X



仮面ライダー555 Part253【絶対に嫌!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e24c-xh+C)
垢版 |
2017/05/09(火) 05:25:36.14ID:g4/iwumH0
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>>970をとった人が意思表示をしてから立ててください
 >>970が立てられないときは次のスレ立て宣言者が立ててください

※前スレ
仮面ライダー555 Part252【ありがとう巧〜ありがとう素敵な555〜♪】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1489193194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0530名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6d09-TwWI)
垢版 |
2017/07/03(月) 02:30:53.18ID:rjhJBCPl0
プレバン見てたらサンプルに唐橋さんいたw
http://p-bandai.jp/item/item-1000115954

スマブレカバン欲しいけど高いなー
ファイズのクッションだけで手いっぱいだわ
0537名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2ee3-TwWI)
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:39.13ID:s65HrmCa0
「Xライダーの正当進化」って評価はあちこちで結構見る
Xの時代は特撮を押しのけて台頭していたロボットアニメへの対抗策に
メカニカルライダーというコンセプトを打ち出したものの
メタルヒーローみたいなスーツの造形が技術的な問題で無理だから
グレーの服に銀のメットみたいなぱっとしないビジュアルで言うほど
それっぽい仕上がりにはできなかったんだよな
0543名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffe3-n4Bn)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:25:56.13ID:Q4evUoeU0
でも円錐形の光で相手を貫く555の必殺エフェクトはCGの質の善し悪しに左右されない
安定感がある演出だと思う。結果、CGと相性の良い作品といえるんじゃないかな
0548名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7785-bUSX)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:27:11.67ID:ZDi7v+WY0
ところでブラスターの変身手順って
ドラゴンオクラバットホース戦のawakening→555standbyか
オーガアーク戦の555standby→awakeningのどちらが正式なの?
個人的にはオーガアーク戦の方が好きなんだけど
standbyで終わるのは違和感
0552名無しより愛をこめて (スップ Sd3f-Zxok)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:44.66ID:2WLaMUUYd
まぁファイズフォンがでかいミッションメモリーだと思うと
挿したことでファイズブラスターが使用可能になるってほうが自然か(連レスめんご)
0559名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9ff0-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:38:46.62ID:Vyc6CuQx0
オク眺めてたら出てきたんだが、これなんの継ぎ接ぎだ?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g223064767
頭はマスコレだと思うけど、首から下はどこから持ってきてるんだ
0572名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f6c-n4Bn)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:04:15.81ID:G3YKZwcz0
あのシーン何でブラスターにならんのだと思いながら観てた。
ブラスターになれば3人共あの場でまとめて片付ける事が出来たのに・・・。
0573名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffe3-n4Bn)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:33:16.81ID:qAdIHMiG0
オルフェノクに有害なフォトンブラッドを採用してる時点で、
ライダーズギアは身体に少なからず負担をかけてるとかいう設定があったはず
ブラスターともなれば全身これフォトンブラッド。当然、みだりに使えば命が危うい
正直巧がこの注意事項を把握していて、そのうえで計算してファイズブラスターを運用していた、
とは考えづらいが……
0576名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM4f-HZYP)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:25:02.54ID:E7OCyO56M
>>563
あのデルタって攻撃エフェクトがルシファーズハンマーだし、三原だからちゃんと両手撃ちだし
フォトンブラッドも流れてるし
ファイズやカイザに比べるとやけにクオリティが高い気がするw
0580名無しより愛をこめて (ワッチョイ b7e3-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 07:46:21.50ID:M3ULk5tp0
映画のラストでオーガとぶつかり合うシーンのかっこいい曲
「クライマックスE」って名前らしい

