仮面ライダーゲーム総合 part232【ライダーレボリューション】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/03/14(火) 17:59:13.98
新作:オール仮面ライダー ライダーレボリューション
ニンテンドー3DS
発売中
価格5700円+税
http://riderrevo.bn-ent.net

新作:仮面ライダーバトライドウォー創生
PS4/PS3/Vita
発売中
価格:PS4PS3通常版は7200円Vita通常版は6100円
サウンドエディションはPS3PS4共に10200円
http://btw-sousei.bn-ent.net/top.html

仮面ライダーゲームオフィシャルサイト
http://ridergame.bngames.net/
ライダーゲーム 開発スタッフブログ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

コンパチヒーローシリーズ
仮面ライダーとウルトラマンとガンダムが共演するコンパチヒーローの新作です
これらゲームの話題は下記のスレでお願いします
【3DS】ロストヒーローズ総合 ヒーロー52人目【PSP】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1434703232/

仮面ライダーゲーム総合【バトライドウォー創生】 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1446359830/

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1482579010/
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/15(木) 18:23:54.44ID:EQEVWxbM0
バトライドはキャラに関しては再現もアクション性も抜群だと思うんだよな
ミッション構成と各モードの微妙さがボリューム不足と錯覚させる原因だと思う

ゼロノスのトロフィーの件で全キャラ触る前に辞めてる人が過半数だとわかったし、これからはキャラの作り込みに気づいて貰うための工夫が必要かもしれない
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/15(木) 19:20:28.29ID:mBmVPgFX0
トラヒーゴースト再放送に合わせてディープスペクターイベやるし、ライダー愛ある運営だね果たしてイベ中に手に入れられるだろうか、、、
0853名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/15(木) 20:49:30.98ID:outvp8mB0
バトライド4の情報は早くて創生同様9月からだろ

エグゼイドとビルドは100%出るだろうがアマゾンズはどうなんだろ
レボリューションでオメガとアルファの演技が鳥肌物だったからぜひ出るべきだが
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/15(木) 20:58:55.44ID:FAp7qyeG0
オメガはフォームチェンジ的なのニュー化が有って良いな強くなってるのかまだよくわからんが
アルファは戦えば戦っていくほど戦闘スタイルがスタイリッシュなものから狂気を増した怪物じみていくキャラ固有スキルを
ネオは究極で千の触手のアレ
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/15(木) 23:34:51.24ID:RF4rLBQb0
専用バイクとは別にフィールドにバイク調達ポイントみたいの置いてもらえんかな
ショッカーバイク、ゼクトのバイク、ライドベンダー、サクラハリケーン辺りの量産型バイクから選べるようにしてさ
これなら再現に支障でないと思うんだが
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 00:38:28.16ID:L1Ahgw1J0
再現に支障はないがいらない要素足す必要もない
そんなことするなら二台持ちや合体変形等を再現するほうが有意義
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 00:39:39.82ID:Z30w0qaVH
トラヒにもシールドあるのね リュウガがシールド張ってトロフィーのトラウマがw けど対策ライダー入れてれば何とかなる
好きなライダーでただ暴れましょうもいいけど ステージや敵の攻撃に特殊効果があって 一筋縄ではいかないのは面白い
リュウガボイス付き ドラゴンライダーキック欲しいぞ
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 01:04:54.66ID:P/xJ3Ln20
>>857
必要ないってのはお前の価値観で、有意義ってのもお前の価値観じゃん
まぁバイク用意しろってのも俺の価値観だけど、何で態々喧嘩売るようなレスするのか
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 01:16:45.78ID:XoFpeoroM
そもそもバイク自由に使えた方がいいというのもなんか違和感あるわ
劇中でさえディケイドがローズアタッカー乗り回してるのにめっちゃ違和感あったし
なんでもありの方が嬉しいタイプ?
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 10:17:25.51ID:0knTL9ZB0
>>860
ライダー大戦のディケイドはせめてサクラハリケーンに乗れば良かったのにな
ピンクじゃない云々言って
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 10:32:16.66ID:g+mHSH6KM
そもそもなんでマシンディケイダーじゃなかったんだあれ
イベントで貸し出してたとか?

