X



特撮声優総合スレPart-10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/04/15(土) 13:53:32.73ID:cv2/cB8fH
着ぐるみキャラの声やナレーター等、特撮作品に関わる声優について語るスレです。

前スレ
特撮声優総合スレPart-9
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1463222358/

過去スレ
ライダーの配役を声優に置き換えるスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220864580/
特撮声優大戦
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082550996/
戦隊ナレーターを語ろう!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116339766/
特撮声優総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124850658/
特撮声優総合スレPart-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185115197/
特撮声優総合スレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221699941/
特撮声優総合スレPart-4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283175487/
特撮声優総合スレPart-5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312630251/
特撮声優総合スレPart-6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344920594/
特撮声優総合スレPart-7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384642996/
特撮声優総合スレPart-8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1422737714/
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/19(金) 22:24:35.55ID:wtwhRLuOK
ラジレン小山回うる覚え

小山力也
「ディケイドで霞のジョー嫌だったのは顔出し僻地朝ロケが昔のしんどい事思い出して嫌だったからwwwハッハッハッwww」
神谷鈴村
「このやろーーー!!!www(特撮イケメン側の)若手見習えよ!!!www」

こんな感じのやり取りだったかな?
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/20(土) 18:08:24.75ID:xRQYnY0b0
特撮のアフレコは夜スタートだったはず、18時集合とか20時集合で収録だから最終電車に乗れないときある
タクシー代貰えるのかな?
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/21(日) 07:58:43.97ID:GiyFXLz/0
本日のキュウレン

ゴネーシの声:津久井教生(81プロデュース)

ヤツデンワニやゼルモダで御馴染。
前回出演は「トッキュウVS鎧武 合体スペシャル」での
モグラロイドの声。
ウルトラシリーズには現状未出演。
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/21(日) 08:16:07.11ID:1ILJXoPj0
ほとんどアドリブだったって公式に書いてあったが、すごいな、津久井さん
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/21(日) 08:19:49.80ID:LOvXLqlQx
津久井さんといえばやっぱり「ダァーツ!!」の断末魔が印象深いなww
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/21(日) 13:39:54.35ID:FbDKNjrRr
>>116
撮影スケジュールの効率を考えたら普通に現場の女性スタッフだろうし、
もしかしたら遊び心でピポパポとニコの人の声をサンプリングしたのかも知れない

もし本当に『えっ、あの人が!』ってキャスティングだったらいずれ何処かで明かされるでしょ
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/21(日) 18:48:19.57ID:WbBRTX9W0
声優じゃないけどまさかのシシレンか

スーパースターと天幻星でのレジェンド共演とか無理だったか
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 18:47:24.65ID:1eRrGSXz0
よく東映アニメに出ていた土門仁さんも仮面ライダーか戦隊の怪人役に出てほしいな。あの方は怪人役とか似合いそう
土門仁さんはウルトラシリーズで子分役で出てたけど
土門仁さんは怪人役にぴったりだと思う
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 21:35:51.82ID:bcptKf3s0
キュウレンのダイカーン役にアイデンティティ田島でも起用してくれないだろうか?
多分、野沢さん本人よりはギャラは安く済みそうだしw
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 22:08:23.90ID:1eRrGSXz0
キュウレンのダイカーン役に土門仁さんがお似合いと思う
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/22(月) 22:36:29.62ID:PdUTl0g00
>>121
却下。
アイツ、孫悟空のマネしか出来ないじゃないか
実際、ドラゴンボール以前の作品やキャラは知らない(見てない)みたいだし

TVに出てるのを見るたびに
「野沢雅子さんの芝居って、悟空だけじゃないんだけどね」って言いたくなる
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/23(火) 05:10:23.83ID:pngIGwPy0
芸人を推すのはゴーオンの一部の蛮機獣に芸人起用してたからじゃね?あれは例外の例外だから真に受けない方がいいよ
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/23(火) 07:31:38.28ID:woawYkCF0
また夏映画は芸人のアフレコか?
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/23(火) 08:38:02.35ID:woawYkCF0
ユルセンのセリフはほとんどアドリブだったとか、特に竹中直人さんとのやりとりはほぼアドリブだったと聞いてすごいなと思った。
特撮の現場はアドリブが多いのかな?
0128名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/23(火) 08:40:22.02ID:BWzGPSp+0
>>123
一応草尾毅の声マネも出来たりはするw
ただ、同じ様なのならホリとかの方がレパートリーは広いだろうけど
0129名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/24(水) 07:31:48.54ID:JU9dacX40
>>125
ゴーオン以前にも青空球児やダンディ坂野といった前例はあったんだけどね。
まぁモノマネ芸とは言っても、それが高じてある大物声優の代役を務める事になって
もう20年以上続いてるモノマネ芸人も居る訳だし
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/24(水) 13:38:16.83ID:balap6HCr
青空球児さんや原一平さんは、
『怪人のモチーフが〇〇だから呼ぼうぜwww若い子に分からないネタwww』
なノリだったからなぁ