40話で流れる曲は↑に似てるけど違う曲で
「ファイズ」って名前らしい
がんばって調べたんだけど…、どうかなぁ?
0586名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0a-Cvl0)
垢版 |
2017/07/13(木) 07:43:06.73ID:9Jpk3UL1a
海堂って初めの頃人殺してなかったっけ?
相手は殺人犯だったけど
0593名無しより愛をこめて (ワッチョイ 446c-JuSQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:42:56.54ID:i8PghWpS0
クレインの激情態はTVでも出してほしかった。
ていうか海老おばさんとの戦いで覚醒すると思ってた。
0601名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4ce3-JuSQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:29:17.79ID:4519XFU90
ちょっとずつ仲良くなった子供がラスボスの器で、覚醒した瞬間
死んだも同じ扱いになるって残酷だな
しかも「この子を殺すか、いやそんなことは…」みたいな葛藤する余地すら与えないっていうのがまた…
0604名無しより愛をこめて (ガラプー KK5f-JwlK)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:21:54.82ID:scowhGCZK
>>602
今更言ってもどうにもならんけどラストの駆け足感は本当に残念というか勿体無いね
かといってそれまでの話で省略しても構わなかった所があったかといえば個人的にはそれも思い浮かばないんだよなぁ
どの話も全部面白かったからガンダムのククルスドアンみたいな回を選べないw
家出少女回はもしかしたら人気薄エピソードかもだけど自分は観る度に泣けるし
やっぱあと1、2話分欲しかった
0605名無しより愛をこめて (スフッ Sd94-yYnR)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:08:20.52ID:ruTm9jm/d
555はどうしても劇場版が一番好きだなあ
くるりんエッジ投げ腰溜めジャンプからの墜落の流れが美しすぎてヤバイ
墜落はともかくくるりん腰溜めが好き過ぎる
本編だけに絞ったらやっぱベタだけど迷ってるうちに人が死ぬなら〜だなあ
0609名無しより愛をこめて (ワッチョイ 446c-3aVy)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:10:39.76ID:WNXfWOFp0
言っちゃ悪いが555終盤が駆け足展開になったのは
琢磨と冴子を必要以上に引っ張り過ぎたからだろ?
正直、強敵幹部枠は北崎君と村上社長だけで十分間に合ってたんだから
何時までもばいきんまんとドキンちゃんやってないで
Jみたくキリの良い所で退場してほしかった。
0610名無しより愛をこめて (ブーイモ MM5a-xgnq)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:25:51.17ID:vjaZilBnM
戦闘シーンで彼らに戦う必然性がほぼ無かったって意味なら全面的に同意だが
だからと言ってそれが終盤駆け足になった原因だってのはちょっと強引な気がする
無意味なのは確かだけど戦闘シーンで彼らが食った尺なんてそんな長くはないし

むしろキャラとしては好きだけど後半の澤田、長田さん、草加辺りの掘り下げに時間かけてたのが遠因じゃないかなあ
少なくともこれのせいだあいつのせいだって一言で表せる事ではないと思う
0612名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa0a-rizW)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:29:45.51ID:7CnNeJZVa
冴子と琢磨は殆ど尺取ってないし居ないと敵勢力が物足りなさすぎるから必要だわ
澤田と結花の尺をちょっとずつ減らして最後に当てれば良いバランスだと思うよ

てゆうか照夫について巧普通に葛藤してるじゃないか
0618名無しより愛をこめて (ガラプー KK5f-JwlK)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:06:09.48ID:kuNKY74AK
>>617
まあ確かにもう少しコンパクトにはできたかもしれないね
ただあの辺は同時に澤田の登場とも関わってるし沙耶降板で当初予定してた展開とは変わったりしただろうから
色々とゴタゴタしてたのもあるかもしれん
北崎の登場も同時期だったし、この辺りの展開は逆にかなり詰め込みすぎのような気もする
0619名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e6c-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:06:44.51ID:CkKesTwB0
添野親子なんかも当初の予定じゃもう少し本筋に関わる筈だったと聞くけど、
やっぱ添野役の石田太郎のスケジュールの問題とかでああいう扱いになったのかな?
剣の烏丸所長以上にドラマやら洋画の吹き替えやらで多忙そうなベテラン声優だったし。
0620名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-tNHj)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:05:34.60ID:mShuPajVd
>>619
出てきたのが謎なくらい何もないからな刑事とその取り巻きたち
添野は昔火事から巧を救った(救えなかった?)刑事で、巧と同じトラウマから熱いの苦手になってフリスク食べてるとかいう関わり方なら良いのだが
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff6c-t6T/)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:26:29.12ID:LBIpy9F+0
大御所俳優枠キャラの添野がレギュラーメンバーと殆ど絡まなかったのは、
中の人のスケジュールの都合というよりは単に添野をおやっさんポジションにしたくなかっただけなんだろうな。
従来のヒーロー物だったら、巧と真理は啓太郎ではなく添野の家に居候する展開になるだろうし。
0627名無しより愛をこめて (ブーイモ MMcf-9ZFb)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:42:45.05ID:AjWYhEdjM
今更ながら語ろう!剣555響鬼読んだけど敏樹のインタビュー吹いた

草加を悪い奴だと思って描いたつもりは無かったんだとか・・・
まぁこれだけだと語弊があるというか「めっちゃ純粋で哀れな奴」という風に言ってて、そこは凄く的を得てると思ったけど
0628名無しより愛をこめて (ガラプー KK3b-NgJe)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:52:53.99ID:3n3vnWDXK
>>624
コンビの若手刑事視点からおやっさん的な描写は少しあったよね
屋台の場面や最終回あたりはそんな感じ


>>627
多分井上先生草加は自分の分身と思って書いたから悪人と思って書いてないんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています