの経験が少し活かせたかもね
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 10:12:48.57ID:BD4QNj/50
ボウケンシルバーもレスキュー隊員
ゴーゴーとボウケンのコラボが実現してたらその設定活かされただろうな
0055名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 10:24:34.49ID:TXNJYGSz0
>>50
ドロップとピエールが初めてゴーゴーファイブと対面する回だな
後はショウとライナーボーイの喧嘩(加賀美親子との家族愛)とか
後は年末の総集編や新年の夢回とか

>>52
時期的にはタイムVSゴーゴーより後だったが
初めてやったかのような反応だったな
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 12:23:54.28ID:5adI8GgC0
>>55
直人切れてたもんなw
VSは6人目がいない代わりにモンドがヒュウガや直人と絡んだ感じ
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 15:40:13.11ID:TXNJYGSz0
それまでと違ってタイムVSゴーゴーは前年戦士の方が全員先に出てるんだよな(ブレスはまた姿くらませたモンドが持ってたから変身後はタイムが先だが)
0058名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/26(土) 16:51:15.38ID:TXNJYGSz0
連レスすまんがそもそも先とか後とか以前に大人の事情とかもあってバラバラになって行動してるとかで
旧戦士の出番に差があったり、不自然な位変身後でいたりする中で変身前の旧戦士全員が序盤で揃ってるのが珍しいんだよな
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/27(日) 07:39:59.56ID:byDXaA6K0
映画に出すのトッキュウオーグランドライナーfeat.デンライナーじゃダメだったのかな
0063名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/28(月) 12:25:18.51ID:OU9gDKJU0
モンドから教わった初変身時や
マトイと体が入れ替わったガルバリアがピエールから教わった時
着装みたいなのがリアルなポーズに近いな
0065名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/30(水) 07:47:46.62ID:qRU/n2G80
ジークのあれはVSではないからな
中の人はリュウレンジャーだが
前作のニンジャレッド→黒騎士もそうだけど、こういう起用はいいね
0066名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/30(水) 14:04:25.15ID:Yrw22xzm0
緊急合体は天下の浪速ロボスペシャルの方が先(正確にはあっちはスーパー緊急合体だが)
アレみたいなマルチ合体はゴーゴーVにはなかったな
0067名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/30(水) 15:46:13.11ID:LZDfPfiE0
あ、今タイムの本スレ存在しないのか
BDBOX特典タイムVSゴーゴーファイブのインタビュー集面白い
いつもの大森坂が出てるw
うちのレッドが永井と肩組んでるし
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/30(水) 20:04:13.20ID:CFgwj/J10
アマゾンズ絡みでナガレとリュウジのブルー対談はそのうちやりそうだね
2人とも自分の戦隊に誇りもってるのが良いわ
0069名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/30(水) 22:32:52.76ID:nBpH/JBT0
ゴーバスも役割分担、使用不可、完全な下位互換じゃないとかで
旧マシンが中盤や後半も出番や活躍あったね
0071名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/31(木) 07:39:35.81ID:0o2QVPIe0
ジルフィーザに中村氏を抜擢したのは妥当マイトガイン!てことなんかね
グランドライナーはマイトガインよりカッコ良かった
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/31(木) 13:56:56.78ID:NMfnmqSD0
シャドウアルファでも敵わなかった相手を新旧1号ロボ(追加戦士ロボもだが)の共闘で倒す展開いいね
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/03/31(木) 20:49:02.07ID:8SmDi7SO0
前期 レッド「人の命は地球の未来燃えるレスキュー魂」→全員「救急戦隊」→レッド「ゴー」→ブルー「ゴー」→全員「ファイブ」→レッド「出場」

後期 レッド「人の命は地球の未来」→ブルー「燃えるレスキュー魂」→グリーン「救急戦隊」→イエロー「ゴー」→ピンク「ゴー」→全員「ファイブ」→レッド「出場」
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/01(金) 05:13:23.84ID:i7Bmf5v40
VSではゴーゴーファイブもギンガの光を使ったけど獣装光はしなかった
0078名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/02(土) 00:34:16.98ID:FYfC67940
無限連鎖カード編でコマンドアタッカーが出てきた時
心から「それあったな〜」と思った当時
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/02(土) 07:09:34.13ID:yVm3aAe10
>>76
VS限定最強フォームがあるのはゴーオンレッドとメガレンジャーぐらいか
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/02(土) 17:08:57.85ID:avC5r5xE0
その回の主役「人の命は地球の未来」
→マトイか二人主役だったら片方「燃えるレスキュー魂」
→年の順
0082名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/02(土) 20:21:34.81ID:jo2b0I840
>>71
勇者は電車ロボ頻繁に出してたのに戦隊はゴーゴーVが初という・・・
ちょうどガオガイガー終了してから1年後スタートなのも因縁を感じる
0083名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/02(土) 20:32:55.28ID:pOrHCaj60
>>82
勇者はそもそもがTFの系譜から来てるからな、TFは電車ロボめちゃいるし
戦隊で出せなかったのは電車という物理的に長いモチーフをロボに落とし込むのが困難だったからでは(主に着ぐるみ的な問題で)?
0084名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 06:36:38.81ID:L9G14bax0
随分早くに出たグランドライナーだが相性の設定があるのでビクトリーロボの見せ場もちゃんとあったね
(逆にグランドライナーの方が有効な敵が出なくなり出番減った)

