X



すごい科学で語り続けませんか30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d917-xIfL)
垢版 |
2017/02/23(木) 04:34:38.60ID:Q7DcGI7h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『すごい科学で守ります』『もっとすごい科学で守ります』『さらにすごい科学で守ります』(長谷川裕一/NHK出版)
上記のいわゆる『すごかが三部作』について語る、
或いは記述の無い作品をすごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。

※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。

基本ルール
 ○この本で取り扱っているヒーロー作品は、全て同一時間軸上のものと仮定する。
 ○フィルム上で起こった事は全て事実であるとする。
   作品以外のスタッフの事情であるという事に逃げない。


前スレ
すごい科学で語り続けませんか29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1452936876/



まとめサイト(過去ログはこちら)
ttp://fusuian.tamon.co.jp/?page=%A4%B9%A4%B4%A4%A4%B2%CA%B3%D8%A4%C7%B8%EC%A4%EA%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A4%AB%A1%A9

※スレッド内基本ルール
「すごい科学で守ります」的なテイストでネタを書き込むスレです。
基本的には連続した作品の多い東映作品をメインにして世界設定等を考察します。原作者は特に限定しません。
アニメ(キカイダーOVAなど)、漫画(ライスピ等)、ゲーム(スパヒロ等)は「事実として採用する」のはNGです。 設定考察の参考程度に。
実写ドラマ、時代劇、CMネタ、役者ネタはOKですが、各作品ごとに臨機応変に判断しましょう。
このスレは『正しい考察』ではなく、『面白いネタ』を出す場です。
相互に矛盾した意見もそれぞれ整合性が取れていて、かつ面白いなら尊重しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無しより愛をこめて (ワッチョイ 57b3-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:59:16.14ID:Q8pynHe60
ゴーオンジャー10周年の予告で戦隊活動が禁止されてるとのことだが。

今までも銀河戦隊ギンガマンとか邪電戦隊ネジレンジャーといったのが一時的にはいて
民間に超技術をもった戦闘集団が跋扈してることがやっぱり危険視はされてたんだと思う。
だけど戦隊として法規制をかけるには、戦隊とは何かという定義の問題があった。
しかしキョウリュウジャーの「戦隊力」の概念や、映画で復活したバイオハンターシルバが
「戦隊粒子反応」なるものまで測定できることが分かったりして「戦隊であること」が客観的に
判断できるようになってしまった。

ちょうどそうした直後の時期に、よりによってルパンレンジャーという非合法活動をしてる
戦隊が登場しちゃってるのが規制の突破口にされたんではないかと。
0773名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-ja/7)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:20:08.86ID:eswxdcZqr
戦隊の規制がされてるということは、SUPも解体まではいかないにしろ規模縮小くらいはなっておかしくはないか

SUPの持ってる情報は色んな組織が喉から手が出るほど欲しいだろうし(財団Xとか)
0776名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-ja/7)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:20:12.03ID:eswxdcZqr
そして奴等が管理を強化するために『視聴者』の世界から干渉させようとして、あちらの世界に送り込んだエージェントそれが長谷川裕一なんだよ、スカリー
0777名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-ja/7)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:44:38.21ID:eswxdcZqr
>>776
は、与太話として……
長谷川先生はこちらの世界から、すご科学の世界の情報の収拾・分析・構築をするために送り込まれた、SUPの特殊エージェント説
、が綺麗で燃えるか。
0779名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f42-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:11:55.69ID:G5UA6Pt/0
>>771
ニンニンで『忍者の名誉を守る委員会』が発足していたことから考えると
十六夜流のように忍者の名を使ってのテロ活動に頭を悩ませていて対抗策かと。
同様に戦隊を名乗れば超武装も容認されるという抜け穴を悪用した連中がいてもおかしくはないな。
0780名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa8b-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:15:46.48ID:z1oSXBVPa
>>771
まあ本格的な考察はDVD発売の9月26日以後だな。
戦隊世界は幻魔空界のせいで過去のメタルヒーローや戦隊を総動員しなければいけない事態なのに
後、過去のライダーが歴史から消えていくというジオウも相当問題が・・・
0781名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f9f-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:19:36.15ID:nu1lFOzZ0
もうあれか
https://goo.gl/iJYUv2
0785名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97d2-5Y1h)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:19.07ID:5wAYpRoT0
ヒロアカのヒーロー規制みたいに、勝手に戦隊名乗って迷惑な活動する奴らが増えたから規制せざるを得なくなったとかかも
0787名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-ja/7)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:12:44.10ID:Ix1K1/4ir
高齢者とかうっかりさんの場合、『救急戦隊』とレスキューポリスを勘違いしてたりしてそうだし、紛らわしくならないように、認定というか登録を受け付ける組織はあるか。
それこそSUPの業務内容の一つかもしれないが。
0788名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa31-3zlj)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:40:12.94ID:ZMvdVbhda
何気に乾巧と草加雅人はライダー世界の特異点だな。
ライダー世界の歴史異変にやたらと絡んでくるし。
0790名無しより愛をこめて (ニククエ 57d2-tsV1)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:06.08ID:GRomH8Rl0NIKU
圧倒的な戦力の持ち主を放置しておくのは危険という理屈はわかるけどね。
ただ、ヒーローが政治的に利用される危険性を考えると、一括管理もまた問題があると思う。
所属の違う複数のチームにして、どこかが暴走しても他が止められるような感じにするのがいいんじゃないだろうか。
0792名無しより愛をこめて (ワッチョイ d7b3-G60S)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:55:23.11ID:1YKV5kYu0
インガが流星をインターポールに誘ったのも、超人である仮面ライダーを一人でも組織に取り込んでおきたい上の思惑がありそう。
警察もアクセルを明らかに黙認してるし、ドライブに至っては公式に自由活動認めたし。
海外組織は1号の時代からライダーと連携して戦ってきたコネクションがあるけど、日本警察はその点遅れてる。
昭和時代に事態収束をライダー個人に任せたことのつけが回ってきて、慌てて新世代のライダーにわたり付けてんじゃないかな。
0794名無しより愛をこめて (ワッチョイ 57d2-tsV1)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:27:34.58ID:BNCa0L1Y0
以前も書いた気がするが、戦隊・ライダーの敵は専用装備や能力などがないと戦いにすらならないパターンがある。
クロックアップとか重加速とかどうしようもないし、トッキュウVSキョウリュウなどのような例もある。妖怪系はそもそも物理攻撃が通用するかどうかも怪しい。
警察がそれらに対処するには、毎回敵が現れてから専用の装備・部署を整える必要があるわけで、しかも特化しているためその敵が全滅したら応用が利きにくいという欠点もある。
これらが原因で、「専用装備持ったヒーローに任せよう」という流れになりやすいのではないだろうか
0796名無しより愛をこめて (ワッチョイ f7d2-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:05:53.20ID:+gm3gsZF0
全米から寄せられる多種多様な事件に大体4人で対処してたファンタスティック・フォーってすげェなァ。
まあ、Dr.ストレンジとかに頼ったりもしてたけど、Mr.ファンタスティックもその分何かというと「こんな時いてくれたら」とか言われる。
0797名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fe7-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:55.52ID:1al9Sl630
超能力者でもないのに
サンダーバードみたいな個人経営でガチに世界中レスキューしてたりするからな
世界消防庁(だったかじ)上位組織があって、事後処理とかしてもらっているけど
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイ f7d2-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:24:48.62ID:+gm3gsZF0
>797
ファンタスティック・フォーの基本メンバーは後天的な超能力者ですよ?
ファウンデーションのスパイディやシーハルクも似たようなものだけどストームは先天的超能力者のうちミュータントの方(あの世界にはインヒューマンズというのもいる)。
ブラックパンサーやアントマンは基本的には普通の人間。

