ひらパーウルフェスは展示しょぼいけど、ポージングが夏より上手くかっこよくなってる
ダークザギは撮影用スーツだからありがたかった
ギャラトロンMark2とガーゴルゴンとマガオロチが間近で見れる

ステージは狭くなった分、ヒーローとの距離も近くなる
ただ席によっては前の人の頭で一部見えなくなることもある
ジード最終回後としてのショーだから、セリフや展開が夏から一部変更されてる
(ベリアルとゼロのセリフ、ジードのベリアルに対するセリフ、ダイナvsニセダイナ、
ラスボスの変更、ラスボスに対するジードの形態や倒したあとの反応など)

VRゼロ(vsエレキングのみ)は並ぶけど、ドーム状の中で映像みるので写真撮影はOKだから
好きなシーンを写真で取り放題

ショットは人が少ない分、サービス満載
今だけかもしれないが複数人出てくる時もある(今日はティガ、ダイナ、ガイア、コスモス)
忙しくなければヒーローから直接手渡し・ポーズリクエストがOKの時もあるし、ノリがいい
エキスポみたいに大混雑して好きなヒーローと撮れないということはまずないw