X



仮面ライダー龍騎Part228【サバじゃねぇ!】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しより愛をこめて 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW c379-vJFY)
垢版 |
2017/06/20(火) 09:15:04.16ID:ZvQTWFar0
【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせずPC初心者板@2ちゃんねるttps://medaka.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく

・前スレ
仮面ライダー龍騎Part227【浅倉威、15年ぶりの大復活!】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1486290106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0887名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fd2-cN9j)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:11:51.94ID:DQTcn9xV0
仮面ライダー芸人に龍騎にスポットが当たらないけど子役時代の志田未来を庇って
主人公が最終回前に死ぬという大きなネタがあっても真司の吐血がBPO的に引っかかるのか

血をモザイクかければいけなくもないが
0889名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f52-gKf3)
垢版 |
2017/11/27(月) 02:12:55.93ID:Er1weeqi0
顔がはっきり映るわけでもないしあのシーンで志田未来を殊更に強調しても特撮ファンにありがちなこんな有名人出てるんですよアピールっぽくて嫌だわ
俺もたまにやっちゃうけど
0892名無しより愛をこめて (スッップ Sd7f-uCzJ)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:55.64ID:ZG6+oVb+d
某ヒーローショーで王蛇が出るのを見たんだが、舞台にすごい高い飛び降りる台があるんだ。(多分下にマットがある)
それを利用して他ライダーがキックを演出するんだけど、王蛇のばた足まで再現するもんだから一人だけ『アレェー助けてぇー』ってもがいてるみたいに見える。
0903名無しより愛をこめて (ニククエ 6780-rcCo)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:54:48.50ID:uV4I4OzN0NIKU
リュウガを最強のライダーとして捉えるなら劇場版を本編の後に見るのも一興かもな
主人公がノーマルフォームで最強のライダー(自分の影)を打ち倒し
友人と約束し強化形態になりモンスターの大群との果てなき戦いで幕を閉じる…
ディレクターは当時「今見なきゃ意味が無い】と言ってたけど、最近そうでもないなと思うようになった
0904名無しより愛をこめて (ニククエ Sd7f-sc4U)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:12:50.05ID:3kD+l9+0dNIKU
記憶は皆ボンヤリ覚えてたんだろ
アホな事してまで維持しようとした真司がおかしいだけで
他の奴らにとっちゃ只のデジャブでどうでも良いし
0914名無しより愛をこめて (スプッッ Sdea-TOKV)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:40:17.03ID:DOsiEdGXd
地下道での東條と浅倉の戦いって、よっっく見たら東條の蹴りが一発当たってるんだな。終始押されっぱなしではあったが。

やっぱり浅倉のプレッシャー(FVじゃ無いぞ)に大抵の奴は押し負けるんだろうな。中盤以降、佐野を除いて他ライダーは凡人と格が違う
0917名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6ad2-fiyV)
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:14.57ID:/6cozqz50
「アンタは馬鹿だ、最低」という言葉を少女じゃなくて吾郎ちゃんが言ってるって不信感を抱きつつ「ま、いいけどさ」と許しちゃう北岡の懐のデカさよ
0921名無しより愛をこめて (スププ Sd0a-MgxU)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:00.32ID:qdv50QmPd
>>918
偶にバトロワ進めたいなら王蛇にサバイブ渡せよとか聞くけど
あくまで激闘の中生き残った命が必要なんだから
王蛇一強じゃダメなんだろうね、それでよけりゃ最初からオーディン無双で良いんだし
0923名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:17:13.06ID:gCT3bE5r0
>>922
よく映画っぽさは無いと言われるな
盛り上がりに欠けるんだよな
0927名無しより愛をこめて (スププ Sd0a-MgxU)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:59:55.93ID:e2H4/uMVd
名前も覚えてない番組で
1号の変身の後に龍騎のかなり適当な変身シーンを流して
ポーズは簡単になったけど〜とか言ってたのを未だに根に持ってる
1号がギルスをいびってた記憶
0930名無しより愛をこめて (ワッチョイ c5c3-1noQ)
垢版 |
2017/12/02(土) 07:26:00.07ID:+uyL7oPo0
オーディンが結構やられるから一般ライダーのスペック下げようと神崎が画策して
その第一号がシザースだけど他下げるの忘れててあんな事になった説すき
0942名無しより愛をこめて (ワッチョイW 79fb-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:53:08.86ID:p9bECws20
エンドオブワールドで逃げ散った雑魚をストライクベントで狙い撃つもよし