>>121はたぶん、悟空モチーフのダイカーンに出てほしいんじゃないか?
(そうでなきゃなんで急に野沢雅子さんネタを出してきたかイミフになる)
でもそれだったら本人呼ぶ可能性の方が遥かに高いが。
今や何の役でもシャアとフリーザ様ネタやらされるあの御方達みたいにw
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/24(水) 17:12:27.85ID:a84mAOAfd
>>130
特撮ってアニメの中の人ネタあんまりやらないよね
露骨なのはサンダールとスポコーンぐらい
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/25(木) 07:45:26.88ID:3OD/4YfR0
中の人ネタはアニメじゃなく大映ドラマのだったらゲキレンとキョウリュウでやってたな
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/25(木) 17:05:42.58ID:TfB/bfIK0
シシレンジャーの訃報聞いたんだけどメガブルーが死んだらマジでへこむ
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 02:38:05.60ID:PiUj5XEnd
シシレンジャー云々はスレチだし
メガブルーが死ぬ云々もスレチだし
メガブルーは現在声優メインとして活動してるけど別に特撮声優ってわけでもないし
スレの趣旨としては5%も合ってないレスだったな

まぁそもそも不謹慎だし
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 18:15:44.25ID:4Z0jRPQc0
特撮の怪人や怪獣のキャスティングしている人は誰?

それと、ゲスト怪人はオファーなの?それともオーディションどっち
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 20:24:25.85ID:IIFFxz+hK
そういうのはアニメと同じで音響さんが手配するんじゃねえかなぁ
よく知らんけど
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 20:38:08.08ID:z1loQSs40
稲田津久井飛田檜山のような常連はオファーだべ
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 21:37:36.53ID:4Z0jRPQc0
だが、最近近年のアニメも音響監督は配役を決めないでスタッフが決めるぞ
ずっと昔は音響監督が決めていたが1980年、1990年代あたりは
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 21:38:32.04ID:4Z0jRPQc0
ゲスト怪人はオファーの可能性が高い

オウシブラックの大塚明夫さんはオファーらしいけど
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 21:45:58.92ID:T6bc94Jv0
そういや特撮のアフレコにも監督とは別に音響監督とか居んのかな?
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 22:21:27.58ID:0daXeC/Yd
吹き替えはオファーがほとんどだよ。

最近や近年の音響監督は声優キャスティングしないぞ。
記事に乗っていた
スタッフが決めるらしい
つまり、音響監督と声優のキャスティングは無関係
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 22:47:05.89ID:0daXeC/Yd
特撮はゲストはオファーの方が多い気がする
戦隊常連でない人もよく怪人の声担当するから
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/26(金) 23:10:13.67ID:4Z0jRPQc0
戦隊やライダーのゲスト怪人は誰が配役決めてるの?

ゲスト怪人でもオーディションあるの?
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 00:00:22.43ID:FgxlJOXoM
>>148
昭和ライダーの頃はテアトルエコーの主任マネージャーが手配していたと
平山さんのインタビュー記事に載ってたけどね
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 06:51:28.29ID:wsujEVjQ0
監督のイメージをプロデューサー補に伝えて、サンプル音声からこの人どうですか?と伝えてキャスティングするらしい。
竹本監督は直接この人と注文するそうだ。
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 09:14:39.54ID:wTt023lw0
BFカブトのビークラッシャー役でデビューした稲田徹はオーディションじゃなかったっけ?
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 09:18:18.58ID:IVpGcsVD0
ニンニンの時だと潘めぐみのオーディションで関わった近藤浩徳がそのまま怪人に起用された
みたいな主旨の事が当時の宇宙船辺りに書いてあったような
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 13:41:11.77ID:HEeyk+KNd
イカーゲンの塩屋さんも今は裏方メインだそうだから、元は音響関係の仕事で来てそのまま怪人になったりしたのかもな
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 16:34:05.33ID:9HcjvsDP0
阿座上洋平はライダーゲーでは常連なんだけど肝心の特撮にはなかなか出ないよな
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 17:48:37.25ID:NEh34tZm0
戦隊は竹本監督だが、ライダーは誰が決めていますか?知りたいです。
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/27(土) 21:44:03.43ID:ZPAOUFzKd
ライダーの怪人は誰が決めているの?どの監督が決めるのか?教えて
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/28(日) 00:00:31.29ID:0m7mPMb2D
ここ十年では常連の高木渉さんにも出て欲しい。アドリブが多いから楽しみだ。
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/28(日) 15:40:15.16ID:dSnboDlE0
多分、スペーススクワッド公開に合わせてキュウレンとコラボやるだろうと思ってたから
予想通りボス役でキュウレン出演になったか
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/28(日) 23:59:56.89ID:5dr3RKxc0
ライダーの怪人の声の声優は誰がキャスティングしているの?
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/29(月) 08:01:43.98ID:cY862rZn0
ゆかなや生天目や釘宮や寿なんかが東映特撮に出てるの見て思うと、
プリキュアは何かしら影響があるっぽいな
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/29(月) 08:37:53.79ID:pk5Wzbpqr
平成ライダーの怪人声優というと、塩野勝美さんを思い出すw
龍騎の頃とかは毎回スタッフロール見るたび『名前聞いたことないけど誰なんだろうこの人』と思ってた
しまいにゃ鳥海勝美さんと混同したりしてw

ゴーカイの時にやらかさなければ、今でもバグスターウィルス役で訳のわからない擬音や叫び声あげてたんだろうか
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/29(月) 11:19:09.21ID:pk5Wzbpqr
>>167
ゴーカイ第一話放送後に 

・悪のイメージが強い“海賊”が戦隊モチーフってだけでもうふざけてやがる!
・更にそいつらが歴代戦隊の力を手に入れるだなんて冗談じゃない !そんなのが子供に見せられるヒーローか!? 
・しかも、どうせこいつらには実はこんな過去があってぇ・・・なんて話をやって同情を引くんだろ?

