Bパート
トトメスは今の学力では長男に勝てないと悟る。マナミの言葉を思い出す。マッチ売りの少女になって、長男から学力を家庭教師してもらうことにする
トトメスはステッキからマッチ売りの少女を出す。マッチ売りの少女は長男のところへ行き、もう少し学力を欲しいと訴える
このままでは恐い親方や奥さんに叱られる。今の学力では帰れないと、マッチ売りの少女は長男に抱きつく。長男はマッチ売りの少女に学力をつけさせる
サナエは中島家に帰ってくる。サナエは勉強のしすぎで疲れている。マナミはイツカが「バーカ」と言っていると伝える。サナエは無視して部屋に戻る
サナエは数学が全部できて、かなり学力がついた。長男は、マッチ売りの少女に勉強を教えていたことを回想する
長男は、マッチ売りの少女が座っていた椅子に頬ずりする。そこへトトメスが来る。トトメスは、長男がマッチ売りの少女に恋をしていると気づく
いくら退治するためとはいえ、恋心を弄ぶようなことは美しく戦うことではない。トトメスは恋心を消そうとする
学力がついてすっかり超幸せになった元マッチ売りの少女が、長男のところへ来る。マッチ売りの少女は、お店で会おうとキャバクラのティッシュを渡す
長男はマッチ売りの少女を追い返す。長男はあんな小娘に恋をした自分がバカだったと悔やむ。トトメスが現れ、学力があるかどうか試してもらう
トトメスは椅子に座る。長男「プラトンの言う四元徳とは?」トトメス「正義、節制、勇気、知恵」。正解。長男は別の椅子に座っていた
その椅子のハンマーが長男を叩き、長男は吹っ飛ぶ。長男「ヘカタイオスの作った地図とは?」トトメストトメス「世界は円盤と同じ。
ナイル川、地中海によりヨーロッパ、アフリカなどに分けられている。周囲をオケアノスが湾入している。
オケアノスとはギリシャ神話で世界を取り巻く広大な流れ、または海のことを言う。」正解。椅子のハンマーが長男を叩き、長男は吹っ飛ぶ
トトメスはステッキで椅子の拘束を解いて、長男の前に立つ。長男はどこでそんなに学力をつけたか聞く。今度はトトメスが問題を出す
トトメス「スーパーストリング理論とは?小学生にも分かるように説明せよ」。長男は分からない。トトメスは私にも分からないと言う
長男は怒ってトトメスを襲う。長男は学士帽子を投げつけるが、トトメスはかわす。トトメスは長男をパピルスで縛る
長男はティッシュを握りしめ、こうなるんだったらせめて元マッチ売りの少女がアルバイトをしている店に行きたかったと悔やむ
トトメスはピラミッドに封印する。後35匹。学士帽子も消える。森の女王は、もうそろそろナイルの悪魔三兄弟がトトメスを倒したころだと思った
森の女王は、滴にこの世で一番美しいのは誰か聞く。滴はトトメスと答える。森の女王は怒って、滴がついてた葉っぱを食べる
次男、三男はどっちが仇を討つかで喧嘩する。サナエは家で勉強するが、数学の問題が出来ない。長男を捕まえた途端、学力も全部消えた
来週からのテストをどうしようか悩む
ロケ地:埼玉県こども動物自然公園のこどもの城(国際児童年記念館)