X



すごい科学で語り続けませんか30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d917-xIfL)
垢版 |
2017/02/23(木) 04:34:38.60ID:Q7DcGI7h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『すごい科学で守ります』『もっとすごい科学で守ります』『さらにすごい科学で守ります』(長谷川裕一/NHK出版)
上記のいわゆる『すごかが三部作』について語る、
或いは記述の無い作品をすごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。

基本ルール
 ○この本で取り扱っているヒーロー作品は、全て同一時間軸上のものと仮定する。
 ○フィルム上で起こった事は全て事実であるとする。
   作品以外のスタッフの事情であるという事に逃げない。


前スレ
すごい科学で語り続けませんか29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1452936876/



まとめサイト(過去ログはこちら)
ttp://fusuian.tamon.co.jp/?page=%A4%B9%A4%B4%A4%A4%B2%CA%B3%D8%A4%C7%B8%EC%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9

※スレッド内基本ルール
「すごい科学で守ります」的なテイストでネタを書き込むスレです。
基本的には連続した作品の多い東映作品をメインにして世界設定等を考察します。原作者は特に限定しません。
アニメ(キカイダーOVAなど)、漫画(ライスピ等)、ゲーム(スパヒロ等)は「事実として採用する」のはNGです。 設定考察の参考程度に。
実写ドラマ、時代劇、CMネタ、役者ネタはOKですが、各作品ごとに臨機応変に判断しましょう。
このスレは『正しい考察』ではなく、『面白いネタ』を出す場です。
相互に矛盾した意見もそれぞれ整合性が取れていて、かつ面白いなら尊重しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0476名無しより愛をこめて (アウアウエーT Saf2-snNQ)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:36:59.06ID:hRQVXT3va
去年からプリキュアにも最終回にまだ生まれてないはずの次の主人公が先行登場する様になったな。
戦隊やライダー世界のカオス現象がプリキュアの世界も浸食してるのかw
0477名無しより愛をこめて (スッップ Sdda-n2Vf)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:44:26.87ID:4w08/7zad
>>476
プリキュアは観てないのでわからんが、戦隊VSやライダー夏映画での先行登場みたいに、現行シリーズの終盤と新シリーズの序盤の時期が被っている等の考察が出来る余地は無いの?
0479名無しより愛をこめて (ワッチョイ 16e7-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:40:41.95ID:CjtZvkKF0
一年ずれて放映されてるのに
皆同学年扱いしてるかのような話だからな…プリキュア

とりあえず板違いなのだよ

今回、プラネジュームを吸収してツルギが復活したけど
キュータマに宿ってるのって『キューエナジー』じゃなかったっけ?と
結局『プラネジューム』=『キューエナジー』って解釈でいいのか…??

鳳凰座キュータマの、不死性は膨大なキューエナジーからのもので
普通に考えたら、補充がされる量が圧倒的に少なすぎてツルギが死にかけてた
と観てたから、良くも悪くも無理やり補充してくれたから復活できた。と言える展開なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況