ジェットマン化するオーレンジャー、バイラム化するバラノイア

(鳥人戦隊ジェットマン)
・主人公。生真面目な五郎。一番最初の戦士。元恋人はケリス〈第26〜28話ゲスト怪人〉。好きな飲み物はホットミルク。最終回で樹里と結婚。
・酒とタバコと女とギャンブルとケンカを愛する裕司。一番最後の戦士。樹里の事が好きでよく五郎と対立するが後に熱い友情で結ばれる。最終回でチンピラに刺され、御臨終。
・おっとり農業青年の昌平。自分の野菜畑をバラノイアに荒らされ、オーレンジャーに加入。
・財閥令嬢の樹里。最終回で五郎と結婚。
・高校生戦士の桃。ディメンシア人戦士の土門直樹(次戦隊ブルー)と恋仲間となるとも悲恋となる。
・元々はミュージシャンだったがあるきっかけでオーレンジャーに加入するリキ。

(支援者、関係者)
・地球防衛軍スカイフォースの幹部の三浦参謀長。時には自ら戦線に立つ。
・二条家に仕え、樹里を幼いころから世話をしている二条晴美〈第29話ゲスト〉。
・昌平の幼なじみで恋人である新田清美。
・桃の親友である木村真由美〈第32話ゲスト〉。歌が上手い。

(裏次元ディメンシアの戦士)
・裏次元ディメンシア人のリーダー格で真面目な性格の星川健(5年前のブルー)のこと桐野俊平〈第19話ゲスト〉。バラノイアに刺されて殺される。
・裏次元ディメンシア人の紅一点で星川健(5年前のブルー)のこと桐野俊平〈第19話ゲスト〉の恋人である鹿鳴館香(4年前のホワイトヒロイン)。地球で幸せになると願う。星川健(5年前のブルー)のこと桐野俊平〈第19話ゲスト〉と共に命を奪われる。
・裏次元ディメンシア人の土門直樹(次戦隊ブルー)。機械オンチ。桃に気があるようでモーションかけまくったが、バラノイアに殺される。

(裏次元ベルセルクの戦士)
・ベルセルクの女戦士であるドリン。紆余曲折の末、改心し能力を捨てて傷ついた五郎を救った。
・ドリンの幼馴染であり、恋人であるパク。ドリンの暴走を止めるために地球にやって来た。
・ドリンとパクのベルセルク人の長老であるガンマジン。

(ネオジェットマン)
・スカイキャンプの新司令官としてネオオーレンジャーと共にやってきた辺名小太郎。指揮官としての資質には多大な問題が見られる。
・ネオオーレンジャーのO1である陣内恭介(次戦隊レッド)。剣のネオソードが武器。
・O2であるシグナルマン(次戦隊番外追加戦士)。鎖鎌のネオスティンガーが武器。
・O3である上杉実(次戦隊グリーン)。徒手空拳で戦う。
・O4である八神洋子(次戦隊ピンク)。鎖鎌のブーメランのネオスライサーが武器。
・O5である志乃原菜摘(次戦隊イエロー)。ネオシューターで戦う。
(ネオオーレンジャーの必殺武器はフレアーバスター。)

(前と後のゲスト戦隊物出身者)
・バスの乗客である星川数美(5年前のピンク)。
・オーレバズーカの設計者である南郷耕作(12年前のイエロー)。
・南郷耕作(12年前のイエロー)の息子である未来少年ジュン〈第16話ゲスト〉。
・遺伝子工学研究所の炎力(6年前のレッド)。五郎の親友、ラグビーがうまい。
・炎力(6年前のレッド)と一緒に遺伝子工学研究所している教授である新田一郎。