話をゲームに戻すが設定上可能とかならまだしも全く関連の無いキャラが関係無いバイク乗るという構図はちょっと想像しにくいかな
というか別にマシン必須ってあんまり思わないのもあるけど
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 10:34:51.61ID:eo19DISMF
マシンディエンダーみたいにちゃーーーーんと存在するのに無視されたバイクとかもあるし
ヒーロー大戦のどれかで一瞬だけしか映らないけどちゃんと乗ってたはずなんだけどなあ
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 12:36:50.24ID:4igG/ks1a
>>863
たぶんナンバーの更新してないから外走れなかったんじゃないか
gpでは、私有地なんで走れたみたいだが

>>860
自分は選択できた方がいいけどね
高速移動の処理作るより絶対選択のシステム作る方が楽だろうし
高速移動のネタ考えるよりキャラの技凝ってくれた方がいいな
バイク2台持のライダーもいるし、根本的に選択制のほうがいいと思うけどね
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 12:58:10.73ID:Aff2ZLoOa
自由選択の方が絶対手間だと思うが
バイク無しだけじゃなくて全キャラ分って事だろ?
結構なパターン生まれてデバッグとかも大変じゃね
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 13:30:06.75ID:rdoC2vSyd
デバックなんてちょちょいのぱっぱでええやろ!
タイムカード押しとけよな!
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 17:41:00.25ID:SRou2lk70
>>866
一つのバイクに一つの搭乗モーション作って、それを全員に流用するのってそんなに大変なんだろうか…?
バイク一つに全員違う搭乗モーション作るなら大変だと思うが、ライダーゲーがそんな手間かけるとは思えんし、大きく体格違うキャラがいるわけでもない
バイクなしキャラにいちいち専用高速移動モーション作る方が流用きかない分、手間なんじゃないの?
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 17:53:00.27ID:BhVc9Kry0
>>869
上でも言われてるけどデバックしなきゃいけないのよ
10人ライダーいて10個バイクあったら100パターン
そのモーションテストを全部やる
そのコストに見合うほど売り上げが上がるかどうか、って話だね
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 18:01:30.87ID:SRou2lk70
>>870
あぁ、なるほど
一つのモーション流用してモーション作る手間自体は省いても、それを各ライダーに適用した場合の動作テストまでは省けないって事か
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:36.44ID:BhVc9Kry0
>>871
さらにライドシューターに龍騎を乗せる分には問題ないが
ドライブ乗せてみたらタイヤが飛び出る
ドライブのためにちょっと大きくするか?
いやそれだと龍騎乗せた時に違和感が……

みたいな話も出てくるかもしれん
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/16(金) 21:30:20.78ID:tlobCy2U0
敵ライダーを改造で無理やりプレイアブルやサポートキャラに設定してる動画とかあったけど
ダブルライダーキック後の決めポーズが設定されてるんだな、ある程度は構想してたんだろうか
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 00:41:29.57ID:pfuOmg8U0
改造とか違法でしょ実況プレイじゃないしスタッフに迷惑はかけたくないね
トラヒの蓮さんがミラモンモードのダークレイドに乗ってる姿はやっぱりカワイイw
そこから変形してバイクモードからの疾風断キメは再現度高くて愛を感じるわ
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 02:12:47.10ID:ln0iV7KK0
シンさん出してくれ。
オリジナルの石川真で。
ついでにガイア化もしてほしい。
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 02:52:05.14ID:tN3b2bp40
ガイアネタは実際やるとなるとゲーム独自描写のてんこ盛りになるので
まず不可能でしょ、「真・仮面ライダー序章」という映像作品のファン内でも
一ゲーム内でそこまでやってほしいという需要がそんなにあるとも思えないし
ライスピネタすら盛り込めないぐらい「本編映像準拠」の意向が強いんだから

例外もあるとはいえ、「公式ノベライズでちゃんと出た」うえに
活躍の想起しやすいサイクロンみたいにはいかないよ
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 18:23:13.78ID:a6VLiKHP0
ナイトサバイブ バイザー奥の目まで作り込んであるのね さてはトラヒロ開発にナイトファンがいるな
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 19:44:15.36ID:mqA5/uy2K
>>851
昭和は技盛り盛りだし、創生から追加された平成1期2号ライダーは、無双系ゲームに合わせた派手な技や原作とは違うような能力でキャラの差別化を図ってたりで、再現については抜群とは言えんと思うわ
ゲームとしては正解と思うけど
アクション性も抜群といえるほどのものがあるとも思えない

「ボリューム不足と錯覚」も、キャラの作り込みみたいなものとミッションの数はまた別のものだろうし、ミッション構成やモード微妙=ボリューム不足と思うのも別に錯覚じゃないと思う

あとキャラをどんだけ作り込もうが気付かない人は気付かないし、気付いても途中でやめる人はやめると思うわ
長く遊んでもらうための工夫をして、その上でキャラの作り込みに気付いてもらえるならともかく、キャラの作り込みに気付いてもらうために工夫するってのは順番として逆だろと思う
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 19:49:24.43ID:8BmZCnlY0
なんかバトライドとは別にバイクやマシンに乗れるライダーレースゲーム的なやつ1本出して欲しいな
昔SIMPLEシリーズで1個だけあったけどほぼ昭和のみな上にクソゲーだったし

大戦GPのレースシーンみたいなのをゲームで遊べた楽しいと思う
各ライダーに個別に得意技?みたいなの用意したりして
要望送ってみようかな
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 19:52:02.86ID:2hlhngUdM
赤甲羅よろしくライドシューターの前ぐるぐる回ってるドラグレッダー想像した
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 20:34:26.86ID:Yylk93Ccd
龍騎なんかはサバイブでバイクが変化して挿入歌流れそう
ドライブはトライドロンにライドブースターが付いて飛べたり?
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 20:39:23.77ID:QLIQdl5DM
例によってクロックアップがチートになりそうな予感
ファイズ勢は変形してミサイルでもぶっ放すか
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 23:02:27.99ID:fRtSSNR4a
GWから創生始めたんで俺の中ではホットな話題なんだけど
ごっこ遊びとしては無駄な制限多いよなぁ
名護イクサのヒートゲージとかオーズのコンボ制限とか
Aランクフィギュアのスキル無しにその辺を無制限にするスキルくれれば良かったのに

赤影有るから面の最初からアルティメットやインフィニティってやる人は強ければ再現性気にしないし
ごっこ遊びしたい人はSP無制限でも通しでクロックアップとかしないんだからさ
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/17(土) 23:05:20.89ID:uVMTSK4f0
>>881
3号の映画見終わった後に友達とひたすら内容そっちのけで仮面ライダーカートの話題で盛り上がったな
デルタはジェットスライガーのミサイルで周囲を吹き飛ばしたりだのオートバジンが自動操縦で近くの敵を狙撃したり、パワーダイザーやデンライナーがステージギミックに置いてあったりとか、ステージはZECT本部から宇宙ステーション、風都、ヘルヘイムの森だとか
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/18(日) 21:52:37.74ID:vbYYwzL5a
マシントルネイダーが活躍するゲームって思いつかんからいいなあレーシング
0890名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/19(月) 07:02:06.04ID:ajNxLEK9p
2号ライダーのバイクまでちゃんとモデリングしてるのは好感持てるけどほとんど使わないからなぁ
ガンバライドでもバイクカードは持て余してた
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/19(月) 07:48:20.96ID:6hh30efbK
例えばバトライドだと、トルネイダーから降りるときはトルネイダーがスライダーモードになって敵に体当たりして画面外に消えるとか、
ブルースペイダーだと特定ボタンでサンダー発動→スピン気味にブレーキして止まってバイクから降りる、降りるまでは敵への当たり判定有りとか、
そういう感じでバイクごとに何かあれば単なる移動手段でしかなくなるってこともないんだろうけどな
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/19(月) 11:03:16.43ID:V7masSItd
トルネイダー体当たりは絶対無理だろ
バイク事故がどうたらとかで今でも仮面ライダーのゲームとしてはCERO高いのにもっと高くなってしまう
苦肉の策として出されたアタックブラスト…
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 12:37:16.45ID:jmk9R/XE0
何故かライダーの戦う場所にチラホラとジャンプ台が設置されている謎
0894名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 12:55:50.40ID:4tw7MjP6K
まぁヘリとかと戦うのに必要なんだろうけどどうせならそのままヘリに乗り込んで戦ってみたいねぇ
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 15:20:22.54ID:+E5RY5nEd
>>874
あれはただ差し替える前のキャラのポーズを取ってるだけやで
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 17:32:55.52ID:0f3Nfo8kK
ヘリはメガマックスで出てたとはいえ、ライダーの敵としてはなんかどうも違う感がある
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 18:55:09.63ID:9mNM6AJ/d
今更PS4買ったから創生も買ったんだがvita版とは比べ物にならないくらいの爽快感だな…
余裕で2000コンボ超えるの気持ち良すぎる