などとTwitterでぶちあげた結果『こんな人だとは思わなかった』と炎上、当時はここ特撮板でも話題になった。
確かこの時にTwitterを一度消して、今のTwitterはその後再開したもののはず
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/29(月) 19:04:24.11ID:cSqP5rGJ0NIKU
今の若い世代は海賊と言えばルフィかジャック・スパロウだから悪のイメージは薄いだろうな
その2人も別に純粋な正義の味方ってわけじゃないけど
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/30(火) 09:24:26.82ID:G3LsLtW30
芸人と言えば、芸人ライダーや芸人ウルトラマン(声)は居るけど
芸人の戦隊メンバーはまだ現れてないな
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/05/30(火) 23:22:10.65ID:EIgN2WC70
三宅は今年でやっと40なのか声だけ聞いたら50年代生まれの人に思える
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/01(木) 11:55:35.00ID:OEotzcCV0
ウルトラマンジード声の出演

ペガッサ星人ペガ:潘めぐみ

レム:三森すずこ

ウルトラマンゼロ:宮野真守

ウルトラマンベリアル:小野友樹


あと、ジードライザーの音声は檜山修之みたい。
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/01(木) 12:06:06.49ID:J0FjxPJr0
また沢城かというくらい出てるね
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 05:39:25.61ID:++yWl5+Vp
勝地はそこら辺のドラマには出てるから特撮の一つや二つも出てるだろと思ったら意外にこれが初なのか・・・・
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 07:24:47.04ID:fOVNcFDS0
パワーレンジャー楽しみ
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 08:04:52.44ID:c8hwzQLg0
>>180
佐江内氏が雑誌で特撮扱いで紹介されてた事あったけど
勝地が五郎役で出てた松ケン版ど根性ガエルを特撮扱いするのは流石に無理があるかw
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 08:41:23.52ID:oJBw+9mg0
三森すずこが出ていた「ファイヤーレオン」も一応ヒーロー番組では
あったがウィキでは単にテレビドラマとして扱われていた。
まああの番組特撮を使っていたと言う印象は無かったしね。
それにしても敵組織のアジトのシーンがNゲージの役所だったのにはワロタw
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 13:57:25.97ID:oJBw+9mg0
>>185
ウィキで調べたけど沢城はウルトラにはまだ出ていない。
ディケイドのキバーラとニンニンジャーの妖怪フタクチオンナだけ。
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/02(金) 22:27:20.37ID:LQBecCZ60
>>183
特撮ヒーローではないけど特撮ドラマではあるんだけどな
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/03(土) 00:43:13.99ID:ucRNuZM10
事務所単位だと吉本も戦隊ライダーウルトラマンと制覇してるんだな。
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/03(土) 06:15:11.54ID:L0qiRS7l0
うまい人と下手な人の差が激し過ぎる、吉本
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/04(日) 07:58:17.82ID:viC45i5g0
本日のキュウレン

シャイドスの声:上田燿司(アミュレート)

「ジョジョ」のスピードワゴンが一番メジャーですかね。
今期だと「サクラダリセット」の津島信太郎とか。
特撮は「鎧武」デュデュオンシュの声以来で二作目。
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/10(土) 20:58:40.30ID:9WWsWqJr0
>>190
最近特撮出た面子で板尾やケンコバ、山里、鬼奴は上手い部類に入るんでないの?
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/11(日) 05:12:18.95ID:t2tSqXNm0
実写版ぬーべーも特撮扱いでいいんじゃないか?特撮ヒーロー物じゃないけどロボコンと同じようなものだと思えば
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/11(日) 07:42:12.38ID:GNMlsd0f0
本日のキュウレン

ドギー・クルーガーの声:稲田徹(青二プロダクション)

最早常連。「キョウリュウジャーブレイブ」ホムラスや
リボルバグスターで最近続いてるな。
0203名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/11(日) 20:14:28.12ID:4ER51sNp0
エグゼイド映画の風魔とゲムデウスの声優誰だろ?予告で喋ってるけど
誰だか判別出来ん
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/12(月) 16:15:13.14ID:ycAV5Gg7a
>>198
鬼奴はどうだろ
役にはあってたし演技力も問題ないのかもしれないが
根本的に声質が悪い
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2017/06/12(月) 20:48:40.81ID:QgzaLi0p0
芸人さんは基本上手い人が多いと思う。

ただしフジモンおめーは駄目だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況