X



【横島一】仮面ライダークウガpart6【月刊ヒーローズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/08/06(土) 11:05:55.47ID:ndKHf2I+0
■月刊ヒーローズ「仮面ライダークウガ」を語るスレです。
【原作】石ノ森章太郎 【脚本】井上敏樹 【作画】横島一 【企画】白倉伸一郎

仮面ライダークウガ Wiki
外部リンク:ja.wikipedia.org
月間ヒーローズ公式 外部リンク:www.heros-web.com

>>970超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・ネタバレは公式発売日の正午から
※前スレ
【横島一】仮面ライダークウガpart5【月刊ヒーローズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455535205/
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 09:04:36.71ID:spIC4+l/0
メビオ、ギイガと微少ながらも共存の可能性を仄めかしてるけど
ガリマも死んで、黒目になる段階踏んでいくんだろうか
0783名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 15:17:13.71ID:S0GQqCZN0
>>782
まだ「金色」になる兆候すらないし(ドラゴン出てないから当たり前だが)
あるとしてももっと先になるんじゃね
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 15:21:40.19ID:08zz+rn10
そういえばアルティメットの碑文が出てきたのもガリマ編辺りだよな
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 16:19:19.82ID:S0GQqCZN0
翔一くんにピッタリな言葉を西尾維新の作品から拾ってきた。

「そういうのを世間では「何もしていない」って言うんだよ──不断の怠け者だ。
不幸なくらいで許されると思うな。終わったぐらいでリタイヤせずに、ハッピーエンドを
目指すべきだ。 不幸でい続けることは怠慢だし、幸せになろうとしないのは卑怯だよ」
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 18:42:29.68ID:Fim5hq7x0
本編だと通常ゴオマ程度じゃガリマにはどう考えても勝てないけど
マンガ版は強さのバランスも大分違うからどうなるか
0787名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 20:11:01.28ID:S0GQqCZN0
>>786
究極体ならともかくね。
三次元駆動に撹乱されるかもだが、飛び道具を持ってないのが痛いな。
接近の一瞬で勝負はつくはず。
そもそもゴウマに勝ち目ないでしょ。
次の新月までにゲリザギバスゲゲルを始めなくちゃならないから、
バルバとしては捨て駒なんだろうな。
0788名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 20:18:36.69ID:UamexGol0
ゲリザギバスゲゲルが始まるにしてはクウガが弱すぎる気もする
ただクウガってフォームチェンジあるし元々ゴクラスのグロンギだったりするんだろうか?
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 23:44:28.36ID:jlmko1bJa
アギトも共に戦う路線だったら通常フォームでもなんとかなるっしょ
0791名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/03(火) 23:46:55.99ID:oq1pdKhCK
アギトはフォームチェンジしないのかな
強化形態のバーニング→シャイニングぐらいはやって欲しい

そもそも戦うのか…
0793名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/04(水) 19:34:06.79ID:IyfXavU/0
>>787
ゾンビ化という異能があるけどあんまし役に立たんし原作よりも底上げされても回りがバージョンアップしているから意味ない


>>788
戦士クウガはグローイングでズ集団の怪人を血祭りに投げる程度に強いしね
未登場の名有りズ集団は戦士クウガによって葬られたかも
0794名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:50.83ID:2wx9mbUy0
コミック版ガリマって、
モグラ獣人やクジラ怪人みたいな末路を辿るんだろうか・・。
0795名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/05(木) 03:20:59.96ID:UngFGxZ8a
コミック版ガリマは長くはないかもな
井上敏樹は女キャラよく退場させるし
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/05(木) 04:39:14.98ID:AqBzvUscd
今までの井上から推測するに