上位組織ってS.H.I.E.L.D.のことかな?
上位と言えば上位だけど上下関係がはっきりあるわけでもないし。
0804名無しより愛をこめて (ワッチョイ 64d2-6erE)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:16:41.15ID:7Ny4DwQm0
>>802
その場合はサージェスあたりにやってもらうんじゃないかな
0805名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa81-6erE)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:40:39.51ID:aP2/kesMa
今回のジオウでライダー大戦から3号、4号にかけて歴史改変マシンによって改変され
ショッカー首領を倒した事で元に戻っていた555の正しい歴史が
また改変され乾と草加が生存するライダーの世界になったわけか。
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0ee7-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:37:10.78ID:QB9WQvEA0
草加はいつも死んでるからな…
下手するとタイムジャッカーに『契約』を結ぶタイプ
アナザーフォーゼにしてアナザーファイズの人の妙な力ってオルフェノク由来と考えていいのかな?
ああいう使い方はされた事ないはずだが(アークの力?)

毎度思うけど、むしろタイムジャッカーたちが
一番『歴史』を改変してジオウを誕生させまいとしてる風にしか見えないっていうか…
0807名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa66-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:14:59.14ID:I1GV/J7Ta
>>806
草加は555の最も正しい歴史世界てあるテレビシリーズ版
そのネガの世界、或るいはもうひとつの可能性の世界と推察されるパラダイスロストの世界
現在のすべてのライダーが共存する世界が誕生して以後ショッカーが歴史改変マシンで生み出した
ライダー大戦とかでわずかに描かれた正史が書き換えられた世界と通算3度も死んでるなw
4号でも50年近く続いている東映ヒーロー世界の戦いの歴史の元凶である
ショッカー首領が乾巧と同じ姿をしてたし(結局あれは意味不明で謎のまま)
以前から言われてるみたいに555はライダー世界の特異点なのかもしれんな。
戦隊では555と同時期で浜ちゃん来訪事件やパワレン版でただの日本のテレビ番組と明言された
アバレンジャーが555に匹敵する特異点では?
余談だが来週のHUGっとプリキュアはテレビ版史上最多の歴代共演回だそうで
東映ヒーロー世界の大きな時空次元の異変は東映アニメの世界にも影響するのだろうかw
0810名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa9b-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:39:27.60ID:oybduVi0a
ルパンコレクションが皆過去の戦隊のアイテムに酷似しているのも何か最後に意外な事実がわかる伏線なのかもしれんな。
0811名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa9b-1yL/)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:59:49.90ID:P+J2R97ua
>>771
まだ見てないけど解禁になってるので、結局今回の戦隊活動禁止も政界に潜り込んでたガイアークの後継者だったオチか。
こいつらも幻魔空界の息のかかった連中かな。
各宇宙警察の内部崩壊に失敗しかえってスペーススクワッドまで誕生させてしまったので今度は政界に目をつけたとか。
0812名無しより愛をこめて (オッペケ Sr9b-ulT6)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:40.80ID:3gpVvnTAr
搦め手から攻めるのは悪の組織の常套手段だしなぁ。

