X



パワーレンジャーを語ろう シーズン17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/25(火) 01:51:41.45ID:hM8KHrD70
パワーレンジャーターボとかも日本語のシーンが映ってることはあった
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/26(水) 21:14:08.98ID:1zoOVOin0
第1シーズンの終盤から第2シーズンの序盤に登場した、
オリジナルモンスターってちょっと違和感があるな。
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/28(金) 00:12:35.81ID:xXoU509r0
でも一応日本で作ってるんやけどねw
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/28(金) 03:34:54.62ID:dHPmYxa/0
曽我町子にノーギャラで追加撮影させたあげくそのシーン使わないとかわりと無茶言ってたらしいね
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/28(金) 21:18:27.84ID:JbdS6Tsj0
このところパワレンオリジナルの戦闘員って出てないよね。
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/29(土) 21:03:38.34ID:lAzSrgWo0
ヘキルとは共闘する余地がありそうだけど、まずはスナイドと分離しないと無理だろう。
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/10/31(月) 02:21:31.89ID:XeX62Gks0
スナイドはアルカノンに協力すると持ちかけてヘキルと分離させてもらった
でも実はヘキルとアルカノンの共倒れを目論んでたスレッジ一味と結託してた
0192名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/02(水) 20:22:08.88ID:gCjXvJG30
吹き替えどころか、(日本での)ソフト化の情報も無いな。
このまま某CNオリジナルアニメの大半みたく出さないのだろうか。
なんだろう、他はとにかく、パワレンだと日本語版ロゴがただの飾りに見える。
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/02(水) 21:50:55.85ID:TjnrJR9b0
Huluでもネトフリでもプライムでも、何でも良いからパワーレンジャーは配信してくれ。
特に視聴困難なゾードン編とライトスピードレスキューな
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/02(水) 22:05:25.03ID:d15MCn+C0
ネトフリのアメリカサーバーで設定を日本語にするとビッグバットビートルボーグが日本語になるって話題にはなったけど音沙汰無いしなぁ……
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/05(土) 09:09:28.88ID:MhJ1N1jK0
パワーレンジャーのインスタグラムで
ttps://www.instagram.com/p/BMaAu7agICh/?taken-by=powerrangers
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/05(土) 10:03:36.84ID:TviA0tx80
>>195
うーん、このデザインセンス
外人にロボットのデザインなんてさせるべきではないのはターンAの頃からわかってたよ
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/05(土) 11:10:16.88ID:gTklxYe90
今回の映画版も外人だったよなデザイン

映画一作目でリファンされたジュウレンジャー5人+キバレンジャーのデザインも外人がしたけどアレンジが少しだったからかレンジャースーツはかっこよかった。
0200名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/05(土) 11:58:30.92ID:0TSfVd370
トランスフォーマーの実写版で、オプティマスプライム(コンボイ司令官)がアニメ版と全然違う感じのデザイン案ばかりだったのを、日本人スタッフが異議を唱えて訂正したって話がオーディオコメンタリーで言われてたのを思い出した
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/08(火) 20:07:34.32ID:gFOrq+k70
スレッジが戻ってくるとは意外だったな。
0204名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/11(金) 01:03:43.72ID:R0jyojrS
すごい下らない疑問だが、映画版だとゾンネットぽいというか胸の谷間が出来る恰好だったディバトックスがテレビ版で衣装変更されてるのってやっぱ規制に引っかかるから?
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/12(土) 08:22:12.30ID:gdRLSrBh
でもさ、ディー茄子は向うでもへそ出しだしタイムレンジャーのなでぃらはへそ出しに変更されたよ?
矛盾してね?
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/19(土) 20:56:59.93ID:akWCZqNz
映画、レンジャーはまだしも、ゾードの見た目に違和感があり過ぎる。
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/20(日) 22:57:36.94ID:+36c9dzW
そうなのか?どこで見れるんだ?
差し支えなければ私に最終回の内容を教えてくれないか?
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/20(日) 23:08:50.54ID:+36c9dzW
すまないダイジェストみたいなので今見たよ
キーパー2世となったエンターとトリンとコーダニキとアイバンウーズが過去に戻って、キーパーも帰ったってことか?
で、歴史が変わって恐竜博物館がキョウリュウ動物園になったでいいのか?
しかし何でジェームズ那波路は老化せず若いまんまなの?