ただ、カスサン設定した時のロードの遅さが気になるんだけどこれは仕様?
俺のPS4が悪いわけではないよな
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 21:50:08.83ID:KxKa0OU90
バイクアタックは昭和初代からの由緒正しい攻撃だっつーのになあ

まあ今の時代の子供向けでは無理って理屈は判る

だがそれならDLCで対応して欲しいわ
クレカ必須で成人以外買えないって建前でさ
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:50.22ID:mUD+U/WXd
馬で轢くのは規制かかんないのにバイクで轢くのはダメなのか・・・
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:26.67ID:hqjNR1XN0
最近になってようやくバトライドウォー創生を買いました。
せっかくカスタムサントラ機能があるので劇中BGMを設定しようと思うんですけど、各作品のどんなシーンでどのBGMが流れていたとかがまとめてあるサイトってないでしょうか?
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:32.32ID:bvE8+peS0
スレチかもしれんがライダーゲームのバイクアタック如きが子供に悪影響って本気で思ってる奴いんのかな・・・
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/20(火) 23:55:49.83ID:Qj6wnzDFd
居ないよ
バカがマウンティングするのに丁度いい材料としてゲームという存在があるから配慮という建前で制限してるだけで
死ねばいいのになあ偽善者なんか
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 00:21:37.83ID:FvClCzYld
ライダーキック真似してジャングルジムから飛び蹴りかまして足折る年齢層が見てるんだからそりゃ危惧するでしょ
真似して自転車で友達轢く奴は出るだろうなぁ
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 01:20:04.73ID:TTtnsUpZ0
轢いたあとに逃げるから轢き逃げなんだ…轢いた後もなおボコボコに殴りまくって戦闘すれば轢き逃げじゃないやん!
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 10:29:03.88ID:JEq4lfq40
ライドプレイヤーは雑魚敵枠にするか難しそう
メイジ軍団も一応一般人だけど
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 18:44:42.53ID:D/NarfGPd
てかカタログスペック通りなら大抵は素の垂直飛びで低空飛行のヘリなぞ届くんじゃ
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 19:58:46.31ID:g64Rckbp0
ライダーマン ゼクロス ギルス ゾルダ 王蛇 デルタ カリス レンゲル
轟鬼 キックホッパー パンチホッパー サガ+ダキバ ネクロム 
エグゼイド ブレイブ スナイプ ビルド ビルドの2号ライダー オメガ アルファ ネオ
この辺は次回作から絶対プレイアブルになると思うが

ネオライダー勢 NEXT勢 オーガ 斬鬼 NEW電王 音也イクサ キバーラ スカル
後藤バース なでしこ 龍玄 ナックル デューク 超デッドヒート ハート ゲンム
この辺はどうだろ