そういう組織からの干渉をされないために、ライダーは組織とは一定の距離を取ってるのだろう。
0814名無しより愛をこめて (アウアウイーT Saf3-TJRJ)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:57:10.07ID:doUBiulUa
ジオウ見てると今までのライダーや戦隊でも実は未来から何らかの干渉を受けてた事が多々ありそうに思えてきた。
劇中で描かれてないだけで事実1話と最終回が激変してる作品なんかそうでは?
0815名無しより愛をこめて (ワッチョイ f3fa-KoHm)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:47:45.11ID:4GhsP1qF0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9UW
0816名無しより愛をこめて (アウアウイーT Saf3-TJRJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:51:52.34ID:OWnnaofJa
>>810
今のところまで過去の戦隊とのからみがいっさいないのも気になるな
0820名無しより愛をこめて (ワッチョイ a19f-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:29:57.17ID:SX6FwuFV0
>>817
ガンパードもパラサガンも片腕になってたよ
0821名無しより愛をこめて (アウアウイーT Saa9-31OY)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:15:49.83ID:PiihZ8TTa
早いもんで来年で2010年代も終わりなんだな。
シンケンジャーが終わる頃に戦隊が今後また10年続いたら2010年代はどんな時代になるのかと
書き込んだ事が昨日みたいな気がする。
まだ1年あるけど総括すれば宇宙侵略軍の大きな復興復活の時代だったな。
それとショッカーが毎年春に襲来しその都度様々な時空次元の混乱が続いた正にカオスな時代だったな。
0822名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fd2-31OY)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:27:56.92ID:Vh5OznGo0
>>820
あいつらは「銃がロボットに変形する」のではなく「自分が丸ごとロボットの腕になる」だから別だろう
0823名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4fd8-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 01:09:27.55ID:9JUXABAP0
まあ、ロボの脚に砲身しまう件については、単にスペースを確保しやすいのが脚ってだけじゃないかなぁ。
腕は細かい駆動系とかで埋まりがちだし、胴体はエンジンとか入るし。

ルパンマグナムの場合、人型に変形する時に銃身が左右に分割するんで、「それで銃身の機能果たせるってのはどういう事だ?」って言いたいところだが。
0824名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ed8-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:59.92ID:zZ+eNdo60
不意に思いついたけど、ルパンコレクションが過去の戦隊のアイテムに似ているのって、これ似てるんじゃなくて「ギャングラーの世界」における戦隊の大それた力そのものじゃないかなぁ。
向こうにも居たんですよ。アナザーライダーならぬアナザー戦隊が。

ギャングラーの世界では悪が勝っちゃったから、ギャングラー構成員が戦隊アイテムを持ってたりするだけで。
0825名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ae7-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:28:13.67ID:n+TprC7E0
人間世界ぐらいだからな
侵略者に連戦連勝
異世界は大体荒廃しちゃってて
流れ者がたまに現れる

いまだに、アルセーヌがギャングラー(親分さんのものだったのだろうなー)から
コレクションを盗んだのか由来も不明なんだよね
0827名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e81-hNL7)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:40:02.18ID:ocLUu4je0
ズギューンっていうとアキバレンジャーのアレ思い出すな。
あれも異次元のひとつと考えるとルパンコレクションだったのかも

ギャングラーにとっては別にこの世界だけが異次元(異世界)ってわけでもないだろう
0828名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa23-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:14:48.09ID:AKv6F6ima
ギャングラーのいるあの異世界もよくわからん存在だね。
ルパンコレクションの謎も含めて最後に意外な真実が判明しそうな。
ジオウではレッツゴーライダーでの特異点と言えるオーズの歴史が改変されてえらい事になりそうだな。
0829名無しより愛をこめて (ワッチョイ 019f-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:21:48.45ID:g3wuCJtp0
ギャングラーは怪人まとめWikiでは「異次元から」扱いになってるから
ジャシンカやインフェルシア、シャドーラインのような地底由来ではなさそうだね
「様々な世界の裏社会を牛耳り」というジャマールみたいなこともやってのけてるし
0830名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sab2-VNEZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:27:59.85ID:eelTFE/Ya
これだけ平成ライダーの歴史がまた改変されまくると
彼らと幾度も交流があった戦隊の世界にも予期せぬ悪影響が起こりそうな。
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイ a5b3-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:22:53.27ID:yDQ0Ip/B0
>>830
今回コウタ神がジオウ世界の歴史に干渉してきたが
このスレ的にはどう見るべきだろう
0834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6ae7-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:49.29ID:j1RQtoYV0
あの人は並行世界であるビルド世界にも普通に現れてたので
禁断の果実とヘルヘイム経由とかそういう事は可能だろう
でも、ライドウォッチを持ってるのは
『ジオウ世界』のコウタさん
ややこしいし、おそらくちょっと未来のソウジを劇中時間に引っ張ってきてるのだろうけど
何がしたいのかさっぱりわかんないというか…
神のみぞ知るってか
0835名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sab2-VNEZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:05:00.61ID:l2xqgaZNa
>>834
今回のジオウはかなり話が難解なので答えは次回待ちだね。
去年の年末の映画はまだビルドの世界も独立していて
客演した先輩方の歴史も正しい状態だったな。
ディケイドが世界の破壊者ならジオウは歴史の破壊者なのか?
0839名無しより愛をこめて (HappyBirthday! c611-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:13.52ID:w9qSM2CO0HAPPY
>>836
前スレにも書きましたが……