平那波路とシェルビーウーは出来たってのはわかった
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/20(日) 23:13:43.98ID:+36c9dzW
日本と違って幹部倒したんだなw
しかし親父さん強いなw生身で幹部圧倒してるし
0215名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/22(火) 02:04:32.59ID:yCxaQ63w
>>214
>>212
0216名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/23(水) 00:36:24.27ID:pyUYGye+
スレッジ一家を隕石ごと太陽に放り込み、恐竜の絶滅自体食い止める、っていう超展開の最終話、公式で配信中。
ttp://www.nick.com/videos/clip/power-rangers-dino-super-charge-620-full-episode.html
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/27(日) 13:59:17.76ID:y8O3bJRk
ジェームズ那波路って顔がジョンFケネディに似てね?
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/28(月) 06:39:42.51ID:BAhKY/o8
スレッジは巨大化して意気揚々と踏みつぶそうとしたら宇宙船のビームに縛られてそのまま太陽に突入という…
ある意味、ファイブマンのガロア艦長に通じるギャグな末路だったな。
まあ、前から生物兵器の卵を持って世界旅行を満喫したり、コミカルなとこが多いおっちゃんやったけど。
0219名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/28(月) 15:22:07.78ID:/XxSLd6a
ドラゴンナイトもパワーレンジャーみたいなストーリーにしたら売れてたんか?
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/29(火) 17:37:43.95ID:afFroMe6
パワーレンジャー今度のマーベルヒーロー並の予算で作っておいて、さすがに日本公開なしはあり得んでしょ
なんかこのスレでもいつもの劇場版くらいの感覚で扱われてて気になる
0223名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/29(火) 21:07:18.29ID:fd2lpql+
まあ事前の売り込みにもよるけど、現状の認知度では邦画にも及ばない集客だと思う
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/29(火) 21:13:23.99ID:qHXoeuSD
アラカーンにしろ、スナイドにしろやられ方があっさり過ぎだな。
0225名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/11/30(水) 02:48:53.45ID:ra0A0C10
>>204
まあ向こうは結構うるさいらしいからねその辺
0226名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/01(木) 16:00:47.24ID:5oydSNbR
ニンジャスティールの敵も宇宙人かよ…
地底人とか異次元人とかじゃ駄目なの?
0227名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/01(木) 22:47:28.38ID:gZWn32hJ
妖怪は一般的じゃないんでしょ
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/01(木) 23:38:08.04ID:srDxq+sB
向こうはニンニンジャーと違って
変身を忍者一番刀じゃなくてカラクリヘンゲンでするのね。
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/02(金) 22:24:10.01ID:UShUrcCf
ネロ男爵もでるみたいだけど他のシャドーラインの面子もでるのかな?
一応、トッキュウジャーとの映画ではニンジャキャラとして復活していたしな、ネロ男爵。
もし、そうならシュバルツやノアもでるのかしら?
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/03(土) 09:30:00.95ID:Y53uAypH
>>231
マーブロが登場するらしい
九衛門、晦、弓張重三は第三勢力として2シーズンに登場するとか
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/03(土) 10:38:37.15ID:DyRF31gK
トッキュウジャーも出したらええのにw
ゴーバスも敵のみ(エンターに似たヘキル)出たから出ないんだろけど
0234名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/03(土) 10:41:34.94ID:DyRF31gK
新戦隊見たけど雰囲気とか質感とかからジュウオウ飛ばしてこっちなんだろなと思ってしまった
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/04(日) 00:16:38.31ID:WlHYh+fy
>>232
ダイノみたいに敵側の倒され方があっさりじゃないといいな、第三勢力。
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/04(日) 16:06:24.84ID:4h74Fn72
キュウレンジャーはモチーフもメカもアメリカ好みっぽいしな
0237名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/07(水) 05:58:28.81ID:FJ25aeQC
正直ゴセイジャーはテンポ悪くて面白くなかったから
メガフォースにリメイクしてから初めてマシになったと思う
0238名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/07(水) 12:02:45.93ID:38dd+4AE
メガフォース20話とスーメガ数話に凝縮されたからな
ゴセイって話は面白くはなかったけどレンジャーデザインはかっこよかったからね

>>237
デザインも向う受けしそう
ゴーバス以降は隔年でパワレンになるようになったけどパワレンになる戦隊は派手でならない戦隊は地味というか質感が違うよな
あと下半身が男女異なるからカジキイエローも男のままなんだろなと思ってしまった
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/07(水) 16:51:30.35ID:3zpGsFkC
パワレンはゴーカイシルバーの変身後のテンションがなんかおかしなことに・・・
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/07(水) 21:33:26.50ID:pDFznkOd
パワレンは流用の関係で変身前とのギャップがある事が少なくないな。
0241名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/08(木) 10:37:05.41ID:wawtzZc/
ゴーカイグリーンは日本のでも変身前後のキャラおかしかったけどな
0242名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/09(金) 00:39:07.26ID:95/qTms0
>>241
ハカセ「僕はそんなトイレの後に手を拭くようなポーズはしない!」
鎧「ドンさんあれ無意識だったのですか?」
ってシーンがあったようにあれ無意識らしいから
変身したらテンション上がって勝手に体が動くものと脳内補完してたw
0244名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/09(金) 11:24:44.75ID:GasjQmmW
>>243 でも、合体した後の姿がな…合体プロセスに期待したいところ。
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/10(土) 09:49:43.81ID:P8ux4qYz
Power Rangers Ninja Steel Trailer: Exclusive First Look!

ttp://www.denofgeek.com/us/tv/power-rangers/251896/power-rangers-ninja-steel-trailer-exclusive-first-look
ttp://www.dailymotion.com/video/x54t5kq_exclusive-first-look-power-rangers-ninja-steel_tv
0248名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/12(月) 12:49:19.06ID:3pvm/3Jj
ちっこいけどなw身長150位か
リブートのトリニー役のベッキーGといい勝負
0249名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/13(火) 17:19:52.72ID:kfOLBAxO
ホワイトの人との身長差がかなりあるから変身後に身長がおかしくなるっていうね
0250名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/13(火) 17:52:43.21ID:wC9jjITe
ワイヤーアクションバリバリだったらシラケるな。まだVFXで見せてくれる方が幾らかいい。
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 07:16:30.38ID:y8D78cKQ
来年の戦隊映画は1万倍くらいの予算(予想)をかけた海外版と同時期公開になってしまうのだな
まあ、「よそはよそ うちはうち」って感じで気にせずいつも通りに作ってほしい
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 10:34:05.46ID:F8stOuMx
多分、特撮部分がものすごくコレジャナイ作品になっていると思うぞ<パワーレンジャー映画
普通に東映の低予算映画のほうが万倍面白いでしょう。

費用対効果がいいとか、それで満足されても困るのですがw
0254名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 12:12:03.01ID:aKfD/ZcP
マスクオンで喋る時に思いっきり唇動いたりして。
そこじゃないだろうってw
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 12:35:17.01ID:0cZYX/vN
そりゃあくまでパワーレンジャー原作のハリウッド大作なんだから、別物なのは当たり前でしょ

単純に超大予算で戦隊がどうなるかすごく楽しみなんだけど、なんでこのスレや特撮板系じゃこんなにネガティブな声ばかりなんだろ。
漫画アニメ原作ものの映画見てても思うけど、ほんとに"いつも見てるアレの通りそのままのもの"にしか興味ないよね、みんな。
0256名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 13:33:34.12ID:F8stOuMx
>>255
戦隊本編でどうすれば面白くなるのかを常に試行錯誤しているわけでしょ。

その中で予算の都合でどうしても出来なかったこととか、尺の都合で
出来なかったことをやるというのならともかく、どう考えてもあさっての方向に
予算を突っ込んでコレジャナイ感を全力で出しているんだからしょうがない。


こうしておけばもっと面白くなったのに、とか、映画の予算や手法じゃないと
できなくてオリジナルでは諦めた演出とかいうのを突っ込むならともかく
既にある程度完成して評価されているものに、別のテイストを突っ込むのは
余程の実力、成算がないと失敗するのは当たり前。

考えなしに完成されたレシピにオリジナルアレンジを加えてダメにしてしまうのは
メシマズの基本というだけではありませんよ。
0257名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 19:01:31.28ID:FBaf4Lhy
>>255
>いつも見てるアレの通りそのままのもの"にしか興味ない
オタクはそうなんだよなあ。
良くも悪くも保守的。
オリジナルの戦隊でもちょっと異端なことすると、内容関係無しに反発するからなw
自分は、戦隊がビックタイトルとして製作されるのが凄い楽しみだよ。
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 20:09:34.46ID:VNa/Za3l
自分はここまで見た目が違うと、逆に興味沸くかな。
初代の最初の映画のみたいに中途半端に変えられたほうがモヤっとするかも…。