ゴオマを返り討ち

アギトと戦闘

クウガが乱入してガリマ逃走するも満身創痍

帰り道でゴオマもしくはもっとヤバイ奴に襲撃されて死亡

こんな感じになるとおもう
0797名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/05(木) 07:25:23.90ID:vrhChY9P0
>>794
今までだとグロンギ一体倒すのに4〜5ヶ月(連載)かかってるから
同じぐらいじゃないかな
0805名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/07(土) 08:48:17.43ID:z1I/73O00
テンプレート保存とアットウィキを作成したほうがいいかもしれない
前スレからげんすれ再建まで時間がかかりすぎた
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/07(土) 09:50:05.65ID:topsPnFd0
次スレはワッチョイとIP出して漫画板にしよう
井上云々風都云々うるさい奴が粘着してきたし
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/08(日) 21:45:24.54ID:yXhNnTzW0
風都探偵も面白いけどこれもこれで普通に面白いよ。
なんだかんだ毎月楽しみ。
いつ翔一くんが変身するかなって。
0811名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/08(日) 23:02:57.37ID:pxI/vZhpK
絵美さんは何やら重い過去があるみたいだから人生リセットする為に何もかも捨ててあの町にやって来たのかも
本田絵美と言う名前も実は偽名で本名は風谷真魚だったり…
0814名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/09(月) 15:11:15.89ID:uDpo0DPc0
どうせこの先翔一くんがアギトに変身してピンチを救っても、
「化け物!近寄らないで!!」と拒絶するんだろ<本田さん
0816名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/09(月) 16:55:13.15ID:fGdx9URTK
逆にアギトである自分を受け入れてくれて幸せを掴みかけたすぐ後にグロンギに殺されてまた絶望する展開かもしれない
井上作品だとファイズの啓太郎と鶴フェノクみたいな
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/09(月) 21:19:27.69ID:NHHe97wx0
アギトになって戦うのはいいけど
駿河のいいように使われるのは反対だなぁ
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:15.38ID:irxKo0B5a1010
乳首おkの雑誌だったのか
まさかこのマンガで抜く日が来ようとはな
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/10(火) 20:25:47.35ID:+53JzkMk01010
>>817
最近の駿河は噛ませ犬道に片足を突っ込んでいるよ
カウンセリングは苦手らしく翔一君の好感度上げと変身イベント失敗した
相方は桜子さんとの決闘に敗れて共に宴会を追い払われた
肉弾戦が滅法強くなったギャリドさんが一条さんに狩られて先越された
メアリースーどころか噛ませ犬にいや当て馬にまっしぐらだ
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:41.95ID:w77hKreO0
この漫画版も慣れればイケると思うが、やはり未だに見ててツラいものがあるな…
0824名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:49.05ID:Rfc3aydFa
話の内容はともかく、人物の性格を別人レベルまで変えてしまうのならその人物を使う意味はあるのかと
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/12(木) 20:17:33.30ID:ay3U4KJQ0
>>812
私は反対しません後はスレ立てのバックアップと漫画版と原典などの考察と比較検討のアットウィキを建てます
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:07.16ID:l3CJtWCV0
私が思うに五代君と一条さんの関係性をあまり変えてないのは
原典に対してそれなりに気を使ってるからなんじゃないかと思う。
一方、翔一君とかのアギト側のキャラは大幅に変えてる印象だし。
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/13(金) 08:57:00.93ID:YPMiS4hC0
そもそも、原作なぞるだけならここに来て漫画にする必要ないしな
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:56.16ID:fNyRtCkPa
>>829
そこには同意するが、お話の展開を変えて、その変更点に対して五代雄介がどう対処するのか?っていうのがオリジナルの人物を使う面白さであって意味なんじゃないかと
そこで人物の内面を別人レベルで変えて対応させるならそれは五代雄介でやる意味はなくなるし、それならディケイドの様に⚪⚪ユースケでいい
0834名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:47.14ID:JbsrSmBdd
翔一くんとかは井上のキャラだからアレンジしやすくても
クウガキャラは荒川のキャラだから芯の部分は弄ってないイメージある
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/14(土) 22:52:04.23ID:9BpcPuKC0
>>829
そうしたらtv版未登場の怪人を倒すサイドストーリーをやるべきだな
テレコロのvsガベリ編のように未登場のグロンギ怪人に日の目を当てるとか


