>>128の続き
(ホロスコープスのスイッチャー)
・射手座の外見・能力を持つカオス。天高の理事長。立風館源流やエンドルフとはかつて志を同じくした仲間である。
・乙女座の外見・能力を持つエンドルフ。立風館源流やカオスの旧友。元OSTO研究員で、宇宙京都大学の教授となる。
・天秤座の外見・能力を持つキルボレロ。物理学の博士号を持つ若きエリート。天高の校長。爽やかでお洒落な二枚目。
・獅子座の外見・能力を持つドゴルド。秘書兼ボディーガード。ワイルドにして一匹狼気質な雰囲気を持つ。
・蠍座の外見・能力を持つキャンデリラ。物語開始時点での2年B組の担任だった。担当は古文。キルボレロの教え子でもある。
・蟹座の外見・能力を持つラッキューロ。落語研究会部長。落語を熟す。普段から江戸弁、噺家口調である。
・牡羊座の外見・能力を持つデーボ・カリュードス〈第27〜29話ゲスト怪人〉。かつては大人しい性格の本の虫だった。ダイゴ達の元クラスメイト。天高では演劇部に所属する。
・山羊座の外見・能力を持つデーボ・シノビンバ〈第27話ゲスト怪人〉。JKの中学生時代の友人だった。「ゴッド」と名乗るロックンロール好きなギタリスト。
・水瓶座の外見・能力を持つアイガロン。アメリカからの転校生した。成績・スポーツ・容姿共に優れた才女。
・牡牛座の外見・能力を持つアイスロンド。天高生徒会副会長の。特技はゴルフ。
・双子座の外見・能力を持つアーシー〈夏の劇場版ゲストの敵側〉。双子座の「星の運命」を持つ。性格は無邪気ないたずらっ子。
・魚座の外見・能力を持つ鉄砕。真也と同じく天高に入学する。合気道を得意としている。

(ダスタード)
・デーボス軍が肉体の一部を元に生成するゾーリ魔。「星屑兵」とも呼ばれる戦闘員的分身体。
・ドゴルドからのみ生成されるビューティフルゾリー魔ー。大型の双剣と、長槍や刺又を武器とする。

(フォーゼ&OOO・正義側)
・SOLUが昴星高校に通う天野美琴(Meeko)〈夏の劇場版ゲストの正義側〉。食べ物を噛まずに吸い込んだり自身の一部を別の物に作り変えたりできる。

(フォーゼ&OOO「財団Xの関係者」)
・財団Xの幹部で、アンノウンエネルギー開発担当のデビウス〈TQGVSキョウリュウゲストの敵側〉。
・デビウス〈TQGVSキョウリュウゲストの敵側〉の直属の部下の黒人のデーボ・バティシエ〈ブレイブ5ゲスト〉。寡黙な人物で、本編中で喋ることは殆ど無い。
・デビウス〈TQGVSキョウリュウゲストの敵側〉の直属の部下のデーボ・ウイルスン〈ブレイブ5、6ゲスト〉。常人離れした身体・格闘能力を持つ。
・財団Xの幹部でレム・カンナギの上司にあたるサラマズ〈TQGVSキョウリュウゲストの敵側〉。

(フォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!「OSTO Legacy、宇宙鉄人」)
・OSTO Legacyの本部長のラミレス。ローラースケートをいつも履いている。
・OSTO Legacyの本部長秘書を務める優子。ラミレスの女性秘書。
・レムネア〈夏の劇場版ゲストの敵側〉と行動を共にするデスリュウジャー〈夏の劇場版ゲストの敵側〉。白兵戦においては「ブラッケスト・リーパー」と呼ばれる。

(フォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!「アリシア連邦」)
・アリシア連邦の破壊工作員のレムネア〈夏の劇場版ゲストの敵側〉。ローラースケートをいつも履いている。
・レムネア〈夏の劇場版ゲストの敵側〉の父親で宇宙鉄人やXVIIを開発したマッドトリン〈ブレイブ36ゲスト怪人〉。アリシア連邦の科学者。

(フォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!「その他の登場人物」)
・天ノ川学園高校の教諭であるドクター。トリンと仲が良い。

(ウィザード&フォーゼ)
・ダイゴが担任する生徒で、宇宙飛行士を夢見るアミねえさん〈Vシネマゲスト正義側〉。ダイゴを彷彿とさせる明るく元気な少女。
・「怪人同盟」のリーダーであるダイくん〈Vシネマゲスト正義側〉。超能力を持った問題児。実際には繊細な心の持ち主。
・「怪人同盟」の紅一点である賢神キャンデリラ〈Vシネマゲスト正義側〉。愛称は「ルビィ」。サブリーダー的存在でありる。
・「怪人同盟」のメンバーであるノブ太さん〈Vシネマゲスト正義側〉。愛称は「コング」。あまりしゃべることは無い。
・「怪人同盟」のメンバーである賢神見習いラッキューロ〈Vシネマゲスト正義側〉。愛称は「ネズミ」。小柄ですばしっこい。

・表向きは「怪人同盟」や超能力者達を支援しているアースレバン〈Vシネマゲスト敵側〉。金の亡者。