個人的には、あれは「天空寺龍がベルトさんを大天空寺にかくまっていた」だと思います。

・蛮野が『人類をデータ化して管理する』計画が、デミアプロジェクトと一致する。
(さらにいえば、蛮野が倒された場所はデミアのβサーバーがあった地下駐車場)
・本願寺さんとイーディス長官が旧知の仲っぽい

ドライブに登場した「人間の魂をデータ化して、ベルトやロイミュードボディなどにインストールする」技術は
眼魔との技術提携でもたらされたものだったんでしょう。

アデルやイゴールが人間を毛嫌いしてるのは……
まぁ、蛮野みたいなやつを見たらねw
0841名無しより愛をこめて (ワッチョイ c3d8-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:49:20.46ID:RYmba5ZB0
>>840
だってやってることは所詮ヤクザ内の跡目争いで、
惑星破壊規模の災害起こしてるわけじゃないし、
地元の警察とボランティアで十分対処できてるレベルだし。

いうてあの星だって
「宇宙最大のお宝」の件は片付いちゃったからほっといて良いし、
むしろ下手に手を出すとザンギャックみたいになりそうでなんか怖いし。
0842名無しより愛をこめて (オッペケ Sr47-zNtR)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:43.45ID:HIqEtMY4r
やっぱり規模と被害の大きさが派遣される規準と考えた方がいいか。

多分そういう『地球脅威論者』は銀河連邦にもいるわな。
下手すれば光の巨人も潰しかねない力があるし。
0845名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:46:06.38ID:yil7DnrRa
>>834
コウタ神は歴史から消えて普通のコウタと戒人が生存する世界になったし
次回はタケル殿と士まで出るしでライダーの世界はえらい事になっていく一方だなw
0846名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-XWbl)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:28:35.20ID:idePM/IBa
>>844
財団Xはビルドの世界にも手を伸ばしていたから戦隊の世界に自由に行き来できる術を
独自に開発してるかもしれんね。
0847名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a7f-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:43:31.37ID:a9iMXngC0
グリッドマンで合体したのにサイズが同じなのは
容量確保のために実サイズより小さくしているという回答あったけど、
ゴーバスターズのバスターマシンが合体したのにサイズ同じというのも説明付きそうだな。
0848名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-eXb1)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:55:28.22ID:OFKdlo8Vr
チェンジマンの配信が始まったんで、ひさしぶりに1話見て思ったことだが、あの長官訓練生全員にブレスを渡してるっぽかった。
チェンジマンは二十人以上の『電撃戦隊』として運用するつもり立ったのかもしれない。
0850名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3b-eXb1)
垢版 |
2018/12/02(日) 07:48:02.80ID:43szx8DNr
元々チェンジマンのスーツは大量生産できるように、従来の物より性能は落ちてたんじゃないかと(バトルフィーバーもしくは初期ゴレンジャー)。
そこにアースフォースを浴びて強化された感じで。
0852名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa23-pji+)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:53.57ID:ROV7G5dOa
チェンジマンはあれだけの強大な宇宙侵略軍を相手にしながら
最後まで2号ロボが開発されなかったのはなぜだろうな?
それこそサンバルカンの時の量産型BFロボ使えばよかったのに。
0853名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9991-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:24:35.72ID:hAlCvyP40
>>852
・実はロボ戦「では」さほど苦戦していない。