>>833
これは記憶喪失する前の翔一くんやもしれんし過去を失い過去に向き合って今を手に入れ未来を得る
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:24.87ID:kBfq7Urda
>>194
アギトに一撃で屠られたのはメ クラスの奴なんだが
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/15(日) 00:46:19.16ID:kBfq7Urda
>>562
そいつは面白そう!
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:45.53ID:SpMGil2g0
風格だけは完全にゴだったけどね
同じメのビラン圧倒してたし、メの中でも強い方ではあるだろ
0841名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/15(日) 19:36:48.33ID:voFAnQuy0
現時点のバルバの評価だとガドラ>ギノガ≧ギイガ>その他だと思う
ガドラさんはリントを標的としたゲゲルに参戦しなくてもバルバから見逃して貰っているし破格の評価をしている
下位のアンノウンや並のゴ集団と互角に戦える程度は強いと思う
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/18(水) 22:05:26.03ID:MK/Gu0Vc0
この漫画でのアギトはグロンギの上位互換みたいになってるから
アンノウンが出てくるかも怪しいものだ
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/18(水) 23:47:41.22ID:0Y8K2HP2K
今のクウガが終わった後にアギトが本格メインのアギト編が始まってアンノウンが出てくるかもしれない
五代は原作通り旅に出るけど途中で日本に戻って来たり
0847名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/19(木) 02:08:46.39ID:4eBT90FC0
もうこのまま真司も出しちゃえYOって感情がどっかにある
絶対物語破綻するけど
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/20(金) 22:43:10.24ID:ta2cVgKD0
>>849
ダグバがグロンギの中でもアギトの変異種って言う設定になりそう
クウガは後天的にアギトの力でこうなった可能性もあるし
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/21(土) 13:21:45.13ID:ZNSJpUPJa
アンノウンが出る場合はちゃんとグロンギと
描き分けができるんだろうか
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/21(土) 19:08:08.17ID:xJgp9pzS0
>>843
そもそもクウガのこまけえ設定把握してるかすら怪しいから
変えたという意識がないとこすら多々あるんじゃなかろうか
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:12.55ID:tiXUlIsS0
メビオさん可愛かったしガリマさんもグッドだったので
ベミウさんとジャーザさんにも期待!
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:04:40.48ID:JHZwDJNF0VOTE
この先、多分ジャラジも出てくるんだろうけど、
ザイン、ビラン、ギャリドあたりの連中みたく、割とサクッと退場させられる系なのか、
それとも、バヂスみたいに、実写版よりもパワーアップしてる印象になる系なのか、
どっちになるんだろうね。
能力的にバヂスと被るから、サクッと退場組だろうか・・。
0856名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:24:28.94ID:tiXUlIsS0VOTE
ジャラジさんは
「温厚なクウガを本気でキレさせて暗黒堕ちギリギリまで追い込む」という
原作本編でもかなり重要な役割だったのでパワーアップを期待
とは言っても、子供(高校生)虐殺はもうやったので・・・
妹さん襲って瀕死にするとかくらいですかね、五代さんでもマジギレしそうな行為って
0858名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:01:04.86ID:wgsq/XE+0VOTE
>>855
バヂスは漫画版だとジャラジやジャーザと大差ない外道なのに嫌悪感が少ないのはユーモアたっぷりで茶目っ気があるからだね