新ナビは変身後のポッピーぐらいだろ
0911名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 21:39:09.04ID:DqBahVlB0
アマゾンズ勢は絶対ってほどだろうか
NPCではずっと居るnew電王やスカル、龍玄あたりは来ても良さそうだが
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/21(水) 21:42:35.74ID:nYd9VNhEd
俺の頭の中ではNEW電王プレイアブルだったわ
カウンタースラッシュどんな仕様だったっけかなー?とか思って久しぶりに創生起動したらサブライダーでえってなった
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 09:59:53.41ID:+0c8gGZS0
ゾルダは絶対爽快感パないから次回使えるようになってて欲しい
敵として出てきてもかなり脅威だと思うけど、王蛇なんかはガオウのモーション一部流用しても似合いそう
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 11:06:30.66ID:nzb/wh2Md
ゲンムとスナイプが出れば俺は満足だ
ブレイブにはドレミファ初変身の時の滑走二連入れて欲しいけどどうだろなあ
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 13:59:51.18ID:mmEz3W8Ca
>>910
個人的にはだがこれらにシャドームーン、ダグバ、アナザーアギト、タイガ、オーディン、サソード、ドレイク、メイジ、ワイズマン、ブラーボ&グリドン、マリカ、ゴルドドライブ、パラドクス、レーザー、ポッピー、クロノス
が入ればテレビメインライダー網羅の面でも完璧
ダグバはクウガからの参戦が寂しすぎるからせめて大ボスくらいはという
メインかどうかの基準は変身しての登場話数が10話超えてるとか物語的重要度とか本当に個人的すぎるものだが
バトライドあと二、三作あれば実現するだろうか
まずは新作一作出なきゃだが
0918名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 15:01:13.57ID:mmlYf5YzK
>>916
昭和だって基本1作品ひとりってのが多いんだから、クウガだけ別にダグバをプレイアブルにする必要もないと思うけどな
それだったら、クウガからは怪人を増やしたりとかでプレイアブル以外の面を追加とかでもいいと思う
ガドルやバダーをはじめ、クウガは印象的な怪人も多いんだし
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 18:28:19.25ID:d6AbGS8U0
ダグバの広範囲炎焼でさっきまで雑魚だったものをあたり一面に焦げ散らかしてみたい
てか怪人プレイアブルも次々作以降くらいから視野に入れてもいいやな
ホースやハートなどライダーにもなれる怪人をはじめとして
0922名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/22(木) 18:49:53.74ID:Nk+8Ma9c0
トラヒはじめたばっかでリュウガには届かなかったがファムはゲットと思ったらパラドクス追加 本人ボイス付きで心が滾る
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 00:17:17.85ID:kyfL/rR70
パラド外れてももれなくダブルアクションゲーマー配る大盤振る舞いっぷり トラヒロすげえ
2周年イベントには超期待だな
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 00:23:28.88ID:OwLZ+Yr50
王蛇だしてほしい。
てつをのリボルケインの一欠
真の延髄引っこ抜きやりたい。
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 04:07:37.74ID:IxMwU7fK0
真はガンバライド、ライジェネで必殺の魅せ方に個性があるからな
バトライドだとどんな感じになるのかは気になる、首に手をかけた瞬間画面がネガポジ反転+爆発で誤魔化すとかかな
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 04:21:46.27ID:tVICa8h50
ライジェネ1の初期特典の各ライダー単品ジャケット、
シンは裏側で必殺技出してる写真が敵を蹴りつけてるとこなのに
キャプションが「ハイバイブネイル!」だったので「?」となった
残虐すぎるからキック技に変えたのかと

ていうかライジェネ1の各ライダー単品ジャケットはすごく面白かったので
ぜひまたやってほしい
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 07:56:00.47ID:+ls9VDHn0
そういえばあのジャケットなんか5枚くらい余分に入ってたなあ
その分他の人が何枚か足りなかったりしたのかな
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 11:05:17.34ID:hoBle56u0
バトライドのタイプトライドロン
ピーポーセーバー使うと体力回復って表示されるけど実際は回復してないのちょっと酷い
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 18:20:57.24ID:ovO6mSmz0
トランセンドヒーローズのパラドクスはライジングのノックアウトパズルの流用じゃなく、初登場でマキシマムマイティに蹴り勝ったノックアウトボンバーか
おいおい、ノリ良すぎだろ
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 19:17:34.86ID:wQBSfQp1d
バトライド→ライレボでエイティング→ウィッチクラフトへのボイスの流用ができちゃったからモデルやモーション、エフェクトも流用できないと断言できなくなってるけどな
アーケードと家庭用は今のところ流用の形跡はなさそうだけど
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 19:33:41.37ID:tqAsqFRba
ちょいちょい言われるけど開発会社が違うから流用できないなんてことは全然無いよ
契約次第だし、そもそも音声データともなればそれって開発会社じゃなくてバンダイ側が取り仕切っている可能性の方が高い