まあ見た目をあそこまで変えたのは、現行テレビシリーズと並行してるのも一因としてあるんだろうね。
その割には設定は最初のTVシリーズに結構近いけど…。でもドラマは当時より深く描かれそうだから、そういう点でも興味あるかな。
0260名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/14(水) 21:09:45.08ID:MKlwZfyX
>>256
メディアや座組が違えばそれはまったく別の料理だよ、材料の一部が同じだけで。
過程や前提がまったく違うんだから、同じものになりようがない。的はずれ過ぎる指摘もいいとこだわ。
0262名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/15(木) 20:23:12.14ID:CVj/cKQx
サムライって設定や話の内容までシンケンのほぼ丸写しだったな。
0263名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/16(金) 00:42:38.77ID:NHUvB/DY
ニンジャスチールは三代だけ残して完全に別物になるかな
ニンニンジャーのギャグシナリオとか日本のコメディーやバラエティーの作法ありきで作られてるからそこ翻訳するのはたぶん無理
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/16(金) 14:32:51.65ID:bQ1c82HP
>>262
肝心要の、殿様とか侍とか寿司屋とか一般人から乖離している環境のせいで
生まれるストーリーやコメディという部分が、全部すっぽり落ちている駄作だったでしょ。

ポリティカル・コレクトネスを適用するならするで、それなら設定から手を入れるべきだった。

あれこそ、ちょっとだけ変えたせいで完全にダメになってしまった移植失敗作だろう。
0266名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/16(金) 14:42:52.40ID:bQ1c82HP
>>263
第一回からしてアタマのおかしい(褒め言葉)巨大戦とかどうするんだろう?

ビルでどんでん返しとか、道路で畳返しとか、アメリカの一般人に通用するとは
思いがたい気が。
・・・日本のちびっこにも厳しかったから大丈夫という話はあるかもしれんけどw

どう取り繕っても、あのカオスでバラバラなモチーフは、ニンニンジャーって
そういう作風だしという以外では説明のしようがないだろう。


いっそ、日本人にはついていけないような、アメリカンなコメディテイストに
全振りしてくれてもいんだが・・・・コメディ方向に全力で舵を切ったパワレンって
まだなかった気がするし。
0269名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/22(木) 00:15:37.76ID:m+rSaFJW
つべでマイティーモーフィンのTV放送でEDが上半身裸の男が歌ってる映像からパワーレンジャーの映像になる動画があったんだが、これどこで放送してたやつかわかる人おる?全然記憶にないんだが
0271名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/24(土) 13:07:29.40ID:iOmrIdh+
http://youtu.be/3cDpVYpDijc
新予告編
日本公開日が来年7/15に決定
0272名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/24(土) 20:39:26.97ID:FPzf7VdW
メガゾードの宣伝でゴルダーも出ていたけど、色以外全く別もの。
0273名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/25(日) 03:47:00.53ID:KF6oDDI0
ニンジャスティールの敵組織(?)
名前:ギャラクシーウォリアーズ・ゲームショー
最強の戦士を決める宇宙で人気のエンターテイメント。
チャンピオン・ガルバナックス(牙鬼幻月)の発案で、
地球の神秘アイテム「ニンジャパワースター」(忍シュリケン)をより多く収集した者が勝ち残るルールが導入された。

…どんな状況だ
0274名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/25(日) 04:14:07.56ID:izaq9wiU
ダイノチャージの悪者の2番煎じじゃん
メガフォースから明らかにスタッフ変わったろ?
0277名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/25(日) 09:24:42.31ID:DgyKX8Mr
なんとなく大規模でビジネス展開してるデスガリアンという感じもするな
0278名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/25(日) 20:15:56.21ID:Y+bR5AbW
最強の戦士を決める大会ならシャドーラインの連中も選手として出せばどうだろうか?
0280名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/25(日) 20:56:57.75ID:izaq9wiU
トッキュウ出せばいいのにって思うけど出んだろな
ゴーバスもエンターだけパワレンに出たし
0282名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/26(月) 00:03:56.75ID:XB6CnLyX
トッキュウジャーや他のシャドー連中がでるなら…トッキュウジャーは宇宙を旅する戦士たちで悪いシャドー怪人を
追って、地球に来て、共闘という流れかな?
0283名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/26(月) 10:40:30.47ID:t0myMFEF
>>281
トッキュウみたいに敵だけ使う可能性もあるだろうけどジュウオウも飛ばすだろうから多分ないと思う
0284名無しより愛をこめて
垢版 |
2016/12/26(月) 12:36:39.80ID:4gpgMbi3
ジュウオウ飛ばすかな?
モチーフ的にゴーバスやトッキュウよりはやり易いと言うか、その二つと違って問題はないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況