>>856
アギトつまり翔一君の対戦相手かアンノウンをある程度撃破してエルロードの噛ませ犬だろうな
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/23(月) 00:32:02.35ID:mtn/NL1P0
>>858 >ユーモアたっぷりで茶目っ気があるから
当時、メビオさん死亡のショックで「あとは”ゴ”まで消化試合かな〜」とモチベダウンしてたんですけど
彼の活躍見て、最終巻まで購入を続ける事を決意しましたので、彼の功績&インパクトは小さくないと思います
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/23(月) 00:38:30.66ID:aF616PJGK
バチス編は春日君が良いキャラしてたのも良かった
人間ピラミッドなんてなかなか思い付くもんじゃないよ
いつか深刻に悩んでる五代の元に現れて「こんちくしょー!ですよ、五代さん!」と勇気付けてくれる展開があるかもしれない
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/23(月) 09:00:11.98ID:5fcGYt0q0
>>856
言うほど五代のクウガは温厚でもないよ本来は不殺で封印する技のエネルギーを爆殺にしちゃうくらいだし
このクウガは骨があると言わしめるほどには先代よりははるかに黒い
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/23(月) 11:14:31.69ID:tA8kukK4a
五代クウガと先代の違いはそのまま当時のリントと今の人間の性質の違いなんだろうな
漫画版ではそこまで掘り下げてくれそうになくて残念です
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/23(月) 21:39:43.78ID:YYqkGkjZ0
漫画版の先代クウガはなまじ同族を愛していた故葬ることが出来ず封印しか出来なかった
ゴウラムを貰えないと言うことは先代クウガは正義の味方じゃなくリントの味方でもなかったのではないか
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/10/31(火) 23:35:07.80ID:ZzE48/zMK
次回予告

大人の階段を昇る翔一!
星夜の下、裸の美女と不思議な出会いを果たす五代
謎多き彼女との接触が静かに物語を掻き乱していく…

次号、「ガリマ編」超展開!
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/01(水) 01:25:16.46ID:+IC/tje80
ガリマさん美形ですからね、リントの男どもが寄ってきてもおかしくないですね
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/01(水) 21:29:04.40ID:H1JKdjJ/0
ガリマこれ人型に戻って五代の前で死ぬか五代に気づかれず死ぬかのどっちかだ
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:49.09ID:HGfyZmhn0
まあグロンギだからどのみち死ぬよね。
でも儚い感じにはなるだろうな〜
本編にはない感じだから新鮮だねぇ。
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/01(水) 23:14:37.76ID:+IC/tje80
蟷螂型なんで「最愛の異性を捕食する習性」全開で、互いに正体知りながら殺し合う展開とか・・・
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 06:21:11.57ID:LLXKPXf10
グロンギの姿に嫌悪を抱いてる
変わったのは人間が植えた植物の影響だからまァ普通に王道である
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 15:37:25.90ID:m8XmAkcN0
話がとっ散らかりすぎ
アギトでグダグダやらずガリマの話に集中してくれ
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 18:27:40.67ID:froURREN0
>>873
強力なグロンギ(痺れ切らして事情知って粛清に来た「ゴ」とか)にクウガが敗北して
クウガを逃がす時間稼ぎで身を捨てた特攻をするときに
気絶した五条を担いでガリマさんを見捨てるのになぜか躊躇を覚えて自分の心に戸惑う一条とかに怪人態を晒しながら言いそう

>>876
そろそろ来るんじゃないですかね・・・「アンノウン」
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 18:31:25.35ID:froURREN0
ミス X五条  O五代

「ゴ」のグロンギにも「グロンギとしての生き方」に悩むグロンギっていそう
上位3人はやる気満々のようですけど
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 19:38:33.30ID:A106vb7S0
アンノウン先生はアギトの出来損ないをスルー

翔一くんが変身したから来るかな?
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/11/02(木) 22:45:07.08ID:Rz+7GzGK0
>>877
バダーらしき人物がガリマを討伐するvisionがあった
ゲゲルは一人ふたり成功してもベミウらしき人物は無駄だっていいそうだ
ガリマを討伐しそうなのはジャラジかバダーか大穴でジャーザorバベル

>>878
ガドル閣下はアギトとクウガが邪魔すると聞いても動じなかったしバルバにセミファイナルゲームの準備を命じたメ集団にとっては最終通告と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況