ゾルダは意外と格闘戦もできるから、格闘に持ち込み突き飛ばしたところにエンドオブワールドを見舞うのもよし

強く
0946名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:32:48.27ID:n7RKYkxH0
共通って言うけどオーディンのエターナルカオスが突進技ってのはゲームオリジナルの捏造でしょ
俺は大層な名前しといて蓋を開けたら突進技でしたーなんて認めたくない
エターナルカオスは当時からなんかレーザー的なやつだと思ってる
0950名無しより愛をこめて (スプッッ Sd0a-TOKV)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:56:12.78ID:+eaxSAsed
>>949
いやアレは兄貴の意思で戦いが終わったことにしなきゃいけないんだろう
0952名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/03(日) 03:48:01.49ID:QHqCiYuH0
深く考えて勘繰ってたけど、リュウガって普通に劇場版のオーディンだよね…
ただオーディンと違って固定の変身者がいるかどうかが違うってくらいで
0953名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6ad2-yePy)
垢版 |
2017/12/03(日) 05:42:15.93ID:F89ORCOL0
アンデッド(強制)、イマジンズ、キバット族、グリード、ファントム
怪人と協力関係を結んで変身するライダーはいくつもあるが
龍騎ライダーだけはお前の所の怪人は存在したら駄目だろ感がある
0960名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:03.82ID:QHqCiYuH0
映画でアドベント使ってもないのに出て来たりな
0962名無しより愛をこめて (スップ Sdea-njg0)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:19:18.54ID:OQZJto1rd
モンスターって契約言うくらいだから力与える代わりにエサよこせよって感じじゃないの
その点城戸は結構エサ供給できたし関係性良好だったんじゃね
だからサービスでアドベントしなくても来てくれる
0964名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2ab3-b/pE)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:39.51ID:ey3B4DTE0
小説読んだけど何あれ…作品に対するリスペクトが全く感じられないっていうか所有物化してオナニーの道具にした感じで凄い不愉快だったぞ。
クウガ読んだ後に龍騎読んだからホント余計に酷くて唖然としたんだけど。ファンを大事に思ってたらこんな酷い小説書かないって。
0965名無しより愛をこめて (スフッ Sd0a-LpOl)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:43:06.95ID:j7y0NtHmd
>>962
感じっていうか実際そういう契約内容だったはず

よく考えると浅倉のモンスター三匹従える選択って
メリットも大きいけどデメリットも大きいんだな
当時はFV4枚とかヤベーくらいにしか思ってなかったけど
0971名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:25.23ID:RitrjREv0
まぁまぁ争わずに平和に行こうぜ

劇場版は正直本編後に見るのもまた一興だと思うな
いわゆる終盤の展開を1つの形に纏め上げた結果だから、もう1回終盤の展開を楽しめるドンって感じなんよね
まぁファムとか鏡像の真司の登場がちょっと唐突すぎる感はあるがな
0972名無しより愛をこめて (スププ Sd0a-MgxU)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:16:09.14ID:nCSE6as4d
劇場版だとキモい雑魚が最後まで進化した奴と戦ってたけど
ちょっと強いというか、真面目にFV撃たないとダメなくらいには強いんだよなぁ
アレが数の暴力で空から暴れるのは相当ヤバい
0977名無しより愛をこめて (スププ Sd0a-MgxU)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:07.11ID:nCSE6as4d
補足するけど
勿論、契約のカードが三枚あるのはわかってる
どのみち浅倉くらいじゃ無いと使えないわな

本来はモンスター使役型のデッキとかいうし
0979名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1180-h9wH)
垢版 |
2017/12/05(火) 02:07:27.20ID:1rMjHD0Q0
>>974
俺は途中で終わっちゃったwwって気持ちだった
子供にあの結末を見せるのは色んな意味で残酷だと思うぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況