なんか開発会社がゲーム要素の全てを作っていて、全ての権利を持っていると思われちゃってるのかな
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 20:54:05.67ID:Lss92rIsK
別に全て取り仕切るみたいなそういう極端な話じゃなく、単に会社ごとゲームごとに管理してると思ってる人もいるって程度の話に思うけどな
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 21:37:14.70ID:WG1KiYYma
超クラかバトライドの時だったと思うけど本人ボイスがどんどん増えていった時に「エイティングすげー!」って書き込み見て、いやそれエイティングじゃなくてバンナムの仕事だからと思ったことはある
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 23:10:53.12ID:RpjgBybO0
>>938
超クラヒから急に本人ボイスが増えた印象
それまでは放送中のものと、何かのギャグとしか思えない地獄兄弟くらいだったし
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/23(金) 23:33:48.94ID:wQBSfQp1d
同時期にガンバライドでも同じボイスが流用されてれば「バンナムスゲー」ってなってたでしょ
ライレボまで超クラヒ、バトライドからのオリキャスはエイティングしか使ってなかったから、製作会社毎に収録して管理もしてるんじゃないかと思われるのも当然

あと超クラヒで矢車ザビーの流用元がわざわざクレジットされてたのも製作会社毎に音声データを管理してると考えられてた要因の一つ
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 00:04:00.51ID:H4MArNNL0
声がどうとかよーわからんけど マキシマム クロノス パラドクス ブラザーズ ストヒー盛り上がっとんなー
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 00:16:53.28ID:mMiBvfqv0
トラヒはもっと流行って欲しい
専用のスレがあるし、こっちで攻略関係なくユルく語ったりするのも遠慮した方がいいのかな?
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 01:55:15.82ID:WNYSkTzK0
良くは無いが頭ごなしにダメと言う程でもない
ただまあ会話やリアクションが欲しいならば専用スレの方が良いと思う
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 07:50:54.33ID:RdFqEJH30
この流れなんで聞いてみるがトラヒって初回プレイで10連引きとか無いんだ?
スマホゲーでよくある良いの出なかったらリセマラしよってなるやつ
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 09:17:37.01ID:PvAFaAm60
ストヒ時代からある程度まで進めてたのにデータぶっ飛んでからやってないわ。流石に初めからやり直す気にはなれない…
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 11:23:15.93ID:v5xSQgWMd
ストヒからやってたけど見てるだけで正直何も面白くないからやらなくなったわ
☆5だか☆6だかの新1号引いて満足してやめた記憶
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 11:56:02.53ID:x4dJo9TGd
集めたりチームの組み合わせを考えるのが醍醐味で戦闘の方はオートで見てるだけのことが多いしつまらないと感じるのは仕方無い
でも最近はイベントで星6、5をばらまいてるから好きなキャラだけでも実戦レベルのチームが組めるから効率的にイベント回せるチームを考えて後は見てるだけでも十分に楽しいよ
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 12:41:30.25ID:gPZPxqzh0
俺もトラヒは半年くらいやってたけどなんか急に覚めてしまってやめちゃったわ
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 17:51:01.62ID:RTsvwSNv0
とりあえずエイティングがちゃんとマイティブラザーズやパラドクスのモデルも作ってくれてた事に安心。
バトライドの新作は開発してんのかなー
0951名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/24(土) 19:21:29.39ID:2IAyQZpE0
総合なんだからストヒの話題も当然アリ
ここでいくらストヒつまらん言ってもな、ストヒ遊んでる人はクロノスやパラドクスと楽しく戯れてるよ
今はバトウォモードもマルチもあるらしいじゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況