X



こんな特撮ヒーローは嫌だ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/04/12(火) 16:38:01.21ID:fFLZgf+W0
戦隊とライダーが激突
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/14(月) 23:15:31.45ID:yRiNVc2/
キョウリュウジャー化する仮面ライダーフォーゼ、デーボス軍化するゾディアーツ

(獣電戦隊キョウリュウジャー)
・如月弦太朗:主人公。愛称は「キング」。世界中をひとりで旅してきた過去を持つ。無鉄砲で天然な性格。琥珀のペンダントをつけている。
・JK:クールで孤高だが、女好きでおしゃべりなお調子者。自分勝手で捻くれた態度も目立つ。元々は超古代文明を研究していた。
・大文字隼:一流商社に勤務するサラリーマンだった。心優しい最年長。ダジャレなどのオヤジギャグが大好き。
・歌星賢吾:高校生で、剣道部に所属。クールで生真面目な性格。クリームソーダが大好物で、マヨラー。
・城島ユウキ:女子大生。アメリカから留学して来たお嬢様。明るい性格のハイキックガール。口癖は「ワオ!」。
・朔田流星:一人称の「拙者」、二人称の「○○殿」、語尾の「ござる」など典型的な侍口調で喋る豪剣士。

(7人目の戦士:キョウリュウシアン)
・冴葉晴海〈夏の劇場版ゲスト敵側〉: 小太りな体型で髭を生やした白人。
・白山静〈夏の劇場版ゲスト敵側〉:隼の妹。見た目は標準的な女性。怪力の持ち主。

(8人目の戦士:キョウリュウグレー)
・黒木蘭:中国的な思想の持ち主。スキンヘッドは後述の長髪と同様にカツラであった。
・草尾ハル:黒木蘭の子孫で、漫画家。

(9人目の戦士:キョウリュウバイオレット)
・小松種夫〈夏の劇場版ゲスト正義側〉:地球帰還後に現役を引退する。「〜っち」と付けるクセがある。お調子者で豪快な性格。
・風城美羽:小松種夫〈夏の劇場版ゲスト正義側〉の孫娘。発進オペレーターを務める才女。小松種夫〈夏の劇場版ゲスト正義側〉共々、知識が豊富。

(10人目の戦士:キョウリュウシルバー)
・大杉忠太:仮面ライダーフォーゼの司令官。冷静かつ真面目な性格。
・如月吾郎:弦太朗の父で、息子からは「親父(おやじ)」と呼ばれている。

(キョウリュウジャーの家族・知人)
・神宮敬蔵〈第36話ゲスト〉:JKの親友だったトレジャーハンター。
・野座間友子:白山静〈夏の劇場版ゲスト敵側〉の娘で隼の姪。
・大文字高人:白山静〈夏の劇場版ゲスト敵側〉の妻で友子の父親。死を受け止めている。
・歌星緑郎:賢吾の父で歌星家当主。厳格な性格の持ち主で賢吾にも厳しく剣を教えており、これが原因で妻の宇津木先生も愛想を尽かして家出した。
・宇津木遥:賢吾の母で有名なファッションデザイナー。
・山本麻里〈第13、14話ゲスト〉:賢吾の剣道部のマネージャーを務めている女子高生。
・ユウキの両親:ユウキの執事。
・三浦俊也:隼の親友だった。
・美咲撫子〈OOO&フォーゼゲスト正義側〉:弦太朗の友人である歌手。劇場版で物語の鍵を握っていた。
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/14(月) 23:16:32.78ID:yRiNVc2/
>>129の続き
(首領)
・暗黒種ゾディアーツ(オリジナル怪人):星の病と称される全宇宙最悪の災厄でゾディアーツの首領。
↑後期にて我望理事長から分離したゾディアーツが人間の感情を極めたことにより進化した姿。

(首領)
・我望光明:主君が不在であるゾディアーツの司令塔。自由の女神のような風貌をしている。
・魔剣神官 マッドトリン:我望理事長が「本来の邪悪な姿を見せつけて大杉先生を苦しめる」という考えの基に作り出した、悪の大杉先生ともいうべき存在。

(戦騎)
・園田紗理奈:喜びの感情を司る幹部。「キープスマイリングよ!」が口癖。隼に好かれる。
・立神吼:怒りの感情を司る幹部。「腹立たしい」が口癖で、語尾に「ぜ」がついている。
・エリーヌ須田:哀しみの感情を司る幹部。弦太朗から「泣き虫野郎」と呼ばれる。嘆いた後の「染みるわ〜」が口癖。
・鬼島夏児:園田先生の直属の部下。ぬいぐるみのような外観をしており、腹部にあるがま口型のぽんぽんポーチに「口笛を吹く楽しげな表情」のシンボルを持つ。
・江本州輝(タチバナ):怨みの感情を司る幹部。「頭が痛てぇ」「悪い悪い」が口癖。
・杉浦雄太:哀しみの感情を司る幹部。慇懃無礼な敬語口調で話す。酷な性格である。
・速水校長:喜びの感情を司る幹部。無邪気な口調で話す。陽気な性格で、「ラッパッポー」が口癖。
・ブラックナイト〈夏の劇場版ゲスト敵側〉:太古に我望理事長が生み出した最初の戦騎。悪の戦隊に変身する。劇場版にも登場。

(戦闘要員)
・ゾディアーツ(ホロスコープス): ゾディアーツの細胞から作り出される怪物。
・星屑忍者ダスタード: 身体にゾウリムシを彷彿させるような意匠を持つ戦闘員。武器はトンファーとしても使用可能なハンドガン。
・レオ・ダスタード: ゾディアーツの上級戦闘兵に当たる我望理事長直属の守護騎士。星屑忍者ダスタードの上位種。

(前と後のゲスト戦隊物出身者・悪組織)
・五藤東次郎〈第35、36話ゲスト〉:「デーボ忍法」の使い手。
・山田竜守〈第31、32話ゲスト〉:一緒に生まれたシノビンバとタッグを組む。

(デーボス軍の戦力)
・M-BUS(エムバス):ゾディアーツの本拠地。長らく北極海の氷山に閉じ込められていた。
・軍事用パワーダイザー〈夏の劇場版ゲストメカ敵側〉:恐竜時代の終わりにパワーダイザーに追い詰められたゾディアーツが、自身を守らせるために生み出した魔神。
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/14(月) 23:19:05.96ID:yRiNVc2/
>>129-130の続き
(劇場版:スーパーヒーロー大戦Z・正義)
・泉比奈(前仮面ライダーのヒロイン):ヒロインの立場になっている高校生。
・野村静香(4年前の仮面ライダーのヒロイン):「解」のモヂカラで解除させた。

(夏の劇場版・正義)
・インガ・ブリンク〈夏の劇場版ゲスト敵側〉:白い装束を纏った女戦士。甘えた様な口調で喋り、「み〜んな絶滅よ」が口癖。
・闇ユウキ:黒い装束を纏った女戦士。「とろけちゃう」が口癖。

(キョウリュウVSGB)
・仮面ライダーOOO(前仮面ライダー):仮面ライダーフォーゼと共に戦う。パワーダイザーにトリケラカンドロイドの力を与える。
・特救指令ソルブレイン(20→21年前のメタルヒーローシリーズ)&仮面ライダー龍騎(9→10年前の仮面ライダー):仮面ライダーフォーゼと3大恐竜戦隊を結成して、共に戦う。
(・西尾大樹(20→21年前のレッド):如月吾郎と出会う。)
(・城戸真司(9→10年前の主人公):ダイノホープを奪われ、一時的に洗脳されて仮面ライダーフォーゼの敵として登場する。)
(・秋山蓮(9→10年前のサブライダー):龍騎スイッチの開発に強力する。)
・仮面ライダーウィザード(次仮面ライダー):終盤に登場。ネオディスパイダー〔ネオメサイア〕(9→10年前の敵組織)を倒す。
・ティラノサウルス:弦太朗に恐竜戦隊たちの危機を知らせに来た恐竜。

・機動メカ ガンベース〈夏の劇場版ゲストメカ敵側〉:暗黒種ゾディアーツ(オリジナル怪人)に並ぶ宇宙の戦神とも呼ばれる怪物。
・ネオ高岡:機動メカ ガンベース〈夏の劇場版ゲストメカ敵側〉が生み出す、犯罪者(20→21年前の敵組織のタイトル名)の高岡隆一(20→21年前の敵組織)に酷似した究極の武人。
・ネオディスパイダー:機動メカ ガンベース〈夏の劇場版ゲストメカ敵側〉が生み出す、ミラーモンスター(9→10年前の敵組織のタイトル名)のディスパイダー(9→10年前の敵組織)に酷似した究極の武人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況