ゴーゴーファイブが始まる少し前の戦隊は1号ロボの出番が新型の5人乗りが出てから
その新型が使えない時くらいじゃないと出番ないパターンが続いてたから余計にそう思う
(その展開も好きではあるけどさ)
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 10:02:53.08ID:SVluPd2E0
日経にダイモンの記事が
大変だな・・・

最終回収録時から兆候あったのか
0087名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 15:10:55.50ID:5jG39VMc0
西岡竜一郎は精神病患者及び朝鮮民です
また谷口、原田、アバズレの方の柴田はALS患者です。
デブの方の柴田は童貞だそうです。
更にマイク真木は原作同様の精神病患者です。
このような下らないキャストが揃っているため、視聴は絶対にしないでください。
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 16:31:01.08ID:lZiOzeGB0
>>82-84
そういう問題を解消して電車メカ出したゴーゴーファイブ偉大だよな〜
それが後の電王やトッキュウジャーにもつながったって事だもんね
0089名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 17:48:47.27ID:XvpzXgqF0
>逆にグランドライナーの方が有効な敵が出なくなり出番減った
グランドライナーで全部解決するからビクトリーロボが要らなくなるよりは
よかったっと思う。
それとグランドライナーって設定上は初登場時にあるようにビクトリーロボより一回りも二回りも
デカいはずなのに終盤は他のロボと同じ大きさになっちゃってたので
余り出番多いと余計サイズ的にまずかった気もするw
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 17:55:24.02ID:MptHJbiP0
>>85
ゴーイエローの柴田さん今もブログは一生懸命書かれているんだけど
最新のところのコメント許せないね。こいつ何てこというんだ、最低の屑だわ。
0091名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 20:35:24.66ID:CmSkYMus0
>>90
ただの荒らし、いちいち相手するのもバカバカしいでしょ
あとその書き方だと柴田さんが変な事言ったようにも見える、実際はどこの馬の骨ともわからんバカが柴田さんのブログに煽りコメ書いてるだけね
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 21:49:19.45ID:MptHJbiP0
>>91
誤解させてごめん
柴田さん自身でなく柴田さんの日記に対するコメントの内容が酷いってことね。

まあその通りなんだけど、
普通の人ならともかく、柴田さんがどのような状況にあるのか
考えたらあれはさすがに言ってはいけないことだと思うけどね。
柴田さんがどういう思いで毎日一生懸命生きているか考えたら
煽りをするにも言っていい事といけないことがある。
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/03(日) 23:37:43.44ID:L9G14bax0
不滅の救急魂でのナガレの「剣よ、光を呼べ!」の言い方は好きだけど
無限連鎖を絶て!でのナガレの「剣よ、紅蓮の炎を呼べ!」の言い方は
個人的には微妙だった
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 06:13:43.72ID:VoIs2HSC0
アマゾンズ見たけどナガレ精悍になったね!
カッコいいわ
ショウもライダーやってるしいつかマトイもやってほしいな〜
0095名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 10:38:02.78ID:IAr7IhvC0
柴田さんはダイモン同様不屈の精神を持つからこれからも頑張ると信じてるぜ
0096名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 11:48:44.49ID:M0PADeVz0
ゴーイエローの奴、池沼みたいな感じだったけど
マジ池沼だったんだwwwww
実際問題、障害者に生きる価値はないしなwww

>>90とかただの偽善者だろwww
もしくは自分も障害者か?ww
まあ特撮オタクとか軽度の池沼ばっかりだろうww
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 13:47:02.36ID:k2R3Nh3T0
思ったよりも呆気なく肉体失ったかなグランディーヌ

巨大破壊神を使って最終決戦滅茶苦茶追いつめてたから弱すぎたとかは言われないけど
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 18:15:46.35ID:Zvxe+qPH0
柴田って大変そうだな
いい演技してたのにな