・また、ロボやシャトルベースを「動かす」だけなら
恐らく戦士団のメンバーでも可能だと思われる。
しかし充分な戦力を発揮するためにはチェンジマンが搭乗し
彼ら5人分のアースフォースに巡らせる必要があるのだろう。
メカを増やしてもアースフォース増幅器みたいなものがない限り
使い物にならないとか。
0855名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa4d-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:25:27.89ID:tRi1BK/ea
>>854
どういういきさつでディケイドライバーが進化というか次世代バージョンアップしたのかな?
さらにダブルからビルドまでの9人にカメンライドできるとは。
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b81-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:32:16.10ID:PQyKIS1v0
>>855
昭和VS平成のあたりでガイムまでのデータ吸ってそうな印象はあったけど
ドライブ以降もいけるってのは大分あちこち回ったのかな?
ただ、W以降は基本同じ世界のような描写もあるんで(競演映画があるし)
2010でのW共闘のときにまとめてデータを吸ったのかもしれない。

というか、競演自体がディケイドの干渉による可能性もあるのか?
0858名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b81-YKK9)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:37:59.41ID:PQyKIS1v0
放送前から言われてたけど、ディケイド一人で全ライダーの能力フォローできることになるわな
オマケにシンケンジャーのときの描写からすると、戦隊や宇宙刑事の能力も取り込んでる可能性もある。
まぁ、そこまではやらないだろうけど

連投でスマン
0859名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa9d-VzlK)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:41:32.66ID:seKPDR4ua
ディケイドが何かしなくてもMOVIE大戦での共演が世界を繋ぐことになりW以降のライダーが出会うことで自動的にディケイドの力も更新されつづけたんじゃないのかな
0860名無しより愛をこめて (ワッチョイW d98a-S5Mn)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:47:38.71ID:95BV/tPd0
というか、W以降何かしらレジェンド要素あるからな。 特に鎧武以降は平成ライダーの力使えることが多いし、他でも言われてるが電王やWのアナザーライダーならビルドで対処可能なんだよな
クウガだけはジオウに任せてディケイドやビルドなど鎧武以降のライダーの電王、W形態で倒せば物語的な齟齬はない
0861名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa4d-pji+)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:06:30.29ID:6eYTqjYma
大戦Zで唐突に出てきたメタルヒーローキーも2代目ギャバンとディケイドが接触したせいで
すべてのメタルヒーローの歴史や世界が一つに改変されて突然生まれた気がするな。
0862名無しより愛をこめて (デーンチッT Sa23-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:56.96ID:bqa9tSxia1212
一応今度の映画ネタは正月明け解禁で
次の戦隊ネタは最低テレビで特報予告が放送されてからでないとダメだよね。
他のスレでマジバレ来ていて新聞やネットニュースニュースに記事でても
これはこのスレのルールだしね。
最近減少したけど以前はこの時期ルール違反多かったからね。
0863名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sae3-dzMK)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:03:52.00ID:tyuIaTO7a
ルパンコレクションは改造処置されてる事が判明したが
その際過去の戦隊のアイテムを参考にしたとしか思えないな。
0868名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dd2-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:58:41.18ID:9vHsI4RH0
北海道新聞のコラムでスーパー戦隊に女性が増えた話してたんだけど、セーラームーンやプリキュアも戦隊扱いしてた。
似てるけど一応違うんだけど……

>866-867
というわけでプリキュア大集合とかもう大変な話をするやつはいっぱいいる。

スパイダーマン(MCU)「わかる」(スパイダーバースの方を見ながら)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況