なんかこういう業界ってオダギリだの綾野みたく勝つ奴はとことん勝ちぬくが
柴田だの木場の人みたく病気になったり不運極まりないのもいるな
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/04(月) 19:40:00.96ID:0soLWmWr0
芸能人はその動向が記録に残るからそう見えるだけ
のし上がる奴、病気で挫折する奴なんてどこの世界にだっている
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 19:18:45.85ID:6BhbTM4c0
シンケンジャーではマツリが保育士になってたな
出番が1話だけだったのが勿体ない
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 23:04:06.24ID:8QUD6NQu0
>>29
最終回のブラックマックスビクトリーロボ展開はファンでも賛否あるようだね
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/05(火) 23:39:28.32ID:aZI50FLw0
>>104
最終回にいきなり最強ロボ出すというのは確かにぶっ飛んでるよな
まあそのぶっ飛び具合もゴーゴーの勢いにマッチしてて俺は好きだ
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/06(水) 06:04:44.72ID:vyRO2Vde0
タイムVSでブラックバージョン完全スルーされてたね
直人以外のシティガーディアンズも未登場
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/06(水) 13:02:52.22ID:ds3KGvVG0
ブラックバージョンは、「タイムVS」の時は、パーツ分解されて、ビクトリー2号機として出ていたじゃないか
ライナーボーイも新ボディにAI組み込まれて活躍しているとみる(この時は海外出張していたのかな?)
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/08(金) 08:58:57.80ID:1XfvBm470
タイムからもロボター出なかったなロボターもミントみたいに倒れた衝撃で壊れて暴走しまた衝撃が加わって直ったな
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/09(土) 16:51:00.99ID:eINf4l5q0
ミントがショウさんがいないとブレイバーソードが使えないとミントが言ってたこともあったが

グランドライナーとの共闘ではブレイバーソードを出現させた後だったから大丈夫だったのか、それとも降りたのがショウじゃなかったから大丈夫だったのか
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/10(日) 17:12:27.43ID:X5zNVO2o0
>ミントがショウさんがいないとブレイバーソードが使えないとミントが言ってたこともあったが
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/11(月) 11:46:26.57ID:I6UTL8Lb0
ブラック・バージョンはブレイバーソード使っていたが、5色バージョンは使ったのを観た事無い
マックスビクトリーは中距離からの砲撃用だから接近戦の時は使うのかな?
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/11(月) 11:51:30.34ID:I6UTL8Lb0
ブラックバージョンの決め技はすごい科学では「マックスビクトリープロミネンス」と呼称されていたが
実際はクロス切りだから「マックスビクトリーフレア」と呼ぶ方が正しいと思う
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/11(月) 19:20:07.54ID:gL2Om69N0
2作前のメガレンジャーのスーパーギャラクシーメガとメガボイジャーの時にも思ったが
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/11(月) 19:20:59.62ID:gL2Om69N0
ミスった

2作前の武上戦隊のメガレンジャーのスーパーギャラクシーメガとメガボイジャーの時にも思ったが

グランドライナーとマックスビクトリーロボに比べ格好良く見えなかったビクトリーマーズ
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/11(月) 22:17:07.71ID:6UIcsHqE0
ビクトリーマーズは初登場の惑星グランデでの起き上がるシーンがカッコよかった。
それだけにバンクのダサさが残念
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/12(火) 10:43:18.86ID:zWHaZB5C0
「タイムVS」に出ていたビクトリーロボって、タイムロボαが過去から召喚したものだったのね
じゃあ、ブラックバージョンは何処へ?
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/12(火) 15:06:32.28ID:zDN5I5W30
マーズマシンと違ってパトウイングやゴーゴーボイジャーが後輩作品のVSに出た時にVSも変わったんだなと思った
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/12(火) 22:56:13.58ID:zDN5I5W30
>>119
オーブロッカーはオーレンジャーロボの完全上位互換だから
VS以外はオーブロッカーで戦えなかった時しか出番なかったな

ゴーゴーファイブは使うロボを相性設定で使い分けてたけど
後半からここでそれ使うのみたいなこともあったと思う
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/13(水) 21:35:51.90ID:zKeirdQX0
この星を この街をは映像込めてかなり好き

批判は良くないんだろうが近年のは曲が良くても映像が好きじゃなかったりする
0128ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/15(金) 20:39:12.77ID:WGXVttYK0
いいか、よく聞け。
バルガイヤーを倒すのには、たった一つだけ方法が有る。
それは、シドンの花だ!

シドンの花?

シドンの花を持って、バルガイヤーに飛び込め!そして…。

ガガー!ガリガリッ!←無線通信が途切れる時の雑音。

ああっ!あなた!

父さん!応答して!
くそっ!無線機が逝かれやがった!

こんな肝心な時なのに…。

父さんがおっしゃった僅かな言葉を頼りに行動しよう!
バルガイヤーを倒すためのヒントを教えてくれたんだ!
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/16(土) 05:50:45.81ID:G0CKgwEx0
こんな時代だからこそゴーゴーファイブやレスキューポリスの続編作るべき
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/16(土) 08:14:54.90ID:N4Q6Dw2K0
5年前にも言ったが、今こそ出動してくれええええええええっ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況